HUAWEI nova lite のクチコミ掲示板

HUAWEI nova lite

  • 16GB

5.2型フルHDで3000mAhバッテリー搭載のスマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI nova lite 製品画像
  • HUAWEI nova lite [ホワイト]
  • HUAWEI nova lite [ブラック]
  • HUAWEI nova lite [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

HUAWEI nova lite のクチコミ掲示板

(4179件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全531スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマホ再デビュー。

2018/03/28 00:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

〇良い点
・価格
 何といってもコレです。
 当方の購入価格はおよそ24000円と決して安価ではありませんが、他の端末を購入するより遥かに安いですし、こちらのキャッシュバック15000円(前後)があったので決め手でした。
 (初スマホがZTEのV6でしたが、それも可もなく不可もなく、電池が切れやすいところやルーターを持ち歩くのが手間(こちらも電池がすぐ切れる代物)で必要性を感じられない事から使用期間も短いまま解約となり高い買い物でした。)
・デザイン
 シンプル。
・指紋認証
 速くて面白い。
 慣れると認証なしの端末では不便そうです。
 
×悪い点
・初期導入されているアプリが不便。
 メールソフト
 クソです。
 神経質な為、メールソフトでフォルダが新規で作成できないというのが不便で不便でなりません。
 例えばですが、契約内容についてのメールがあれば、それは別フォルダで保管しておきたいと思うのですが、そういった仕分けができずアプリを開けば過去のメールまでずらっと表示される。
 スターをつける等色々できるのでしょうけれども、フォルダでパッとカテゴリが分かりたいのです。
 音楽プレイヤー
 バックラウンドで再生ができない、イコライザーなし、元々の音量が大きく設定されているのかバーの真ん中ら辺で音割れする為、何か調節できないかと思うのですが。

 後は要らないアプリが消せるとありがたいなぁと思うのはこの端末だけではないですが。
 スプレッドシートとかスマホで関数入力するなんて苦行です;

・カメラのレンズの位置。
 地鶏する際、レンズの位置が分かりにくく、目線が合わせにくい。
 二人で地鶏する時等、少々不便です。
 ここにあるのかな?あれこっちかな??と毎回手探りです。
・音の大きさ
 デカすぎて苦痛です。
 MAXにすると耳に障るので、どうにか良いところを見つけたい。
 音楽プレイヤーでも書きましたが、バーの半分くらいで音が割れたりするくらいの大きさで耳が痛いです。
 MAXにしなければ良いだけですが、バーの半分くらいから割れてしまうので調節が難しいです。
 元のファイルもそこまで大きくはないと思うのですが;
 ちょっとバーを減らそうとするとごそっとバーが減るので微調節が難しい。
 V6から思ってはいましたが、数値をいじって調節できる方がありがたいですね。

悪い点の方が文字数多いですけれども概ね満足しています。
当方の使用状況はほぼLINEのみ使用という現状です。
そのLINEも在宅時であれば、PCで行う為。

何故、スマホを購入したのか。
ガラケーをトイレに水没させた為、というアホな事由です。
強制的に復活させましたけれども、その為、いつ壊れるか分からないよねと言われてしまい^^;
他にも、いつか分かりませんけど、3G終了しますというはっきりしない現状に嫌気が差し+AUからスマホとかいかがっすか?!というたった1回のセールス電話にいらっとしたというしょうもないAU解約の理由もここに記します。

書込番号:21709449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

黒で囲まれている部分

2018/03/24 15:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

機種不明

もう既にスレがあったら申し訳ございません。
黒で囲まれている部分のページ?を開いたあと
黒で囲まれている部分のページ内でいろいろ操作したいんですけど、毎回タップしても反応しませんし、とても読みづらいです…。chromeなどのブラウザ以外でアプリそのものからこれらを見やすく操作できる方法はあるのでしょうか?

書込番号:21700434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2018/03/24 16:04(1年以上前)

書いてあることの意味がよく理解できませんでした。
具体的に何が出来なくて何がしたいのかもわかりませんでした。

推測になりますが、LINEアプリの専用ブラウザではなく別のブラウザを起動したいという意味と解釈しました。
専用ブラウザが開いた後に右上の3点→他のアプリで開く

何らかの理由でChromeが嫌ということでしたら、お好きなものをインストールしておけばよいと思います。

意味がわかりませんでしたので、検討違いならすみません。

書込番号:21700509

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2018/03/24 20:32(1年以上前)

当機種

説明不足が多々あり申し訳ございませんでした。
この場合ですと、LINEショッピングを経由して、他のサイトで買い物をする予定だったのですが、

LINEアプリのLINEショッピングを開く
→お買い物したいサイトをタップする
→新しいページ?がでてきて多分ここからお買い物をするのですが、"すぐに移動する"ボタンをタップしても反応なし

なのです。また説明不足でしたら本当に申し訳ないです…。

書込番号:21701183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ショートカットが貼れない

2018/03/14 15:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

スレ主 issei.comさん
クチコミ投稿数:17件

Nova Launcherを使っています。Chromeからホームに追加するを選択しても、ホームに追加されなくなりました。以前はできてました。
Google Playからのdownloadでも同じ症状です。
デフォルトでNova Launcherを選択しても、純正のホームには追加されています。

同じ時期に、バッテリー最適化を無視 の欄に、downloadしたアプリが表示されなくなりました。
新たにdownloadしたアプリは表示されます。関連性があるのでしょうか?更新しても変わりませんでした。
よろしくお願いします。

書込番号:21674993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/03/14 20:33(1年以上前)

chromeからホーム画面に追加(ショートカット)ができないということでしょうか?
違うのなら以下はスルーしてください

自分もNova Launcherをインストールしてやってみましたが自分の環境では問題無くホーム画面に追加はできました

>同じ時期に、バッテリー最適化を無視 の欄に、downloadしたアプリが表示されなくなりました。
新たにdownloadしたアプリは表示されます。関連性があるのでしょうか?更新しても変わりませんでした。

★こちらも気になりますね
現在は改善しているのでしょうか?
少なくとも自分の環境ではそのようなことはありませんでした

先ほどのランチャーの件にしましても
端末再起動
アプリの更新やキャッシュ削除データ削除
アプリを一旦アンインストールから再インストール等やれることは試していると思いますので症状が気になるようでしたら1度端末の初期化をしてみるのも必要かもしれないですね

書込番号:21675582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/03/14 20:42(1年以上前)

追伸
端末情報
2018年2月1日
ビルド番号 PRA-LX2C635B185

です

書込番号:21675621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

暗号化について

2018/03/10 20:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

クチコミ投稿数:125件

当機種の暗号化について。

HUAWEIの機種は、デフォルトで暗号化されているという記事を見かけたのですが、この機種に関しても同様でしょうか?

nova lite2に機種変し、手放そうと思ったのですが、以前使ってた機種にあった暗号化が無いので困惑しております。
nova liteでは同様の記載が見当たらず、質問させていただきました。

HUAWEIのスマホはみな標準で暗号化されているのですか?

やはり、適当にデータ入れて消すって方法しかないですかねぇ。

書込番号:21665122

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2018/03/10 20:24(1年以上前)

https://japan.cnet.com/article/35072237/

ファーウェイっていうかアンドロ6以上だったら普通はされてますよ

書込番号:21665165

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:125件

2018/03/10 20:52(1年以上前)

>こるでりあさん
スッキリしました。

全機種が対象だったんですね。
とても参考になりました!
ありがとうございます!

書込番号:21665255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ146

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 空き容量がない

2018/02/19 10:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

クチコミ投稿数:19件

購入するときに16GBしかないのは知っていましたが、まさか使用し始めて1年たたないうちに、空き容量がありません、とたびたび表示されることになるとは思ってもいませんでした。
アプリは、インスタグラムや、ライン、ツイッター、マクドナルドなど、必要なものと、あとは子供のためにオセロニアや、モンストを入れています。そのほか、ユニクロ、ニトリ、GUやホットペッパーなど入れていましたが、いつも空き容量が足りなくて、更新できません、という通知がくるので、ニトリなどのアプリは店舗に行くときにだけアプリを入れて、普段はアンインストールをするという、とても不便なことをしています。

メモリとストレージから、ストレージクリーナーのメモリのクリーンアップというものはしています。
それでも残り500MBくらいしかない状態です。

なにか、これをしたら容量が空くよ!というのがありましら、教えてください。

あと、写真やムービーはSDカードに保存するように設定していると思うのですが、
これは本体にも保存されているのでしょうか?もしそうなら本体に写真などを保存しなければもう少し、容量があきますか?
といっても写真もそんなに撮るわけではありません。

よろしくお願いいたします。

書込番号:21612369

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:6件

2018/02/19 10:55(1年以上前)

>れせいなさん

SDカードは入れてますか?
そして
「設定」→「ストレージ」
と行って
「デフォルトの保存場所」
を「SDカード」にしているでしょうか?
(表記が全く同じではないかも)

その設定をした上で
容量が足りないのでしたら
仕様です。

あとは、要らなそうなファイルを
ギャンブル的に消す位しかないかもです。

書込番号:21612403 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2018/02/19 11:16(1年以上前)

>れせいなさん

インスタ、Twitterとかアプリでの写真を保存する時はSDカード内では無く、本体内に保存になってしまうんじゃないかな?
(ちょっと正確に覚えている訳ではありません…
アプリでの写真、ムービー保存は徹底的に削除、止めるとか…

書込番号:21612440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/02/19 11:57(1年以上前)

SDカードを使用している前提のお話になります
SDカードに移動できるデータは移動しましょう

画像関係をSDカードに保存する設定にしていても
もしかすると内部ストレージにデータがある場合もあるので確認も兼ねて!
&#9888;内部ストレージのデータ有無確認方法
@ファイルというアプリを起動
A右から左にスワイプもしくは画面上の本体にて内部ストレージを選択
B各フォルダ内に画像や動画のデータの有無を確認する
C有った場合には以下

&#9888;内部ストレージに移動したいデータがある場合にはSDカードに自分のわかりやすい新規フォルダを作成する

2018.02.19内部ストレージ〜移動 等

新規フォルダ作成方法=ファイル〜右から左にスワイプもしくは画面上の本体〜SDカード〜画面左下の+マークの新規フォルダでわかりやすい名前をつけて保存(これでSDカードに新規フォルダが作成済になる)


&#9888;内部ストレージ〜SDカードへの移動方法
@ファイルというアプリを起動
A右から左にスワイプもしくは画面上の本体にて内部ストレージを選択
&#10104;例
picturesにてscreenshots内に画像があるなら作成済のフォルダに移動
C移動方法=移動したいファイルを長押し〜画面下の移動マーク〜画面下のナビゲーションバーを何回か押して戻りSDカードを選択〜先程の新規フォルダを開く〜画面下の移動マークでこちらに移動される

同様の方法の繰り返しになります
これをやってもダメなら端末(ストレージ32GB以上の)の買い替えが無難かもしれません
例 p10lite等

書込番号:21612520 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:19件

2018/02/19 11:58(1年以上前)

返信ありがとうございます。

>角アームストロングさん

デフォルトの保存場所は本体になっていました。
これから、いきなり
SDカード
に変更しても不具合はないでしょうか?

書込番号:21612521

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:1303件Goodアンサー獲得:102件

2018/02/19 12:00(1年以上前)

…時々16gのスマホで容量足りないって投稿ありますね。

自分も16gの使ってますがやはり写真、動画はSDカードに保存、アプリは大きいのは1つ2つしか入れない、容量ひっ迫してきたらアプリを取捨選択する、など実践するしかないと思います。

とにかくアプリ一覧でこれは使わないというのは削除、削除出来ないのは初期化と停止です。

初期化しか出来ないのは停止したらまずいアプリかもしれないので、そこだけ注意してやって下さい。

書込番号:21612525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19件

2018/02/19 12:00(1年以上前)

>にんじんがきらいさん

返信ありがとうございます。

SDカードは入れています。

教えていただいた方法を試してみようと思います。

書込番号:21612526

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/02/19 12:02(1年以上前)

誤記
&#9888=注意

保存先をSDカードに変更しても問題無いですが
それまでのデータは内部ストレージに残っているのでSDカードに移動しないといけませんね

書込番号:21612531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/02/19 12:12(1年以上前)

&#9888のマークは見ずらいですが無視してください

自分も内部ストレージ残量を確認してみたけども
ゲームもやらずLINEのみなのに残り4GBしかありませんでした
やはりストレージ16GBの端末では内部ストレージ残量が少なすぎですね

書込番号:21612547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2018/02/19 12:37(1年以上前)

>これは本体にも保存されているのでしょうか?もしそうなら本体に写真などを保存しなければもう少し、容量があきますか?

SDに保存しているならSDですし、本体に保存しているなら本体です。
こればかりは、れせいなさん、御本人にしか確認出来ません。

設定→メモリとストレージ→内部ストレージの「画像,動画,音声」の容量を見れば、すぐに分かることだと思いますが。
0B以外なら保存していることになりますね。
0B以外なら、表示されている容量分を使用していることになります。


過去にあった事例では、書籍アプリを使っていて、データをすべて内部ストレージにしていたという落ちはありました。
とりあえず、どのアプリが容量(データも含めて)を食っているかを確認だと思います。
以下のアプリで簡単に確認出来るので確認されると良いと思います。
容量を食っているものを削除すれば、その分の容量が空きます。

DiskUsage
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.diskusage&hl=ja&rdid=com.google.android.diskusage

使用しているアプリに巨大なものであれば別ですが、30本程度のアプリを入れていても3Gも消費しないので、
れせいなさんのように少ないアプリ数で容量が足りなくなるとは、ちょっと考えにくいです。
何かよほど巨大なアプリがあるか、たんに何かのアプリでデータを大量に使用しているのではないかと推測されます。

書込番号:21612616

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:6件

2018/02/19 12:39(1年以上前)

>れせいなさん
「デフォルトの保存場所は本体になっていました。」

原因はそれが主です。

「デフォルトの保存場所」を
今変更しても
問題無かったはずです。(自分は)
なので、変更してみてください。



変更後はダウンロードしたモノや
写真などは優先的にSDに保存されます。
(出来ないものもあります。)

なので、変更後
アプリをアンインストールして
再インストールするか、

設定→アプリ
で、一つ一つSDに移動させるか
でなんとかなりそうです。

既存の写真は
どうしましょうかね。


ただ、注意点として
内部ストレージとSDカードでは
内部ストレージの方が
断然速いですし、安定してます。

なので、アプリの起動なんかが
遅くなる事があります。
まぁ、更新出来ないよりはマシです。

書込番号:21612627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/02/19 13:14(1年以上前)

>れせいなさん
念のため確認なんだけども端末のデフォルトのカメラアプリのデータ保存先はSDカードにしてあるかな?
これをしていないとSDカードに保存されないので二度手間になります

確認方法
カメラ起動〜画面右側〜左にスワイプ〜SDカード内に保存(優先)をon

追伸
余談になりますが
自分はLINEカメラもインストールしていますが
こちらの保存先は内部ストレージのみでSDカードへの変更はできませんでした多分

スクショやダウンロードについては多分内部ストレージに保存されると思いますのでご自身で先程の手順にて移動するのがいいと思います

自身も所有していますが
本機のいいところはお求めやすい価格
一番の欠点はこのストレージの少なさです
nova lite2ではこの部分もストレージ32GBになりました

書込番号:21612750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:19件

2018/02/19 22:53(1年以上前)

デフォルトの保存先をSDカードにしても、アプリ自体は本体ストレージに保管されます。
自分で撮った写真や動画はSDカードに保管されるようになります。

書込番号:21614321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:4件

2018/02/23 08:45(1年以上前)

>れせいなさん
こんにちは。私も日々同じ悩みを抱えています。
一つまだ試していなければ効果が見込める作業があるのでお知らせします。

LINEの履歴削除です。
無料のスタンプを利用していると、企業等からのメッセージ送られて来ます。ブロック
ではなく通知なしにしてしているだけでは、たくさん溜まってくるので、トークのメニューを開いて履歴を削除しましょう。いちいち面倒ですが、私には
写真の移動より効果大でした。

書込番号:21623381 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19件

2018/02/23 10:42(1年以上前)

みなさんたくさんのアドバイスありがとうございました。

カメラで撮ったものの保存先はSDカードになっていましたが、やはりスクリーンショットなどは本体保存になっていましたのでそれらを消去いたしました。

また、>猫里にゃんこさん
に教えていただいた、ラインのトーク履歴削除も、してみました。
確かに必要のない企業のラインからのメッセージがたまっていました。

あと2年くらいはこの本体を使用する予定ですので、これからも余分なものは入れないようにして、対処していきたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:21623592

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2018/03/09 11:54(1年以上前)

今さらではあるのですが・・・本体からSDカードに「移動」はできませんか?

ファイルマネージャーアプリを使えば移動できると思いますが。

書込番号:21661209

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件 Android端末のFAQ 

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000163.000024671.html
>ファーウェイ・ジャパンは、現在販売中のSIMロックフリースマートフォン『HUAWEI nova lite』のソフトウェアのアップデートを行います。
>本アップデートにより現在ご使用中のお客さまの利便性、操作性を更に向上させ、より快適にご利用いただくことができます。
>
>ソフトウェアアップデートは3月5日以降順次開始いたします。お客さまがお使いのスマートフォンに更新通知が届きます。約1ヶ月で全てのお客さまがアップデート可能となる予定です。
>
>■更新内容
>Googleセキュリティパッチによる端末セキュリティの強化。
>など
>
>■ファイルサイズ
>約175MB
>
>■提供開始日
>2018年3月5日16:00以降〜順次
>
>■ソフトウェアバージョンの情報
>アップデート前:Prague-L22C635B184
>アップデート後:Prague-L22C635B185

書込番号:21651270

ナイスクチコミ!5


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/03/05 13:40(1年以上前)

コピペマルチはだめよ

書込番号:21651464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件 Android端末のFAQ 

2018/03/05 17:32(1年以上前)

>コピペマルチはだめよ

L22C635B185のファームは、本機(HUAWEI nova lite SIMフリー)のみに適用できるファームとなります。
他の掲示板へは記載していません。

本機限定の話題は、こちらの掲示板への書き込みが最も適切な場所となります。
こちらへの書き込みでまったく問題ありません。

infomaxさんが何か勘違いをされているだけかと。

書込番号:21651886

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:27件

2018/03/07 20:50(1年以上前)

どんどん アップデートされるけど
このモデル アンドロイド8 にアップされるのでしょうか?

書込番号:21657436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件 Android端末のFAQ 

2018/03/07 22:41(1年以上前)

>陽だまりの中でさん
>このモデル アンドロイド8 にアップされるのでしょうか?

未来の事なので、誰にもわからないので、質問には意味はないと思いますが、過去の書き込みにある通りだとは思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024149/SortID=21136320/#21136320

書込番号:21657770

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)