HUAWEI nova lite のクチコミ掲示板

HUAWEI nova lite

  • 16GB

5.2型フルHDで3000mAhバッテリー搭載のスマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI nova lite 製品画像
  • HUAWEI nova lite [ホワイト]
  • HUAWEI nova lite [ブラック]
  • HUAWEI nova lite [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

HUAWEI nova lite のクチコミ掲示板

(4179件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全531スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

スマホケース

2017/05/28 17:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

クチコミ投稿数:657件 HUAWEI nova lite SIMフリーの満足度5
機種不明
機種不明

https://www.amazon.co.jp/dp/B06XK4QHSN

アマゾンでブルーを購入しました。
購入時は、レビューが1件しかありませんでしたので、ちょっと不安でしたが、暫く使っていますが、中々良いです。

良い点は、1,000円程度で安価です。また、品質も、上下、右側の隙間がどこも1mm程度。また、カバーがマグネットで、程よいひっつき加減です。表面もサラッとしていて、汚れが付きにくいです。

不満点は、スマホをホールドしているのが、柔らかい素材ですので、指が特に右端に来た時、引っかかるので、そこがちょっと気になります。(ハードタイプの素材だと気になりません)
あと、これは個人的ですが、横にして動画等を見れるように折り目が付いていますが、これは、私には不要ですので、これがある事で、ブラブラしますので、そこがちょっと使いにくいです。

参考までです。

書込番号:20924656

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:6件 HUAWEI nova lite SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite SIMフリーの満足度5

2017/05/29 13:47(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

背面

表面

フィルム

折角なので私も

前機種は手帳型を使っていたのですが、今回はスッと持ちたくて
カバーだけのものにしようと調べ、米軍認定どうのこうのと
タフに守ってくれるらしいラギットアーマーという
シュピゲン(SPIGEN)という所の商品を選択しました。
カバーではおなじみなのかな?
発売記念らしく999円にて販売されていました。
※類似品が多く出回っているそうなのですがこちらが本物だそうです。
使用感は表面はさらっとしていて気持ちいいですが、その反面少し滑ります。
本体にはカチッとはまるので、精度は高いです。背面の指紋認証も
導かれる様に斜めにカットしてあるのでいい感じですよ。
なんか重厚な感じになりますがそれ程分厚くもないです。
黒しかないので好みは分かれると思います。
トイレでポッケから既に二回落としてますが傷ひとつ無く守ってくれました。

またレビューにも記載しましたがセリアの100円のフィルムを貼っています。
この機種、画面の滑りや汚れがかなり気になる機種ですので
100円で解消されたのはありがたいですね。
黒い所しか覆えません。また上下どちらか足りないですが
気にはなりません。サイドは少しだけ浮いてるようなのですが正直分かりません。

では参考になればと思います。

書込番号:20926662

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ23

返信2

お気に入りに追加

標準

いつまでランキング1位は続くのか?

2017/05/18 15:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

クチコミ投稿数:657件 HUAWEI nova lite SIMフリーの満足度5

かれこれ、カテゴリランキングが1位になったのは、2月頃だったと思いますが、もう5月下旬・・・
すでに三ヶ月以上もずっと1位です。

ユーザーですが、内部ストレージが、16GB(初期後の空きは、7.52GB)ですが、基本、アプリデータは、マイクロSDに保存出来るので、ライトユーザーは、それほど困らないと思います。
例えば、私の場合、LINEをバックアップを取ると、2〜3GBにもなるのですが、ちゃんとマイクロSDカードに保存されています。
あと、写真は、一枚づつ撮影すると、ちゃんとマイクロSDカードに保存されるのですが、連写すると、内部カードに保存されます。
でも、きびきび動くし、一昔前の安かろう、悪かろうと思っていた「MADE IN CHINA」への思いが変わりつつあります。
スマホに限って言えば、今後、まず「HUAWEI 」をチェック してから、他を見るようになると思います。
そういう意味では、HUAWEI は、この機種では儲けは少ないと思いますが、将来的なユーザーの獲得には成功したんではと思います(笑)
商売がうまいのかな?(笑)

書込番号:20901124

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:27034件Goodアンサー獲得:3003件 HUAWEI nova lite SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite SIMフリーの満足度4

2017/05/18 15:42(1年以上前)

後だしじゃんけんで、この値段設定されると他のメーカーは厳しいでしょう

ASUSはシネックスと組んだばかりに、安く値段設定出来ないので、もう白旗状態

ZTEはメジャーアップデートしないので、安くするしか出来ない

Freetelは失策で失速

書込番号:20901136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:657件 HUAWEI nova lite SIMフリーの満足度5

2017/05/28 17:18(1年以上前)

>舞来餡銘さん

レス、ありがとうございます。
キャリアも、じょじょに値下げモードですし、モバイル回線といい、スマホ本体といい、数年後はどうなっているか・・・と思います。

書込番号:20924671

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ネットワークアプリ

2017/05/28 16:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

クチコミ投稿数:657件 HUAWEI nova lite SIMフリーの満足度5

今まで、ずっとパソコンとの簡単なファイルのやりとりには、「ESファイルエクスプローラー」(無料版)を使っていました。
けれど、私の場合、別機種ですけど、PCとスマホと画像のやりとりに結構な確立で失敗する(数枚はOKだが、数十枚はほとんど失敗する)し、そもそも「ESファイルエクスプローラー」の広告がえげつなくなってきたので、ASUSアプリ(ゼンフォンはどれも入っていると思います)の「ファイルマネージャー」を使ってみましたが、無料なのに、広告も表示されないですし、肝心のPCとのファイルのやり取りでも、GB単位のファイルでも失敗しないです。当然wifiです。
超おすすめです。
プリインストールアプリで、「ファイル」言うのがあるのですが、ネットワークの項目が無いので、wifiでは、使えないのではと思います。

書込番号:20924560

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

【質問】カンボジアSIM利用について

2017/05/28 14:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

スレ主 burujitaさん
クチコミ投稿数:8件

現在、nova liteの購入を検討しておりますが、仕事でカンボジアに滞在する予定があります。
カンボジアで現地のSIMカードを利用したいと考えているのですが、この端末が現地の周波数に対応している必要があると聞き、
自分で調べてみたのですが、私にはただの暗号のようで読み取ることが出来ず・・・。
この端末はカンボジアで利用することが出来るのでしょうか?

カンボジアの対応周波数をhttp://www.worldtimezone.com/gsm.htmlで調べたところ↓との事です。
【3G】
3G 2100 CamGSM; 3G 2100
CADCOMMS; 3G 2100 Mfone; 3G
2100 SMART; 3G 2100 Viettel;
【4G】
4G LTE SMART 1800Mhz

nova liteの対応周波数は↓
FDD-LTE : B1/3/5/7/8/19/28
TDD-LTE : B40
W-CDMA : B1/5/6/8/19
GSM : 850/900/1800/1900MHz

上記を比較すると同じ周波数が無いように見えるので、この端末はカンボジアでは使う事が出来ないのでしょうか?
詳しい方、教えてください。

書込番号:20924271

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:88件

2017/05/28 14:19(1年以上前)

その情報じゃわかりません。

書込番号:20924296

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:88件

2017/05/28 14:24(1年以上前)

興味があったので調べてみました。

http://shimajiro-mobiler.net/2014/10/16/post28053/
によると、空港で買えるsmart社のプリペイドSIMならLTE B3使用なので問題なく通信を利用できます。

通話はブラステルとかSmartalkとかのIP電話を使えばいいと思います。

書込番号:20924301

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 burujitaさん
クチコミ投稿数:8件

2017/05/28 14:47(1年以上前)

>天然ミネラルさん

わざわざ調べて頂きありがとうございます!
情報が足りておらず申し訳ありません。。
カンボジアでも使えることが分かり安心しました!
思い切って購入してみようと思います。

書込番号:20924328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

本体カラーのお勧めは?

2017/05/26 18:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

クチコミ投稿数:324件

このたび本機種を購入しようと思っています。店頭で現物を見たことがありません。

本体カラーのお勧めはありますか? ブラックは指紋が付きそうでゴールドかホワイトがいいかと思いますが、どちらがお勧めでしょうか? ラギッド・アーマー のケースも購入予定です。レビューを見ているとゴールドの方が合うみたいな書き込みがありました。

「お好みをどうぞ」と言われそうなのは承知していますが、どなたか個人的見解で結構ですので教えて下さい。

書込番号:20920139

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2017/05/26 18:43(1年以上前)

ホワイトです^^
好きな色だからという理由で、個人的見解となります。

書込番号:20920164

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:324件

2017/05/26 18:55(1年以上前)

>†うっきー†さん

スマホ等で超博識な †うっきー†さん は、ホワイトをお勧めですか? 

†うっきー†さん はnovaをお持ちですよね? もしかしてnova liteもお持ちですか?

†うっきー†さん からは、過去レスをよく読んでから投稿するよう指示されるかと思ってヒヤヒヤしてました(笑)。

書込番号:20920179

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9554件Goodアンサー獲得:1031件 HUAWEI nova lite SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2017/05/26 19:15(1年以上前)

自分もホワイト使っています。
しかも購入したときについている背面シールの文字が赤いので剥がさず、
シズカWillの透明ケース被せてちょっとしたデザインふうにしています。

書込番号:20920202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:324件

2017/05/26 19:28(1年以上前)

>sandbagさん

ありがとうございます。

ホワイトなのですね。
「シズカWillの透明ケース」も なかなか良さそうですね!

書込番号:20920218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件

2017/05/26 19:32(1年以上前)

>kuriyamakun2さん

私もホワイト購入しました。

いつ頃購入なさるかは存じませんが
イオンに実機(もしくは見本)が置いてあると思いますので
お近くにイオンがあるのならば見に行くのも有りなのではないでしょうか。

書込番号:20920221

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2017/05/26 19:43(1年以上前)

>†うっきー†さん はnovaをお持ちですよね? もしかしてnova liteもお持ちですか?

noavの方を所有していて、nova liteは所有していません。
スマホは、白があれば、機種関係なく、白にしています。
なければ、近い色ですね。シルバーとか。
例えば、100人中100人が、白をえらばなくても、私は白を選びますw

他の方も、好きな色というのが多いのではないかと思いますよ。

書込番号:20920237

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:65件

2017/05/26 19:48(1年以上前)

>kuriyamakun2さん
私はゴールド購入しました。

ラギッドアーマーのケース付けてますが、ケースがない部分から見えるゴールドが高級感をかもしだしてなかなかいいですよ。

もしまた購入することがあったらゴールド購入します。

書込番号:20920248

ナイスクチコミ!1


azimechさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:3件 HUAWEI nova lite SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite SIMフリーの満足度4

2017/05/26 19:52(1年以上前)

機種不明

うちは、相方がゴールドで僕は白です。
黒は指紋などが気になりそうで止めました。
個人的には両方とも質感は良いと思います。

私が白にしたのは、透明のカバーを掛けて、上の絵みたいにしたかったからです。
あと、車の内でカーナビ代わりに使う時に、薄い色の方が少しでも太陽光で暖まらないと思ったのも理由の一つです。

書込番号:20920253

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:324件

2017/05/26 20:05(1年以上前)

>kintaマカオに着くさん

現在、dtab Compact d-02H を、simフリーで運用中です。
タブレットはちょっと大きいので、小さいものを物色中です。
近くにイオンがあるので、土日に実機を見て来たいと思います。


>†うっきー†さん

失礼しました。もしかしてnova liteもお持ちかと思ってしまいました。
†うっきー†さんのホワイト愛、了解しました。

> 他の方も、好きな色というのが多いのではないかと思いますよ。

そうですよね。質問のレベルが低くてすみません。


>チューベイさん

ラギッドアーマーのケースにゴールドが合うってどこかで読みました。


>azimechさん

両方とも質感が良いとは、参考になります。どちらを選んでもよさそうですね!

> 私が白にしたのは、透明のカバーを掛けて、上の絵みたいにしたかったからです。

可愛らしいですね! 私は50台のオジサンですのでちょっと挑戦できませんが・・・

書込番号:20920283

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2017/05/26 20:24(1年以上前)

>azimechさん

>私が白にしたのは、透明のカバーを掛けて、上の絵みたいにしたかったからです。

すみません。添付画像を拝見したところ、本体に比べて牛柄がくっきりしていますが、これは実際の本機に加工したものを撮影ではなく、今後の予定を合成加工したものでしょうか?

黒のカッティングシートを貼る予定でしょうか?
牛の顔は、シールか何かでしょうか?

カラーに関する質問ではなくてすみません。

興味がありますので、教えて頂けたらと思います。

書込番号:20920316

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/05/26 20:43(1年以上前)

A:一番よく見る前面の色が黒か白どっちがいいのかで決める

僕はあんまり気にしないけど、白だと画面を囲む枠みたいになるから黒じゃないと動画とか見るとき違和感あるって言う人もそこそこいるみたい

B:ケースとかそういうので決める
フルカバータイプならあまり関係ないかもだけど、透明のケースとか、半透明のカラーケースなんかだと白の方が圧倒的に合わせやすい

こんな感じ?

展示機はイオンモバイルのコーナーがあるイオンだったら置いてるだろうから一度探してみるといいかもね

書込番号:20920355 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


azimechさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:3件 HUAWEI nova lite SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite SIMフリーの満足度4

2017/05/26 21:08(1年以上前)

機種不明

>†うっきー†さん

画像は構想した時のもので、実機の真正面の写真をネットで拾って、その上にレイヤを重ねて作図したものです。
試作したものを慌てて写真に撮ってみました。

ポリカーボネート製のハードカバーの裏側に、透明ステッカーに印刷したものを張り付けて作成しました。
黒の部分はカッティングシートでも良かったんですけど、手元に透明ステッカー素材があったので...
牛の顔の白の部分はそのまま印刷すると透明に抜けるので、少しクリーム色にして印刷してあります。

手順としては


1.牛柄と牛の顔をイラストレータなどで作成する
2.印刷したいイメージを左右反転させて透明ステッカー素材に印刷する
3.(気泡が入る可能性を減らしたかったので)1枚シートとしてベッタリ貼らずに
  デザインナイフでそれぞれ模様を切り出してからハードカバー裏側に水貼りする

とりあえず形にしてみようと思い、手持ちの材料を適当に切り出して作ったので汚いです...orz
カバーの裏側から張り込むので、糊の面側から絵が見えるように透明ステッカー素材を利用しました。

書込番号:20920406

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2017/05/26 21:34(1年以上前)

>azimechさん

>試作したものを慌てて写真に撮ってみました。

実際に作成したものの画像ありがとうございます。


>ポリカーボネート製のハードカバーの裏側に、透明ステッカーに印刷したものを張り付けて作成しました。

透明ステッカーというのがあるのですね。
印刷面に透明UVカットフィルムを貼ったりするようですね。


>手順としては

手順ありがとうございます。
自分で作成(牛柄)は難しいですが、素材をどうにか手にいれれば、なんとか出来るかもしれません。


>とりあえず形にしてみようと思い、手持ちの材料を適当に切り出して作ったので汚いです...orz

いえ、とても綺麗に出来ています。

情報とても参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:20920472

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件

2017/05/26 21:46(1年以上前)

>kuriyamakun2さん
補足
イオンモバイル20日30日は5%オフで購入できます。
通常時23544円の5%オフで22366円
ワオンカード系で購入なされば、200円で1ポイント付与されるので実質22255円になります。
Amazon等の安売り時の18144円に比べますと高いですが…。

私が行った店舗では3日前から取り置きができて
初期不良対応も30日まで可能と言われました。
(3月末頃のお話ですが)

結局は私もAmazonで21384円にて購入しましたが…。
ご参考になれば幸いです。

書込番号:20920507

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:324件

2017/05/27 01:19(1年以上前)

>どうなるさん

ありがとうございます。

A、B の説明は分かり易いです。

スマホではありませんが、私は以前、パソコン、AV機器ってブラックが多かったので、統一させてきました。近年は埃が目立たないホワイトなども出てきましたし、最近買ったプリンターはホワイトにしました。

近所のイオンはモバイルコーナーがありますので、土日に実機があるか確認した上で見に行きたいです。


>kintaマカオに着くさん

価格情報等、ありがとうございます。

> Amazon等の安売り時の18144円に比べますと高いですが…。

この質問スレを立てた時点で、アマゾンは上記価格へ下がっていましたが、レスしているうちに短時間で終了してしまいました(笑)。
まあ、急いでないしカラーが気になるので、是非、土日に実機を触って来たいと思います。

書込番号:20920857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件

2017/05/28 00:00(1年以上前)

今日夕方、近くのイオンで実機(ホワイト) + モック(3色)を触ってきました。

ゴールドは、控えめなゴールドって感じでした。今、使っているパナのガラケーに近いカラーです。
ホワイトは普通っぽく、ゴールドの方がやや高級感がある印象でした。ホワイトの実機でタッチしてみましたが、レスポンスも悪くありませんでした。

どちらを選んでもあまり変わらないようですので、通販のセールがあれば安い方を選んでもいいし、両方在庫があれば少し高級感のあるゴールドを選びたいと思います。

現在、ガラケーとタブレットd-02H(simフリー)の2台持ちです。自宅、会社ともwifi環境が整っていて、ラインモバイルデータプラン1GBですが、1か月に100-200MBしか使いません。自宅には、昨年忘年会のビンゴ大会でいただいたNEC の7インチタブレット(wifi)もあります。
ガラケーは会社の備品で、法人契約で通話料金をシェアしてもらっているため、月々基本料金の700円位を負担しているだけです。novaを購入してDSDSも考えましたが、ガラケーが会社との大事な連絡手段のため、とても契約内容の変更を上司へお願いできる状況ではありません。

nova liteを買ったら、d-02Hのmicro simから、nano simへ変更しなければなりません。d-02Hは、wifiのみで使うか悪評高い0 simへ契約しようかなどと、今からnova liteを買った時のことを悩んでいます。

書込番号:20923121

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件

2017/05/28 00:54(1年以上前)

>kuriyamakun2さん

実機見てこられてよかったですね。
私もゴールドもいいなあと思ったのですが
現在スマホ2台持ち使用にて1台目のzenfone3レーザーが
ゴールドなのでnovaliteはホワイトにしました。
(ちなみにiijのファミリーシェアプランです)

現在ご使用になっておりますd-02H
どの程度の使用を想定なさっているのかはわかりませんが
wi-fiが使用できない環境につきましては、
novaliteのテザリングにてご使用なさればよいのではないでしょうか。

書込番号:20923222

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/05/28 02:01(1年以上前)

>今日夕方、近くのイオンで実機(ホワイト) + モック(3色)を触ってきました。

実機&モックで色確認できたってことで、見て決めるのがまあ一番ですよね
黒と白でしか書かなかったけど、ゴールドも薄色系だからケースとかと合わせやすいですね

そいや黒系だとカバンに入れてたり、車の中に置いてて転がっていったりしたときに見つけにくいからスマホは白系!って知り合いが言ってた

まあどうでもいいことだけど…

実際のところ何色買っても使いだしたら気に入ると思うけどね

>悪評高い0 simへ契約しようかなどと、

悪評と言っても維持費はゼロなんだし、文句言っちゃダメ(´・ω・`)

書込番号:20923308

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:324件

2017/05/28 07:08(1年以上前)

>kintaマカオに着くさん

アドバイスありがとうございます。

> 現在スマホ2台持ち使用にて1台目のzenfone3レーザーが
> ゴールドなのでnovaliteはホワイトにしました。

私もガラケーがゴールドなので、区別するためnova liteはホワイトが良いかもです。

> (ちなみにiijのファミリーシェアプランです)
> novaliteのテザリングにてご使用なさればよいのではないでしょうか。

nova liteを買ったら、d-02Hをテザリングで利用するのもありますね。
私は、今年2月にIIJ 3GBプランからラインモバイル 1GBへ変更したばかりでした。
シェアもありかと調べていたら、DMMモバイルが4月から1〜7GBプランもシェアコースの対象になり、1枚追加ごとに月300円の手数料で、より少ない容量でも通信量をシェアできるようになっていました。


>どうなるさん

おはようございます。

> 実際のところ何色買っても使いだしたら気に入ると思うけどね

実際に見たnova liteのゴールドは薄めのため、どちらでもそんなに変わらない感じがしました。

> 悪評と言っても維持費はゼロなんだし、文句言っちゃダメ(´・ω・`)

大変失礼いたしました。以後記述には気をつけます。

書込番号:20923490

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スライド画面をスキップ

2017/05/22 11:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

クチコミ投稿数:26件

こちらの機種をカーナビ専用に購入いたしました。
電源ONでカーナビが立ち上がるアプリを入れていますがスライド画面を一度触るのが面倒に感じます。
以前使っていた機種ではスライド画面をスキップの設定がありましたがこちらの機種に見当たりません。
開発者向けオプションにもないように思います。
おわかりになる方是非アドバイスいただけましたら幸いです。

書込番号:20910079

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2017/05/22 13:26(1年以上前)

他のHuawei機のAndroid7では、
開発者向けオプション→画面ロック→オフ
設定→画面ロックとパスワード→画面のロック→なし

この設定にすると、スリープ解除でスワイプなしでホームが表示されました。

本機のAndroid7で出来るかは分かりませんが。
開発者向けオプションにはないということでしたが、Android7でもなかったでしょうか?
ない場合は設定出来ないかもしれませんね。

書込番号:20910283

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件

2017/05/22 13:47(1年以上前)

機種不明

†うっきー†さん
早速の御解答ありがとうございます。

開発者の画面ロックがなぜかグレー表示になっておりまして触れません。
ONの状態でグレー表示になっております。
私の知識では理解不能です。

書込番号:20910303

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2017/05/22 18:47(1年以上前)

「管理者、暗号化ポリシー、または認証情報により無効」と表示されて選択できない場合の一般的な対応は以下の通りとなります。
http://androidlover.net/howtouse/screen-lock-none-swipe-not-available.html

本機の場合ですと、他のAndroid7のHuawei機と同じ場所という前提で、
設定→セキュリティとプライバシー→その他の設定→認証ストレージの消去
となります。

SDカードを使っている場合は、
設定→セキュリティとプライバシー→その他の設定→SDカードの暗号化
を解除。こちらは試したことがありません。

それでも駄目なら、端末初期化を試してみる。

ただ、本機が、これで解決出来るかは、分かりません。
あくまでも一般的な対応となります。

書込番号:20910802

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2017/05/22 21:50(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
ご案内うまくいかず最後の端末初期化にてできました。
助かりました。
なせグレー表示になったのか今後観察していきたいと思います。
毎回初期がでは疲れますからね。
これからもよろしくお願いいたします。

書込番号:20911245

ナイスクチコミ!4


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2017/05/27 21:23(1年以上前)

こういう話を読むと、
新品でも(中古でも)買ったら最初に初期化してから使い始めた方がいいのかもしれませんね。
(⌒-⌒; )

書込番号:20922708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)