HUAWEI nova lite のクチコミ掲示板

HUAWEI nova lite

  • 16GB

5.2型フルHDで3000mAhバッテリー搭載のスマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI nova lite 製品画像
  • HUAWEI nova lite [ホワイト]
  • HUAWEI nova lite [ブラック]
  • HUAWEI nova lite [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

HUAWEI nova lite のクチコミ掲示板

(4179件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全531スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 妖怪ウォッチぷにぷにできますか?

2017/05/05 08:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

クチコミ投稿数:17件

子供用に検討中です。
こちらの機種で(妖怪ウォッチぷにぷに)は普通に出来ますか?
教えて下さい。

書込番号:20868321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ48

返信7

お気に入りに追加

標準

Android 8.0

2017/05/04 08:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

こんにちは。今回初めてHUAWEIスマホを購入しました。このスマホを購入する前まではSONY,SAMSUNGの高価格帯のグローバル版SIMフリーモデルのみ利用してきました。OSもSONY,SAMSUNGも製品発売から最低二年間はバージョンアップとセキュリティパッチ更新がありました。HUAWEI製品も発売から最低二年間アップデート提供してくれるメーカーでしょうか?まさかの発売時のままで打ち切りなんて今時有り得ないですよね?

書込番号:20865867

ナイスクチコミ!7


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2017/05/04 09:30(1年以上前)

機種によりますよ。

OSアップデートが提供される機種があっても限られてるし、セキュリティパッチもそのままとかあったはず。

OSアップデートが提供されたミドルレンジ機は、P9 lite、honor 6、P8 liteくらいかな。

あまり期待しすぎは良くないですよ。

書込番号:20865963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2017/05/04 09:50(1年以上前)

nova 6.0→7.0
honor 8 6.0→7.0
P9 6.0→7.0
P9 lite 6.0→7.0
P8 max 5.1→6.0
MediaPad M2 8.0 5.1→6.0
P8 lite 5.0→6.0
honor 6 plus 4.4→6.0
Mate 7 4.4→6.0

Nexus 6PはGoogleブランドなので別として、日本発売モデル(30機種以上)のうち上記機種だけOSアップデートが提供されてます。
その他は発売時のままで、良くてセキュリティパッチ更新や機能更新があるくらいですか。

ASUSもHUAWEI同様に大量の機種を投入してますが、アップデートが提供されるのは一部機種です。

日本で発売されてるSIMフリー機は、OSアップデートが提供されない場合が圧倒的に多いです。
HUAWEI、ASUS、MOTOROLAなどは提供されるだけマシかなと思います。

書込番号:20865996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/05/04 14:34(1年以上前)

新製品であれば、OSは最新のものが良いとは思いますが、
後からのバージョンアップが、必ずしも良いとは限りません。
5.x → 6.0の時は、どのメーカー,どの端末も比較的スムーズに移行出来たようですが、
4.4.x → 5.0と最近の 6.0.1→ 7.0の場合は、各メーカーで、某かの不具合が報告されています。
同じ機種で不具合の発生する人としない人、不具合の事例も 1種類じゃなかったり…。
私の所有する国内版の Galaxy Note3は 5.0止まりですが、至って快適です。
一方、これを書き込んでいるタブレット SC-03Gは、5.0で超・快適になったのに、今年 1月の 6.0メジャーアップデートを実施したら、文章入力中に突然再起動する、という不具合が頻発しています。

これまで、海外モデルのハイスペックマシーンを使ってこられたとのこと。
であれば、今回、Mate 9は選択肢に入りませんでしたか?
また、海外版の話では、
Xperiaは昨年の Performanceから、3G & LTE Band19の800MHzにも対応するようになりましたし、
Galaxy 7/ 7edgeは、Android OS 7.0になってから、『使える』DSDS機に変身しました。

書込番号:20866572

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/05/04 15:57(1年以上前)

>新製品であれば、OSは最新のものが良いとは思いますが、
>後からのバージョンアップが、必ずしも良いとは限りません。

ですねぇ、特に現状で安定しまくってる場合は…

キャリアが積極的にアップデートしないのって、もちろん開発費用とかリソース的なのもあるだろうけど
完璧なものを出すのが難しいってのもかなり大きいと思う

アップデート → 想定以上の不具合 → 修正アップデート → さらに不具合 → 修正アップデート → 続く…

↑こんな風になるのは目に見えてるから、どうしても及び腰になってしまう

書込番号:20866727

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:28件 HUAWEI nova lite SIMフリーの満足度5

2017/05/04 19:58(1年以上前)

マイナーアップデートと言うか、修正アップデートが昨日降ってきました。
見た目の変更点は、simキャリアが表示されるようになりました。
以前は、何も表示されなかった場所に、「NTT DOCOMO」と表示されるようになりました。

書込番号:20867255

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2017/05/04 20:13(1年以上前)

>マッハ555さん

こちらですね。
http://consumer.huawei.com/jp/press/news/hw-u_039332.htm

ステータスエリアの回線キャリア表示は、更新以前からあったと思いますが。

書込番号:20867297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:28件 HUAWEI nova lite SIMフリーの満足度5

2017/05/04 23:35(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

レスありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024149/Page=14/SortRule=1/ResView=all/#20786258
に書いてありましたm(__)m

確か、最初は表示されていて、最初のアップデートで表示されなくなって、今回2回目のアップデートで、また表示されるようになったような・・・

書込番号:20867819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

実機!

2017/05/03 16:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

クチコミ投稿数:810件

いつもお世話になります

どこかで本機種の実機が触れるところはないのでしょうか?、よく新宿にはいくのですがヨドバシ新宿西口店には無い様です。

当方世田谷区小田急沿線住まいです、新宿渋谷は割かし近いです、足をのばせば銀座秋葉も平気です。

情報がありましたら宜しくお願いいたします。

書込番号:20864306

ナイスクチコミ!0


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2408件Goodアンサー獲得:468件 HUAWEI nova lite SIMフリーの満足度5

2017/05/03 17:27(1年以上前)

量販店扱いではない機種なので
実機があるとしたら
楽天モバイルの展示コーナー
又はイオンモバイルにあるかもしれませんね。

書込番号:20864410

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:810件

2017/05/03 17:33(1年以上前)

mjouさん

ありがとうございます、

新百合ヶ丘(小田急小田原方面)にイオンがあります、ちょっとTELして聞いてみます、あるようでしたら行ってみます。

情報どうもありがとうございます。

書込番号:20864422

ナイスクチコミ!0


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件 HUAWEI nova lite SIMフリーの満足度4

2017/05/03 19:14(1年以上前)

楽天モバイル店舗でもいいですが
銀座まで来られるなら銀座FIVEにあるファーウェイショップまで来れば
必ず触れますし詳しいスタッフさんに質問することもできます。

書込番号:20864671

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:810件

2017/05/03 19:24(1年以上前)

Akito-Tさん

ありがとうございます。

銀座の方が近いです、銀座にいってみます、

情報ありがとうございました。

書込番号:20864686

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

スレ主 parumuさん
クチコミ投稿数:80件

ホーム画面にアイコンを表示させたく、調べるとホーム画面をピンチアウトすると、「非表示のアプリ〜」とのメッセージが出るとあったのでやってみました。が、ピンチアウトしても全く無反応です。

ピンチインはできます。

Webでのピンチインアウト(拡大縮小)も問題なくできます。

どうすればいいのでしょうか。アドバイスをお願いします。

書込番号:20859385

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2017/05/01 17:10(1年以上前)

ホーム画面長押しで、アイコンでませんか?

書込番号:20859407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 parumuさん
クチコミ投稿数:80件

2017/05/01 17:25(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。

長押しすると、ピンチインした時と同じ状態になります。そこでアイコンの移動や削除、ウィジェットの表示などはできますが、
追加はできません。

引き続きお願いします。

書込番号:20859437

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2017/05/01 17:44(1年以上前)

該当の操作がしたいということは、Huaweiホームの標準で使いたいと推測しました。
Huaweiホームの標準になっていることは間違いないでしょうか?
以下の2つは確認済みでしょうか?
設定→アプリ→詳細設定→デフォルトアプリの設定→ランチャー→Huaweiホーム
設定→ホーム画面のスタイル→標準

標準ではなく、ドロワーの方が使いやすいとは思いますが・・・・・
推測なので、違っていたらすみません。

書込番号:20859478

ナイスクチコミ!5


スレ主 parumuさん
クチコミ投稿数:80件

2017/05/01 18:37(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

設定はご指摘の通りになっていました。

標準かドロワーかは拘りがあるわけではなく、多分初期設定のままです。設定を変えたらアイコン表示できるようになるのでしょうか?

書込番号:20859593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2017/05/01 18:56(1年以上前)

>標準かドロワーかは拘りがあるわけではなく、多分初期設定のままです。設定を変えたらアイコン表示できるようになるのでしょうか?

ホーム画面のスタイルをドロワーにすれば、画面下の点が9つあるところをタップすると、自分で配置したいものを、ホームにドラッグして配置することになります。
不要なものは、ホームのアイコンを長押しして、画面上部(削除と書いてあるところ)にドラッグします。

せっかく、目の前に端末のあるのですから、実際に試してもらう方が分かりやすいと思いますが・・・・・・


現在、parumuさんの端末で、ホーム画面のスタイルが標準の状態でピンチアウトによる非表示にする画面が出ない理由は分かりません。

ひょっとして、ホーム画面に1個もアイコンがない状態なのでしょうか?
ホーム画面のスクリーンショットを添付すれば、状況は分かりやすいと思います。

書込番号:20859639

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2017/05/01 19:04(1年以上前)

間違いなく、Huaweiホームでホーム画面のスタイルが標準であれば、parumuさんが思われている通り、
ピンチアウトで「非表示のアプリ」画面に遷移します。
別のものであれば、表示されません。

http://faq.support-huawei.com/faq/show/27?category_id=2&site_domain=default
>Q.ホーム画面からアプリが消えた

一度、ホーム画面のスクリーンショットを添付されると、別のホームかどうか判断出来る可能性があります。

書込番号:20859655

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9570件Goodアンサー獲得:1036件 HUAWEI nova lite SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2017/05/02 01:34(1年以上前)

>parumuさん
EMUI4.1ではピンチアウトによる非表示のアプリの追加の操作は、EMUI5.0では確かにできませんね。
裏技的な操作になりますが、最初からあるGoogle関連やツールのフォルダを
タップしてスライドすると「追加」というものがあるので、それを使って追加した後、
追加したアプリをフォルダの外に持っていくとホームに貼れるかと思います。

書込番号:20860648

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 parumuさん
クチコミ投稿数:80件

2017/05/02 06:20(1年以上前)

>sandbagさん
アドバイス頂いた方法でできました。ありがとうございます。バージョンが変わったのでできなくなったということですね。
自分が何か勘違いをしているか、不具合かと思っていたので、ある意味安心しました。

他のアドバイス頂いた皆さんもありがとうございました。

書込番号:20860818

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2017/05/02 07:25(1年以上前)

>parumuさん

>バージョンが変わったのでできなくなったということですね。

私のEMUI(5.0)のnovaでは、ピンチアウトで「非表示のアプリ」が表示されますので、何か表示されなくなる条件があるのかもしれませんね。

書込番号:20860899

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2017/05/02 08:14(1年以上前)

「"nova lite" ピンチアト アプリの非表示」で検索すると、同様に出来ないの?という書き込みがありました。
他機種で本機同様なAndroid7(EMUI5.0)では、操作可能なので、本機固有の不具合の可能性がありそうです。
本機より後でEMUI5.0になったものは出来ることから、不具合が修正された可能性があります。

先ほど、サポートには連絡しておきました。
連休に入ったので、回答がいつになるか分かりませんし、回答があるかも分かりませんが、何か情報があれば追記させてもらいます。

標準で使われている方にとっては、結構不便なことのように思います・・・・・
ドロワーにすれば、問題はありませんが。

書込番号:20860975

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2017/05/03 14:57(1年以上前)

>連休に入ったので、回答がいつになるか分かりませんし、回答があるかも分かりませんが、何か情報があれば追記させてもらいます。

申し訳ありません。今回の件は、私は不具合と思っていましたが、
発売当初から、Android7.0(EMUI5.0)である製品(「nova lite」や「Mate9」)については、出来ないのは仕様のようです。
メーカーから回答がありました。GW等はあまり関係ないのかも・・・・・

>発売開始時よりAndroid7.0(EMUI5.0)である製品(「nova lite」や
>「Mate9」)におきましては、「アプリの非表示」が搭載されておりません。
>恐れ入りますが、ドロワー機能をご活用いただければ幸いでございます。

nova liteの「EMUI5.0」のように、アップデートになる端末については、以前の機能がそのまま使えるということのようです。
「EMUI5.0」ならどの端末も同じだろうと思っていました。
私の思い込みでした。すみません。

書込番号:20864089

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2017/05/03 15:09(1年以上前)

誤表記がありました。

■誤
nova liteの「EMUI5.0」のように、アップデートになる端末については、以前の機能がそのまま使えるということのようです。

■正
novaの「EMUI5.0」のように、アップデートになる端末については、以前の機能がそのまま使えるということのようです。

書込番号:20864117

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 u-mobileでの運用

2017/05/01 13:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

u-mobile max 25GBプラン(データ+音声)での運用を検討しています。
simフリー端末でドコモ系列のmvnoに対応していることからu-mobileでの運用も可能と考えていますが、u-mobileの公式サイトの動作確認端末一覧は本端末の動作確認は未記載でした。
u-mobileさんにも問い合わせてみましたが、対応している可能性は高いが実際に確認をとった訳ではないので断言は出来ないとのことでした。
そこで実際にu-mobileで運用されている方がいらっしゃいましたら動作の可否、テザリングの可否について教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

書込番号:20859040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9570件Goodアンサー獲得:1036件 HUAWEI nova lite SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2017/05/02 08:47(1年以上前)

2ヶ月無料のお試しを先月まで使用していましたが、問題なく使えましたよ。

書込番号:20861056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2017/05/02 19:34(1年以上前)

>sandbagさん
貴重なご意見をありがとうございます。

書込番号:20862255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

近いような記事があるようですが、nova liteユーザーも増えてきたであろう今だからこそ
おすすめケースとフィルムを教えてください

ケースは冷却性能を最重視しますが手帳型がいいです
スタンド機能はまず間違いなくついていると思いますが、あってほしい
カードソケット?(2~3枚)があると嬉しいです
そしてなるべく薄めがいい

エクソペリアZ4は放熱が酷いのに安物のケースを買って失敗したので注意したいと思って聞いています

フィルムは指紋防止と非光沢の2つが必須です
出来ればガラスで耐衝撃性をあげたいなって思ってます

これいいよ!っていうのがあったら教えてください。お願いします

書込番号:20835558

ナイスクチコミ!1


返信する
忠吉 65さん
クチコミ投稿数:52件

2017/05/01 11:59(1年以上前)

>柚姫るいさん

返信がないようですので私の場合はこれにしました。

https://www.amazon.co.jp/Spigen-Huawei-%E3%83%A9%E3%82%AE%E3%83%83%E3%83%89-%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%BC-%E7%B1%B3%E8%BB%8DMIL%E8%A6%8F%E6%A0%BC%E5%8F%96%E5%BE%97-%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A4/dp/B06XFVXMLN/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1493606922&sr=8-1&keywords=%E3%83%A9%E3%82%AE%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%BC&th=1

ポケットにnobaliteをいれて行動しますので、手帳型ですとポケットに入れずらいですので・・・

色もブラックでちょっと女性の方にはあわないかもしれません。

手帳型を希望みたいですので、ちょっと参考にならないと思いますが・・・

フィルムは曲面になってるみたいで、貼るのが難しいみたいですのでつけません。

参考にならないと思いますが、誰かから返信あればいいですね。

書込番号:20858811

ナイスクチコミ!0


忠吉 65さん
クチコミ投稿数:52件

2017/05/01 13:58(1年以上前)

>柚姫るいさん

フィルムは、皆様苦戦してるみたいですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024149/SortID=20825102/#tab

書込番号:20859057

ナイスクチコミ!0


忠吉 65さん
クチコミ投稿数:52件

2017/05/01 14:20(1年以上前)

>参考にならないと思いますが、誰かから返信あればいいですね。

と書き込みしましたが訂正します。

私の購入したものが参考にならないと思いますので、他の誰かから返信があればいいですね。

大変失礼致しました。

書込番号:20859102

ナイスクチコミ!0


8972さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:1件 HUAWEI nova lite SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite SIMフリーの満足度5

2017/05/01 17:02(1年以上前)

>柚姫るいさん

https://www.yodobashi.com/community/product/100000001003468296/review.html

ガラスではありませんが・・・参考まで。
私の場合は格安スマホにそんなにお金掛けたくないのでコレにしました。
画面全てを覆いませんが特に気になりません。
斜めから見たら残念な感じになりますが・・・斜めから見ませんので。

書込番号:20859397

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件

2017/05/02 02:28(1年以上前)

答えではありませんが
手帳型ですと少なからず放熱は厳しいような感じがいたします。
機種固有の原因もあると感じます。
私自身3台のAndroidタブレットを
ram等に余裕を持ちながら裸で使用しておりますが、
いつも決まって同じ端末が熱で動きが悪くなります。
(スリープ解除して数分で)
ですが、
私も現在Androidスマホ4台に安物手帳型ケースを使用しておりますが
ゲーム等をやらないので不都合は感じたことがありませんです。
参考にはなれず申し訳ありませんです。

書込番号:20860683

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)