HUAWEI nova lite のクチコミ掲示板

HUAWEI nova lite

  • 16GB

5.2型フルHDで3000mAhバッテリー搭載のスマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI nova lite 製品画像
  • HUAWEI nova lite [ホワイト]
  • HUAWEI nova lite [ブラック]
  • HUAWEI nova lite [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

HUAWEI nova lite のクチコミ掲示板

(4179件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全531スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

クチコミ投稿数:15件

お世話になります。

さほど使わない機能かもしれませんが、
スカイプやLINE使用時にバックカメラ(背面のカメラ)で映像通話時に、ピントが合わずにピンボケになってしまいます。
インカメラ(前面のカメラ・液晶側のカメラ)ではしっかりピントが合います。オートフォーカスしてくれます。

初期インストールアプリの 「カメラ」でバックカメラで動画撮影や写真撮影をした場合はしっかりとピントが合います。

こういった仕様なのでしょうか。
みなさまの情報をお待ちしております。

書込番号:20796024

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:13326件Goodアンサー獲得:536件

2017/04/06 19:58(1年以上前)

HUAWEIのG620Sですが、LINEビデオ通話では前面、背面カメラ共にピントが合ってます。
ピンボケとおっしゃるのは明らかにフォーカスが合わないということでしょうか?

書込番号:20797082

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2017/04/06 20:33(1年以上前)

お世話になります。ご返信ありがとうございます。マグドリ00さん

明らかにピンボケかに関してですが、
はい。明らかにピンボケで、オートフォーカスをしようとしてくれません。

友人にも確認してもらいましたし、
自宅のPCとスカイプ接続し、どの程度ぼやけているのかも確認いたしました。

#メーカーに問い合わせましたところ、やはり他メーカーアプリに関してはご回答できかねますとのことでした。

この機種以外のアンドロイドスマートフォンはFreetelのPriori3を持っているのですが、
上記と同様のテストをしたところLINEやスカイプ映像通話時にバックカメラ側がピンボケでした。

どちらの機種もファームウェアアップデートやアプリのアップデートを行っています。

マグドリ00さんの端末ではフォーカスしてくれるとのことなので、
私の使い方がちょっとまずいのでしょうか。
通話時にバックカメラ側に切り替えただけではオートフォーカスがオンにならないとか。

引き続き情報お待ちしております。
以上よろしくお願いいたします。

書込番号:20797168

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13326件Goodアンサー獲得:536件

2017/04/07 12:53(1年以上前)

nova liteとPriori3でもバックカメラがピンボケなのですね。
G620Sでは正常です。
使い方はビデオ通話時に画面上のカメラ切り替えボタンをタップするだけで特に設定とかはしてません。
G620SはAndroidのバージョンが4.4です。
nova liteは7.0ですよね?
Priori3はいくつですか?
推測になりますが、Androidのバージョンによっては他社製アプリのバックカメラの制御が出来てないのかも?

私は4.4以降のAndroidを持ってないので5.0〜7.0での検証は出来ません。
4.4以前の端末ではLINEビデオ通話時のバックカメラのピントがどうなるか今度やってみます。

書込番号:20798676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2017/04/07 13:24(1年以上前)

マグドリ00さんお返事ありがとうございます。

映像通話時にオートフォーカスモードにするのに特別な操作は必要ないのですね。
ご丁寧に検証していただき重ねてお礼申し上げます。

下記手持ちのアンドロイド端末・スカイプ・LINE映像通話時バックカメラ側ピンボケの端末情報です。

■Freetel Priori3
  アンドロイドのバージョン : 5.1
  モデル番号 : FTJ152A
  androidセキュリティパッチレベル : 2016−06−01
  ベースバンドバージョン : 2016/06/23 16:03
+セキュリティソフト : カスペルスキー2017のアンドロイド版

■Huawei nova lite SIMフリー
 アンドロイドのバージョン : 7.0
 モデル番号 : PRA-LX2
 ビルド番号 : PRA-LX2C635B100
 EMUIバージョン : 5.0
+セキュリティソフト : カスペルスキー2017のアンドロイド版

です。

似たような不具合をが報告されてないかネットで検索してもヒットしません。
めったに使わない機能なのでヒットしないのか、
たまたま自分がハズレを2台連続で引いたのか。。。
まったく同じ機種や環境での情報も併せまして引き続き皆様の情報提供をお待ちしております。

書込番号:20798729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2017/04/07 14:31(1年以上前)

追伸

セキュリティソフトをアンインストールして試してみてもダメでした。
(カスペルスキーはこの件に関してなにも影響してませんでした)

さらにHuawei nova lite SIMフリーのほうは
スカイプ時、フロントカメラのオートフォーカスも無効になってました。
(机と顔くらいの距離ならOK)

FreetelのPriori3のほうは、フロントカメラのオートフォーカスは有効でした。
バックカメラ側はオートフォーカス無効でした。

書込番号:20798821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13326件Goodアンサー獲得:536件

2017/04/07 23:22(1年以上前)

F-03D(Android2.3)とPC版LINE
IS15SH(Android4.0)とPC版LINE
でビデオ通話をしてみました。
PCでは全画面表示にしました。

いずれもフロント、リア共にピンボケではありません。
但しLINEビデオ通話は元々画質が非常に荒いのでPCで全画面表示にするとかなり汚いですがピントは合ってました。
スマホのカメラをプロントに切り替えると更に画質は落ちます。
こちらの環境では症状は出ませんね。
やはりAndroidのバージョンの問題ですかね?

書込番号:20799889

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2017/04/08 00:21(1年以上前)

マグドリ00さん

お世話になっております。
追試ありがとうございます。

どうやらおっしゃるようにアンドロイドのバージョンの可能性がありますね。

概ね満足のいく端末ですし、そのうち修正されることを期待しつつも
こういうものだーと思って使うことにします。

ありがとうございました。

書込番号:20800025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 T mobile

2017/04/05 04:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

スレ主 pu-gureさん
クチコミ投稿数:5件

昨日からアメリカでt mobile のSIMカードを使い始めました。通信は一応繋がるのですが、日本で言う速度制限以下でしか繋がりません。1か月45ドルのプランなので4GBまではハイスピードが使えるはずです。
対応バンド?とかが違うのでしょうか?見方等もわかりません、よろしくお願いします。

書込番号:20793447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/04/05 05:26(1年以上前)

>対応バンド?とかが違うのでしょうか?

そうです
北米のバンドは基本的に特殊ですので
基本的には現地端末かってくださいということになりますね

書込番号:20793454

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/04/05 05:28(1年以上前)

日本で調達できるもので北米でも確実に不自由なく使えるはずなのは
iPhoneとNexusあたりになりますです

書込番号:20793455

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/04/05 17:34(1年以上前)

事前に確認をされましたか?

T-MobileのLTE…Band2・1900MHz, Band4・1700/2100MHz, Band12・700MHz

この機種 nova liteの対応LTE Band…1/5/6/8/19

一つも掠っていないような…。

書込番号:20794484

ナイスクチコミ!14


スレ主 pu-gureさん
クチコミ投稿数:5件

2017/04/06 09:38(1年以上前)

そうですね!事前に確認してません!どうせ使えるだろうと思ってました!!私がバカでしたね!その言い方、人を不快にさせるので止めた方が良いですよ!!では!!

書込番号:20795923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 pu-gureさん
クチコミ投稿数:5件

2017/04/06 09:39(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

書込番号:20795930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

本体上部から異音

2017/04/04 20:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

スレ主 G-WINさん
クチコミ投稿数:4件

題名の通り、本体上部を背面からトントンと軽く叩くと、カチャカチャと音がします。

皆さんのはどうですか?

書込番号:20792632

ナイスクチコミ!4


返信する
isono864さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件 HUAWEI nova lite SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite SIMフリーの満足度5

2017/04/04 22:22(1年以上前)

私のも音がします。「カシャカシャ」…レンズの音かなと考えていたのですが違うのかな?

書込番号:20792972 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 G-WINさん
クチコミ投稿数:4件

2017/04/05 00:45(1年以上前)

やはり音するんですね。

不良ではなさそうなので安心しました。

カスタマーセンターに問い合わせはしていたのですが、当然電話では判断できないとの事なので、

イオンのデモ機を確認しに行ったのですが、同じ様な音がしました。(隣にあったP9liteも。)

ただ、盗難防止装置が付いているので、そこから出ている音の可能性も?と確証が得られず質問いたしました。

ちなみに、カスタマーセンターのデモ機も音がする(私のと同じ音かは判断つかず)、バイブが動く音はする、との事でした。

どうもありがとうございました。

書込番号:20793318

ナイスクチコミ!0


kizeさん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:4件

2017/04/05 06:43(1年以上前)

novaliteのスレに失礼します。
私はP9lite使ってますが全く今回のような音はしませんよ?
また、同じくP9ite使用者がいますが聞いたことありません。
なので不良かどうかは分かりませんが、総てではないと思います。

書込番号:20793525

ナイスクチコミ!1


isono864さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件 HUAWEI nova lite SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite SIMフリーの満足度5

2017/04/05 12:27(1年以上前)

気になりますね個体差ですかね…まぁあまり気にしてませんでしたが、音の出処は知りたいですね、あとは不良品でなければいいですね(^^)

書込番号:20794006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


isono864さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件 HUAWEI nova lite SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite SIMフリーの満足度5

2017/04/05 13:24(1年以上前)

確かに全面から叩くと音はしないですね、背面からだと音はしますけど、手帳形ケースだったら気が付かないかも。

書込番号:20794143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 G-WINさん
クチコミ投稿数:4件

2017/04/06 01:41(1年以上前)

解決済みとしましたが、カスタマーセンターの近くに用事ができたので、ついでに寄ってきました。

nova liteのデモ機も私のと同じ音がしましたので、不良ではないとの事でした。

しかし、音の出所の回答はハッキリもらえませんでした。

知人の他メーカー、他機種で、3台中3台とも背面上部で同じ様な音がしたので、

>isono864さんと同じく、レンズの音の可能性が高いと思います。

音がする、とはいっても、気がつかない、気にならない方がほとんどだと思うほど小さい音ですし、

不良ではないという事がハッキリした以上、気にしないことにします。

>kizeさん

P9liteも、と余計な事を書いてすみませんでした。

皆様、色々なご意見ありがとうございました。

書込番号:20795500

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

SIMフリーではないiPhone5sを普段使っており、まだまだ使えそうなのですが
壊れた時用&海外で使う用として購入を検討してます。

近々台湾とタイに1週間くらい行くのですが、空港で購入するような現地のプリペイドSIMカードは問題なく使えますか??

書込番号:20786629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2408件Goodアンサー獲得:468件 HUAWEI nova lite SIMフリーの満足度5

2017/04/02 11:31(1年以上前)

この機種では試してないですが
基本的に台湾・タイのプリペイドSIMは
APN設定もされており使えるはずです
購入場所で設定までやってくれるので
言語設定は英語に切り替えて差出ましょう
ついでに台北等は入国カードはオンラインで申請出来
中華電信プリペイドSIMはオンラインで予約できます
タイのSIMは日本で購入できます
AIS7日間のは1100円位です
先月使いましたが空港に着いたらすぐ使えました。

書込番号:20786868

ナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2017/04/02 13:22(1年以上前)

ご心配なく使えますよ。
ただ一部のキャリアでは通信方式が違う場合がありますが
店員に聞けば問題ありません。

というか基本的にSIMピンとか持ち歩くことも面倒だし
APNはアジア圏はほとんど入っていると思いますが
mjouさんの言うとおり店員に全部やってもらうほうが間違いありません。
費用とかかかりませんし、まずどこも親切にしてくれると思います。
言語は英語にした方がいいと思います。
現地語にすると「言語切替はどこ〜」って羽目になります(笑)

書込番号:20787087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:27件

2017/04/06 01:12(1年以上前)

今、このスマホをもってタイに来ています。
sim購入は、空港か大きなデパートには、AISなどのショップがあります。バンコク市内なら何処を選んでも同じです。現地ではsim1枚で50バーツです。注意は、top up(チャージ)がコンビニでできないようです。通信料は、15日間3GBで200バーツです。

書込番号:20795467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

指紋認証時のバイブ

2017/04/05 07:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

スレ主 魔球さん
クチコミ投稿数:25件

指紋認証時、失敗成功どちらでもバイブが作動していたのですが、突然作動しなくなりました。

私が、設定を変更してしまったのかと、色々試してみたのですが解決できません。

お分かりになる方、どうかご教示お願いいたします。

書込番号:20793548

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:4件

2017/04/05 08:13(1年以上前)

再起動は既に試されましたか?

書込番号:20793651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 魔球さん
クチコミ投稿数:25件

2017/04/05 08:23(1年以上前)

はい、試しましたが改善されませんでした。

書込番号:20793662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:5件

2017/04/05 09:39(1年以上前)

マナーモードにしていますか
認証できたらバイブにならないはずですが

書込番号:20793758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 魔球さん
クチコミ投稿数:25件

2017/04/05 10:35(1年以上前)

いえ、マナーモードにはしていません。

書込番号:20793838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:4件

2017/04/05 13:38(1年以上前)

>魔球さん
やってみたら、私のも解除でバイブしませんでした。他の、例えば戻るボタンでバイブはしますが。
いつからそうだったか、わからないです。
画面があけばいいので、気にしていませんが。

書込番号:20794165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kizeさん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:4件

2017/04/05 16:26(1年以上前)

私は最初から解除では鳴りませんでした。
失敗した時だけ鳴ってましたが、これ、違うんですか?
てっきりこれが普通と思ってましたが

書込番号:20794392

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 魔球さん
クチコミ投稿数:25件

2017/04/05 17:07(1年以上前)

>kizeさん
ああ、もしかしてそうだったのかもしれません・・・
購入してまだ2日目の為、指をセンサーに合わせるのがずれて、よくバイブが
作動していたので、解除の時も作動するものだと勘違いしたようです^^;
ありがとうございました。

>猫里にゃんこさん
戻るボタン等でバイブが作動するのは
[設定]→[音]→下から二番目の[タッチ操作バイブ]がONになっているからだと思います。

書込番号:20794449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ290

返信33

お気に入りに追加

標準

楽天購入、2週間の間に画面割れ

2017/04/01 06:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

クチコミ投稿数:38件

楽天電話で娘に持たせるのに購入しました。
届いて2日後床に落とし画面割れ。
楽天安心パック適応で4000円で新品に交換。10日後、鞄にいれて取り出すと裏が半分ひび割れてました。
不注意とはいえ、ちょっと柔すぎではないか?

私のはSONYのAndroidで二年目ですが、傷こそありますがひび、破損なんてしません…
硝子だから仕方ないと諦めるしかないのでしょうか?
他の樹脂機種に変更できないのでしょうか。

これが普通ですか?

書込番号:20783691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
bontyanさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:49件

2017/04/01 07:11(1年以上前)

短期間に2回もの落下は不注意すぎるのでは?

どの製品も落下を前提とはしていないのでは?

ケースを装着するなり、バンカーリングなども検討なされたはいかがでしょうか。

書込番号:20783713

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:27件

2017/04/01 07:59(1年以上前)

私に言わせたら20k程度の商品に期待しすぎ、取り扱いが雑過ぎませんかと。

あくまで個人的意見ですが、ガラケー時代の弊害かなと。
造りがしっかりしていて滅多な事では壊れませんでしたしね。
ガラケー時代、四隅の塗料がハゲハゲで机に放り投げてた同僚がいるんですけど、ガラケーからiphoneに変わっても行動は変わりません。
内心では内部ストレージ飛ぶぞ、精密機械なのにようやるなと思ってます。

スマホは元々ヤワだと思っていれば取り扱いも変わりませんか?
俺の取扱い方を見たこと無いくせに何言ってんだと言われれば、それはすいませんでしたと返すしかありませんが。

書込番号:20783777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/04/01 08:21(1年以上前)

両面、ガラス素材じゃありませんか、この機種。
Xperiaは、同じ、GLASSの部類でも、価格相応の強度があるのでは…。

私は、指紋ベタベタが嫌なので、メーカー,機種問わず、
この素材のものは、NGです。

書込番号:20783819

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:24件 HUAWEI nova lite SIMフリーの満足度5

2017/04/01 10:04(1年以上前)

ガラスですもの、落としたら割れますよ。せっかく本体が安いんですから、可愛いケースやいい保護フィルムを貼ったらいいと思います!
自分も扱いが粗雑なので落としますが、ケースとフィルムで割れたことは一度もないです。

書込番号:20784047

ナイスクチコミ!19


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2017/04/01 11:15(1年以上前)

別機種

こんな状態で普通に使える

自分もよく落とすのでガラス割ればかりですね。
XperiaZ3は脆かったですよ。
表3回裏2回割れましたね。

ガラケーは液晶部分が出ていなく重量も軽いので割れません。
ガラスは僅かでもクラック入ったら割れるので重量も重くなってきているので
割れやすいですね。
軽かったP-02Eとかは10回以上落としても割れませんでした。(最終的に割れましたが)

ゴリラガラス4のP9Plusでも液晶面から着地すれば簡単に割れました。
凄いのはこの状態で使えてしまうことですね。
普通に使えるので直してまたすぐ割れたら痛いので
機種を変えた時に直そうかなと思います。
(14000円かかるのでこれは痛い)
galaxyS7のようなEDGE画面だと修理に4万円近く行くらしいですね。

書込番号:20784204

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:26件

2017/04/01 11:45(1年以上前)

短期間に2回の落下ではなくて、落下は最初の1回で次は鞄に入れていれ気付いたら割れてたという話だと思うんですが。。。

確かに落下は不注意ですが、鞄の件については運が悪かったとしか言いようがありません。

ケースをつけてガラスフィルム貼るといった対策をとる事が、取り敢えずの防止策ですかね。
それでも割れる時は割れますけど、無いよりはいいかと思います。

書込番号:20784268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:19件

2017/04/01 12:06(1年以上前)

床に落下で画面割れはスレ主さんの完全な不注意ですよね。
鞄に入れて・・・は、何か硬い物・・・例えば金属(鍵とか)と一緒に入れていて圧力がかかった際に割れたのでは?
表裏ともガラスのようですし、普通に考えて樹脂ボディーの製品より割れやすいのは仕方ないかと。
ちなみにカバーはつけていなかったのでしょうかね?
もしカバー類はなにも付けていないのであれば、画面に保護フィルムを貼って
手帳型ケース等に入れてみては?全然違うと思いますよ。

>他の樹脂機種に変更できないのでしょうか。
クレームで無料で他機種に交換出来ないかという事でしょうか?
さすがにそれは無理でしょう・・・

あと、レビュー見させて頂きましたが個人的感情をぶつけているだけの感じがし、
公平性に欠けると思います。
特に、バッテリーが星1つとか・・・現在スレ主さんが使われている
SONY製の2年前のAndroidと同様の使い方をしてそれの半分も持たないのでしょうかね?

書込番号:20784321

ナイスクチコミ!21


銅メダル クチコミ投稿数:28280件Goodアンサー獲得:4187件

2017/04/01 12:09(1年以上前)

ガラス素材なので、落とせばプラスチックより割れる可能性高いですよ。
みなさんがおっしゃるように、ケース、フィルムなどで対策されればいいと思います。
ケースを使っても必ずしも割れない訳ではないですが、多少の安心感はあると思いますよ。


dokonmoさん

>galaxyS7のようなEDGE画面だと修理に4万円近く行くらしいですね。

端末補償(月500円)を契約してれば、上限5,000円で修理できますよ(リフレッシュ品交換は7,500円)。

ガラス素材の端末が増えてきたので、キャリアもMVNOも端末補償サービスを契約して損はない感じです。

書込番号:20784330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:7件

2017/04/01 12:12(1年以上前)

自分の不注意で落としておいて他機種と比べて割れた・割れないとレビュー口コミで騒いでる
落とさないためのアクセサリー相談や落としても大丈夫なケース購入相談ならともかく
耐久性試験したいなら他所でどうぞ

書込番号:20784339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2017/04/01 12:57(1年以上前)

ガラケーがいいのでは

書込番号:20784453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


銅メダル クチコミ投稿数:28280件Goodアンサー獲得:4187件

2017/04/01 13:14(1年以上前)

レビュー見ましたが、レビューというより画面割れに対する文句ばかりですね〜。

書込番号:20784499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:27件

2017/04/01 17:34(1年以上前)

主さんの当機種レビューが消えてますね。

レビュー本文は読んでおらず満足度☆1つなのだけ確認してたのですが、レビュー総数がまだ少ないとは言え、平均値が4.6以上と高く、それぞれのレビューに軒並み2ケタの参考になったが付いている中、かなり勇気が要る投稿だと思っていたのですが。

色々指摘があったので取り下げたのでしょうか。

書込番号:20785071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:13件

2017/04/01 17:38(1年以上前)

この機種に限らずあまり実用的ではない脆いガラス素材のスマホは敬遠するべきなのかもしれませんね。

書込番号:20785079

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:19件

2017/04/01 20:50(1年以上前)

>ディープコンパクトさん
レビューの書き込みは、このスレ一番上の書き込みほぼそのままですよ。
星はバッテリーが1つでそれ以外がオール3。
こんなの、製品の正当評価とは言えないと思います。
立て続けにガラスが割れたのは本人の不注意による所が大きいと思うのですが、
その部分だけをピックアップして総合評価星1つは如何な物かと。

この製品に限らず、他製品でも似たようなレビューをたまに見かけますが、
ネガキャンのステマ(死語?)なんじゃないかといつも思ってしまいます。

書込番号:20785550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:13件

2017/04/01 22:00(1年以上前)

>EVERY-JOINさん
本人の不注意もあるけど、背面ばかり割れたとなるとガラス素材がマイナスポイントにはなると思いますよ。傷だけならまだ使えるけど背面ガラスが砕けた状態は見た目も悲惨だし使用続行し辛い。

レビューに関してはステマもあるかもしれないけど、そんなこと言い始めたら、良いレビューの方にもステマが沢山あるかもしれないんですよ。この機種はコストパフォーマンスは良いけどROMが16GBと値段なりの完全にローエンドな部分(落とし穴)などもあり人気1位だからと言って万人向けでは無いので評価が高い事だけをもって誰にとっても素晴らしい満足の行くものだとは言えません。

書込番号:20785742

ナイスクチコミ!14


isono864さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件 HUAWEI nova lite SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite SIMフリーの満足度5

2017/04/01 22:42(1年以上前)

ガラス製品は、落とせば割れるなんて普通にわかるのに、レビューで星1つ付けるなんてただのクレーマーですよ。

書込番号:20785870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:27件

2017/04/01 22:54(1年以上前)

EVERY-JOINさん
投稿内容教えて下さりありがとうございました、確かにバッテリのモチが☆1ってのは考えにくいですね。

Huaweiはどの商品もバッテリに関して評価は高いと思いますね、自分自身もタブレットのMediapad T2 7.0proを所有していてモチの良さを実感しています。

後、改めて主さんの記事を読み返したのですが、壊したのが主さんなのか娘さんなのか文章からは分かり辛いですね。

書込番号:20785910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2017/04/02 04:23(1年以上前)

皆さん投稿日時を確認しましょう。

書込番号:20786326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


TOHSHIROUさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:9件

2017/04/02 12:28(1年以上前)

えっ、まさかのエイプリルフール?
皆さん、見事に釣られた?

書込番号:20786996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


isono864さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件 HUAWEI nova lite SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite SIMフリーの満足度5

2017/04/02 13:14(1年以上前)

仮にエイプリルフールだったとしたら、損害賠償ものでしょうね、製品価値落としたんですから。

書込番号:20787071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に13件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)