HUAWEI nova lite のクチコミ掲示板

HUAWEI nova lite

  • 16GB

5.2型フルHDで3000mAhバッテリー搭載のスマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI nova lite 製品画像
  • HUAWEI nova lite [ホワイト]
  • HUAWEI nova lite [ブラック]
  • HUAWEI nova lite [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

HUAWEI nova lite のクチコミ掲示板

(4179件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全531スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 特定アプリをインストールできません

2017/03/20 11:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

nova liteに機種変更して、アプリを入れていくと、特定のアプリがGoogle Playで出てこずインストールできなくて困っています。
  ・読売プレミアム紙面(有料)
  ・ASUS ShareLink
 (他メーカーの3機種では両方インストール、動作可能です)

 どなたか「裏技でインストールする方法を知っている」という方がいらっしゃらないでしょうか?
 サポートに電話して確認してもらいましたが、Huaweiのどの機種でもどのandroidのバージョンでもGooglePlayで出てこないようです。
 あきらめるしかないのでしょうかね。
 ShareLinkはライバル企業のアプリだから仕方ないかもしれませんが、少なくとも新聞はなんとかしてほしいと考えています。

書込番号:20753002

ナイスクチコミ!0


返信する
DeNAさん
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:12件

2017/03/20 11:56(1年以上前)

アプリ名とAPKでググって有ればダウンロードしてインストールして見てください。

書込番号:20753021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27053件Goodアンサー獲得:3005件 HUAWEI nova lite SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite SIMフリーの満足度4

2017/03/20 11:58(1年以上前)

新聞系アプリはアプリ制作側に要望出さないと無理

書込番号:20753028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:27件

2017/03/20 12:00(1年以上前)

>かんなびきょうさん

読売プレミアム紙面(有料)のアプリは アンドロイド7に対応していないのでは?
とりあえず、ブラウザーのBook mark機能で対応しては いかがでしょうか?

ASUS ShareLinkは HUAWEI nova lite にも同じようなアプリが入っていますので
そちらをご利用されては?

書込番号:20753031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:118件

2017/03/20 12:04(1年以上前)

他の端末でできているのなら、出来ている端末でAPKのバックアップのとれるアプリでバックアプして、当機種に送信してインストールしるのがネット上からダウンロードするよりは安全かもしれません。
それでも作動しなければ諦めるほかないと思いますが…。
ちなみに自分はESファイルエクスプローラー(ちょっと怪しいといわれているアプリですが)でバックアップを取っています。

書込番号:20753038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2017/03/20 12:14(1年以上前)

DeNAさん、舞来餡銘さん、陽だまりの中でさん、にわかデジモノ好きさん
早速のご対応ありがとうございます。
こんなに早い回答をいただけるとは思っていませんでした。
時間はかかるかもしれませんが、APKとやらで調べてトライしてみます。
ファイル連携についても探してみます。

陽だまりの中でさん
ver.は5も6もダメだったようです。
APKでトライしてみます。

書込番号:20753051

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:33件

2017/03/20 12:45(1年以上前)

陽だまりの中でさんのコメントにもあるようにAndroid7.0に対応していない可能性が高いと思います。

因みにAsus Share LinkはASUSのZenfone3でもAndroid7.0にアップグレードすると利用できなくなっています。

書込番号:20753128

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

売れ筋ランキング1位?

2017/03/13 09:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

スレ主 cstpfmさん
クチコミ投稿数:91件

この製品、販売登録ショップもないのに、売れ筋ランキング一位とはどういうことでしょうね?
価格.comに対する質問かもしれませんが。

書込番号:20734465

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:27件

2017/03/13 10:37(1年以上前)

売れ筋じゃなくて人気ランキングですよ、アクセス数が多いって事です。
売れ筋ランキングならずっとiphoneかXperiaのはず、sim freeは注目度は高くてもまだ絶対数じゃキャリアには及びません。

過去Huaweiのスマホならmate9やp9 liteも1位になってます。

書込番号:20734634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 cstpfmさん
クチコミ投稿数:91件

2017/03/13 14:45(1年以上前)

確かに、「人気ランニング」で、「売れ筋ランキング」という分類はないですね。

書込番号:20735071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/03/19 21:46(1年以上前)

満足度では5番位、人によって満足感も違うし。

書込番号:20751603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 もうすぐSIMフリースマホに変えます

2017/03/17 19:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

スレ主 nora。さん
クチコミ投稿数:2件

格安スマホに初めて買い換えます
そこで気になることがありまして、
・バッテリー持ち(スリープ時も含めて)
・Bluetooth の接続感度
・GPSの感度
・音楽再生時の音質
どれか一つでも意見を頂けるととても助かります。
どうかよろしくお願いします。
(スマホは普段動画、音楽等で使用し、ゲームはやりません)

書込番号:20745939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:27件

2017/03/18 07:33(1年以上前)

初心者マークつけてますが過去スレやレビューをきちんと読みましょう。
ざっと目を通しただけでも貴方の疑問に対する答えを見つける事が出来ましたよ。

書込番号:20747010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:4件

2017/03/18 09:48(1年以上前)

まぁ、そう言わずに。

音にこだわるのであれば、「ハイレゾ」に対応しているスマホを探してみるといいです。

総合的には、価格コムでランクしてる上位三つの中から選べばいいと思うのですが。

書込番号:20747238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:88件

2017/03/18 21:55(1年以上前)

音質にこだわりがあるならzenfone3のほうがいいとおもいます。
ファーウェイ機はあまり音にこだわって作られていません。

書込番号:20748855

ナイスクチコミ!2


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件 HUAWEI nova lite SIMフリーの満足度4

2017/03/18 22:42(1年以上前)

nova lite、Mate9両方持ってますが
現状Huawei機の最上位モデルである後者でも音質にはあまりこだわってません。
また、ZenFone3シリーズの中で一番音質に拘っているZenFone3Ultraも持っていますが
これもHuawei機種よりはマシですがハイレゾ対応とは言え
エントリークラスのハイレゾWalkmanのレベルにも達していません。

シムフリースマホで音質に拘るならばONKYOのGranbeatがベストだと思います
次点でZTEのAXON7、スピーカーの音質にも拘るならこちらが上。

書込番号:20749002

ナイスクチコミ!3


ryu-fizさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:38件

2017/03/18 23:12(1年以上前)

今使ってらっしゃる機種をまずは教えてください。その機種との相対比較でないと話になりませんからね。

書込番号:20749089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2017/03/19 04:06(1年以上前)

スピーカーの音質にも拘るなら
エントリークラスのハイレゾWalkman
ONKYOのGranbeatがベストだと思います
次点でZTEのAXON7

ですか?

書込番号:20749452

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/03/19 05:03(1年以上前)

スレ主様は、

「格安スマホに初めて買い換える」

と、この機種の板にスレッドを立てられたのに、
重量, 大きさ、そして価格も HEAVYな ONKYO Granbeatは…。
店頭実機をご覧になられましたか?

書込番号:20749486

ナイスクチコミ!1


kizeさん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:4件

2017/03/19 07:18(1年以上前)

何から何まで求めてしまと、格安へ乗り換える意味が無くなるぐらい高くなるのでは?

書込番号:20749620

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/03/19 12:13(1年以上前)

ryu-fizさんの問いかけに対する、スレ主様のご回答待ち、
でしょうかね。
現在の具体的な通信環境が判れば、
もっと多くの人々からの書き込みがあろうかと思います。

バッテリーの持ち、は同一機種であっても、その人の使い方によって違ってきますし、
音質についても、『高音質』の概念がその人毎に異なります。

私が SIM Free + 格安SIMデビューの勉強のために、この価格.comにたどり着いたのが 2年前です。
当時は今ほど機種の選択肢が広くなく、端末価格も高めでした。
乱暴な言い方かも知れませんが、
まず、この価格.comでユーザーの評価の高いどれか 1機種をご購入になり、何処かのMVNOで使い始め、
その後、ご自身の妥協できない不満点を解消するために更なる上( = 上位機種)を目指されては、如何でしょうか。

書込番号:20750242

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ127

返信14

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

クチコミ投稿数:9件

novaliteを手に入れてますが、iPhoneと比べると性能が劣ります。
やはりレスポンスが悪いですね。
ただ、2万前後の機体なら最良の製品だと思います。ほかの激安品とは全然違いますよ。
iPhoneと比較して叩いてる人も出て来ましたが、
価格が3倍以上違うのを頭に入れたほうがいいと思います。
十分いい製品ですよ。

書込番号:20739967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/03/15 09:24(1年以上前)

安かろう悪かろうの中ではそれなり?

書込番号:20739977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ZUNTATAさん
クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:8件

2017/03/15 11:39(1年以上前)

性能十分で安いのが一番大事だから、総合ではこの機種が現状no1だと思う。

ハイスペック信者で5万〜8万円とかボッタ価格な金使えるならXPERIAとかiphone買ってればいいわけで・・・・・



書込番号:20740199

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:176件

2017/03/15 14:47(1年以上前)

HuaweiのLiteモデルなので、そもそもiPhoneと比べる方がどうかしている。

書込番号:20740585

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:7件

2017/03/15 14:54(1年以上前)

友人がnova liteを手にしました。
見た感じでは、現段階ではこの価格でこのスペック&品質なら
間違いなく「神機」だと思います。

nova liteを3〜4台買える金額を出してもよい人は
iPhoneやXperiaを購入すればよいだけの話しなので・・

その友人は先日「RAIJIN」も買っていますが
FREETELなりの不具合に嫌気がさしていました。


書込番号:20740598

ナイスクチコミ!10


suzuki-tさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:8件

2017/03/15 17:38(1年以上前)

そりゃそうでしょう。
ベンチはiPhone5sの少し下。
画面の大きさやiOSの効率を考えたら5sより早い訳が無い。
まして比較が6sや7と成れば結果は見えてる。
androidでiPhone5c並に動くと考えた方が妥当です。
それは悲観的な意味で無く5cの動きを維持しSDの拡張性や電池持ちを考えれば素晴らしい事。

書込番号:20740893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kizeさん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:4件

2017/03/15 19:20(1年以上前)

言われるように値段が倍以上違うのに性能を同等にするのは、いかに中国メーカーでも無理でしょ(笑)
何を求めて何を捨てるか?の取捨選択の問題だと思います。
オールマイティーの性能で全てのサービスまで享受するなら、迷わずアイフォン。
高齢者の金持ちなんかにはお勧め。
でも、僕もですがゲームもしない。またはライトなゲームしかしない。というような利用者には
近年のファーウェーのスマホで十分かと思いますね。
5Sよりベンチが劣っているんですね。意外です。
でも、5SもYモバで実質0円でありますが、もうサポート終了目前の機種ですから(笑)、その点を踏まえても
nova liteが選択としては正解と思いますね。

書込番号:20741103

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:5件

2017/03/15 20:09(1年以上前)

1億円の家

2000万の家を

同じ土俵で比べないのと…。。

書込番号:20741208

ナイスクチコミ!7


suzuki-tさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:8件

2017/03/15 20:37(1年以上前)

>kizeさん
5sはまだ次のiOS11に対応しますよ。
5と5cが切られると予想。
64bitに最適化されるので今のosより早く成るそうです。
現在のベータ版のiOS10.3でファイルシステムが変わり既に早く成ってるようです。
その事実から考えると切られるのがいつに成るか疑問?

nova liteもandroid7.0ですのでアプリの対応は2年は困る事は無いです。
むしろandroid7.0に未対応なアプリが有る可能性が高い今ですね。

書込番号:20741285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kizeさん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:4件

2017/03/16 20:16(1年以上前)

suzuki-tさん
正確な情報ありがとうございました。
僕の知識が間違っていました。すみません。
ということで、Yモバの5S64bも選択肢としてはいいのでは?^^

書込番号:20743639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2017/03/16 23:07(1年以上前)

ほーんと、何で高額高性能機種と比べる人が居るんでしょうねー?
私も以前はiphone5s使ってましたけど、確かにiphoneよりは性能悪いです。
でも、別にiphoneじゃないと出来ないことをやっている訳じゃ無いので私にはこの機種で十分以上でした。
F1カーと軽自動車を比べてF1カーの方が速い!って当たり前じゃ無いですかね(^_^;)
iPhoneの方が良い!って言うなら勝手にiPhone使ってれば良いのにね(*´・ω・)

書込番号:20744235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


suzuki-tさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:8件

2017/03/17 00:22(1年以上前)

正直iPhoneと比べても仕方ないと思うんです。
osが違えばアプリも少し違う。
得意、不得意は有りますからね。

私はsimフリーの5sとaubeeという組み合わせで使ってます。
カーステとの接続でどうしてもiPhoneは必要です。
ただandroidも位置偽装が出来たりSDが使えたり良い面も有ります。
なによりアプリが違いそれぞれ使えますからね。

将来的にはiPhone8とこの位のandroidに以降しようと思ってます。

書込番号:20744446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:4件

2017/03/17 08:21(1年以上前)

自分はiPhone6を中古で購入しましたが、あと2カ月、その時期がずれていたら、こちらを購入したかも。

iPhoneと比較することに色々議論がありますが、iPhoneと比較される「格安スマホ」なんて、これまでどのくらいあったのでしょう?
あったとしても、僅かだったり、ほんの気まぐれのような場合だけなのではないでしょうか。

novaの飛び抜けぶりが、傑出してるから、iPhoneと比較されるのでしょう。

書込番号:20744839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件

2017/03/17 13:58(1年以上前)

iPhoneより劣ると言っている人は、iPhoneの1/3〜1/5の値段で殆ど出来ることが同じなので、少しでもけなすことで自分がiPhoneを買ったことに納得させているのでは。私の場合はSDカード付きが必須なので、Androidしか使いませんが・・・。

書込番号:20745384

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:88件

2017/03/18 22:19(1年以上前)

14800円でこの性能なら充分満足できますし神機です。

書込番号:20748926

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶ガラスについて

2017/03/16 18:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

スレ主 detailsさん
クチコミ投稿数:55件

店頭でp9liteとこの機種を見比べていて気付いたのですがp9liteと比べて指紋が付きやすく拭いても取れづらい。安い分ガラスの質かコーティングの質が悪い布でしょう?

書込番号:20743458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:39件

2017/03/16 19:36(1年以上前)

ガラスの表面にアンチフィンガープリントと言う処理が施されていれば指紋が付きにくく、付いてもサッと拭くだけで綺麗になります。Zenfone3系はその処理がされています。値段の差でしょうね。

書込番号:20743540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 detailsさん
クチコミ投稿数:55件

2017/03/16 20:03(1年以上前)

>クソネミマンさん
ZenFone3はgorilla3だからそういった処理がされているのでしょうがそんなに値段の変わらないp9liteと比べてもちょっと酷いのでそことも何か差があるのかもしれないですね

書込番号:20743606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kizeさん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:4件

2017/03/17 06:58(1年以上前)

この機種は特に両面がガラスですから気になるかもしれませんね。
また、落下などのアクシデントにも他機種よりは、かなり弱いですから
その辺も理解して購入された方がいいと思いますよ

書込番号:20744728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:4件

2017/03/18 20:07(1年以上前)

液晶は、この機種の数少ない弱点の一つかもしれませんね。

書込番号:20748575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

amazonアプリにサインインできません

2017/03/18 07:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

下の方にも同様の質問がありますが、解決しないため質問させていただきます。

amazonShoppingアプリからサインインしようとすると 「インターネットへの接続をご確認の上、もう一度お試しください(1) 」と表示されサインインすることができません。
商品の検索、閲覧などはできます。
ブラウザからサインインすることはできています。

また、アマゾンビデオアプリも「はじめる」をタップしても画面が真っ白になって何もできない状態です。
端末の再起動、アプリの再インストール等しても改善されていません。

ゼンフォン5からはどちらのアプリもサインインできるので、この機種またはandroid7.0の特有のものなのでしょうか。
どなたか、解決策をご存知でしたら教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:20746997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/18 08:36(1年以上前)

社外アプリはサポート外。
それがメーカーやキャリアの十八番だ。

Amazonアプリに関しては、Amazonのチャットで相談したほうが早いよ。
担当者がその場で色々と検証してくれるから。

それでもダメな時は対応を待つしかないんだけどね。
でも気持ち的にはスッキリするでしょ。

書込番号:20747101

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2017/03/18 10:18(1年以上前)

先日届いて、いまセットアップ最中ですが
Amazonのアプリは特に問題ないですよ。

書込番号:20747305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:4件

2017/03/18 12:48(1年以上前)

とりあえず、一旦アプリをアンインストールしてから、インストールし直してみるのが宜しいかと。

書込番号:20747679 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27053件Goodアンサー獲得:3005件 HUAWEI nova lite SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite SIMフリーの満足度4

2017/03/18 13:04(1年以上前)

Google playよりWebViewの更新を行って下さい

書込番号:20747712 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2017/03/18 20:07(1年以上前)

皆様、アドバイスいただき、ありがとうございます。

アマゾンに質問メールを送ったり、端末を何度か再起動したり、アプリをインストール&アンストールを何度かやったりしてもダメで、諦めて端末を自宅に残し仕事に行ってきたのですが、帰宅してアマゾンに電話する前に、もう一度再起動とインストールをしたところ、あっさりサインインできました!
あれだけダメだったのは一体なんだったのか…。原因は不明ですがとりあえずアプリは使えています。

お騒がせして申し訳ありませんでした。
親身にアドバイスくださった皆様に感謝いたします。まとめてのお礼となりますことをご容赦下さいませ。ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:20748572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)