HUAWEI nova lite のクチコミ掲示板

HUAWEI nova lite

  • 16GB

5.2型フルHDで3000mAhバッテリー搭載のスマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI nova lite 製品画像
  • HUAWEI nova lite [ホワイト]
  • HUAWEI nova lite [ブラック]
  • HUAWEI nova lite [ゴールド]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

HUAWEI nova lite のクチコミ掲示板

(4054件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:HUAWEI nova lite SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全48スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI nova lite」のクチコミ掲示板に
HUAWEI nova liteを新規書き込みHUAWEI nova liteをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件 Android端末のFAQ 

銀座店・梅田店・宅配修理センターで半額サービスが開始されるようです。
全国どこにいる人でも利用出来ます。

https://consumer.huawei.com/jp/support/battery-service/
>2019年10月1日(発送または来店)〜2019年12月31日(発送または来店)
>3,500円/台(税抜き)(通常価格7,000円)
>金額は部品代、労務費、往復の運送費を含む合計価格です。
>バッテリー交換代金については、製品返送時の代金引換(現金)にてお支払いください。

HUAWEIの「なんでも掲示板」は見ていないので、機種ごとの掲示板に記載して欲しいという方がいましたので、機種ごとの掲示板に記載させてもらいます。
複数の掲示板をチェックされている方は、何度も同じ内容を見ることになってしまうかもしれませんが、多くの方は自分の所有する機種の掲示板しか見ていないと思いますので。
運営には、複数の機種の掲示板に記載することについての問い合わせを行った上で投稿しています。

本機(nova lite)も半額の対象となっています。

書込番号:22962705

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件 Android端末のFAQ 

宅配限定で半額サービスが開始されるようです。
これで、全国どこにいる人でも利用出来るようになりました!

https://consumer.huawei.com/jp/support/battery-service/
>2019年8月1日(発送)〜2019年8月31日(発送)
>3,500円/台(税抜き)(通常価格7,000円)
>バッテリー交換代金については、製品返送時の代金引換(現金)にてお支払いください。
>宅配修理のみの受付となります。本キャンペーンは可能な限り全国のお客様にサービスをお届けするため実施します。


既出スレッドがありますが、機種ごとの掲示板に記載して欲しい人がいるようですので、
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22289437/#22289437
対象機種である本機(nova lite)の掲示板に記載させてもらいます。

書込番号:22823170

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27071件Goodアンサー獲得:3007件 HUAWEI nova lite SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite SIMフリーの満足度4

2019/07/28 00:08(1年以上前)

今回の措置は8/19までの猶予期間において多少ともユーザーの不満を解消するため、と予想しますが特にnova liteやP10 liteのちょい古い機種に取ってメリットが大きい様です

3500円分をプールしてnova lite2やP20 lite購入に充てるのも手なので、そこはユーザーがよく考えるべきですね

書込番号:22824358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

nova lite のアップデート

2018/08/02 14:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

スレ主 kikuhirokiさん
クチコミ投稿数:7件
機種不明

サブでnova liteをsimなし運用しているものですが、OSアップデート通知が入りましたのでご報告を。
すでに出回っている公式サイトから、ファイル名称も同じなので、確かにアップデートが来ているようです。

sim無いと出来ないと言われていたので、報告がてらに投稿しました。ご参考までに……

書込番号:22003918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2018/08/02 18:13(1年以上前)

Huaweiがどのファーム配信でSIMが必要かの情報を提示していないため不明ですが、最近はSIMなしで可能なことが多いようです。
同じ機種でもファームによってはSIMが必要になることも過去にはありました。

なので、今後、ファームの配信が1か月経っても配信されない場合にだけ、未契約でも何でもいいのでSIMを指して試す程度でよいと思います。

テーマアプリからテーマをダウンロードしたい場合は、未契約でもなんでもいいのでSIMは刺しておく必要があるようです。

書込番号:22004289

ナイスクチコミ!1


スレ主 kikuhirokiさん
クチコミ投稿数:7件

2018/08/02 18:19(1年以上前)

そーなんですね!
なんかあった時用にsimを入れておく>†うっきー†さん
……確かにやっておいたほうがいいかもですね!ありがとうございます

よければ聞きたいですけども、それってアキバに売ってるアクティベート用のカードでもいいもんですかね?

書込番号:22004299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2018/08/02 18:42(1年以上前)

>よければ聞きたいですけども、それってアキバに売ってるアクティベート用のカードでもいいもんですかね?

「アクティベート用のカード」というのが、どのようなものか不明ですが、デュアルSIM管理画面で、電話番号が認識出来ればよいものだと私は考えています。

「アクティベート用のカード」というので検証はしたことがないので、実際に試してもらわないとわかりませんが。
私がいつも検証するのは、OCNの未契約のSIMです。

テーマアプリを起動して、テーマがダウンロード可能な状態(複数のタブが表示されるので画面を見ればわかります)になるようなら、
おそらく問題ないと思います。

常時未契約のSIMを刺したままにする場合は、SIMを指した状態で、モバイル通信をオフ+Wi-Fi常時接続か、機内モード+Wi-Fi常時接続で運用されるとよいと思います。これならバッテリーの消費が早くなることを防ぐことが出来ます。

書込番号:22004331

ナイスクチコミ!1


スレ主 kikuhirokiさん
クチコミ投稿数:7件

2018/08/02 18:46(1年以上前)

分かりやすい説明、ありがとうございます!参考にさせていただきます。

書込番号:22004338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信65

お気に入りに追加

標準

7/20 EMUI8.0(Android8)正式アップデート開始

2018/07/20 18:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件 Android端末のFAQ 

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000024671.html
>ファーウェイ・ジャパンは、現在販売中のSIMロックフリースマートフォン『HUAWEI nova lite』のソフトウェアのアップデートを行います。本アップデートにより現在ご使用中のお客さまの利便性、操作性を更に向上させ、より快適にご利用いただくことができます。
>ソフトウェアアップデートは7月20日(金)以降順次開始いたします。お客さまがお使いのスマートフォンに更新通知が届きます。約1ヶ月で全てのお客さまがアップデート可能となる予定です。
>
>■更新内容
>EMUI8.0+Android8.0へのアップデート
>システムの最適化、安定性向上
>など
>
>■ファイルサイズ
>約2.15 GB: PRA-LX2C635B188-> PRA-LX2 8.0.0.360(C635)
>約467MB: PRA-LX2 8.0.0.323(C635)-> PRA-LX2 8.0.0.360(C635)
>
>■提供開始日
>2018年7月20日(火) 16:00以降〜順次
>
>■ソフトウェアバージョンの情報
>アップデート前:PRA-LX2C635B188
>PRA-LX2 8.0.0.323(C635)
>アップデート後:PRA-LX2 8.0.0.360(C635)

書込番号:21976247

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に45件の返信があります。


クチコミ投稿数:27071件Goodアンサー獲得:3007件 HUAWEI nova lite SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite SIMフリーの満足度4

2018/07/27 14:23(1年以上前)

>魚鉢さん
先程、タイミング良くB188→Android8.0へのメジャーアップデートのダウンロード要求が来ました

本体空き容量が2.05GBしか無いのでSDをデフォルトの保存先に指定して、UPDATEファイル(2.15GB)をダウンロード

使用するSDが1枚目が書き込み速度が遅いモノなので使用上、推奨しませんメッセージが出たので、SDを書き込み速度がそれより速いモノに交換してダウンロード
(ダウンロードはコンビニにて犬WIFI利用で約30分)

UPDATEの更新時間は約8分

今現在、Android8.0になりセキュリティパッチレベルも2018.06.01になっています

本体空き容量が2.15GBに満たないのでSDにダウンロードされたのは明らかですし、Android8.0更新の際の再起動時にSDを取り外すな、の警告メッセージも出ました

故に、SDへのダウンロードは確実に可能なのですが、クチコミ主さん他の方が出来ない理由は直ぐには分かりかねます

私はFacebook、LINEは使用していないので、環境が違います

書込番号:21991545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27071件Goodアンサー獲得:3007件 HUAWEI nova lite SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite SIMフリーの満足度4

2018/07/27 15:18(1年以上前)

>魚鉢さん
なおP9 liteにおいてもAndroid6.0→7.0へのメジャーアップデートの場合もSDへのUPDATEファイル(約2GB)のダウンロードを行っております
(それが念頭に有るので出来ると書き込みしてた訳ですが)

書込番号:21991606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


魚鉢さん
クチコミ投稿数:576件Goodアンサー獲得:31件 HUAWEI nova lite SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite SIMフリーの満足度5

2018/07/27 17:12(1年以上前)

>舞来餡銘さん

回答ありがとうございます。
アラートの話はあんま関係ないかと思いますので、根拠は引き算ということでよろしいでしょうか。
ただ、この辺の出力される数字に細かな信憑性を見出すのはどうかと…^^;
単純明快に、「SD抜いた状態ではできなくて挿したらできた。」なら納得いくのですが。

特別な設定はしてないんですよね。ベンダーに確認するしかないかなー。

書込番号:21991728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:4件

2018/07/27 18:38(1年以上前)

>魚鉢さん
>舞来餡銘さん
試しにチャットでサポートに聞いてみたところ、ダウンロードは内部とのことでした。まあ、そう答えるマニュアルかもしれないし、舞来餡銘さんのお話を聞くとSdにもできるのかなとも思えます。
インストールは内部なので、いずれにしろ一度内部に空きを作ることが必要だし、少なくとも更新ファイルのダウンロードの場所を設定する項目はなさそうです。

書込番号:21991879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27071件Goodアンサー獲得:3007件 HUAWEI nova lite SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite SIMフリーの満足度4

2018/07/27 20:12(1年以上前)

>猫里にゃんこさん
サポートの説明通りなら、頑張って2.2GBぐらいは最低でも本体に空き容量確保せよ、と言う話になるでしょうね

全てのユーザーがバックアップ取って空き容量確保して、となるとかなりしんどいと思いますけど他のユーザーの書き込み無い時点で皆さんアップデート自体様子見してるのかもね

書込番号:21992048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:4件

2018/07/29 15:40(1年以上前)

>†うっきー†さん
すみません、また出てきてしまいました。
blue tooth共有のキャッシュを先日消したところ、他のスマホに保存していて、blue tooth でコピーした写真のフォルダがまるごと、ギャラリーからなくなっていることに気付きました。
それらの保存場所は、内部ではなくSDカードで、blue tooth というフォルダを自分で作って、その中にいれたものですが、今はフォルダはありますが、コンテンツはありませんということです。

写真自体は、まだ他のスマホにあるので、問題ないのですが、キャッシュを消しただけなら、本当はまだここに記録があるのではないかと予想しましたが、キャッシュって消してこんなことになるものでしたか?またやりそう、または、キャッシュは消さなくなりそうで、聞いてもよいでしょうか、、
復元は簡単にはできないでしょうか。

端末管理→クリーンアップ→ストレージマネージャー→アプリデータ クリーンアップ推奨 →アプリキャッシュ の中に blue tooth 共有 とありました。そこはスクリーンショットを以前のせています。

消すのを推奨されちゃってたのに、、

書込番号:21996088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件 Android端末のFAQ 

2018/07/29 16:03(1年以上前)

>猫里にゃんこさん
>写真自体は、まだ他のスマホにあるので、問題ないのですが、キャッシュを消しただけなら、本当はまだここに記録があるのではないかと予想しましたが、キャッシュって消してこんなことになるものでしたか?

キャッシュを消すことで、データが消えるというのは、私は聞いたことがありません。
本当にファイルがないのかを確認されてみてはどうでしょうか。
ファイルアプリを起動して左にスワイプしてSDカードを選択して該当フォルダ内にファイルがないでしょうか?

その中にもともとあったのを確認済であるのに消えているとしたら、ちょっと原因はわかりません。
SDの破損などでしょうか。もしそうなら特定のフォルダ内のみ消えるという可能性は低そうですが。


もし表示されているなら、メディアストレージのデータベースの破損が考えられます。
以下の方法で再構築が可能です。
設定→アプリと通知→アプリ→右下のその他→システムプロセスを表示→メディアストレージ→ストレージ→データを消去
※Android8での設定で記載
しばらく放置すると、ギャラリーなどで見れるようになると思います。
※ファイルアプリなどで見れない場合は、ファイル自体がないので、意味はないです。
参考URL
http://blog.fleaz-mobile.com/entry/2018/01/30/185709

書込番号:21996130

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件 Android端末のFAQ 

2018/07/29 16:29(1年以上前)

>キャッシュを消すことで、データが消えるというのは、私は聞いたことがありません。

実際に試してみました。
本機ではなくnovaのAndroid7ですが。

別のスマホからnovaにbluetoothで画像ファイルを転送。

ファイルアプリを起動すると、ダウンロードとお気に入りの中のBluetooth共有の中に該当ファイルが表示。

その後、端末管理のキャッシュの削除でbluettoh共有のキャッシュを削除。
画像が消えることはありませんでした。

よって、キャッシュの削除で消えることはないと思いますが。

念のために、猫里にゃんこさんも同様にbluetoothで再度適当なファイルを転送してキャッシュを削除して消えないことを確認されるとよいかと。
キャッシュの削除ではファイルは消えませんので、別の方法で消したとしか思えません。


ただ、#21983465の添付画像ではキャッシュが396MBとあるのは気になりました・・・・・

書込番号:21996197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:4件

2018/07/29 16:51(1年以上前)

機種不明
機種不明

>†うっきー†さん
アプリのキャッシュ、スクリーンショットの1枚目のように、チェックを入れて、ゴミ箱を選ぶので間違いないでしょうか?

書込番号:21996235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:4件

2018/07/29 17:06(1年以上前)

機種不明
機種不明

>†うっきー†さん
続けてすみません。
削除したところ、ギャラリーでは見えていますが、フォルダからはなくなっています、、、
削除前と、削除後のフォルダの画像を貼ります。

ギャラリーからは、後で消えるなんてことはないでしょうか?まさかですが?

書込番号:21996272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件 Android端末のFAQ 

2018/07/29 17:34(1年以上前)

機種不明

>猫里にゃんこさん
まだAndroid7だと思いますので、
端末管理アプリ→クリーンアップ→クリーンアップ
ですね。
#21983180でも記載したように、クリーンアップのタップですね。

本機での確認ではありませんが、novaでは添付画像の赤枠の部分ですね。
既にBluetooth共有のキャッシュは削除したので、Bluetooth共有は表示されていませんが。


猫里にゃんこさんが添付されている画像は別の方法ではないでしょうか?
同じEMUI5.0(5.1)なので、クリーンアップでは、ゴミ箱のアイコンは出ないのではないかと思います。
その添付画像なら、データの削除かもしれませんね。メッセージにその旨の表示がありますので。

少なくとも私が思っているクリーンアップでのキャッシュ削除の操作ではないです。


ギャラリーでは見えるということでしたら、該当ファイルを長押しして選択→右下のその他→詳細情報で
どのフォルダに格納されているかは確認可能です。

書込番号:21996325

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件 Android端末のFAQ 

2018/07/29 17:38(1年以上前)

>猫里にゃんこさん

ちなみに、Bluetoothの共有でファイルを転送した場合は、ダウンロードフォルダ内のBluetoothの下固定ではないでしょうか?

猫里にゃんこさんのように、自分で指定したフォルダ(SDカードの下のBluetoothフォルダ)に直接入れる方法はわかりませんでした。

私が検証した機種はnovaでSDカードを指していない状態での検証なので、状況は異なりますが、格納されるフォルダは固定だと思っています。
ダウンロード後に、御自身でファイルを移動したのでしょうか・・・・・

書込番号:21996328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:4件

2018/07/29 18:13(1年以上前)

機種不明

>†うっきー†さん
以前にたくさんの写真をコピーしたとき、分かりやすいようにフォルダをblue tooth にしたのです。今回はなにもしていないのですが、そのフォルダに自動的に入っていました。

アプリのキャッシュを消す前にその中身を見たらダウンロードと書いてありました。これはダウンロードフォルダのことでしょうか。その画像もあります。でも、移動したりしていないのですよ。嘘をついても意味ないし。

ギャラリーで見られるその写真の保存場所は、画像の通りですが、数字は、なんだかわかりませんが、同じところではないでしょうか。

書込番号:21996409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件 Android端末のFAQ 

2018/07/29 18:47(1年以上前)

機種不明

>猫里にゃんこさん
>以前にたくさんの写真をコピーしたとき、分かりやすいようにフォルダをblue tooth にしたのです。今回はなにもしていないのですが、そのフォルダに自動的に入っていました。

本機ではなくnovaですが、実際にSDカードを指して、デフォルトの保存先をSDカードに変更して、Bluetoothでファイルを転送してみました。
SDカードの直下にbluetoothフォルダがあり(自分では作っていません)、その中に入るようでした。

添付画像はファイルアプリの、ダウンロードとお気に入り→Bluetoothから確認しました。

なので、デフォルトの保存先は、SDカードの直下のbluetoothでよいようですね。


>ギャラリーで見られるその写真の保存場所は、画像の通りですが、数字は、なんだかわかりませんが、同じところではないでしょうか。

数字はSDカードを表す番号だとは思います。端末側が勝手に決める値。
ファイルアプリの「ダウンロードとお気に入り」の方から確認した方がわかりやすかったかもしれませんね。すみません。
添付画像のように、なります。


今回の問題は、キャッシュ削除時のアイコンがゴミ箱になっているところでしょうか。
私の端末(nova)では、そのようになりませんので。

本機では、何か事情が違うのかもしれませんね。
本機での検証が出来ないため、なぜ#21996325の画像のようにならないのかがわかりませんでした。

本機の挙動が別機種と違うようですので、これ以上はわかりませんでした。

書込番号:21996485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:4件

2018/07/29 19:29(1年以上前)

機種不明

>†うっきー†さん
クリーンアップでは、メモリクリーンアップしかないので、詳細な操作を選ぶと、21996235の上の画面になります。
やはり違いますね。それで削除したことになるのでしょうかね。


あとは、ギャラリーで見えてる写真が実際の保存場所にはないので、この先どうなるのか、
消えるなんて変かなあ、でもどこにあるのか、、

書込番号:21996575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27071件Goodアンサー獲得:3007件 HUAWEI nova lite SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite SIMフリーの満足度4

2018/07/29 20:08(1年以上前)

>猫里にゃんこさん
とりあえずB188にアップデートしましょう

その為にも本体ROMから一時的にもバックアップ取れるファイルは待避して空き容量を作って下さい

B188になっていない事が現在のファイル転送等の不具合を誘発してる可能性も考えられます

書込番号:21996642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件 Android端末のFAQ 

2018/07/29 20:32(1年以上前)

>とりあえずB188にアップデートしましょう

#21988975の書き込みでB188へは終えて、空きも増えて、Android8への準備は終わっているような気が・・・・・・

書込番号:21996696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:4件

2018/07/29 22:34(1年以上前)

>†うっきー†さん
クリーンアップからストレージ管理に飛んでも、クリーンアップの続きと思っていたのが間違いで、アプリのキャッシュは、クリーンアップならいいけど、削除は危険と覚えることにします。
わからんじんですみませんでした。

ギャラリーで見えていた、blue tooth 共有を削除した写真は、再起動したら、ギャラリーからも消えました。

>舞来餡銘さん
B188 に更新するために、誤って写真を500枚削除してしまい、キャッシュのクリーンアップについて教わっていました。お騒がせしました。

書込番号:21996961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


魚鉢さん
クチコミ投稿数:576件Goodアンサー獲得:31件 HUAWEI nova lite SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite SIMフリーの満足度5

2018/07/30 10:33(1年以上前)

>猫里にゃんこさん
サポートへまで確認していただきありがとうございます。勉強になりました。

さて、いろいろ見てたら、SDの内部ストレージ化ってのもあるみたいですね。
この辺は素人が迂闊に手を出さない方が賢明でしょうが、検索してみるといろいろ深いですね。

書込番号:21997663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:4件

2018/07/30 19:22(1年以上前)

>魚鉢さん
>†うっきー†さん、すみません。

>サポートへまで確認していただきありがとうございます。勉強になりました。

そんなこと言っていただいて、こちらこそうれしいです。Fuawei のサポートは、ご存じでしたら、また、どこでも当たり前でしたらすみませんが、LINE のトークで無休で9-20時チャットサポートがあるので、簡単に聞けて便利です。こちらにお聞きするまでもない単純な使い方等は、たまに利用しています。サポートというと、そう簡単にはつながらないイメージがあったのですが、目からウロコでした。最初AI で次は人間かな、と根拠なく予想しています。

SDを内部とみなすというお話は、私も購入当初だったか、それなら16G全然平気じゃん!と、思ったのですが、root化でしたか?すぐ私には敷居が高そうでやめておきました。できるんですかね、、、
でも、私にはムリムリ!

書込番号:21998504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

標準

Android8、先行アップデートテスター募集

2018/05/12 08:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

クチコミ投稿数:27071件 HUAWEI nova lite SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite SIMフリーの満足度4

https://mobile.twitter.com/HUAWEI_Japan_PR/status/994883869122932736

nova liteにAndroid8リリースがほぼ確定

書込番号:21817883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:65件

2018/05/12 20:01(1年以上前)

>舞来餡銘さん
情報ありがとうございます。

テスターには応募しませんが、いずれアンドロイド8になるのですね。

novaliteを持っている私にはうれしい情報です!

Acerのliquid Z530は、売り始めの頃は、アンドロイド6になると騒がれていたのですが、いまだにアンドロイド5.1のままです。

今後も端末を購入するのはHuaweiの端末を購入しようと思います。

こうゆうバージョンアップをしっかり行ってくれるところは、私は信用できます。

書込番号:21819228

ナイスクチコミ!1


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件 HUAWEI nova lite SIMフリーの満足度4

2018/05/12 21:23(1年以上前)

P10liteよりも早いのが意外でした
nova liteとP10liteは今時のスマホとしては珍しくSBCのbitpoolが低いようで
Bluetoothのイヤホンを使うと同じSBCでもクオリティが他のモデルより低いという弱点がありました

8.0にアップデートする事でaptXやLDAC等の追加やSBCのbitpoolの上昇があれば
Bluetoothイヤホンを利用しているユーザーにとって非常にありがたい事だと思います。

書込番号:21819464

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2018/05/21 21:47(1年以上前)

さっきふと携帯みたらAndroid 8来てました。
どうやらベータテスタに当選したようです。


インストール直後はもっさりしていたので、ベータに申し込んだのはミスったかと思いましたが、すこしたったらきびきび動くようになったので、とりあえずは満足です。

書込番号:21841802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:65件

2018/05/30 20:28(1年以上前)

先行アップデートテスター募集に応募しなかった人達は、いつ頃アンドロイド8.0になるのですか??

わけあってnovalite使用せず寝かしておこうと思うのですが、アンドロイド8.0になる時期がわかれば、その頃に電源入れてアップデートしたいと思ってます。

書込番号:21862556

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2018/05/30 21:33(1年以上前)

>チューベイさん
>先行アップデートテスター募集に応募しなかった人達は、いつ頃アンドロイド8.0になるのですか??

募集していた時は、2018年7月下旬だったようですので、予定通りならその頃だとは思います。
ただ、未来のことなので、実際にどうなるかは分かりませんが。

Yahooで「"nova lite" Android8.0 テスター」で検索して確認しました。

書込番号:21862721

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:65件

2018/05/30 21:47(1年以上前)

>†うっきー†さん
返信ありがとうございます。

検索はしてませんでした。

7月下旬ころ端末に電源いれて、チェックしたいと思います。

ついつい検索する前に、価格コムで質問してしまいます・・・

気を付けます。

返信ありがとうございました。

書込番号:21862754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件 Android端末のFAQ 

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000163.000024671.html
>ファーウェイ・ジャパンは、現在販売中のSIMロックフリースマートフォン『HUAWEI nova lite』のソフトウェアのアップデートを行います。
>本アップデートにより現在ご使用中のお客さまの利便性、操作性を更に向上させ、より快適にご利用いただくことができます。
>
>ソフトウェアアップデートは3月5日以降順次開始いたします。お客さまがお使いのスマートフォンに更新通知が届きます。約1ヶ月で全てのお客さまがアップデート可能となる予定です。
>
>■更新内容
>Googleセキュリティパッチによる端末セキュリティの強化。
>など
>
>■ファイルサイズ
>約175MB
>
>■提供開始日
>2018年3月5日16:00以降〜順次
>
>■ソフトウェアバージョンの情報
>アップデート前:Prague-L22C635B184
>アップデート後:Prague-L22C635B185

書込番号:21651270

ナイスクチコミ!5


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/03/05 13:40(1年以上前)

コピペマルチはだめよ

書込番号:21651464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件 Android端末のFAQ 

2018/03/05 17:32(1年以上前)

>コピペマルチはだめよ

L22C635B185のファームは、本機(HUAWEI nova lite SIMフリー)のみに適用できるファームとなります。
他の掲示板へは記載していません。

本機限定の話題は、こちらの掲示板への書き込みが最も適切な場所となります。
こちらへの書き込みでまったく問題ありません。

infomaxさんが何か勘違いをされているだけかと。

書込番号:21651886

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:27件

2018/03/07 20:50(1年以上前)

どんどん アップデートされるけど
このモデル アンドロイド8 にアップされるのでしょうか?

書込番号:21657436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件 Android端末のFAQ 

2018/03/07 22:41(1年以上前)

>陽だまりの中でさん
>このモデル アンドロイド8 にアップされるのでしょうか?

未来の事なので、誰にもわからないので、質問には意味はないと思いますが、過去の書き込みにある通りだとは思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024149/SortID=21136320/#21136320

書込番号:21657770

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HUAWEI nova lite」のクチコミ掲示板に
HUAWEI nova liteを新規書き込みHUAWEI nova liteをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)