発売日 | 2017年2月24日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.2インチ |
重量 | 147g |
バッテリー容量 | 3000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
-
HUAWEI nova lite for Y!mobile 608HW ワイモバイル [ホワイト]
HUAWEI nova lite for Y!mobile 608HW ワイモバイル [ホワイト]のレビューを書く -
HUAWEI nova lite for Y!mobile 608HW ワイモバイル [ブラック]
HUAWEI nova lite for Y!mobile 608HW ワイモバイル [ブラック]のレビューを書く -
HUAWEI nova lite for Y!mobile 608HW ワイモバイル [ゴールド]
HUAWEI nova lite for Y!mobile 608HW ワイモバイル [ゴールド]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:HUAWEI nova lite SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全48スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
41 | 17 | 2017年4月22日 12:48 |
![]() |
35 | 19 | 2017年4月21日 20:27 |
![]() |
61 | 34 | 2017年4月17日 08:34 |
![]() |
20 | 10 | 2017年4月9日 18:01 |
![]() |
10 | 2 | 2017年4月3日 19:48 |
![]() ![]() |
2 | 15 | 2017年3月31日 20:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー
7点

こんばんは。
こちらスマホの購入を考えていますが
ドコモのシムカードでも使えますね?
書込番号:20827455 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>@武ちゃんさん
ドコモのプラチナバンド対応していますので使用できると思います。
Novalite通信方式
FDD-LTE : B1/3/5/7/8/19/28
TDD-LTE : B40
W-CDMA : B1/5/6/8/19
でもAPNの設定が必要になるかと思います。
本家のドコモと契約したことないのでちょっと詳しいことはわかりません。すみません。
書込番号:20827485
2点

>@武ちゃんさん
こんなのありましたが・・・
http://androidlover.net/smartphone/nexus4/sim-free-device-docomo-apn.html
書込番号:20827492
2点


こちらもどうぞ
http://item.rakuten.co.jp/goosimseller/pra-lx2-simset?s-id=Notifier_PC_landing_item_02
ホワイト人気ですね。
書込番号:20827575
4点

>チューベイさん
>やっす18さん
書き込みありがとうございます。
奇跡的にやっす18さんの書き込みで3000円安売りものが買えました。
何色にしたのかもわからないくらい急ぎました。
ほんとにありがとうございます。
私もこれでnovaliteのよさが実感できるようになります。
書込番号:20827695
1点

http://store.shopping.yahoo.co.jp/goo-simseller/pra-lx2-simset.html?sc_i=shp_pc_top_recomFromHistory_hist_1
きっと購入した色はホワイトですね。
興奮していまだにパニックになってます。
書込番号:20827721
2点

楽天で白、18000円位で買えました
そこら中です復活してるのかな?
書込番号:20827731 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Yahoo!店も復活ダね
書込番号:20827768 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Yahoo!店でyahooTカードに加入してポイントもらい
13000チョットで購入しました。
書込番号:20828254
3点

>オバメヤンさん
ずいぶんお得な購入の仕方ですね。
私の場合はアマゾンで買うか、我慢するか悩んでいましたので、購入できてよかったです。
3000円安いだけですが、購入できたことによりかなり得した気分です。
でも、goosimsellerの販売方法はよくないですよね。
4月14日の発売日に、もともと買う気で10時に待ち構えていたにもかかわらず購入できなかったのですから。
その時のことがあったから購入できた喜びが大きいのかもしれません。
書込番号:20829806
4点

それ、同じくです。なので今回は楽天から入荷メールくる様にしてました。本家はわかりにくくて改善の余地ありですね。安く売ってくれるのはありがたいですけどね
書込番号:20829895 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>チューベイさん
はじめまして。
一つ質問なんですが、OCNモバイルONE SIMカード付とはOCNと契約しないといけないのでしょうか?データSiM、音声SiMはどうちがうのでしょうか。現在、私はmineoと契約してます。
書込番号:20835869 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>丸仙人さん
シムは任意契約で、契約しないでいいらしいです。
音声シムは、090-****-*****の番号や080-****-****の番号、070-****-****の電話番号から音声通話ができます。
もちろん音声シムでは、データ通信ができますよ。
データシムはデータ通信のみです。
データ通信を利用して通話できるサービスもあるみたいですが、私は利用していないため詳しいことはわかりません。
mineoのプランDでシムサイズがナノシムでしたら差し替えて、APNの設定すればいいと思います。
mineoのプランAでしたら対応周波数が違いますのでダメではないかと思います。
書込番号:20836189
2点

今さっきnova liteが届きました。
ocnとの契約はお申し込み手続きをしなければ契約なりませんので、ほっといて大丈夫です。
私は契約しませんのでほっておきます。
ちなみにデータsim契約したつもりでしたが、音声通話simでした。
急いでいたので購入時に間違ってしまいました。
もともとocnと契約するつもりありませんので関係ありませんが。
このままocn音声simパッケージはほっておくつもりです。
書込番号:20836581
1点

>チューベイさん
返信ありがとうございます!
私はAプランなのでダメなのですね……危うく購入するところでした、ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:20836793 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー
もう通常価格でしたら手に入りそうですね。
https://www.amazon.co.jp/HUAWEI-nova-lite-%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89-OCN%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%ABONE-%E3%83%8A%E3%83%8ESIM%E4%BB%98/dp/B06WWBMDXZ/ref=pd_rhf_gw_p_img_1?_encoding=UTF8&psc=1&refRID=DA2C346CNWV1RD72Y5GA
その他の色もありますので、もう必要ない情報かもしれませんが一応お知らせしておきます。
1点

音声通話SIMとデータSIM(SMS無し)の2種類しかないのがちょっとがっかり。
っつーか、SIMカード手配料とか新設すんなや。
事務手数料に含めれば済む話だろ。
どうせ法的に別扱いにして取りっぱぐれや返金を防ぐための新設だろ。
無駄に物事を複雑化するな。
書込番号:20832249 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>六本木作用さん
SIMカード手配料とかとるようになったのですか??
購入画面まで行ったことありませんので、無責任かもしれませんがアマゾンでのってる価格で情報発信してしまいました。
書込番号:20832602
1点


ちなみに
「OCNと契約する場合」は5月1日以降パッケ代とは別に400円程度とられるようになりました
LINEモバイル等で導入されtるのと一緒です
書込番号:20832650
2点


こるでりあさん
この画像はどこにありますか?アマゾンのページ探しても辿りつけませんでした。教えていただけると幸いです。
書込番号:20832688 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スマホ版のアマゾンだとどこにあるんだろう…
PC版のページからタイムセールで「携帯電話・スマートフォン」「もうすぐ開始」 で絞り込んでるだけなんですが…
なぜかスマホ版からだと見えないなあ・・・?
書込番号:20832840
2点

そうなんですね。ありがとうございます。パソコンから見てみます!
書込番号:20832847 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

タイムセール価格: ¥ 18,144 通常配送無料
だそうです
書込番号:20833384
3点

まだ在庫ありますね
瞬殺なのかと思ってたw
16800+税だからこの前の三店舗セールと一緒なはずなのにw
いきわたったのか?ゴールドだけなので不人気なのか?見てる人がいないのか?
書込番号:20833406
2点

nova liteってさぁ・・・
絶対に出荷規制か売価規制してると思う。
在庫や価格の変動がおかしいもん。
書込番号:20833471 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こるでりあさん
情報ありがとうございました!0時に見たら値段下がってて、余裕で買えました。Yahoo!ショッピングみたいにポイント還元でさらにお得★とは行きませんでしたが、割引価格は嬉しいですね。
今朝見てもブラック以外はまだ在庫ありになっていたので、在庫潤沢みたいですね。それなら他の店舗にも補充すれば良いのに、とも思いますが、そこらへんは販売戦略なんですかね。
明日までに出荷となっているので、到着が楽しみです。
書込番号:20833699 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今しがた確認しましたが、まだ在庫あるようです。
ゴールド:18,144
ブラック:21,384
ゴールドはタイムセールみたいですね♪
書込番号:20833919 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

言葉足らずだったね。
OCN モバイル ONEが「SIMカード手配料(税込425円)」とかいうのを新設して、
初期費用の実質値上げを行ったんだよ。
http://www.ocn.ne.jp/info/announce/2017/04/03_1.html?_ga=1.5371572.683925707.1492747362
goo Simsellerとかで無料同然でバラ撒いた「SIMカード代金」の回収に着手したらしい。
OCN モバイル ONEがずーーーーーーーーーっと放置してた回線増強を急に始めたから「おかしいな」とは思ってたけど、
こういう事だったんだね。
「すでに購入済みのパッケージ」でも請求されるっぽいけど、
だとしたらパッケージ代金払って購入した人は、後付けで更に請求される事になるね。
通信業界の「ベストエフォート」「違約金ビジネス」「後付け請求」って悪質だよね。
こういうやり方って「単に被害者を増やすだけ」だと思うよ。
総務省や消費者庁はシカト決め込んでるけどね。
書込番号:20834301 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

アマゾンタイムセール価格が終わってます…
ちょっと迷っただけで…
何という人気…
ポチっとけば良かった…
書込番号:20834370
1点

おかしいなぁ。
消費者利益保護が目的で「消費者契約法」ってのが作られたはずなんだけどなぁ。
消費者契約法の目的
http://www.caa.go.jp/seikatsu/shingikai2/kako/spc16/houkoku_b/spc16-houkoku_b-1.html
消費者契約法成立までの経緯
http://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_system/consumer_contract_act/
施行から16年も経った消費者契約法の実情
・ベストエフォート
第八条 事業者の損害賠償の責任を免除する条項の無効
・違約金ビジネス
第九条 消費者が支払う損害賠償の額を予定する条項等の無効
・勝手な速度制限改訂や後付け請求
第十条 消費者の利益を一方的に害する条項の無効
許認可で特別待遇された通信業界では全く役に立ってないよね。
もしこれが韓国だったら暴動起こってるかもよw
まぁ一番悪いのは「我関せず」と声を上げない日本国民なんだけどね。
明日は我が身なのにね。
書込番号:20834413 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Yahoo!ショッピング店や楽天市場店でも、軒並在庫復活してますね。通常価格ですが、やっと普通に買えるようになったみたいですね。
書込番号:20834857 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー
6点

goo simseller本家で明日からSpring Sale始まるので、こっちの内容確認するまで手を出せないですね
https://simseller.goo.ne.jp
書込番号:20814225 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あした購入できなさそうな方どうぞ。
イオンで購入するよりはやすいですし、明日もまた争奪戦になると思いますので・・・
明日のセールではほとんどの方が購入できなさそうな気がします。
あるうちに端末の準備したい方、購入しておいた方がいいと思いますよ。
争奪戦が終わるころには、またアマゾンでもなくなるような気がします。
わかりませんが・・・
書込番号:20814727
1点

データシムでもありますね。
https://www.amazon.co.jp/dp/B06X43TVZG/ref=pd_rhf_gw_p_img_4?_encoding=UTF8&refRID=T0DPEE5A9YQN9ZP5HGYG&th=1
書込番号:20814735
1点

>やっす18さん
18144円です。
アマゾンより安いですよ。
明日仕事で買えない方、アマゾンでどうぞ。
書込番号:20814940
4点


と思ったら購入画面に進めないですね。すいません。
全色販売するんですね、いいなぁ。
書込番号:20814964
1点

http://item.rakuten.co.jp/goosimseller/pra-lx2-simset/
http://store.shopping.yahoo.co.jp/goo-simseller/pra-lx2-simset.html
https://simseller.goo.ne.jp/category/HUAWEI/00002PRA_LX2_SIMSET.html
これに関しては各店共通みたい
書込番号:20815261
3点

10時丁度でも買えないですね………なんでだろう
書込番号:20816161 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

楽天のsimsellerは9:59にカート投入可能でした。
で10:01には売り切れていました。
自分が購入した時(同じ価格)は10分余裕あったのに、また競争激化していますね。
書込番号:20816169
1点

私も狙っていましたが、カートに入れた時点では1件になっていて安心していたら、さらに次の画面に行こうとしたところでNGで引っかかってしまいました(泣)
3,000円くらいの差なので、もうアマゾンで注文しちゃいました。。
2点お伺いしたいのですが、
1.セットで付いてくるOCNモバイルONEが付いてきますが、申し込む場合は初期工事費用およびSIMカード手配料はかかる?
2.音声対応SIMのセットを購入してしまった場合、申し込み時にデータ通信専用として申し込みできる?
今マイクロサイズのBIGSIMを使っていますが、セットで付いてくるOCNモバイルONEで初期工事費用およびSIMカード手配料がかからないのであれば、ナノSIMサイズ変更で2,000円払うよりOCNモバイルONEに切り替えた方が安いのかなと思っています。
書込番号:20816217
4点

Yahoo!ショッピングのgooSimsellerではまだ購入可能じゃないですか?
書込番号:20816256
0点

楽天でまた購入出来るようになっていますね。
10時には買えなかったけど、白買えました!
書込番号:20816262
4点

ちょいちょい復活していますね。
小出しで調整するようになったのですかね。
書込番号:20816268
0点

今現在、販売チャンネル3箇所共、購入可能です。
販売チャンネルによる色別の用意した在庫数は、わかりませんが、すべての色が同数用意されていたとすると、今回は、「ホワイト」が一番人気です。
書込番号:20816269
0点

AM10:00発売直後は速攻で完売しましたが、
その後に各店舗で全色復活して余裕で買えました。
楽天でホワイト18,144円(SMSデータ)でした。
書込番号:20816284
0点

使用感ですが、biglobe・sim(データsim・SNS無し・ドコモ系)で、今2時間山間部を車で走行しました。出掛ける前に、100%充電で、コンセントから外して、走行。
走行中、何度かLINE通知が来ましたが、スマホ本体は、触らず。
帰宅後、バッテリー状態は、99%でした。たまにセルスタ問題を気にされる方がおられますが、私の環境では、セルスタは、問題無いです。
あと、gooシムセラーが販売する「選べるOCNモバイルONEセット」というのは、回線契約は必須ではないので、どのsimタイプも、回線契約は任意です。
あと、発売以降、最安値販売は、今回の価格と、2,000円しか違いません。購入して損は無い機種ではと思います。
書込番号:20816290
2点

まさか復活するなんて。。(泣)
今また完売状態ですね。。
タイミングも何もかも悪い(泣)
書込番号:20816292 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

goo simsellerの販売の仕方がありえませんね。
私も今日の10時に待ち構えて準備していましたが、カートに入るものの売り切れました。
それであきらめていたら、11時くらいにまた在庫復活みたいな書き込みを、16時くらいに拝見しました。
あわてて家に帰ってパソコンでチェックしてましたが、在庫復活しませんでした。
10時の時点で全部売り切れてたら、しょうがないかなと思えますが、11時くらいに在庫復活ってなんなんですか?
10時の時点ですべて売り切ってほしいです。
11時くらいに購入された方には申し訳ありませんが、なんか後味悪い販売方法で納得できません。
もし10時に全部在庫出してたら、私も購入できたかもと考えてしまいます。
書込番号:20817163
3点

私が買った時もでしたよ。
3月中旬頃に無事購入(ブラックのみ)出来たんですが、データ→SMS→音声の順番で売り切れて行き
完全になくなったら在庫復活!みたいな・・。
P10liteが発売されたら、この端末もっと安く&手に入りやすくなるかもしれませんね。
P10、P10liteは6月頃と予想されてますね。
書込番号:20817348
2点

このメーカー、こんなに売れているものを何故もっと積極的に製造・販売しないでしょうね?
書込番号:20817361
3点

今回の顛末としては一人一台となっていた訳ですが、yahooのサイトは10:00以前に複数人が複数台カートインさせていて、10:00時点で一旦、既に売り切れとなった様です
で、後ほど一人一台チェックに引っ掛かって一気にキャンセルされて解放された、と言うのが顛末の様です
まあカートインの時点でチェック入れてないサイトの作り方も問題が有ると思います
私は11:00解放時点でカートインさせて購入手続きさせていったら4/21以降発送となって遅過ぎるので、結局買うの止めましたね
書込番号:20817541 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

カートに入れていても、個人情報いれた後に数量を変更しろと言われた経験が有るから、「カートに入れる=確保」では無いと思う。
それと、人気だけど、プレステVRや、ヨドバシ福袋みたいにサイトに繋がらないままで売り切れとかでは無いから、本気で欲しければ買える状況だと思う。
書込番号:20817624
0点

この端末はヤフオクとかで見ると、通常価格(21384円)よりも高く即決価格が設定されている場合が多いいです。
今後もヤフオクとかで皆様が購入を考えないように通常価格でも情報を発信していきますのでよろしくお願いします。
今回は通常価格よりも安かったので仕方ないと思いますが、そのうち通常価格では普通に売られてくると思います。
もう少しの辛抱だと思います。
書込番号:20817683
1点

家族用に一つ買いました。ヤフー店です。>チューベイさん
書込番号:20817910 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>cstpfmさん
この端末の実力での価格は P9 Lightから考えて、イオンモバイルの端末価格くらいでしょうか?
つまり 本体価格 21,800円 (税込価格 23,544円)
OCN等が、期間・台数限定とうたいながら、安売りをしすぎと思います
(ただ、赤字にはなっていないと思うますが....)
書込番号:20818072
0点

安いハード部品でエミュレーションさせてまでジャイロ対応させたり、ある程度今の需要に応えた結果HUAWEIの評価UPにも貢献した機種
P9 liteとかはハードにある程度コストかけてるのであまり安くなって無い
P10 lite発売前に在庫処分したいのに出来ない状態続くのはHUAWEIの本意では無い様ですが、nova liteが優秀過ぎるから
書込番号:20818894 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

個人的にはNOVA LITEはzenfone3laser(27000付近)の価値だと思うけどなぁ・・・・・じっさいYおくではそんな感じだし。
NOVA LITEとP9LITEは、P9LITEの方が素材が割れにくいのとデザインが上なのでP9liteの方がいいと思うけど。
ベンチだと2000位NOVA LITEが勝っているから、同等のような気がする。
背面ガラス素材は手帳ケースに入れていても不安だが、値段はNOVA LITEの方が2000円以上安いから、総合的にはNOVA LITEなんだよな・・・・・。
書込番号:20819395
0点

アマゾンでホワイトが出てますよ。
データシム
https://www.amazon.co.jp/dp/B06WW92BNT/ref=twister_B06XD1TPLN?_encoding=UTF8&psc=1
音声シム
https://www.amazon.co.jp/dp/B06WP5GGMR/ref=twister_B06XD1TPLN?_encoding=UTF8&th=1
その代りブラックが価格が高くなりました。
書込番号:20820091
1点

goosimsellerのセールでタイミングを逃し購入できずその後すぐにアマゾンでブラックを注文しましたが、さすがアマゾン配送が早く二日後の今日届きました。
旧スマホのマイクロsimからナノsimへサイズ変更がいり、すぐには使えないと思っていたら、両サイズに対応していてそのまますぐに使えました♪
セールで少しでも安く買えなかったのは残念ですが、その後アマゾンでブラック値上がりしたみたいですし(goosimsellerからの販売は在庫切れ?)、21,384円でこのスペックでこのデザインなら言うことなしです!
まだ使いはじめですが、じっくり良さを味わっていきたいと思います。
書込番号:20820896 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

え? マイクロSIM モバイルワンのCSに確認したところ使えないって言われたのですが?
書込番号:20821484
1点

メーカー公表のスペックでも、
nano × 2
になっていますが…。
書込番号:20821857
1点

申し訳ありません。
マイクロSDと勘違いしていました。
SIMはナノだけでした。
書込番号:20824000 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー
まぁ〜特価ではないので参考にして下さい。
https://www.amazon.co.jp/dp/B06X43TVZG/ref=pd_rhf_gw_p_img_1?_encoding=UTF8&refRID=4KMCJ48KB5VGHZPYBMWM&th=1
通常価格ですね。
0点

正直、通常価格に戻ると旨味無いですね
Xiaomiの販売される可能性が出てきたのでXiaomiとMoto G5無印、VAIO Phone Aとの比較で考えると、、、
DSDS必須ならMoto G5無印 or VAIO Phone Aで良いかも知れません
P9 liteの値下がり価格が今後どうなるか、ですが、Android7.0の不具合潰れないとP9 liteはダメですね
書込番号:20801555 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Zenfone3 Laser、Zenfone3 MAXは検討機種外に一気になってしまいましたね
コスパ考えればしょうが無い
書込番号:20801559 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

VAIO Phone ってまだ作っていたんだ・・・
VAIO Phone Aってかなり周回遅れですね。
GR5とほぼ同じスペック。
幅が77oとかなり大きい。
5.9inchのmate9と変わらず容積比ではVAIOの方が大きい。
DSDSも良いけどROM16GBで排他利用では使いようが無いのでは?
書込番号:20801782
1点

VAIO Phone Aはbizの筐体、Soc転用ですから
周回遅れは分かった上でリリースしてます
ただの部品在庫処分ですから
書込番号:20801806 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Moto G5無印 SIMスロットは裏蓋剥がす必要あり
書込番号:20801898
2点

microSDが SIM × 2と独立して使えるためには、
その方が安全だと思います。
書込番号:20802585
3点

アマゾンでブラックなら買い物できないだろ。
書込番号:20802964 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


武田玲奈が出とるやんけ。
露出多めで親子セット取り込む気やな。
美味しいとこ狙ってくるなぁ。
さすがベゾスちゃんや。
書込番号:20804468 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アマゾンプライム・ビデオ
月約350円で動画見放題、音楽聴き放題なら試すにはいいかも
BSではロッキーと釣りバカを繰り返し放送しダメだから
書込番号:20804518
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー
【ショップ名】イオンスタイル碑文谷
【価格】21,800円
【確認日時】4/2
【その他・コメント】昨日、まだ数十台在庫あるといってました。全国のイオンでもここだけだそうです。オープンしたてなので在庫を厚くしているみたいです。
書込番号:20789786 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー
楽天市場でデータsim付きを購入したんですが
一番早いお届け日で3/23になってました。
Amazonで見たら3/29発送になっていたので・・。
今回のお祭りで購入された方いますか?
多分もっと遅くなりますよね?
1点

配達予定日に届かなかったので問い合わせました。
お役に立てれば幸いです。
システム上、配送希望日が選択可能でしたが、出荷日は商品タイトルが優先されるそうです。
【3月下旬以降】出荷予定と記載があれば、こちらが優先されてしまい予定日までに出荷・配達されないようです。
また、指定日に発送が行えない場合は日付指定を解除して、最短でのお届けになるとのことです。
書込番号:20755739
0点

なるほど、ありがとうございます。
3/23は無理だろうなと思っていたんですが
3月中に届くといいなとも思っていたので(^^;)
書込番号:20756466
0点

やっす18さん
>3/23は無理だろうなと思っていたんですが
多分届くんじゃないですか?
今回17日(金曜日)のgooSimseller本店で購入された方は、途中で、24日・25日が配達指定日でした。
ですから、24日に指定した人は、本日、明日発送のメールが届いています。
多分、本店、楽天店、yahoo店は、ほぼ同じ管理で、アマゾンは、同じお店が販売していても、ちょっとシステムというか管理が違うような気がします。
書込番号:20758984
1点

17日に購入し、23日指定にしましたが発送のメールはまだ来ていません。
17日は注文が殺到していそうなので早い順なのでしょうね。私が購入したのは夜だったので。
遠方で発送から到着まで2日はかかるので24日も無理でしょうね(^^;)
まあ気長に待ちます。
書込番号:20759051
0点

>やっす18さん
レスどうもです。
私の場合、本店購入ですが、購入時の約束通り、本日発送メール、明日配達予定の佐川急便からのメールが届きました。
本店と、楽天店では、ちょっと違うのかな?(笑)
でも、ちょっと違うのは、購入時間は、やっす18さんより早いですが、23日指定(24日・25日のみ)は無かったです。
でも、購入時は、月末までには無理かなと思っていましたが、私も意外に届くのが早いなと思いました。
書込番号:20762196
0点

gooSimseller Yahoo!店で3/17 16時過ぎに購入しました。
今日の午前中に、3/27 に発送とのメールが届きました。
書込番号:20763199
0点

yahoo!店は早いですね。
私の方は今日ご注文の確認メールが来ました(^^;)
発送日などは特になく準備が出来次第、発送いたしますとなってました。
3月中には届きそうな感じです。
書込番号:20764016
0点

17日に購入し 今日、やっと楽天店から注文確定メール?がきました 手元に届くのは、いつのことやら
(´д`)
書込番号:20764091 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

楽天で購入した方は皆同じなのですね(^^;)
yahoo店と同じに27日発送と予想しているんですがどうでしょうか?
Amazonは29日発売になっているようです。
欲を言えば休日前に到着して初期設定したかったですね。
書込番号:20764178
0点

Yahoo!店と同じで、27日発送してほしい…
書込番号:20764212 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

楽天店からメール来ました 28日出荷予定 3日いじょかかる地域なので 購入から二週間 以上かかるのね(´д`) 今月中は、無理かも?
書込番号:20771652 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の所にもメールが来ました。同じく28日発送だそうです。
私の所は午前中に発送してくれれば2日で到着なので上手く行けば
木曜には受け取れそうです。
19時〜21時指定にしましたがちゃんと有効になってるかが不安です(^^;)
書込番号:20771708
0点

27日発送で28日の夜に届きました。
私は5インチ未満のコンパクト派なので、今回は子供用に買ったのですが、子供に渡す前にいろいろいじってみたいと思います。
書込番号:20775916 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いいですね( ´∀`)私は明日到着予定です。
フィルムを貼るのが苦手なので、それだけが憂鬱ですね。
androidは二台目なので今データ移行のやり方など調べてます。
書込番号:20777108
0点

昨日、端末無事に届きました。
充電器などはまだ試していませんが初期不良などもなく無事に使えてます。
低スペック端末使っていたからかサクサクでとっても快適です。ガラス加工かっこいいです。
必要アプリなどインストールして16GB中空きが6.3GBしか残りませんでした。
LINE、QRコード、セキュリティアプリ等
不満はこれくらいでしょうか・・。価格から考えれば満足です。
書込番号:20782590
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)