HUAWEI nova lite のクチコミ掲示板

HUAWEI nova lite

  • 16GB

5.2型フルHDで3000mAhバッテリー搭載のスマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI nova lite 製品画像
  • HUAWEI nova lite [ホワイト]
  • HUAWEI nova lite [ブラック]
  • HUAWEI nova lite [ゴールド]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

HUAWEI nova lite のクチコミ掲示板

(4054件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:HUAWEI nova lite SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全509スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI nova lite」のクチコミ掲示板に
HUAWEI nova liteを新規書き込みHUAWEI nova liteをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 mineoでも大丈夫?

2017/10/28 10:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

クチコミ投稿数:51件

simフリー端末を購入するのは初めてで初歩的な質問ですが、ここに紹介されてますヤフー!ショッピングや楽天での安売り情報はOCN oneの商品みたいですが、simフリーのものならmineoや他社でも使用出来るのでしょうか?

書込番号:21313497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 Android端末のFAQ 

2017/10/28 10:35(1年以上前)

>simフリーのものならmineoや他社でも使用出来るのでしょうか?

SIMフリーでないもの自体が存在しません。
SIMフリーなので、他社のSIMでも当然利用可能です。

書込番号:21313562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:6件 HUAWEI nova lite SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite SIMフリーの満足度5

2017/10/28 11:29(1年以上前)

だふんグーシムセラーのシム抱き合わせ販売の事を書かれてるのだと思いますが、あそこで購入して、シムの契約はしないでマイネオでシムだけ契約する事は可能ですよ。任意契約なので。マイネオはAU系とdocomo系があったと思うので、docomo系のDプランなら確実かと。ただし、グーシムセラーのらくらくセットは、シム契約必須なのでお間違えの無い様に。では

書込番号:21313701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件

2017/10/28 11:38(1年以上前)

mineoの動作確認にも掲載されてますよ。
http://mineo.jp/sph/device/devicelist_docomo.html

OCNのSIMが抱き合わせされてますが、契約は任意なので好きなドコモ回線MVNOで利用すればいいです。

また、mineoでも端末を扱ってるので、不安であれば検討されては。
http://mineo.jp/sph/device/

書込番号:21313723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2017/10/28 12:13(1年以上前)

>OCN oneの商品みたい

nova liteとOCN one SIMのセット売りと言うことだと思いますが、
これはOCN one SIMしか使えないということではありません。
OCN one SIMを使って欲しいということです。
このnova liteは単品で売っているものと全く同じものです。
なので他社のSIMでも使えます。
ただし、ドコモ回線のSIMが良いです。
mineoやIIJなどはドコモ回線とau回線用のSIMがありますが、
ドコモ回線が良いです。(mineoはDプラン)
au回線で使えたとしても極端に通信エリアが狭いので実質使えません。

書込番号:21313803

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2017/10/28 19:09(1年以上前)

みなさま、早々にアドバイスをいただき、ありがとうございます。
そうなんですね、SIMフリーなら基本的にドコモ系かau系で選択して使用できるものなんですね。
そうです、SIMとスマホとの抱き合わせ販売のような表示なので、OCNモバイルONE専用のスマホなのかなと思った次第です。
助かりました、このスマホが良さげだと思いますので、安いとことで買おうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:21314752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信18

お気に入りに追加

標準

特価でいいですかね?15984円

2017/10/18 20:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

クチコミ投稿数:572件

【ショップ名】
Yahooショッピング goosimseller
【価格】
15984円
【確認日時】
2017年10月19日AM10時から
【その他・コメント】
https://store.shopping.yahoo.co.jp/goo-simseller/pra-lx2-simset.html

特価でいいのかわかりませんが、取り急ぎお知らせします。

書込番号:21288500

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 Android端末のFAQ 

2017/10/18 21:03(1年以上前)

楽天カードをお持ちでポイントが大量に付く対象の方は楽天の方を
2017年10月19日10時00分〜2017年10月30日09時59分
税込 15,984 円
https://item.rakuten.co.jp/goosimseller/pra-lx2-simset/

■OCNのSIMは任意契約
「らくらくセット」などで契約した場合は、話は別ですが。
契約しない限りは、端末代以外の請求はありません。

音声付きでない方(通信専用)のセットで注文すると、契約任意のSIMが届き、
音声付きの方で注文すると、SIMが届きません。(契約した場合は契約後に届きます)
通信専用の方が、ダミーSIMとして手元に残るため、お得だと思います。(契約しない場合)

音声付き、通信専用(SMS無,SMS有,どちらでも)、いずれも任意です。

書込番号:21288653

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2017/10/19 00:19(1年以上前)

はじめまして。こんばんは。
初歩的で大変申し訳ないのですが、記載のURLで購入した端末は楽天モバイル通話SIMで使用できますでしょうか?

書込番号:21289236

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 Android端末のFAQ 

2017/10/19 07:33(1年以上前)

>初歩的で大変申し訳ないのですが、記載のURLで購入した端末は楽天モバイル通話SIMで使用できますでしょうか?

公式サイトに記載されている通り使えます。
https://mobile.rakuten.co.jp/device/

SIMフリー端末ですので、どこのお店で購入しても使えます。

仮に動作確認機種に乗っていない場合でも、APNを手動で登録すれば使えます。
楽天モバイルはAPNの種類が3種類あるので、正しいものをセットすれば使えます。

書込番号:21289554

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2017/10/19 08:14(1年以上前)

>†うっきー†さん
おはようございます。
返信いただきありがとうございます。大変助かりました。
何とか購入したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:21289624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2017/10/19 20:57(1年以上前)

売り切れ早いですね。
新しいフリーsimスマホ探していたのでこれにしようと思ってたら既に売り切れていたとは・・・・。
ウンが無いです。

書込番号:21291169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件

2017/10/19 22:25(1年以上前)

autumn sale は10月30日までです。

過去の例を考えると・・・

書込番号:21291476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2017/10/20 20:12(1年以上前)

ヤフーで、今なら全色ありましたよ!

書込番号:21293632

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 Android端末のFAQ 

2017/10/20 20:41(1年以上前)

楽天も全色ありますね。15984円
確認日時:10/20 20:40
白は、10月下旬以降出荷予定で、残りは翌営業日発送。

書込番号:21293710

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:79件

2017/10/21 10:28(1年以上前)

あ・・・出遅れた。
見に行った時にはもうなかった・・・

書込番号:21295061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2017/10/21 11:41(1年以上前)

機種不明

調べたらNTTコムストアでも購入できそうなんですが、
この事務手数料(多分sim代)とかって解除できないんですかね?

あとsimは既にOCNのsimを持っているので不要なんですが、
この毎月掛かる金額は解除されないのですか?

書込番号:21295249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:9件 HUAWEI nova lite SIMフリーの満足度4

2017/10/21 14:17(1年以上前)

>まて一茶さん
NTTコムストアでの販売ですが30日までの「Autmn Sale」となっている広告からの購入ですと、OCNモバイルへの加入が必須となる様です。
手続きを進めると、音声通話SIMの利用で契約が一緒にくっ付いてました。
このセールは、始めてMVNOを利用する人には良いですよ、といった事で用意したセールと思われます。
新規にスマートフォンとOCNモバイルで音声通話SIMを申し込みたい、という人の為のようです。

書込番号:21295621

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 Android端末のFAQ 

2017/10/21 16:59(1年以上前)

>まて一茶さん

>調べたらNTTコムストアでも購入できそうなんですが、
>この事務手数料(多分sim代)とかって解除できないんですかね?

御自身で貼られた画像を見て頂くと分かると通り、「らくらくセット」と記載されていますよ。
#21288653でも記載した通り、「らくらくセット」は契約任意にはなりません。電話がつく契約必須です。
もちろん解約料も発生します。

書込番号:21295926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2017/10/22 20:52(1年以上前)

>†うっきー†さん
>kinkoさん

ありがとうございます。
昨日実物を触ってみて気に入ったので次のyahoo/楽天の再販の時に買いたいと思います。

書込番号:21299716

ナイスクチコミ!0


take9147さん
クチコミ投稿数:2件

2017/10/23 11:27(1年以上前)

今現在、Yahooも楽天も在庫有りで購入出来ますよ。

書込番号:21300987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:9件 HUAWEI nova lite SIMフリーの満足度4

2017/10/23 13:38(1年以上前)

>まて一茶さん
NTTコムストアでも、Autumn Sale以外の、goo simsellerSIM付き販売であれば在庫が在る様です。

https://simseller.goo.ne.jp/item/00002P10LITE_SIMSET.html

こちらからの購入だとデータSIMの場合はSIMカードが付いてき、音声SIMではカードは無くて案内の用紙が付いてきます。
どちらも契約をしたければ付いてきた案内から後で申し込みが出来ます、という販売の様です。
SIMを発行してもらう初期費用がお得、という事でしょう。購入後に付いてきたSIMと使うかどうかは、購入者の任意となります。
Amazonでのgoo simsellerの販売には質問があるみたいで、契約は任意、、、といった解答を見る事が出来ます。
代引き購入もできますがAutumn Saleより高いです。でも価格comの掲載価格より安いみたいですね。

書込番号:21301204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:9件 HUAWEI nova lite SIMフリーの満足度4

2017/10/23 13:47(1年以上前)

>まて一茶さん
あっ、済みません、先ほどのリンク先となるgoo simsellerは、P10 Liteの販売でした。
nova Liteは通常は単体販売は無い機種という為か、一般(?)のgoo simsellerでの販売は無い様です、
失礼をしました。

後は在庫アリで販売をしているのは、Amazonに数店みられます。
Amazonのgoo simsellerでなら、nova liteは販売されてますね、在庫希少となってますので気になる様でしたら除いてみると良いと思います。

書込番号:21301220

ナイスクチコミ!0


take9147さん
クチコミ投稿数:2件

2017/10/23 17:08(1年以上前)

まだ、Yahooと楽天買えますって。
早くした方が良いですよー。

書込番号:21301520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2017/10/26 20:18(1年以上前)

暫く見ていませんでしたが、無事買えました。
本日届いて今からセッティングの予定です。

沢山返信いただきありがとうございます。

書込番号:21309422

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ステータスバーに鍵アイコン出現

2017/10/25 11:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

スレ主 kagarinさん
クチコミ投稿数:201件
機種不明

ニールセンのアプリを入れた後だと思うのですが、これが原因なのか音声アシスタントが反応しなくなしました。お知恵をいただけますでしょうか? よろしくお願い致します。

書込番号:21305733

ナイスクチコミ!13


返信する
スレ主 kagarinさん
クチコミ投稿数:201件

2017/10/25 12:02(1年以上前)

OKグーグルには画面上反応しますが、その後のこちらの音声に対する反応がありません。

書込番号:21305819

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:135件

2017/10/25 12:24(1年以上前)

このアプリを削除したら元の正常な状態に戻るのでしょうか?

元に戻らないとした場合、このアプリの設定を色々確認されて関係する設定等はあったのでしょうか?

書込番号:21305853

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 Android端末のFAQ 

2017/10/25 12:29(1年以上前)

>ニールセンのアプリを入れた後だと思うのですが、

アプリのURL等何もないので、どのようなアプリか分かりませんが、心当たりがあるならアンインストールして確認されると良いと思います。


>これが原因なのか音声アシスタントが反応しなくなしました。

反応しないとは、
Googleアシスタントをオンにしていて、
かつ、デフォルトのホームアプリを使用して、ホームボタンにGoogleを割り当てているにも関わらず、
ホームボタンの長押しでGoogleアシスタントが起動しないということでしょうか?

アイコンを見る限りVPN接続のアイコンの形状に見えなくもないですが。
VPN関係で何か思い当たることはありませんか?

Nielsen Mobile Appという評価の低いようなアプリはあるようですが。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nielsen.odm&hl=ja


もう少し詳しい状況(他の人に状況が分かるように)を記載すれば、有益な情報提供があるかもしれません。

書込番号:21305866

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 Android端末のFAQ 

2017/10/25 12:35(1年以上前)

以前使えていなたら、大丈夫だとは思いますが、一応補足しておきます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024148/SortID=20995356/#21012686
>■設定の補足
>OK Googleを使うかどうかの設定
>設定→Google→検索→音声→「OK Google」の検出
>
>ホーム長押しの設定
>設定→アプリ→設定→デフォルトアプリの設定→アシスト機能と音声入力→アシストアプリ
>
>音声認識
>アシスタント画面の下がマイクのマークの時は、
>マイクをタップ,ホーム長押し,「OK Google」と発音
>のどれかで、音声認識状態にする。
>継続設定は今のところなさそうなので、毎回必要そう・・・・・

書込番号:21305877

ナイスクチコミ!1


スレ主 kagarinさん
クチコミ投稿数:201件

2017/10/25 13:32(1年以上前)

機種不明

>†うっきー†さん
>えっくんですさん

†うっきー†さんが貼り付けていただいた小遣い稼ぎアプリです。
お二方ご指摘のとおりアンインストールで元に戻りました。
すべてを監視されてるということなんですかね?
気持ちが悪いので再インストールはやめました。
どうもありがとうございました。

書込番号:21306037

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

スレ主 hidari88さん
クチコミ投稿数:6件

i-phone5sから同機種に乗り換えましたが、通話中の音が小さかったり、
googlemapの自分の位置の精度が低かったりします
これらの原因はHUAWEI nova liteによるものでしょうか?

書込番号:21303803

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

スレ主 kaito2000さん
クチコミ投稿数:3件

ダウンロード済みのgoogle play musicを着信音に設定することはできますか?
またその方法は?

書込番号:21300147

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2017/10/23 01:00(1年以上前)

>kaito2000さん
こんばんは。
当端末を持っていないので試せないですが、下記手順で出来そうですが、どうでしょうか。

Google Play Music を使用して着信音を追加する
https://support.google.com/googleplaymusic/answer/6265919?hl=ja

--
■まず、曲をパソコンにダウンロードします
パソコンで play.google.com/music にアクセスします。
メニュー アイコン Google Play Music Menu icon > [音楽ライブラリ] を選択します。画面の上部にある [曲] を選択します。
曲にカーソルを合わせると、その他アイコン その他 が表示されます。
その他アイコン その他 > [ダウンロード] をクリックします。
注: Google Play Music の Chrome 拡張機能を追加するよう求めるメッセージが表示される場合は、拡張機能を追加するか、曲を直接ダウンロードすることができます。

■次に、曲を ringtones フォルダに追加します
スマートフォンを USB ケーブルでパソコンに接続します。
Android スマートフォンを接続できない場合は、USB 経由でファイルを転送する場合のおすすめの方法をご覧ください。
Mac ユーザーは、Android File Transfer をダウンロードして Android 搭載端末でユーザーを作成する必要があります。
ポップアップ表示されるウィンドウに、「ringtones」フォルダが表示されます。
端末ごとに異なるため、「ringtones」フォルダがない場合は、「media」フォルダをご確認ください。
着信音として使用する音楽ファイル(MP3)を、「ringtones」フォルダにドラッグします。
スマートフォンで、[設定] > [音と通知] > [着信音] をタップします。追加した曲がオプションとしてリストに表示されます。
着信音として設定する曲を選択します。
--

書込番号:21300419

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 Android端末のFAQ 

2017/10/23 07:54(1年以上前)

設定→音→SIM1(2)の着信音→→音楽
で設定可能です。

mp3はどこのフォルダに入っていても問題ありません。

書込番号:21300710

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ35

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

緊急速報メールの内容を確認したい。

2017/10/22 21:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

クチコミ投稿数:572件

お風呂から出てきたら、スマホの画面に緊急速報メールと思われる画面がついてました。

何気なく消してしまいました。

もう一度確認しようとしたら、どこに保存されてるのかわかりませんでした。

保存場所がどこになるのか教えて下さい。

ちなみに 設定>音>緊急速報メール の場所を見たのですが保存場所らしきホルダー無いように思えます。

よろしくお願いします。

書込番号:21299756

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 Android端末のFAQ 

2017/10/22 21:18(1年以上前)

削除していなければ、如何に残っていると思います。
メッセージアプリ起動→その他→緊急速報メール

書込番号:21299800

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2017/10/22 21:25(1年以上前)

機種不明

>チューベイさん
†うっきー†さんが記載されている通り、メッセージアプリに記録があるはずです。
別機種ですみませんが、添付のような感じに受信履歴が出て来るとおもいます。

書込番号:21299822 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:572件

2017/10/22 21:37(1年以上前)

>†うっきー†さん
>でそでそさん
返信ありがとうございます。

メッセージアプリ自体が無いっぽいです。

設定>音>緊急速報メール で設定だけできて、通知が来た時だけ見れるようです。

iphoneと同じかもしれません。

https://スマホロイド.com/iphone-eriamail-hozon-807
URLが見れないようですので、Yahooでスマホロイドで検索して、スマホロイドの中の検索で、エリアメールで検索で書いてあります。

説明書にも記載が無いっぽいです。

もう少し探してみます。

返信ありがとうございました。

書込番号:21299866

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2017/10/22 21:51(1年以上前)

機種不明

>チューベイさん
nova liteとmate9では勝手が違ったようで、すみません。
アプリ名称が異なるかもしれませんが、おそらくSMSを送受信するための標準アプリ内に受信履歴が潜んでるだろうとは思います。

書込番号:21299907 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:572件

2017/10/22 21:56(1年以上前)

>でそでそさん
たびたび返信ありがとうございます。

SMS>その他>緊急速報メールでありました。

>†うっきー†さん もそのことが言いたかったのですね。

私自身少し鈍い性格ですのですみませんでした。

返信ありがとうございました。

書込番号:21299924

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 Android端末のFAQ 

2017/10/22 22:20(1年以上前)

>メッセージアプリ自体が無いっぽいです。

たんに、デフォルトのまま、設定→ホーム画面のスタイル→標準にしていて、気が付かなかっただけだと思います。
設定→アプリから確認するか、
設定→ホーム画面のスタイル→ドロワー
で表示すれば、ちゃんと「メッセージ」という名前のアプリになっているはず。
他の方のnova liteの画面ではそうなので・・・・・

デフォルトで使われていて、メッセージと表示されていなかったので、最初は気が付かれなかったようですね。

書込番号:21300005

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:572件

2017/10/22 22:34(1年以上前)

>†うっきー†さん
その通りです。

設定>アプリにメッセージアプリありました。

大変失礼しました。

緊急速報メールの内容が見れて良かったです。

ありがとうございました。

書込番号:21300048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HUAWEI nova lite」のクチコミ掲示板に
HUAWEI nova liteを新規書き込みHUAWEI nova liteをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)