HUAWEI nova lite のクチコミ掲示板

HUAWEI nova lite

  • 16GB

5.2型フルHDで3000mAhバッテリー搭載のスマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI nova lite 製品画像
  • HUAWEI nova lite [ホワイト]
  • HUAWEI nova lite [ブラック]
  • HUAWEI nova lite [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

HUAWEI nova lite のクチコミ掲示板

(76件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:HUAWEI nova lite for Y!mobile 608HW ワイモバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI nova lite」のクチコミ掲示板に
HUAWEI nova liteを新規書き込みHUAWEI nova liteをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
12

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ラインモバイルで使えますでしょうか?

2018/06/05 12:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite for Y!mobile 608HW ワイモバイル

スレ主 ひひこさん
クチコミ投稿数:17件

こちらの白ロムを購入して、ラインモバイルで使えますでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:21874934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2018/06/05 13:57(1年以上前)

デフォルトでシムフリーなので使える事は使えます

ただし、BAND6/19非対応なのでdocomo mvnoでは使えるエリアが狭くなります

書込番号:21875033 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2018/06/05 13:59(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/J0000025889/SortID=21482868/

すみません、一応、過去クチコミでBAND6/19対応になってますね

問題ないと思います

書込番号:21875035 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ひひこさん
クチコミ投稿数:17件

2018/06/07 08:47(1年以上前)

分かりやすく答えて頂き有難うございます。
大変参考になりました。
有難うございました。

書込番号:21878769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

この製品を持ち込みMNP

2018/05/20 11:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite for Y!mobile 608HW ワイモバイル

この製品を持ち込み契約できるのはYモバイルショップだけですか?
量販店でも契約できるのでしょうか?

契約の際はオプション加入しなければならないとか!?

書込番号:21838360

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2018/05/20 16:24(1年以上前)

docomoでも可能だと思います

ただしXiプラン限定

Y!mobile VoLTE対応ですがauのVoLTEは不明なのでauは持ち込み出来ないでしょう
(試してみる価値は有りますが)
http://faq.ymobile.jp/faq/view/415114

UQはデータ通信だけなら可能ですので持ち込みOKだと思います

書込番号:21838856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2018/05/20 16:29(1年以上前)

なおY!mobileでの持ち込みだと基本的に専門ショップになります

量販店は売るだけなので

書込番号:21838868 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2018/05/20 18:14(1年以上前)

>>オプション規約
代理店次第なので不明

ですが、持ち込みはシムのみ契約になるので基本的にコンテンツ加入とかは無いと思います

店頭で608HWセット購入する訳では無いので

書込番号:21839103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

デュアルsim

2018/04/29 19:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite for Y!mobile 608HW ワイモバイル

クチコミ投稿数:104件

半年前にドコモのガラケーからスマホに変える時、ワイモバイルにnmpして契約・購入しました。
ところが、職場がソフトバンク回線が弱く不安定で、lineは大丈夫ですがweb閲覧がほとんど出来ない状態です。
そこで、2年後縛りの更新までの応急処置として、BIGLOBEのデータsimを差してデュアルで使ってみたいのですが、可能でしょうか?
職場はau回線が強いようですが できれば次はドコモにしたいのでこのnova liteでドコモ回線の状態を試してみたいのです。

書込番号:21787088

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2018/04/29 20:01(1年以上前)

取説上でSIMスロット2つは使える説明になっています

しかしDSDS端末では無いので使えても、SIM1とSIM2を切り替えて使う事になります
(SIM 2枚使うとSDが使えません)

書込番号:21787192 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/04/29 20:19(1年以上前)

この端末はDSDSではなくDSSSなので希望のdocomoのデータSIMで通信中にワイモバイル回線に電話があっても鳴りませんが大丈夫でしょうか?

そのような使用法でしたらDSDSの端末のほうが無難だと思います

ROMも16GBしかありませんのでSDカードは必須アイテムになりますが2スロットしかありませんのでSIMの2枚使用も非現実的な使用法になります

せめてストレージ(ROM)32GB以上の端末でDSDSできる物を選択しましょう

書込番号:21787233 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2018/04/29 20:53(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>にんじんがきらいさん

お二人とも、早速の回答ありがとうございます。
そうなんですよね。デフォルトの保存先をSD にしてるので、データのバックアップを取ってそれ以降の保存先を本体に変更して。。。と、考えてはいたけれど、本体の容量を常に気にして使うのはしんどいですね。
電話はほとんどかかって来ないので、職場の休憩時間だけBIGLOBEに切り替えてネットを。。。なんて考えてたのですが、月額900円とはいえ、初期投資に3000円出してまでやることでもないですね。

でも、技術的には可能だということがわかり、嬉しいです。

ちなみに、これともう一台 家族がHUAWEI P9 lite を持っているのですが、2台共 auのsim は差せませんよね?

書込番号:21787321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2018/04/29 20:54(1年以上前)


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2018/04/29 20:58(1年以上前)

http://mineo.jp/device/devicelist/au/#hanrei_anchor
p9 liteは対応していないようです

書込番号:21787341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2018/04/29 21:02(1年以上前)

https://king.mineo.jp/question-answer/端末/各種設定/操作+スマートフォン/9819
nova liteも無理っぽいですね

書込番号:21787352

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件

2018/04/29 21:08(1年以上前)

>とおりすがりな人さん

ソフトバンクに相談した時に、「職場にアンテナを立てませんか?」と言われたのですが
もっと大変なことかと思ったら、このホームアンテナ3で解決するのですね。
残念ながら職場では、私物に会社の電源を使うことになるのでできませんが、参考になりました。
ありがとうございます。

書込番号:21787363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件

2018/04/29 21:21(1年以上前)

>とおりすがりな人さん

わざわざ調べて頂きありがとうございます。
やはり無理なんですね。

この2台のスマホを限界まで使いたい気持ちもあって、2年縛り後もau でなくドコモかなって 
考えています。

まだ時間はたっぷりあるので、新機種購入も視野に入れてどうやってお得に乗り換えるか 考えたいと思います。

書込番号:21787401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

新規契約を検討中

2018/01/31 21:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite for Y!mobile 608HW ワイモバイル

現在StreamXを使用していますが1月末で使えなくなるため、ワイモバイルの特典?で
2月以降も無料で電話番号そのままで新規契約できる事になりました。
StreamXとnova liteは同じAndroidでnova liteはシムフリー端末なので、例えば新規契約したnova liteに入ってるシムカードをStreamXに入れてもそのまま使えるのでしょうか?
例えば、nova liteが調子悪い時などに使えなら便利かな?と思っています。
他、京セラAndroid s2 SHARP Android s1 AndroidじゃないけどiPhoneSEも特典として1円で契約できる対象なので、検討中です。
よろしくお願いいたします。

書込番号:21558841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2018/01/31 22:26(1年以上前)

GL07Sは今日の23:59でサービス終了になるはずですが、、、

書込番号:21559057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件

2018/02/01 14:00(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
そうなんですけど、これまで機種変しなかったのでこの先も無料で新規契約できるとかハガキが来ています。
今は無料Wi-Fiでカキコミしています。

書込番号:21560477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2018/02/01 16:09(1年以上前)

>>無料で新規

GL07Sの番号は継続出来る保証しない、と言う事ですが、それでも良いのですか?

書込番号:21560691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2018/02/01 16:37(1年以上前)

番号継続できるはずなんですけどね。ダメならそれでもいいと思っています。

書込番号:21560743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2018/02/01 17:02(1年以上前)

4月末までは番号をY!mobileで保持する様ですが、番号継続が確約出来れば、Android Oneをお勧めします

608HWはAndroid8.0にUPDATEされる保証が無い

S1を選ぶ方が無難

書込番号:21560790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2018/02/01 17:06(1年以上前)

なおS2はお勧めしません

現在使ってますがWIFI 5Ghz非対応でWIFI接続に不満が出ます
(608HWも同様)

SEは在庫が少ないです

書込番号:21560797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:25件 HUAWEI nova lite for Y!mobile 608HW ワイモバイルの満足度5

2018/02/01 17:07(1年以上前)

番号継続は4/30までの変更でできるようです。

http://www.ymobile.jp/support/relief/nwinfo/1700mhz/cpinfo/

ただ、SIMの大きさが違うようですね。

Stream Xはmicro、nova liteはnano。

アダプタをかませてまで試す価値があるかどうか。

そもそもデータ通信がLTE(4G)でも通話は3Gなので、1.7GHzの3Gサービスが終了した時点で通話ができないと思います。それでも試す必要があるようには思えませんが……

この機種はOSアップデートの件を別にすれば、実質無料の割に、使いやすくてよい機種と思います。

書込番号:21560801

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2018/02/01 21:49(1年以上前)

4/30まで番号維持=MNP出来る、とも考えられますね、、、

MNPで良い案件有れば転出しても問題無いかも

なおGL07Sは一応、WCDMA BAND1対応なのでsoftbank WCDMA BAND1で通話は可能です

BAND8非対応なので地方でエリア的に困るかも知れませんが、302HWの白ロム手に入ればカバー出来ると思います

フェリカ目的でGL07S継続使用したいのかも知れませんが、テザリング(子機)でGL07S使う方が無難な気がします

書込番号:21561591 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2018/02/02 00:10(1年以上前)

お二人方とも、お返事ありがとうございます。
スマホがないのも困るので、iPhone SEで新規契約して来ました。
私が行った店舗ではAndroidのは取り寄せになると言われたのもあって、そうしたのですが、小さいし何だか使いづらくて早くも機種変したくなっています。
ヤフオクでワイモバイルのシムフリー端末のnovaライト(またはシムロック解除したAndroids1など)を落札して
2月1日に新規契約したiPhone SEのシムカードを入れたらそのまま使えるのでしょうか?
何か手続きが面倒だったりしますか?
たびたびすみませんがよろしければ、お知恵を拝借できたらと思っております。

書込番号:21562020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2018/02/02 11:32(1年以上前)

SEは1円一括なら、即時シムロック解除して売れば、それなりの値段付きます

それで608HW(nova lite)や他のシムフリースマホで契約シム使えます

なお、Android Qne白ロムはシムロック解除されていないモノがほとんどなので買っても使えません

書込番号:21562922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2018/02/02 11:33(1年以上前)

n141シムはAPNは自分で設定する事になります

面倒ですよ

書込番号:21562926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2018/02/02 11:36(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=21554835/

こちらを参考に

書込番号:21562931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2018/02/02 13:03(1年以上前)

お二人ともありがとうございます。
スマホがないのも困るので今はiPhone SEを使ってみていますがやはり小さいしNOVAライトに替えたいなあと思ってしまいます。
NOVAライトはシムフリー端末ですけど、やはり面倒な設定しないとダメなのでしょうか?
それは、パソコンなしでスマホのみで出来るのでしょうか?
なんせ家にパソコンもないし、機械カンケイが苦手なものですから。。。
またお時間がある時にでも教えてください。

書込番号:21563158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2018/02/02 15:25(1年以上前)

APN設定必須です

これは仕方ありません

それならSEは止めた方が良かったと思います

書込番号:21563450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Miracast対応?

2018/01/14 13:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite for Y!mobile 608HW ワイモバイル

クチコミ投稿数:10件

この機種はWireless Display Adapter P3Q-00009のMiracastに対応しているでしょうか?
今までカーナビのモニターにMHLで出していたのですがHUAWEI nova lite for Y!mobile 608HW ワイモバイルに機種変して見れなくなってしまいました。誰か試したことのある方は教えてください。

書込番号:21509578

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2018/01/14 16:14(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/J0000024149/SortID=20702942/

nova lite(通常版)は使える様です

ほぼ同じファームウエア使ってるならOKだと思います

書込番号:21509990 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2018/01/19 14:53(1年以上前)

遅くなりましたがありがとうございます。
検討させて頂きます

書込番号:21523273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 通知音

2017/11/30 14:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite for Y!mobile 608HW ワイモバイル

クチコミ投稿数:2件

昨日こちらに機種変更したばかりなのですが、LINEとY!mobileメールアプリの通知音が鳴りません。
LINEに関しては通知すらこなくてアプリを開くと新しいメッセージがきてたっていう状態です。
これはアプリの問題でしょうか?
他の方はそんなことにはなっていないでしょうか?

書込番号:21396111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2件

2017/11/30 16:30(1年以上前)

Y!mobileメールの方は設定で解決できました、あとはLINEの通知のみです。

書込番号:21396305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:5件

2017/11/30 18:52(1年以上前)

ワイモバイルで10月にこの機種2台購入してセッティングしましたが、
ラインの自動通知も通知音も問題ないですよ。
通信契約も端末もワイモバイルなので、一度ショップで相談されて
みてはいかがでしょうか?

書込番号:21396573

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2017/11/30 21:39(1年以上前)

http://www.ymobile.jp/info/2017/17101202.html

本体アップデートしてないなら行って見てみる事をお勧めします

書込番号:21396953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HUAWEI nova lite」のクチコミ掲示板に
HUAWEI nova liteを新規書き込みHUAWEI nova liteをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)