NuAns NEO Reloaded
- 32GB
おサイフケータイに対応したSIMフリースマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年6月9日発売
- 5.2インチ
- 1,300万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全1件)
クチコミ対象製品を選択してください(全1件)
クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全39スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 6 | 2017年6月24日 14:56 |
![]() |
0 | 2 | 2017年6月21日 20:15 |
![]() |
3 | 2 | 2017年6月19日 21:58 |
![]() |
5 | 3 | 2017年6月19日 19:46 |
![]() |
5 | 3 | 2017年6月14日 22:47 |
![]() |
6 | 5 | 2017年6月14日 18:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Trinity > NuAns NEO Reloaded NA-CORE2-JP SIMフリー
電池が150%という面白い数値に。
ちなみにずっと150%。
現在充電中。
どうもバッテリーデータが取得できてないっぽいけれど、これ私の端末だけかしら。
みなさんのお手元のはどうです?
書込番号:20955398 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

安物のチップのせい
書込番号:20956236 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うちのは普通に表示されてますね。
充電の有無に関係なくステータスバーの電池マークのとこに出せる数字と同じです。
書込番号:20958567 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>らきすたーさん
ご返信ありがとうございます。
amazonで購入した知人にも聞いてみたところ、あちらもなんの問題もないようでした。
表示がおかしいだけで、とりあえず普通に使えるかな?とも考えましたが、純正ケーブルとQC3対応のチャージャーで2時間ほど充電しても、ほとんど触ってないにも関わらず5時間も経たずにシャットダウンしました。その後再び充電ケーブルを差してみると、電池残量ゼロの表示。マジか。
というわけで、公式ストアで予約注文したので、公式ストアに本体の交換希望メールを送ってみました。
初期不良と思われるので交換はしてもらえるとは思いますが(交換してくれなかったら怒り爆発ですが)、そもそもいま在庫があるのかどうか。
とんだところでお預けを食らってしまい、なんだか切ないです。
まぁ不良っていうのは絶対に出てくるものだし、ハードの不良に関しては現地(中国)の製造工場のせいなので、ストアやメーカーに対してはなるべく穏やかに事を運びたいですけど、さてどうなることやら。
書込番号:20959854
0点

>椛三郎さん
初期で異常があると、先々が不安になりますもんね…
正常ならバッテリー持ちもなかなかいい感じですよ。
早くお手元に届くといいですね。
書込番号:20965987 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>らきすたーさん
6月23日(金)に交換品が手元に届き、快適に使えています。
バッテリーがきちんと表示されるっていう幸せを噛みしめています(笑)
バッテリー容量が大きいのもありますが、電池持ちもいいですね!
今朝8時に100%からスタートして、現在(15時)81%です。
必要な設定等は昨夜のうちに済ませたので今日はそんなに触っていないんですけど、この感じなら2日でもいけそうな予感です。
発売(6月9日)に一度手元に届いておきながら、その後まる2週間お預けを食らっていましたが、無事に使えてよかったです。
書込番号:20992045
0点



スマートフォン・携帯電話 > Trinity > NuAns NEO Reloaded NA-CORE2-JP SIMフリー
この端末でGoogleアプリから天気のショートカットと言うか、
「ホーム画面に追加」という選択肢がありません。
画像は他端末Android6のものですが、Android5端末でも「ホーム画面に追加」があります。この端末だけがありません。
Googleアプリのバージョンの違いのせいでしょうか?
書込番号:20982838 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バージョン差ですね。
天気はガジェット追加でできます。
書込番号:20982922 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>V-o-Vさん
返信ありがとうございます。
知人のV20 PRO L-01Jを見せてもらうとGoogleアプリのバージョン一緒なのに「ホーム画面に追加」はありました。
Android7.0と7.1.1の違いはありますが。。。
書込番号:20985179 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Trinity > NuAns NEO Reloaded NA-CORE2-JP SIMフリー
待ちに待ったこの機種。
でも、WALKMAN時代から現在のXPERIAまでノイズキャンセリングが手放すことができなくて、現在もZ3 compactの白ロムをMVNOで使っています。
この機種でノイズキャンセリング対応の有線イヤホンカナル型は使用可能でしょうか?
出張が多く、満員電車では絶対にほしい機能です。
どなたかご教授願います。
書込番号:20978615 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

イヤホン自体にノイズキャンセリング回路が入った物を使用すれば可能です
別にこの機種でなくてもどの機種でも使えます。
XperiaやWalkman用のノイズキャンセリングイヤホンは
本体の機能を使って実現する専用タイプのノイズキャンセリングなので別機種では使えません。
たとえばSONYだったら以下のような商品が必要です。
http://kakaku.com/item/K0000810210/
もっと安い機種もありますが安価過ぎる物は効きが微妙だったりします。
書込番号:20978946
1点



スマートフォン・携帯電話 > Trinity > NuAns NEO Reloaded NA-CORE2-JP SIMフリー
発売日に届いて快適に使っておりましたが、先ほどメールの添付ファイルを開こうとして別のアプリが立ち上がる時に電源?が落ちたのか画面が真っ黒になって何も反応しなくなりました。バッテリー切れかと思い充電していますが未だ反応無し状態です。(電源につないでも音もしません。)リセットボタンがないかと取扱説明書も見てみましたが記載がありません。バッテリーが外せればなんとかなるのかと思いましたがそれも出来そうにありません。こういう場合リセットは出来ないのでしょうか?故障でしょうか?
2点

http://neo.nuans.jp/support/faq/tag/%E3%83%AA%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88/
リンク先に強制的にリセットと再起動の方法があります。
NEO違いだったらごめんなさい・・・
書込番号:20974931
3点

ありがとうございます。無事再起動できました。(リセットと書いてましたが正確には再起動でした。)
メーカーのFAQを読んでいたつもりでしたが見落としていました。
とりあえずこのまま使って様子をみて、再度症状が出る場合はメーカーに問い合わせてみます。
ありがとうございました。
書込番号:20975142
0点

>ひげまるおさん
わたしも同じ事象が出ました。
あるお絵描きアプリをセットアップしてる時にいきなり画面上部真っ黒、充電ランプも点灯せず。
Android標準であれば音量↓と電源で再起動は知ってましたが、SuicaやEdyの設定後だったんでちょっとアセりました。
書込番号:20980213 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Trinity > NuAns NEO Reloaded NA-CORE2-JP SIMフリー
こんにちは
本機種のカメラ性能について率直なご意見をお聞かせ頂きたいです。
現在私はxperia z3を使っており、乗り換えを検討しています。手ぶれ補正、発色、AFスピード等どのような感触でしょうか?
書込番号:20954935 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ホントの素人感想ですが、詳しい方の感想が出るまでのつなぎで…
今まで使っていたXperia z1と比べると、凄く綺麗に撮れますね。全体にシャープで暗くならずに撮れるのが良いと思いました。
あと個人的には、フォーカスのポイントをタップした後に明るさを調節できるのが便利だと思います。(最近だと標準なのかどうかは分かりませんが…)
あまり参考にならなそうな感想ですいません(ーー;)
書込番号:20958609 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

AFが全然ダメです。ピンぼけがひどく、使えません。ソフトウエアアップデートで対応してもらえるのでしょうか?>rcdaisukiさん
書込番号:20961719
3点

私もXperia Z3から乗り換えました
Sony製のCCDセンサーを搭載していますが、XperiaZのような高級機が持っている映像処理能力と比べるのは無理があります。
・気にされている「手ぶれ防止機能」はありませんが、これはアプリの問題なので、どうしても手ぶれ防止にこだわるなら「手ぶれ防止」を利用できるアプリを使用すれば良いと思います(スマホ本体にはセンサー機能があります)
・所詮はスマホの基本的なカメラ機能でありデジタルカメラではありません
・「カメラ性能」にこだわらず「スマホ性能」で評価すれば、コストパフォーマンスも含め、良くできたスマホです
書込番号:20968200
2点



スマートフォン・携帯電話 > Trinity > NuAns NEO Reloaded NA-CORE2-JP SIMフリー
公式サイトから予約し、すでに手元に届いています。
UQmobileで契約すると決め、店頭にいったのですが・・・
「対応機種外」と言われました。
本当に無理なのでしょうか?
初MVNOなので、不安です。
Ymobileなら大丈夫でしょうか?
その他各社の情報ください。
0点

http://neo.nuans.jp/reloaded/spec/
band11はないけどそれ以外のauのband全部あるし
VoLTE対応ってかいてるし
UQが対応確認してないのはそうかもだけど
仕様表見る限りUQ使えない理由はない
書込番号:20963110
1点

UQmobile公式で
http://www.uqwimax.jp/signup/tryuqmobile/
こういうのありますので
通話SIMではありませんが
マルチシムかりて試してみればいいと思います
書込番号:20963119
0点

マイネオ(Aプラン音声通話付き)は普通に使えてますね。
VOLTE SIMにするのを忘れなければ、大丈夫ぽいです。
書込番号:20963737 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分はauのiPhone6sをsimフリー化してUQMobileで運用し、今回NuAns NEO Reloadedにそのsim挿してますが普通に使えていますよ。APNにUQMobileありましたよ。
書込番号:20965914 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ありがとうございます!
では、やはりUQにしようと思います。
NUANSライフ楽しみます★
書込番号:20967519
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)