NuAns NEO Reloaded
- 32GB
おサイフケータイに対応したSIMフリースマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年6月9日発売
- 5.2インチ
- 1,300万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全1件)
クチコミ対象製品を選択してください(全1件)
クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全39スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 5 | 2017年9月28日 08:09 |
![]() |
25 | 16 | 2017年9月1日 13:20 |
![]() |
6 | 2 | 2017年8月31日 12:47 |
![]() |
1 | 4 | 2017年7月23日 07:58 |
![]() |
6 | 4 | 2017年7月22日 13:07 |
![]() |
1 | 3 | 2017年7月22日 09:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Trinity > NuAns NEO Reloaded NA-CORE2-JP SIMフリー
素朴な質問です。
電源オフで充電を始めても、そのうち電源か勝手に入るのはこの機種の仕様なのでしょうか?
切っておける方法があったら教えてください。
書込番号:21228269 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>rain-xさん
機種は忘れたのですが、充電用ケーブルだと、電源が入らない機種がありました。
充電用ケーブルを保有していないので、確認出来ませんが、もしかすると、
電源を切ったままで充電できるかもしれません。
書込番号:21229586 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

補足です。
充電用ケーブルと書きましたが、
データ通信が出来ない、充電専用のケーブルのことです。
書込番号:21230404 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>turbo.eさん
本機種はUSB type-C規格のようですが。
「充電専用」ケーブルというのは存在するのでしょうか?
書込番号:21231944 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>りゅぅちんさん
すみません、存在するかは分かりません。
不要な1本に犠牲になってもらい、D+,D-を未接続とショートを試してみましたが、
両方ともに、起動してしまいました。
充電専用ケーブルでは、ダメみたいです。
書込番号:21232095 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さん、コメントありがとうございます。
ウチの機種だとiPhone5SとかSH-01Fとかが途中で電源が入る機種みたいで、シャープのだとケーブル次第で電源オフのまま充電が終わることもあります。
不思議だなー、と思い投稿した次第です。
タイプCだと該当ケーブル無さそうですねぇ。
ありがとうございました。
書込番号:21234941 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Trinity > NuAns NEO Reloaded NA-CORE2-JP SIMフリー
GoogleのCardboardにて、VR端末のQRコードを読み込んで設定したにも関わらず表示部分が過剰に小さくなる現象があり、トリニティにも問い合わせたのですが「アプリに依存するから正常に表示されなければアプリを変えてみて」的な回答でした。GoogleのCardboardはほかのandrod端末では問題なく表示されていますし、インストールをし直したりと試したけどダメでした。そもそもGoogleのCardboard以外のアプリででビュー設定って可能ですか?
また別のスレでも触れられていましたが、Pontaカードのバーコード部分が極端に縮小されて読み取れない現象があります。おサイフケータイ機能があるからと、スレの本流ではない事もあり解決はされていません。
「設定」-「ディスプレイ」-「表示サイズ」なども試してみたのですがこちらでは解消できませんでした。
このような小さく表示されてしまう現象の解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたらご教授いただけますでしょうか...
2点

評価項目にも一部記入しましたが私も全く同じ現象が起こっています。
「pontaカード」×
「dポイントカード」×
「ガストのTカード」○
「majicaカード」○
「AOKIカード」○
「nojimaカード」○
「楽天ポイントカード」○
こんな感じです。すべてのモバイルポイントカードが小さく表示されるわけではないので、表示がおかしいアプリはアプリそのものが画面のサイズか何かに対応してないって事なのかもしれないですね。
書込番号:20995374
3点

>犬が好き、猫も好きさん
Pontaカード、ローソンPontaカードともに同じ事象ですね。
>おサイフケータイ機能があるからと、スレの本流ではない事もあり
>解決はされていません
同感です。
Pontaカードのサポートに聞きましたが、バーコード部分を大きくする方法はないとの返事でした。で、小さくなったバーコードの画像を送ったら、調査しますとの連絡が6月16日に来ました。
>ゴメシゲさん
なるほど、dポイントも同じなのですね。
物理的なカードを減らすための便利なアプリのはずなのに、困ったものです。
書込番号:20995407 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ゴメシゲさん
>セニョちゃんさん
前回、スレの本流から外してしまった張本人です
今回も本質的な解決策ではなく、一時的な回避策ではありますが、、、
バーコート部分が極端に小さくなってしまっている画面で、トリプルタップ(一本指で3回タップ)をしてみてください。画面の周りにオレンジ色の枠が表示されて画面が拡大表示されます。さらに2本指でピンチ操作すればバーコート部分を画面いっぱいに拡大できます。
元の普通サイズの画面に戻すには再びトリプルタップしてください。
うまくいかない場合、「設定」⇒「ユーザー補助」⇒「拡大操作」が「ON 」になっていることを確認してください。
それにしてもバーコードが縮小表示されるのは奇妙な現象ですね。
本質的な解決ではありませんが、とりあえずの回避策として参考にしてください。
書込番号:20995577
2点

>犬が好き、猫も好きさん
ちょっと気になっので、システムの設定値を確認してみましが、ディスプレイのサイズが、13.1インチと設定されています。
アプリで、この数値から、画像サイズを算出していると、小さく表示されると思います。
reloadedが対応してくれないと、治りませんね。
書込番号:20995700 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ゴメシゲさん
評価を拝見しそびれておりました、すみません。
アプリによって対応が違うのがとても分かりやすかったです。
ありがとうございます。
>セニョちゃんさん
pontaのサポートへの問い合わせ状況ありがとうございます。
対応しているアプリもあるので、アプリ側のサポートに
問い合わせた方が解決早そうですね。
>えったんパパさん
口コミピックアップしてしまいすみません、
今回口コミせていただくきっかけになりました..感謝。
当面は教えていただきましたトリプルタップで対応したいと思います。
>turbo.eさん
どうもありがとうございます!ディプレイサイズが13.1インチですか…
VRではジャイロなどのセンサーに応じて視界も動くのですが、
明らかに画面サイズを間違えて認識している動きをしています。
トリニティに再度問い合わせてみます。
汎用性も高く、色々と頑張っている端末なので、個人的に気に入って応援しています。
多少時間がかかってもいいので、良くなってもらえればと思っています。。
書込番号:20996924
2点

不具合報告をしておきました。
確認して頂けるとの事でしたので、確認が取れれば、修正されるかと思います。
書込番号:20997955 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

問題箇所は特定できて、次回アップデートで修正される様です。
13.1インチが、正しい値になりますが、アプリ固有の問題や、他の要因の可能性もありますので、完全に治るかは分かりません。
書込番号:20999075 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>turbo.eさん
不具合のご報告とアップデートのご共有
どうもありがとうございます!
サポートの初回のレスは誠意がない場当たり的なものでしたが
発売後もしっかり改善されていくのは心強いですね。
次回アップデートを期待して待ちたいと思います!
書込番号:20999352
0点

Pontaアプリを入れていますが、バーコードが小さくなる現象はこちらでは再現しません。
書込番号:21022920
0点

>たんたん♪♪♪さん
pontaは、5日にアプリを修正した様です。
書込番号:21023414 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本件、Pontaカードサポートに問い合わせていましたが、
2.4.4で改善された旨の連絡が本日ありました。
書込番号:21023612 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>たんたん♪♪♪さん
>turbo.eさん
>セニョちゃんさん
更新情報のご共有ありがとうございます
アプリ側がトリニティより一足早く解決してくれたんですね、
端末側の対策にも期待しています。
書込番号:21023716
2点


>y_hatanakaさん
オリジナルのビューワ設定の共有ありがとうございます!
私の端末では画面サイズはちょうどよいのですが、
動きの反応が悪く視聴には至りませんでした…
公式のバージョンアップを待ちたいと思います。
端末によってはご提供の設定で視聴できると思います、
ビューワ設定のご共有ありがとうございます!
書込番号:21141517
0点

各社のVRゴーグルの設定100個位試したのですが、小さいままで全然見えず・・・
なので、オリジナルの設定は下記のリンク先にて作成しました。
https://vr.google.com/cardboard/viewerprofilegenerator/
今回の画像の設定は
Primary button type
Touch
Screen to lens distance (mm)
120
Inter-lens distance (mm)
160
Screen vertical alignment
Center
Distortion coefficients
K1
0.710
K2
0.360
だったと思います。
NEO Reloadedは期待度が高かったので少しあれなのですが、それでも・・・
とはいえカメラのフォーカスなど次のファームアップで期待。
7.1.2はすぐに来そうですが8は時間がかかりそうですね。
書込番号:21142885
0点

本日のアップデートで、Card boardがなおりました。
書込番号:21161103 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Trinity > NuAns NEO Reloaded NA-CORE2-JP SIMフリー
この機種にしてから、MAPのタイムラインが、要所要所でしか記録せず、直線的にしか記録できません。前の機種は、道路上を記録出来たのですが。設定のような物がありますか?
バッテリーは、かなり持つので常時GPS設定にしているのですが。
書込番号:21146762 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

MAPのタイムライン(ロケーション履歴)は、GPS、WiFi、基地局のうちWiFiの位置情報による記録が基本です。
道路上を移動するときに、WiFi電波が飛んでない場所では位置特定できず(記録ができず)ショートカットするような記録になります(直線的)。さらにWiFi電波が飛んでいる場所であっても、ある程度移動速度が速い場合に位置特定出来ないことが多いようです。
ロケーション履歴がGPSを動かすことはありませんがWiFi位置情報しか使えないわけではなく、他のアプリなどがGPSを動かしている時にはロケーション履歴もGPS位置情報を使って記録します。
ナビアプリの動作中などはずっとGPSが動作していますから、そういう時には通った道路上を細かく記録してくれます。ただし、GPSロガー系アプリのように記録の間隔が1秒とかではないようですから、間隔の広さ故のショートカットは起こります。
移動中に下記アプリを使えばスリープ中でもGPSを動作させ続けることが出来ます。当然電池はそれなりに食います。
『GPS常時測位』
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.ricelabs.gpsanytime&hl=ja
書込番号:21149098
4点

ありがとうございます!
きちんと使えるようになりました!
バッテリーがどれ位持つかですね(^^)
書込番号:21158647 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Trinity > NuAns NEO Reloaded NA-CORE2-JP SIMフリー

私は超定番のQuickPicを入れています。
使い易いですよ。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder
書込番号:21061587
0点

googleフォトは、如何ですか?
普段私は、docomoのフォトと、googleフォトの2つを使用しています。
googleは、googleのクラウドに保存できますので、docomoクラウドの予備として使用しています。
特に機種変更時には便利です。
書込番号:21063365
1点

ありがとうございます。Googleフォト使ってます!
バックアップ用として使ってます。
端末のアルバムがあればなぁと思いまして〜!
書込番号:21063892 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます!
早速、入れました。
使ってみます〜\(^o^)/
書込番号:21063894 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Trinity > NuAns NEO Reloaded NA-CORE2-JP SIMフリー
イオンモバイル(sim)をセットして一通りセッティングして電話のかける事やwifiでのネット通信は出来たのですが.、モバイル通信が接続出来ません。
どなたか分かる方いましたら教えてもらえませんか?
因みに「設定」ー「もっと見る」ー「モバイルネットワーク」―「アクセスポイント名」ー「イオンモバイル」にチェックを入れています。
宜しくお願い致します。
0点

イオンモバイルのAPNは2種類はあったと思いますが
データー通信つながらないときは
手打ちがいいと思いますよ。
書込番号:21061238
1点

>チャボ56さん
この端末が動作確認できている前提にて…。
電話をかける事ができるとありますので音声SIM契約と推測します。
イオンモバイルで音声タイプは【タイプ1】です。
APN設定
http://aeonmobile.jp/apn/index.html
ご確認ください。
余談ですが、
タイプ1は音声、データSMS有、無(回線元は確かIIJ)
タイプ2は確かデータSIMだけです。(回線元は確かOCN)
書込番号:21061585
2点

追伸
●上記でダメならSIMカードの抜き差しをしてみる。
●端末再起動をしてみる【これを最初に試すのも有】
書込番号:21061681
1点

>kintaマカオに着くさん
>mjouさん
有難う御座います。 自己解決しました
自分でも手動でも試していたのですが、アクセスポイントのチェックをイオンモバイルのままで
手動で保存した項目にチェック入れていないと言う落ちでした。( ;∀;)
恥かしいかぎりですが、
自分みたいな人もいるかもしれないのでクチコミを見て誰かの役にたてば嬉しいです。
書込番号:21061939
2点



スマートフォン・携帯電話 > Trinity > NuAns NEO Reloaded NA-CORE2-JP SIMフリー

Android標準は 電源ボタン+ボリュームキー”下げ・ダウン”の同時押しです。
試して見ては?
書込番号:21053301
0点

この機種はショートカットもあるようです。
リンク先の下の方を御参考に。
http://neo.nuans.jp/reloaded/support/faq/cat/02usage/
書込番号:21053514
1点

出来ました❗
ありがとうございます🎶
書込番号:21061368 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)