NuAns NEO Reloaded
- 32GB
おサイフケータイに対応したSIMフリースマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年6月9日発売
- 5.2インチ
- 1,300万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全1件)
クチコミ対象製品を選択してください(全1件)
クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全26スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2017年7月1日 22:04 |
![]() |
1 | 2 | 2017年6月17日 07:04 |
![]() |
3 | 4 | 2017年6月11日 19:57 |
![]() |
5 | 0 | 2017年6月11日 18:57 |
![]() |
5 | 0 | 2017年6月9日 16:08 |
![]() |
31 | 22 | 2017年6月7日 17:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Trinity > NuAns NEO Reloaded NA-CORE2-JP SIMフリー
IIJmioから6月26日(月)10:00より販売再開予定です。
月曜日のAM10:00からなので仕事中の方は少し厳しいかも。
因みにIIJから6月29日Moto Z2 Playが、
¥49800(税抜き)で販売開始されます。
こちらも素のAndroidに近い端末なので一考の価値はあると思います。
ただMoto Z2 Play IIJmio限定スペシャルには全く魅力は無いです。Moto Modsは、Amazonで別購入で充分。
書込番号:20989938 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ライアンキングさん
11:45現在、まだ販売していますね。
皆さまの口コミを参考に、じっくり検討しています・・・
書込番号:20997053
2点

6/26の昼休みに、契約して明日到着予定です(^-^)
思ったより早くてビックリです!
問題ないと良いですが(^_-)
書込番号:21003467 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あるぱかぽんでりんぐさん
同じく私も色んなクチコミを見て検討中です。
>NANOSPEEDさん
ご購入おめでとうございます、
使用感は、いかがでしょうか?
Moto Z2 Playの件ですが
日本向けにFelica対応のModsや
ワンセグ/フルセグのModsを構想しているようです。
Moto Zシリーズがどの程度売れているかによるのでしょうが、どうなる事か。
書込番号:21011675 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Trinity > NuAns NEO Reloaded NA-CORE2-JP SIMフリー
六月九日に購入しましたが発送のメールはまだ無し。問い合せたら土日挟んだら時間かかるって案内してあるだろ!ってな回答(°口°๑)
HPの会員ページで確認すると、利用開始日が18日と表示され始めました。そろそろですね。きっと
書込番号:20973239 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この端末ではないですが
ここで端末3台くらい買ったことがあります
18日利用開始なら今日出荷・明日着かなと思います
書込番号:20973415
0点

完売、入荷未定となっていますが、購入出来ても発送に時間がかかるということですね。
MNPする予定なので、ちょっと心配ですね....
書込番号:20973512 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Trinity > NuAns NEO Reloaded NA-CORE2-JP SIMフリー
auキャリアsimでの注意事項の情報提供です。
au VoLTEに対応しているという仕様だったので、auショップでau VoLTE nano simに変更してもらい、通話のみ開通試験を行って成功しました。
しかし、APNでauを選択しているのにデータ通信ができません。
オプションサービスで、「LTE NET for data」への変更が必要でした。
翌日適用とのことでしたが、157からSMSが届いて即日反映されました。
書込番号:20959274 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Teddy Bear 40sさん
前に別のスマホで似たような話がありました。
そもそもauはAPNをsimフリー機に開放していないはずなので、通信ができても制限が多いはずです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022278/SortID=20473806/
UQ mobileかmineoへの移行なども検討してはいかがでしょうか。
書込番号:20959341
0点

>Teddy Bear 40sさん
すみません、参考までに質問させてください。
LTE NET for dataというプランは音声は使えるのでしょうか?
プラン名からしてデータ通信専用な気がしまして。。
書込番号:20959379 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

データ通信のオプションサービスが、auスマホならLTE NET、他社端末ならLTE NET for dataになっています。
音声通話は関係無くできます。
なおオプション料金が月額300円→500円になります。
書込番号:20959620 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Teddy Bear 40sさん
なるほど。
ご回答ありがとうございました。
書込番号:20959840 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Trinity > NuAns NEO Reloaded NA-CORE2-JP SIMフリー
指紋の読取り部の上にAndroidの○ボタンがあり、指紋を読み取らせようとすると画面上のボタンを押してしまい操作がうまくいかないことがあった。
また、読み取りに成功しないことが続いて、不良品なのかと思うこともあった。
が、
使っていくうちにコツがわかってきた。
1. 指の先から第一関節までの全体をなぞらせようとする必要がないことがわかった。以前使っていたPCでは全体をなぞっていないと面積が足りないとしてエラーになっていたが、指の腹の半分くらいで十分だということがわかると、画面を触ることがなくなった上、読み取り率も高くなった。
2. 同じ指でも座っている姿勢でなぞるのと、寝転がっている姿勢でなぞるのとではリーダーに触れる角度が異なるので、別の指として登録することで、どちらの状態でも読み取りができるようになった。
5点



スマートフォン・携帯電話 > Trinity > NuAns NEO Reloaded NA-CORE2-JP SIMフリー
ヨドバシ梅田にて実機を触ってきました。
主に確認したのは、今まで実機に触れている動画を見て気になっていた、
液晶の指の追従性の悪さです。
実際にもヨドバシ梅田に置いてあったモックは
指の反応が悪く、スクロール中にタップの反応になるなど、
楽しみにしていただけに残念な結果でした。
もしかするとハズレだったのかも知れませんが。
あくまで参考程度になさって下さい。
書込番号:20953845 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > Trinity > NuAns NEO Reloaded NA-CORE2-JP SIMフリー
残念ながら来月に延期が発表されましたね。
おサイフケータイ、指紋認証、そこそこの高性能
さらにaptx HDと他にはない魅力の詰まった
ハードなので早く正式な発売日発表をお願いしたいです。
書込番号:20926945 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

発表の日に予約して3ヶ月、調子が悪いスマホをだましだまし使ってきました。
発売までちょっと長いですね。。。
発売日しだいではキャンセルも考えています。
他にもいろいろなスマホが発売されていますので・・・。
書込番号:20928885
1点

まぁベンチャー的な製品にはよくあることですね。
たかが10日くらいの延期で目くじら立てるのもナンセンスかと。
私も公式発表時に即予約しました。
たかが10日なので待ちます。
というかNuAns以上に惚れるものが他に出なければ、1年くらい待たされてもたぶん買います。
2世代前・3世代前のXperiaやiPhoneでも、へたってきた電池以外の動作はなんの不満もないので、NuAnsのスペックであれば来年でも新品であれば普通に使えます。なにより、1年前に先代のCOREコンセプトとカードを収納できることに惚れて、けれどWindowsPhoneということで残念ながら見送り、そして今回待ちに待ったAndroid。
カタログスペックではなく NuAns NEO の個性に惹かれているので(もちろん最低限のスペックありきですが)、私にとってはキャンセルっていう選択肢はありません。
まぁ早く発売してくれるにこしたことはありませんけど(笑)
応援しておりまする。
書込番号:20929354
7点

発売予定日の2日前に品質向上って事はまだ生産段階に無いのでは?
そんな状態じゃまた伸びる可能性高いんとちゃうかな?
早く、画面の割れたnexus5をサヨナラしたいのだが
書込番号:20930788 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Amazonでは6月9日とアナウンスされていますね。
早くでないかなあ。
書込番号:20931437
0点

>大阪の那覇んちゅさん
普通、ソフト調整とハード量産は別ラインです。
ちなみに公式ブログはこちら。
http://trinity.jp/blog/2017/05/nuans_neo_reloaded_2.html#more
書込番号:20931620
2点

ホンマでした。
ハードが出荷準備すんでるならもう少しの辛抱ですね(笑)
早く欲しい!!
書込番号:20932580 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Amazonの注文履歴を確認したところ「6月9日から7月5日までに到着予定」となっていました。
6月上旬を過ぎるようだと今使ってるスマホが限界なのでキャンセルせざるを得ないと思います。
書込番号:20938051 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>mamichさん
こういう状況でのamazonや量販店の発売日(発送日)予定は、各々の予測でしかないので、公式の発表を素直に待ちましょう。で、6月上旬すぎたらこんなところに書き込んでないでさっさとキャンセルしましょう。
書込番号:20938774
0点

延期が理由ではないのですが、いずれ値崩れしそうな感じでしたので、その時考える事にして予約をキャンセルしMATE9を購入しました。
Mate9のレスポンスの良さに驚いています。
書込番号:20940203
1点

待ちきれず、カバー追加注文しちゃいました。
どれだけ延期されようとも待ちます。
書込番号:20942802
2点

ニュアンスのツイート展示や他の事ばかりで肝心の発売日のアナウンスがありませんねぇ
近日中に発表から上旬も半ば過ぎ、大丈夫なのかぁ
確かにカバーを見たいってのはあるが、その前にユーザーは、何時が発売なの?ってのが気になってると思うのだが?
書込番号:20946375 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この時点で発表なしだと10日まで厳しいですかね?
書込番号:20948282 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

発送間近ってメールがきましたが
サイトの公式には何もないですねぇ
なんだろ
書込番号:20948336 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

前回の延期発表のタイミングを見るに、発売日発表の翌々日発売とかありえる話だとは思います。
8日発表、10日発売とかですね。
なのでたぶん、ハードの出荷準備は整っているんだと思います。店頭での実機展示が始まったところを見るに、あるいはすでに主要な店舗には実在庫がある状態というのも可能性としてはありえるかも。メーカーのGOサイン待ちという。
延期理由のソフトウェアの微調整で最後の最後まで粘っている、という状況なのかな。そうだとしたら、たぶん初回起動のあとすぐにその微調整のアップデートが降ってくるんじゃないだろうかとか予想もしてますが。
問題は、その「微調整」がどういった内容なのか。
これは邪推ですけど、先日の発売予定直前のaptX対応の発表やメーカー社長のtwitterとか見るに、どうも無駄なこだわりをしてるんじゃないかなーとか思いつつ。すでに普通に使える状態でとりあえず発売しても問題はないけれど、社長のこだわりで「発売遅らせてでも、これはどうしても実装したい!」みたいな。小さい会社の我の強い経営者によくあるパターンですね。
まぁ真相は分かりませんが、もしそうだとしたら、実使用に支障が出るようなクリティカルな内容でいならとりあえず発売してあとはソフトウェアアップデートで対応しようぜ。とは思いますが(笑)
どちらにせよ、ユーザに「また延期するんじゃないだろうか」という不安感を与えるのはよくないですね。
私はあまり気にせずのんびり待ちますが。
書込番号:20948387
0点

>winlawさん
私もいまメール確認しました。
いよいよくるかな?
これは公式ストアで予約した人に向けたお知らせだと思うので、全体に向けた発表はまた別なのだと思います。
書込番号:20948416
1点


昨日ヨドバシカメラから発売にお届けから、上旬移行に変更するという連絡が入りました。
発売日延期ではなく、あくまでヨドバシ側の配送変更案内でした。
そして今日の公式メールを考えると、各店舗に配分数量や発送日の通知が入ったのでしょうね。
一週間以内に発売してほしいですね。
書込番号:20948557 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

発売日確定したみたいですね。6/9に発売開始のようです。
書込番号:20948745
1点

ソース貼り忘れた。
NuAnsのAndroid搭載 スマートフォン NuAns NEO [Reloaded] 、6月9日発売開始
製品ニュースページ
http://neo.nuans.jp/news/20170607/
トリニティー公式ブログ
http://trinity.jp/news/2017/06/6511.html
書込番号:20948753
0点

延期じゃなくて良かった。もう少しですね。待ったかいがあります
書込番号:20948865 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)