NuAns NEO Reloaded のクチコミ掲示板

NuAns NEO Reloaded

  • 32GB

おサイフケータイに対応したSIMフリースマートフォン

<
>
Trinity NuAns NEO Reloaded 製品画像
  • NuAns NEO Reloaded [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

NuAns NEO Reloaded のクチコミ掲示板

(114件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
19

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 マナーモードについて

2017/07/08 15:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Trinity > NuAns NEO Reloaded NA-CORE2-JP SIMフリー

スレ主 keysuke77さん
クチコミ投稿数:6件

仕事上、基本的にマナーモードで使用しているのですが、着信やラインが入ったときなど、バイブレーションが無く、気付きません。マナーモード時のバイブレーション設定画面が、どこかにあるのでしょうか?

書込番号:21027701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
げん。さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2017/07/08 16:17(1年以上前)

設定→音→着信時もバイブレーション

だと思います。

ですが、残念なことに
バイブが弱いので気付きにくいです。

書込番号:21027739 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 keysuke77さん
クチコミ投稿数:6件

2017/07/08 17:10(1年以上前)

>げん。さん
ご返信ありがとうございます!
着信時もバイブレーションONにしても、マナーモードにしてしまうと、バイブレーションは動きませんでした。
ただ、マナーモードにせず、バイブONで着信音量を0にすれば、目的が達せられました!ありがとうございました!

書込番号:21027854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:7件 NuAns NEO Reloaded NA-CORE2-JP SIMフリーの満足度5

2017/07/09 18:05(1年以上前)

解決済みのようですが若干関係あるので書き込みます。
以前富士通の機種を使ってたときマナーモードにしてもバイブは作動しソニーのスマートウォッチのバイブも作動していたのですが、この機種はマナーモードにすると本体のバイブだけでなくソニーのスマートウォッチの方も作動しません。(進入禁止のマークがスマートウォッチにも表示されます)
そこでボリュームを下げてバイブの絵柄を表示させるとLINE通知などスマートウォッチがブルブルふるえてわかります。
ただときたま自然に解除され大音量が出るときがありあせります。こんな症状ある方いますか?! 何か設定間違えてるのでしょうか

書込番号:21030404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオ転送

2017/07/03 13:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Trinity > NuAns NEO Reloaded NA-CORE2-JP SIMフリー

スレ主 魔彌さん
クチコミ投稿数:2件

現在使っているスマートフォンに、ソニーのアプリ「Video&TV SideView」を利用して、自宅のブルーレイレコーダーで録画したTV番組をおでかけ転送機能を使って通勤中などに視聴して楽しんでいます。
NuAns NEO [Reloaded]の購入を考えていますが、ワンセグ機能はないので「Video&TV SideView」を利用したいのですが、ソニーの公式サイトでは動作確認ができませんでした。
NuAns NEO [Reloaded]で「Video&TV SideView」を利用されている方がいらっしゃったら正常に動作するか教えていただけないでしょうか。

書込番号:21015815

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2017/07/03 14:42(1年以上前)

私はnasneでこのアプリを使用していますが、宅外リモート視聴と番組持ち出しは問題ないようです。

書込番号:21015940 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 魔彌さん
クチコミ投稿数:2件

2017/07/03 15:34(1年以上前)

返信ありがとうございました。
問題なく使えそうですね。助かりました。
それでは NuAns NEO Reloadedの購入を進めたいと思います。

書込番号:21016044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶保護フィルムは?

2017/06/25 09:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Trinity > NuAns NEO Reloaded NA-CORE2-JP SIMフリー

スレ主 NANOSPEEDさん
クチコミ投稿数:28件 NuAns NEO Reloaded NA-CORE2-JP SIMフリーの満足度3

購入秒読みなのですが、液晶保護フィルムは、別途購入の必要性あるようですが、純正は評判が良くないようですね。
オススメとか、ありますか?
裏のカバーは、とりあえず買わなくても、付いてますか?
フィルムなし、カバーはブックタイプ?のカバーを購入予定です。

書込番号:20994031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Y,Wさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:18件 NuAns NEO Reloaded NA-CORE2-JP SIMフリーのオーナーNuAns NEO Reloaded NA-CORE2-JP SIMフリーの満足度5

2017/06/25 09:56(1年以上前)

純正のは貼りにくいだけでフィルム自体はよい出来映えですよ
不安なら店舗で貼り付けサービスを使用されては如何でしょうか。

またミヤビックス製フィルムは貼り付けが容易なようです。
ただラウンド画面のため全体の保護は出来ないようですね。

書込番号:20994110 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Y,Wさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:18件 NuAns NEO Reloaded NA-CORE2-JP SIMフリーのオーナーNuAns NEO Reloaded NA-CORE2-JP SIMフリーの満足度5

2017/06/25 09:57(1年以上前)

追伸
カバーは買わずともスケルトンの物がついてますので、買わなくても大丈夫です。

書込番号:20994113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 NuAns NEO Reloaded NA-CORE2-JP SIMフリーの満足度4

2017/06/25 19:08(1年以上前)

>NANOSPEEDさん

わたしも最初は後ろがむき出しでくるかと思いましたが、スケルトンの物が付いていて、そのままでも使えるとは思います。

ただ、あくまでもカバーを付けるまでの一時しのぎの物です。

わたしはメーカーさんから予約で購入して、フリップカバーを頂きましたが、個人的にはフリップ付けた見た目が分厚すぎてイヤだったのでTwoToneを別途買いました。

書込番号:20995459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ボタン?の無効化ってできるんですかね?

2017/06/23 09:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Trinity > NuAns NEO Reloaded NA-CORE2-JP SIMフリー

スレ主 winlawさん
クチコミ投稿数:26件

電源ボタン=カメラボタンが地味に嫌です。
カメラが起動しないようにできないですかね?

また、本体のディスプレイのさらに下中央にある触るとアプリが閉じるボタン?
あれも嫌です。
無効にできないですかね?

書込番号:20988997

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/06/23 22:19(1年以上前)

>電源ボタン=カメラボタンが地味に嫌です。
>カメラが起動しないようにできないですかね?

この機種持ってないから、何か特殊な機能(?)なのかもしれないけど
Android標準(?)の電源ボタン二度押すとカメラ起動ってやつだったら
設定メニューの中のディスプレイ(画面?)設定の中にありますよ(´・ω・`)

書込番号:20990560

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2017/06/23 22:25(1年以上前)

ボタンに触れるとホームに戻るボタンですかね?
設定>ユーザー補助>指紋認証センサー機能切替>機能割り当てなし
にするとホームに戻る機能を無効に出来ます。

書込番号:20990577

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 winlawさん
クチコミ投稿数:26件

2017/06/24 00:37(1年以上前)

ありがとうございます
うーん、それっぽいのなかったです。
(^_^;)
ボタンを押す時間を長めとかにすれば
少しはがまんできるのかなぁ

書込番号:20990868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 winlawさん
クチコミ投稿数:26件

2017/06/24 00:38(1年以上前)

ビンゴでした!
ありがとうございました
m(__)m

書込番号:20990871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 winlawさん
クチコミ投稿数:26件

2017/06/24 00:43(1年以上前)

まっちゃんさん、どうなるさん
ありがとうございました!

書込番号:20990883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


椛三郎さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/24 17:50(1年以上前)

>winlawさん

電源ボタンを一度しか押していないのにカメラが起動するのか、それとも二度押しでカメラが起動するのが煩わしいのか。どっちなのかいまいち判断できないですが。

電源ボタンを一度しか押していないのにカメラが起動するという場合はおそらく不良でしょう。トリニティのサポートに問い合わせれば本体交換してくれると思います。
二度押しでカメラが起動する場合、どうなるさんがおっしゃっているように、電源ボタンを二度押しするとカメラが起動するのはAndroidの仕様です。


設定を開いて、画面右上の虫眼鏡アイコンをタップすると機能の検索画面が開きます。
そこで「カメラ」と検索すると、「カメラの起動」という項目がヒットして、電源ボタン二度押しでカメラが起動するかどうかのON・OFFができます。ご参考までに。

書込番号:20992448

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

電池のバグ?

2017/06/10 08:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Trinity > NuAns NEO Reloaded NA-CORE2-JP SIMフリー

スレ主 椛三郎さん
クチコミ投稿数:23件
機種不明

電池が150%という面白い数値に。
ちなみにずっと150%。
現在充電中。

どうもバッテリーデータが取得できてないっぽいけれど、これ私の端末だけかしら。
みなさんのお手元のはどうです?

書込番号:20955398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/06/10 14:47(1年以上前)

安物のチップのせい

書込番号:20956236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 椛三郎さん
クチコミ投稿数:23件

2017/06/10 19:17(1年以上前)

そんなことは訊いてねー(笑)

書込番号:20956833

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/11 10:50(1年以上前)

うちのは普通に表示されてますね。
充電の有無に関係なくステータスバーの電池マークのとこに出せる数字と同じです。

書込番号:20958567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 椛三郎さん
クチコミ投稿数:23件

2017/06/11 20:02(1年以上前)

>らきすたーさん
ご返信ありがとうございます。
amazonで購入した知人にも聞いてみたところ、あちらもなんの問題もないようでした。

表示がおかしいだけで、とりあえず普通に使えるかな?とも考えましたが、純正ケーブルとQC3対応のチャージャーで2時間ほど充電しても、ほとんど触ってないにも関わらず5時間も経たずにシャットダウンしました。その後再び充電ケーブルを差してみると、電池残量ゼロの表示。マジか。

というわけで、公式ストアで予約注文したので、公式ストアに本体の交換希望メールを送ってみました。

初期不良と思われるので交換はしてもらえるとは思いますが(交換してくれなかったら怒り爆発ですが)、そもそもいま在庫があるのかどうか。
とんだところでお預けを食らってしまい、なんだか切ないです。

まぁ不良っていうのは絶対に出てくるものだし、ハードの不良に関しては現地(中国)の製造工場のせいなので、ストアやメーカーに対してはなるべく穏やかに事を運びたいですけど、さてどうなることやら。

書込番号:20959854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/14 00:24(1年以上前)

>椛三郎さん
初期で異常があると、先々が不安になりますもんね…

正常ならバッテリー持ちもなかなかいい感じですよ。
早くお手元に届くといいですね。

書込番号:20965987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 椛三郎さん
クチコミ投稿数:23件

2017/06/24 14:56(1年以上前)

>らきすたーさん

6月23日(金)に交換品が手元に届き、快適に使えています。
バッテリーがきちんと表示されるっていう幸せを噛みしめています(笑)

バッテリー容量が大きいのもありますが、電池持ちもいいですね!
今朝8時に100%からスタートして、現在(15時)81%です。
必要な設定等は昨夜のうちに済ませたので今日はそんなに触っていないんですけど、この感じなら2日でもいけそうな予感です。

発売(6月9日)に一度手元に届いておきながら、その後まる2週間お預けを食らっていましたが、無事に使えてよかったです。

書込番号:20992045

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ノイズキャンセリング

2017/06/19 00:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Trinity > NuAns NEO Reloaded NA-CORE2-JP SIMフリー

クチコミ投稿数:99件

待ちに待ったこの機種。

でも、WALKMAN時代から現在のXPERIAまでノイズキャンセリングが手放すことができなくて、現在もZ3 compactの白ロムをMVNOで使っています。

この機種でノイズキャンセリング対応の有線イヤホンカナル型は使用可能でしょうか?
出張が多く、満員電車では絶対にほしい機能です。

どなたかご教授願います。

書込番号:20978615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2017/06/19 07:44(1年以上前)

イヤホン自体にノイズキャンセリング回路が入った物を使用すれば可能です
別にこの機種でなくてもどの機種でも使えます。

XperiaやWalkman用のノイズキャンセリングイヤホンは
本体の機能を使って実現する専用タイプのノイズキャンセリングなので別機種では使えません。

たとえばSONYだったら以下のような商品が必要です。
http://kakaku.com/item/K0000810210/

もっと安い機種もありますが安価過ぎる物は効きが微妙だったりします。

書込番号:20978946

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件

2017/06/19 21:58(1年以上前)

ご返信ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

書込番号:20980606

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)