NuAns NEO Reloaded
- 32GB
おサイフケータイに対応したSIMフリースマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年6月9日発売
- 5.2インチ
- 1,300万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全1件)
クチコミ対象製品を選択してください(全1件)
クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全85スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2019年5月23日 23:50 |
![]() |
7 | 8 | 2017年9月21日 17:51 |
![]() |
8 | 3 | 2017年9月2日 15:32 |
![]() |
6 | 2 | 2017年8月31日 12:47 |
![]() |
5 | 0 | 2017年7月27日 16:31 |
![]() |
1 | 4 | 2017年7月23日 07:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Trinity > NuAns NEO Reloaded NA-CORE2-JP SIMフリー
購入して数週間立ちます。
SIMカードはiijmio みおふぉんのDを使っています。
バイブレーション(ブーブーブーと3回)なるのですが。
画面を確認しても何もありません。
ゴーストバイブと呼ばれているようでした。
スリープから画面をつけた時や、全く触っていない(画面が暗いとき)にも起きます。
今日の日中は1〜3時間おきくらいなっていました。
auではニュー速というのが原因とあったのですが
Androidの、設定の緊急警報の回数は1回にしました。
通知がありそうなアプリケーションやグーグル開発などもブロックしてみましたが
たまにバイブレーションはブーブーブーと3回なります。
何かヒントでもご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
お願いします。
書込番号:21218043 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初期化
アプリを一個一個戻して確認
わからなければメーカーに電話
書込番号:21218301 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
はい。初期化も検討しています。
Trinityのサポートに連絡しました。
SIMサイズを変更してしまったので確認してもらうは最終手段と考えて、他にできることを探していました。
発生する時間を何日か確認しております。
書込番号:21231360 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

質問を長期間そのままにしていました。ごめんなさい。
初期化をして解決しました。
書込番号:22687290 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Trinity > NuAns NEO Reloaded NA-CORE2-JP SIMフリー
半透明な黒の背面カバーが付いているので、無理に買わなくても平気でした。店ポップにも背面カバー買わないと使えない と言う様な内容が書かれていましたが使えました。
書込番号:21215081 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カバー無しでも使える、とする場合多いですが、W10Mで使ってる身としては、バックカバー or フリップケース無しだとSIMスロット、SDスロットが動きますよ
特に落とした場合、一発でOUTだと思います
書込番号:21215911 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>舞来餡銘さん
w10mと両方持っていますが、reloadedは、
カバーが付属しています。
なので、新たにカバーを購入しないでも使えます。
iijとamazonは発売前に付属すると記載されていましたが、トリニティのオンラインでは、カバーを購入しないと使えないと書いてありました。
>rin081さん
付属カバーも、いいですが、その日の気分で付け替えるのも、おすすめですよ。
書込番号:21216193 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

と言う事は以下はカバー無しと言う事ですか?
http://www.nuansstore.jp/smp/item/NA-CORE2-JP.html
注意が必要ですね
Android版は安定化しない内は個人的には手を出しにくいですね
将来的には考えてますが、、、
書込番号:21216213 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>舞来餡銘さん
トリニティのオンラインで購入しましたが、
付属していました。
予約特典で、カバーがプレゼントされるとの事と、
w10mの予備もあったので、カバーは購入しませんでしたが。
書込番号:21216263 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

わかりにくい書き方ですみませんでした。
私はこの種類の以前の物を使ったことがなく表現が曖昧で誤解を与えてしまっていましたら申し訳ありません。
何度か落としているのですが(良くないですが)SIMカードがずれることはありませんでした。
結構頑張って外さなければ取れないカバーがついています。
カバーが、付いていると言うよりは、一つの製品としてカバーが組み立てせれていると言うか。
カバー別と書いていなければ
何も考えずに買っても使用に問題ないというか
カバーという意味が難しいのですが。
おしゃれ用のカラフルな外付け(着せ替え)は付いてないです。
私はそのまま使っています。
気に入ったのがあれば着せ替え(上に羽織る感じで)カバー試したいです!
書込番号:21216494 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>rin081さん
前の機種では、黒半透明のカバーは付属していませんでした。
つまり、simスロットがむき出しの状態でした。(reloadedは、防水のため、ゴムが付いていますが。)
着せ替えるのは、この半透明のカバーを外し、付け替えます。
多分、舞来餡銘さんは半透明のカバー無しに使うのと思っていたかと思います。
書込番号:21216609 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

黒の半透明のカバーは、ベースとして、販売もされています。
http://www.nuansstore.jp/smp/item/NA-FLIP-B.html
書込番号:21216629 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>turbo.eさん
のおっしゃる様に半透明カバーがいかなるモノか良く分かりませんでした
結局、これがデフォルトのカバーみたいなモノと言う事ですね
W10Mはバックカバーそのものが無い本体を売るのを標準にしてますので、勘違いしてしまいました
と言うか仮のバックカバーも無い状態で売るのが標準としてるW10Mバージョンがおかしい、と言えばおかしいですけどね
アクセサリーを売りたいのは分かりますが手を広げ過ぎると負債の元になります
実際、Freetelなどはそういう状態になっています
NuAnsに関してはプラスワンの様にならない様に現実的なビジネスを考えて、サポートして頂きたい
(現状、W10Mモデルは値崩れしてしまってるので)
書込番号:21216701 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Trinity > NuAns NEO Reloaded NA-CORE2-JP SIMフリー

W10Mの方のファームウエアの修正もお願いしたいです
書込番号:21161433 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とりあえず使いやすくなりました。
特にカメラが良くなりVRの不具合がなくなったのが良いですね。
ただそれでもカメラはもう一歩。タッチシャッターの機能も純正で欲しい。
でも本当に良く成った。これでメインで使えそう。
書込番号:21162654 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

セキュリティパッチとAndroid7.1.1→7.1.2 or 8.0へのUPDATEは次回以降との事
何かセキュリティパッチ更新しない事や、7.1.2にならない事にtwitter経由で社長に噛みついてるユーザーが居る様ですが、セキュリティパッチなどはメーカーがGoogleから対応をまかされています
ZTEなんかAXON7とMO-01J以外メジャーUPDATEも無いし、セキュリティパッチの配信も無い
それに比べればマシです
書込番号:21164006 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > Trinity > NuAns NEO Reloaded NA-CORE2-JP SIMフリー
この機種にしてから、MAPのタイムラインが、要所要所でしか記録せず、直線的にしか記録できません。前の機種は、道路上を記録出来たのですが。設定のような物がありますか?
バッテリーは、かなり持つので常時GPS設定にしているのですが。
書込番号:21146762 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

MAPのタイムライン(ロケーション履歴)は、GPS、WiFi、基地局のうちWiFiの位置情報による記録が基本です。
道路上を移動するときに、WiFi電波が飛んでない場所では位置特定できず(記録ができず)ショートカットするような記録になります(直線的)。さらにWiFi電波が飛んでいる場所であっても、ある程度移動速度が速い場合に位置特定出来ないことが多いようです。
ロケーション履歴がGPSを動かすことはありませんがWiFi位置情報しか使えないわけではなく、他のアプリなどがGPSを動かしている時にはロケーション履歴もGPS位置情報を使って記録します。
ナビアプリの動作中などはずっとGPSが動作していますから、そういう時には通った道路上を細かく記録してくれます。ただし、GPSロガー系アプリのように記録の間隔が1秒とかではないようですから、間隔の広さ故のショートカットは起こります。
移動中に下記アプリを使えばスリープ中でもGPSを動作させ続けることが出来ます。当然電池はそれなりに食います。
『GPS常時測位』
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.ricelabs.gpsanytime&hl=ja
書込番号:21149098
4点

ありがとうございます!
きちんと使えるようになりました!
バッテリーがどれ位持つかですね(^^)
書込番号:21158647 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Trinity > NuAns NEO Reloaded NA-CORE2-JP SIMフリー
使い始めて二日目ぐらいだったでしょうか、アップした画像で見えますように、妙な縦線のノイズが出るようになってしまいました。
1 2 3 の上の横線はご存じのようにそういうデザインですが、3 6 9 を縦に走るラインがそのノイズです。
スクショを撮ったときには当然映りませんので、液晶の物理的なノイズかと思います。
数週間経過し、なんだかもう慣れてしまったのでもういいのですが、他に同じような現象がある方いらっしゃるかな、と思いまして。
修理とか交換とか、してもらえるのでしょうかね。。。(無料じゃなかったらもうこのまま使いますけど)
5点



スマートフォン・携帯電話 > Trinity > NuAns NEO Reloaded NA-CORE2-JP SIMフリー

私は超定番のQuickPicを入れています。
使い易いですよ。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder
書込番号:21061587
0点

googleフォトは、如何ですか?
普段私は、docomoのフォトと、googleフォトの2つを使用しています。
googleは、googleのクラウドに保存できますので、docomoクラウドの予備として使用しています。
特に機種変更時には便利です。
書込番号:21063365
1点

ありがとうございます。Googleフォト使ってます!
バックアップ用として使ってます。
端末のアルバムがあればなぁと思いまして〜!
書込番号:21063892 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます!
早速、入れました。
使ってみます〜\(^o^)/
書込番号:21063894 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)