NuAns NEO Reloaded
- 32GB
おサイフケータイに対応したSIMフリースマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年6月9日発売
- 5.2インチ
- 1,300万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全1件)
クチコミ対象製品を選択してください(全1件)
クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全85スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
25 | 16 | 2017年9月1日 13:20 |
![]() |
1 | 3 | 2017年6月25日 19:08 |
![]() ![]() |
20 | 26 | 2017年12月1日 13:35 |
![]() |
2 | 3 | 2017年7月1日 22:04 |
![]() |
8 | 6 | 2017年6月24日 17:50 |
![]() |
0 | 2 | 2017年6月21日 20:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Trinity > NuAns NEO Reloaded NA-CORE2-JP SIMフリー
GoogleのCardboardにて、VR端末のQRコードを読み込んで設定したにも関わらず表示部分が過剰に小さくなる現象があり、トリニティにも問い合わせたのですが「アプリに依存するから正常に表示されなければアプリを変えてみて」的な回答でした。GoogleのCardboardはほかのandrod端末では問題なく表示されていますし、インストールをし直したりと試したけどダメでした。そもそもGoogleのCardboard以外のアプリででビュー設定って可能ですか?
また別のスレでも触れられていましたが、Pontaカードのバーコード部分が極端に縮小されて読み取れない現象があります。おサイフケータイ機能があるからと、スレの本流ではない事もあり解決はされていません。
「設定」-「ディスプレイ」-「表示サイズ」なども試してみたのですがこちらでは解消できませんでした。
このような小さく表示されてしまう現象の解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたらご教授いただけますでしょうか...
2点

評価項目にも一部記入しましたが私も全く同じ現象が起こっています。
「pontaカード」×
「dポイントカード」×
「ガストのTカード」○
「majicaカード」○
「AOKIカード」○
「nojimaカード」○
「楽天ポイントカード」○
こんな感じです。すべてのモバイルポイントカードが小さく表示されるわけではないので、表示がおかしいアプリはアプリそのものが画面のサイズか何かに対応してないって事なのかもしれないですね。
書込番号:20995374
3点

>犬が好き、猫も好きさん
Pontaカード、ローソンPontaカードともに同じ事象ですね。
>おサイフケータイ機能があるからと、スレの本流ではない事もあり
>解決はされていません
同感です。
Pontaカードのサポートに聞きましたが、バーコード部分を大きくする方法はないとの返事でした。で、小さくなったバーコードの画像を送ったら、調査しますとの連絡が6月16日に来ました。
>ゴメシゲさん
なるほど、dポイントも同じなのですね。
物理的なカードを減らすための便利なアプリのはずなのに、困ったものです。
書込番号:20995407 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ゴメシゲさん
>セニョちゃんさん
前回、スレの本流から外してしまった張本人です
今回も本質的な解決策ではなく、一時的な回避策ではありますが、、、
バーコート部分が極端に小さくなってしまっている画面で、トリプルタップ(一本指で3回タップ)をしてみてください。画面の周りにオレンジ色の枠が表示されて画面が拡大表示されます。さらに2本指でピンチ操作すればバーコート部分を画面いっぱいに拡大できます。
元の普通サイズの画面に戻すには再びトリプルタップしてください。
うまくいかない場合、「設定」⇒「ユーザー補助」⇒「拡大操作」が「ON 」になっていることを確認してください。
それにしてもバーコードが縮小表示されるのは奇妙な現象ですね。
本質的な解決ではありませんが、とりあえずの回避策として参考にしてください。
書込番号:20995577
2点

>犬が好き、猫も好きさん
ちょっと気になっので、システムの設定値を確認してみましが、ディスプレイのサイズが、13.1インチと設定されています。
アプリで、この数値から、画像サイズを算出していると、小さく表示されると思います。
reloadedが対応してくれないと、治りませんね。
書込番号:20995700 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ゴメシゲさん
評価を拝見しそびれておりました、すみません。
アプリによって対応が違うのがとても分かりやすかったです。
ありがとうございます。
>セニョちゃんさん
pontaのサポートへの問い合わせ状況ありがとうございます。
対応しているアプリもあるので、アプリ側のサポートに
問い合わせた方が解決早そうですね。
>えったんパパさん
口コミピックアップしてしまいすみません、
今回口コミせていただくきっかけになりました..感謝。
当面は教えていただきましたトリプルタップで対応したいと思います。
>turbo.eさん
どうもありがとうございます!ディプレイサイズが13.1インチですか…
VRではジャイロなどのセンサーに応じて視界も動くのですが、
明らかに画面サイズを間違えて認識している動きをしています。
トリニティに再度問い合わせてみます。
汎用性も高く、色々と頑張っている端末なので、個人的に気に入って応援しています。
多少時間がかかってもいいので、良くなってもらえればと思っています。。
書込番号:20996924
2点

不具合報告をしておきました。
確認して頂けるとの事でしたので、確認が取れれば、修正されるかと思います。
書込番号:20997955 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

問題箇所は特定できて、次回アップデートで修正される様です。
13.1インチが、正しい値になりますが、アプリ固有の問題や、他の要因の可能性もありますので、完全に治るかは分かりません。
書込番号:20999075 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>turbo.eさん
不具合のご報告とアップデートのご共有
どうもありがとうございます!
サポートの初回のレスは誠意がない場当たり的なものでしたが
発売後もしっかり改善されていくのは心強いですね。
次回アップデートを期待して待ちたいと思います!
書込番号:20999352
0点

Pontaアプリを入れていますが、バーコードが小さくなる現象はこちらでは再現しません。
書込番号:21022920
0点

>たんたん♪♪♪さん
pontaは、5日にアプリを修正した様です。
書込番号:21023414 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本件、Pontaカードサポートに問い合わせていましたが、
2.4.4で改善された旨の連絡が本日ありました。
書込番号:21023612 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>たんたん♪♪♪さん
>turbo.eさん
>セニョちゃんさん
更新情報のご共有ありがとうございます
アプリ側がトリニティより一足早く解決してくれたんですね、
端末側の対策にも期待しています。
書込番号:21023716
2点


>y_hatanakaさん
オリジナルのビューワ設定の共有ありがとうございます!
私の端末では画面サイズはちょうどよいのですが、
動きの反応が悪く視聴には至りませんでした…
公式のバージョンアップを待ちたいと思います。
端末によってはご提供の設定で視聴できると思います、
ビューワ設定のご共有ありがとうございます!
書込番号:21141517
0点

各社のVRゴーグルの設定100個位試したのですが、小さいままで全然見えず・・・
なので、オリジナルの設定は下記のリンク先にて作成しました。
https://vr.google.com/cardboard/viewerprofilegenerator/
今回の画像の設定は
Primary button type
Touch
Screen to lens distance (mm)
120
Inter-lens distance (mm)
160
Screen vertical alignment
Center
Distortion coefficients
K1
0.710
K2
0.360
だったと思います。
NEO Reloadedは期待度が高かったので少しあれなのですが、それでも・・・
とはいえカメラのフォーカスなど次のファームアップで期待。
7.1.2はすぐに来そうですが8は時間がかかりそうですね。
書込番号:21142885
0点

本日のアップデートで、Card boardがなおりました。
書込番号:21161103 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Trinity > NuAns NEO Reloaded NA-CORE2-JP SIMフリー
購入秒読みなのですが、液晶保護フィルムは、別途購入の必要性あるようですが、純正は評判が良くないようですね。
オススメとか、ありますか?
裏のカバーは、とりあえず買わなくても、付いてますか?
フィルムなし、カバーはブックタイプ?のカバーを購入予定です。
書込番号:20994031 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

純正のは貼りにくいだけでフィルム自体はよい出来映えですよ
不安なら店舗で貼り付けサービスを使用されては如何でしょうか。
またミヤビックス製フィルムは貼り付けが容易なようです。
ただラウンド画面のため全体の保護は出来ないようですね。
書込番号:20994110 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追伸
カバーは買わずともスケルトンの物がついてますので、買わなくても大丈夫です。
書込番号:20994113 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>NANOSPEEDさん
わたしも最初は後ろがむき出しでくるかと思いましたが、スケルトンの物が付いていて、そのままでも使えるとは思います。
ただ、あくまでもカバーを付けるまでの一時しのぎの物です。
わたしはメーカーさんから予約で購入して、フリップカバーを頂きましたが、個人的にはフリップ付けた見た目が分厚すぎてイヤだったのでTwoToneを別途買いました。
書込番号:20995459 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Trinity > NuAns NEO Reloaded NA-CORE2-JP SIMフリー
購入して一週間くらい使用しており、昨日初めて音声通話を利用しました。
相手からの音声は全く問題なく聞こえますが、こちらからの声が、機械を通したようなくぐもった声になり、何を言ってるのかほとんど聞き取れない状況です。
(相手と端末交換して確かめました)
皆様の端末では普通に会話できますでしょうか。
simはビッグローブSIMを使用しており、端末変更前はドコモのエクスペリアSO04Eで問題なく使えていました。
ビッグローブSIMをお使いの方がいらっしゃれば、状況を教えていただけると助かります。
書込番号:20991541 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

昨日から?か本体のソフトウェアアップデートがありました。
私個人ではまだ未確認なのですが、アップデート項目は以下の様です。
http://trinity.jp/blog/2017/06/nuans_neo_reloaded_74.html
【修正内容】
5GHz帯を利用したテザリング機能を追加
Bluetoothの消費電力が過大に表示される不具合の修正
Bluetooth接続が断続的に切断してしまう問題の修正
通話時のノイズキャンセル機能の改善
画面左右端からのスワイプ反応の改善
稀にタッチパネルの反応が止まることがある不具合の修正
カメラ機能の細かいUIや動作の不具合を修正
アカウント項目に設定したアカウントが追加されない不具合の修正
その他、細かな修正
通話時の項目もあることからもしまだ試していらっしゃらない場合は試されてはいかがでしょうか?
書込番号:20991566
1点

>マッロさん
早速ありがとうございます。
アップデートは、今朝実行しました。
アップデート後に通話しましたが、残念ながら同じでした。
書込番号:20991596 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

機械を通した音とは…マイクの故障だと思います。
その様な症状で、今迄に二回修理に出して、マイクの交換をして貰った事が有ります。
未だ購入して間もないので有れば、メーカに修理依頼されたら如何ですか?
交換又は、無償修理に成るのか?きっちりとメーカに確認されたら良いかと思います。
書込番号:20991948
1点

私の友人も、ドコモの SIM ですが同じ症状でした。
ちなみに友人は Xperia Z3 からの乗り換えです。
こちらの声は明確に(これまでと変わらないクリアさ)で聞こえているのに、私のところに届く友人の声は、まるで10年以上前のガラケーかと思うほど聞き取りづらかったです。
で、もしかしてVoLTEモードになってないんじゃないかと思いついて試してもらったこと。
設定→(無線とネットワークの項目の)もっと見る→モバイルネットワーク
・「4G LTE拡張モード」がONになっていることを確認
・「優先ネットワークタイプ」を「LTE」に変更
結果、普通に(それでもXperiaに比べると違和感はあるけれど)聞こえるようになりました。
他にもあれこれいじってたみたいなので、これが要因だったかどうかは分かりませんが、可能性のひとつとして。
書込番号:20992013
4点

>八咫烏の鏡さん
ありがとうございます。
マイクの故障・・・確かに聞いた感じではそうかも知れないと思います。
週明けサポートに相談してみます。
>椛三郎さん
私もその辺りの設定が気になって色々試してみたのですが、変化なしです。
ちなみに、LTE優先にすると、何故か発信しても繋がらずに「通話終了」になってしまうんです。
書込番号:20992077 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

サポートに連絡する場合Twitter使うと良いかと思います
土日でも割と対応してくれますよ
書込番号:20992093 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>stk_さん
>ちなみに、LTE優先にすると、何故か発信しても繋がらずに「通話終了」になってしまうんです。
この症状からは、どうも物理的なマイクの故障とかとはまた違う気がしますね。
私のNuAnsも友人のも、LTE優先で問題なく通話できています。
どちらもドコモSIMなので、MVNOでの動作は確認をしていませんが。
LTE優先で、通信はできても通話ができないという状況であれば、ビッグローブの問題という可能性も考えられると思います。なにより、上述の私の友人の場合、同じく「それひどくね?」という状況から改善しましたし。改善した要因までは特定していないのが申し訳ないですが(苦笑)
なので問い合わせるのであれば、トリニティとビックローブ双方に同時に問い合わせてみるのがいいかもしれませんね。
書込番号:20992119
0点

私が過去にマイクが故障した時の事を少しお伝えします。
GALAXY Jを二台購入した時に、一台は充電をしないので初期不良交換をされました。
もう一台は、最初通話中の電波の途切れを確認できましたので、初期不良交換して貰いましたが、交換した物が、それから通話中の途切れと、機械を通した音に聞こえると、会話相手からクレームが有りましたが…何度もドコモショップで確認ができましたが、このままお使いくださいとの対応でした。
家の近くに当時有りました、大阪第3ビルのドコモショップで、修理を依頼した所、快く引き受けてくれましたので、其れから2週間して、故障修理から戻って来たと連絡が有りました。
故障原因は、マイクが機械的に一部切断されていたと、説明書に書き込まれていました。
次に今年の3月に、AQUOS sh-01hの通話品質が悪いので、故障修理を依頼しましたら、マイクとディスプレイの故障も見付かって、修理されましたが、通話品質が改善されませんでしたので、機種変更をしました。
伝えたいのは、メーカに必ず送って貰って、メーカの検査機械で確認して貰わないと、マイクの故障は中々分からないのと、結構マイクの故障が多いという事をお伝えしたかったので、長々とすみませんでしたが、参考になればと思い、書き込みしました。
書込番号:20992124
2点

>八咫烏の鏡さん
詳しい経験談ありがとうございます。参考になります。
マイクの不具合が怪しいかな、と思ってます。
先程、購入後に入れたアプリを削除しつつ、通話を試していたのですが、スピーカーを耳に当てながら話す通常のスタイルだと相変わらずダメですが、本体を横にし、イヤホンジャックの隣にあるマイクにまっすぐ口を向けて話すと、「言っていることは聞き取れる」状態に改善(?)しました。
これは流石に正常ではないな、と思い、サポートに連絡して実機を確認してもらうつもりです。
>Y,Wさん
ツイッターはやってないので、週明けです。
まあ、電話がなくても仕事には支障ないですし、代わりの端末も手元にあるので気長に構えます。
>椛三郎さん
電話設定からVolte品質の高い低い両方試してみましたが変わらずです。取り敢えずマイクの不具合の可能性を先に潰そうと思いますが、並行してビッグローブのサポートにも問い合わせしてみます。
あとは、BiglobeSIMの方の書き込みを気長に待ちたいと思います。
書込番号:20992559 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一度マイク付きイアホンをお持ちでしたら、それを使用して、お電話をされたら如何ですか?
私は、マイク付きイアホンで、通話をしていた時は、こちらの声が相手にハッキリと聞こえて入ると言われました。
この方法を試されましたら、メーカーにもハッキリと言っていけますので……!
書込番号:20995024
1点

2chでも相手に音声がこもって聞こえる件が出てますね。それによると、
「マイクの件、ボイスレコーダーアプリで色々試してみたけど、穴の位置が良くないのが原因の一つみたい。普通にスマホ持って構えると確かに小さい声になる。もう片方の手を口元に添えてやるとはっきりした声になった。」と、
マイクの穴の位置、若しくは集音方向に問題があるのかもしれません。
書込番号:20995451 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

改めて母親に電話してみました
非常に明瞭に聞こえ、こもってたりはしなかったとの事です
特に持ち方とかは変えておらず普通の通話スタイルです。
何件か同様の事例があるので、初期不良かも知れませんね。
書込番号:20995654 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ムービーのマイク異常がTwitterで言われていましたがから、ノイズキャンセリングのエラーかもしれないとの回答がありました。
通話も同様かもしれませんね。
@hosinityさんのツイート(https://twitter.com/hosinity/status/879122193057103872?s=09)をチェック
書込番号:20997289 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様
コメントありがとうございます。
とりあえず、トリニティとビッグローブ両方のサポートに連絡しました。
トリニティの方は、最初はマイクが塞がってるんじゃないかとか言われましたが、実機を確認してもらうことになりました。
到着後2週間ぐらいはかかるとのことなので、結果がわかり次第、こちらで報告します。
一方、ビッグローブの方は、予想はつきましたが、動作確認済み端末じゃないので答えられない、保証はできない、とのことでした。
ビッグローブSIMと本機の組み合わせでの同様の報告は今のところ無いそうです。
取り急ぎ途中経過報告です。
書込番号:21007681 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません解決方法ではなくて、単なる報告ですが・・・
本日、友人と会話していて同じことを言われました。
同じ友人と車載のBluetoothで何日か前に話をしたときには問題ありませんでした。
試しに手持ちのBluetoothヘッドセットに切り替えたところ、普通に聞こえるようになったと言われました。
修正を期待してしばらくはイヤホンタイプのヘッドセット持ち歩こうかなと思ってます。
相手にどんなふうに聞こえたか細かく聞くと、他の方も言っておられるようにノイズキャンセルが自分の声にもかかってしまっているのではないかと思いました。
しかしノイズキャンセルのON/OFF この機種はないんですねぇ・・・
書込番号:21019812
0点

自分はまだ検討中の身なのですが、マイクのノイズ抑制が悪さをしている可能性はどうでしょう?
Xperiaを使ってた頃、その設定をオフにしたところ相手がとても聞きやすくなったということがありました。
…この機種にその設定があればの話ですが。
書込番号:21020130 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様
本日サポートセンターより連絡がありましたので報告します。
少々意外でしたが、結論は本体に常なし、でした。
2種類のSIMを差して確認したところ、通話品質に問題はなかったとのことです。
これで原因はBiglobe SIMにあることがほぼ確定ですが、本体が返却されたらもう一度Biglobe SIMで確認し、別のdocomo SIMでも確認しようと思います(こちらを先にするべきでした)。
確認できたらもう一度報告します。
とりあえず現時点では、この端末を検討中で電話利用される方は、Biglobe SIMはやめた方がいい、ってことです。
次のSIMは動作確認済みのものから選びたいと思います。(笑)
ビッグローブはやめとけ、っていうスレも立てようと思ったのですがやりすぎですかね…
書込番号:21056034 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

随分時間がかかりましたがやっと本体が戻ってきました。
早速ドコモのSIMを差して通話してみると問題なく聞こえます。もう一度BIGLOBE SIMに戻すと以前と同じ症状です(修理に出す前より若干改善したように感じるのは気のせい?)
やはりBIGLOBE SIMが問題のようです。
ダメ元でBIGLOBE以外のAPNを全部削除してみたところ、クッキリとはいかないまでも、なんとか会話できるまでに改善しました。
また、話すときに、口とマイク部を覆うようにすると比較的よく聞こえるようです。
この状態なら何とか使い続けることもできますが、イマイチ納得いかないので他のSIMを契約して試してみることにします。
書込番号:21094920 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

長い期間大変でしたね。
原因が絞られて来ましたので、他社のSimカード選びは、慎重に選んでください。
お疲れ様でした。
書込番号:21094937
1点



スマートフォン・携帯電話 > Trinity > NuAns NEO Reloaded NA-CORE2-JP SIMフリー
IIJmioから6月26日(月)10:00より販売再開予定です。
月曜日のAM10:00からなので仕事中の方は少し厳しいかも。
因みにIIJから6月29日Moto Z2 Playが、
¥49800(税抜き)で販売開始されます。
こちらも素のAndroidに近い端末なので一考の価値はあると思います。
ただMoto Z2 Play IIJmio限定スペシャルには全く魅力は無いです。Moto Modsは、Amazonで別購入で充分。
書込番号:20989938 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ライアンキングさん
11:45現在、まだ販売していますね。
皆さまの口コミを参考に、じっくり検討しています・・・
書込番号:20997053
2点

6/26の昼休みに、契約して明日到着予定です(^-^)
思ったより早くてビックリです!
問題ないと良いですが(^_-)
書込番号:21003467 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あるぱかぽんでりんぐさん
同じく私も色んなクチコミを見て検討中です。
>NANOSPEEDさん
ご購入おめでとうございます、
使用感は、いかがでしょうか?
Moto Z2 Playの件ですが
日本向けにFelica対応のModsや
ワンセグ/フルセグのModsを構想しているようです。
Moto Zシリーズがどの程度売れているかによるのでしょうが、どうなる事か。
書込番号:21011675 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Trinity > NuAns NEO Reloaded NA-CORE2-JP SIMフリー
電源ボタン=カメラボタンが地味に嫌です。
カメラが起動しないようにできないですかね?
また、本体のディスプレイのさらに下中央にある触るとアプリが閉じるボタン?
あれも嫌です。
無効にできないですかね?
5点

>電源ボタン=カメラボタンが地味に嫌です。
>カメラが起動しないようにできないですかね?
この機種持ってないから、何か特殊な機能(?)なのかもしれないけど
Android標準(?)の電源ボタン二度押すとカメラ起動ってやつだったら
設定メニューの中のディスプレイ(画面?)設定の中にありますよ(´・ω・`)
書込番号:20990560
0点

ボタンに触れるとホームに戻るボタンですかね?
設定>ユーザー補助>指紋認証センサー機能切替>機能割り当てなし
にするとホームに戻る機能を無効に出来ます。
書込番号:20990577
1点

ありがとうございます
うーん、それっぽいのなかったです。
(^_^;)
ボタンを押す時間を長めとかにすれば
少しはがまんできるのかなぁ
書込番号:20990868 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ビンゴでした!
ありがとうございました
m(__)m
書込番号:20990871 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まっちゃんさん、どうなるさん
ありがとうございました!
書込番号:20990883 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>winlawさん
電源ボタンを一度しか押していないのにカメラが起動するのか、それとも二度押しでカメラが起動するのが煩わしいのか。どっちなのかいまいち判断できないですが。
電源ボタンを一度しか押していないのにカメラが起動するという場合はおそらく不良でしょう。トリニティのサポートに問い合わせれば本体交換してくれると思います。
二度押しでカメラが起動する場合、どうなるさんがおっしゃっているように、電源ボタンを二度押しするとカメラが起動するのはAndroidの仕様です。
設定を開いて、画面右上の虫眼鏡アイコンをタップすると機能の検索画面が開きます。
そこで「カメラ」と検索すると、「カメラの起動」という項目がヒットして、電源ボタン二度押しでカメラが起動するかどうかのON・OFFができます。ご参考までに。
書込番号:20992448
2点



スマートフォン・携帯電話 > Trinity > NuAns NEO Reloaded NA-CORE2-JP SIMフリー
この端末でGoogleアプリから天気のショートカットと言うか、
「ホーム画面に追加」という選択肢がありません。
画像は他端末Android6のものですが、Android5端末でも「ホーム画面に追加」があります。この端末だけがありません。
Googleアプリのバージョンの違いのせいでしょうか?
書込番号:20982838 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バージョン差ですね。
天気はガジェット追加でできます。
書込番号:20982922 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>V-o-Vさん
返信ありがとうございます。
知人のV20 PRO L-01Jを見せてもらうとGoogleアプリのバージョン一緒なのに「ホーム画面に追加」はありました。
Android7.0と7.1.1の違いはありますが。。。
書込番号:20985179 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)