NuAns NEO Reloaded のクチコミ掲示板

NuAns NEO Reloaded

  • 32GB

おサイフケータイに対応したSIMフリースマートフォン

<
>
Trinity NuAns NEO Reloaded 製品画像
  • NuAns NEO Reloaded [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

NuAns NEO Reloaded のクチコミ掲示板

(441件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全85スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

もうファームウェア更新

2017/06/09 11:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Trinity > NuAns NEO Reloaded NA-CORE2-JP SIMフリー

スレ主 komcomさん
クチコミ投稿数:296件

購入先が6/8に発送して6/9に受け取り予定ですが、先程、購入先よりtelがあり、「使用前にファームウェアの更新をしてください」とのメーカー通達があったみたいです。
普通なら、初期設定の際に画面表示させるなり、自動更新すれば良さそうな話なんですが、販売先にたいして緊急にアナウンスするなんて、よっぽどの不具合なんでしょうか?

書込番号:20953275

ナイスクチコミ!0


返信する
LsLoverさん
クチコミ投稿数:13102件Goodアンサー獲得:2009件

2017/06/09 11:50(1年以上前)

『よっぽどの不具合なんでしょうか?』

程度の判断はできませんが、以下のような改善がされるようです。

今回配信した「ファームウェアバージョンV37」というものです。ある一定期間を経て、すべてのNuAns NEOユーザーに配信されていきますので、こちらも併せて是非ともアップデートをしていただきたいと思います。その手順についてご説明します。
今回配信したV37では大きな変更点があります。それはQualcomm社のSnapdragon 617のファームウェアが更新されているということです。Snapdragon 617もNuAns NEOが世界で最初の出荷製品ということで、これからも改善されていく見込みです。また、これに伴ってさまざまなところに改善点がありますが、目立った項目としては下記の2点です。

・スリープ時からの復帰速度の改善

スリープしてからある一定時間が経過したり、充電中に電源ボタンを押しても復帰が遅い場合がありましたが、これが改善されました。

・Continuum接続の改善

特定の環境でContinuumの動作が遅くなるという問題点がありましたが、これが解決しています。Continuumについては下記の記事を参照してください。

※アップデート前には必ずバックアップを実施してください※
http://trinity.jp/blog/2016/02/nuans_neo_10.html

書込番号:20953325

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/06/09 11:51(1年以上前)

>普通なら、初期設定の際に画面表示させるなり、自動更新すれば良さそうな話なんですが、

どんな更新内容なのかは知らないけど、初期設定時に表示させようとすると、製造時に組み込んでおかないとダメだろうし、自動更新は可能だろうけど重要な更新を予め告知するのは企業として良いことだと思うけどね

中小のメーカーだと、最初は威勢いいけど販売開始されてからまともにアップデータすら配布しないところもあるだろうし、そういう面では企業の姿勢としては評価できるのでは?

書込番号:20953329

ナイスクチコミ!3


椛三郎さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/09 12:39(1年以上前)

>LsLoverさん
たぶんそれは、先代 NEO の Windows 10 Mobile のアップデートのことかと。


>komcomさん
おそらく、発売延期した理由の「微調整」の分でしょう。
公式のブログでもそのことに触れています。

http://trinity.jp/blog/2017/06/nuans_neo_reloaded_69.html#more

書込番号:20953422

ナイスクチコミ!3


H!RΘさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件

2017/06/09 14:14(1年以上前)

>LsLoverさん
[NuAns NEO] のアップデートの話で、こちらの端末とは異なると思います。そもそも、こちらの端末はSnapdragon 617が搭載されていません。

書込番号:20953616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 komcomさん
クチコミ投稿数:296件

2017/06/09 14:37(1年以上前)

椛三郎さん H!RΘさん

確かに今回の機種についてのアナウンスは発表されていないようです。

販売店が購入者に個々に電話連絡するなどは、今までも聞いたことがありませんでしたし販売したショップも気の毒に思います。

それほど緊急を要するということでしょうか?メーカーはまず先に自社のホームページで発表してほしいです。
電話の内容では真っ先にやらないと「データが消えてしまう」ような説明でしたので、緊急性は高いと思います。
正式なアナウンスがあるまで要注意かもしれません。

書込番号:20953665

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13102件Goodアンサー獲得:2009件

2017/06/09 14:42(1年以上前)

『確かに今回の機種についてのアナウンスは発表されていないようです。』

不用意に無関係な内容を投稿してしまい申し訳ありませんでした。

書込番号:20953678

ナイスクチコミ!0


スレ主 komcomさん
クチコミ投稿数:296件

2017/06/09 15:08(1年以上前)

確かにブログの中に下記のように、ずいぶん軽い調子で発表されています。新規セットアップ??とのこと。
うーん、知らなかった人は、あとで大変なことになりそうですね!まーこんな感じの軽いノリの会社のなのかもしれません。
笑ってすませるしかないですね。

「みなさまのお手元に届くタイミングでインターネット経由のファームウェアアップデートを配信します。製品がお手元に届き、開封されましたら、まずはソフトウェアアップデートを実施していただければと思います。設定アプリより、「端末情報 > ソフトウェアアップデート」からアップデートを行なうことができます。いろいろな設定がリセットされ新規セットアップとなりますので、使い始める前に実施していただければと思います(ファイルサイズが大きいのでWiFiに接続しての実行をお願いします)。なお、一度使い始めてから実施される場合にはデータなどすべてバックアップを行なってから実施していただきますようお願いいたします。ここに、ひとつ隠し球が隠れていますので、是非ともよろしくお願いいたします。」

書込番号:20953735

ナイスクチコミ!0


零士貴さん
クチコミ投稿数:7件

2017/06/11 05:18(1年以上前)

>komcomさん
キャリアでもスマホにおサイフ搭載し始めの頃は
購入後まず初期化をしないとおサイフが使えないなんて端末もあったものです。

自分はもう手元に届いてますがアップデートの通知は出てたので
おそらく、必ずして欲しいという連絡だったのではないでしょうか?

メーカーさんのブログを追いかけていたので
問題のアップデート対応ある程度は予測できていたのでそこに特に問題は感じませんね。
ハードは完成していてあとはGoサインが出るの待つだけと日々書かれて居たのでハード以外なのは分かってましたし

問題有るとするならキャリアでだしてないメーカーで
純然たるおサイフ対応SIMフリー機で初モノな点でしょうか?

書込番号:20957939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2017/06/11 13:20(1年以上前)

今回の件は解決済みとのことですが、もともと配信しようとしたのは設定がリセットされてしまうタイプです。そのため、緊急云々というより本格的に使い始める前に当ててほしいというものです。途中でリセットされないようにファームウェアの内容を変えたので、直ぐに当てる必要性はなくなったみたいですが…

書込番号:20958949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

システムアップデートは未配信

2017/06/09 15:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Trinity > NuAns NEO Reloaded NA-CORE2-JP SIMフリー

クチコミ投稿数:25件 NuAns NEO Reloaded NA-CORE2-JP SIMフリーのオーナーNuAns NEO Reloaded NA-CORE2-JP SIMフリーの満足度5

予約してあった端末が本日 6/9 到着。事前に通知があった通り、まず最初にシステムアップデートを行うという指示通りに「設定」からシステムアップデートへ進んだが、「お使いの端末は最新の状態でアップデートの必要はありません」との表示が、、、
コールセンターへ問い合わせたところ、実はまだシステムアップデートが配信できておらず、いつ配信できるかも未定とのこと。
システムアップデートが配信されたらホームページ等で通知される模様。
このアップデートを実施すると端末は完全にリセットされるので、下記のアドバイスがあった。
・Google アカウントはまだ設定しないこと
・アプリのインストールも行わないこと

とりあえず、電話器としては使えるが、システムアップデートが配信された後は通話履歴やショートメールも消えてなくなるので、とりあえずファクトリーリセットして、手持ちの旧端末を使うことにした。

書込番号:20953739

ナイスクチコミ!3


返信する
Y,Wさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:18件 NuAns NEO Reloaded NA-CORE2-JP SIMフリーのオーナーNuAns NEO Reloaded NA-CORE2-JP SIMフリーの満足度5

2017/06/09 16:03(1年以上前)

Twitterでもう少しで配信可能になるとの事でした。
夜ご飯までに配信していただけると有り難いです(笑)

書込番号:20953837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:88件

2017/06/09 22:58(1年以上前)

なかなか、現実は頭で考えたとおりにはいかないものですね。
原発と同じで。

書込番号:20954812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 NuAns NEO Reloaded NA-CORE2-JP SIMフリーのオーナーNuAns NEO Reloaded NA-CORE2-JP SIMフリーの満足度5

2017/06/10 09:56(1年以上前)

昨晩(6/9 19時すぎ)にシステムアップデートが配信されたので、アップデートを完了できました。

別件ですが、今回の端末はSIMを抑える金属製のスライドロックがポロリと外れて落下してしまい、SIMが固定できなくなったり、別途に購入したフリップケースのカード入れスリットが狭すぎてTポイントカードが入れられなかったり、、、
(スライドロックは時計用の超小型ドライバーの先端を使って強引にスライドロックを押し込んで何とかなりました)

波乱含みのスタートですが、期待していた端末なので、今日からアプリのセットを開始します。

書込番号:20955615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2017/06/10 13:36(1年以上前)

わたしもシステムアップデートできました。
アップデート前にいくつか設定していた情報も、クリアされずに保持されています。
当初アップデートできなかったときにまだ開始前なら開始前で仕方ないので、
「アップデート準備中です」とメッセージを出すべきです。
「すでに最新版です。アップデートはありません」
と見てしまったらもうわけわかりません。混乱の元です。
言っていることと事実が異なるのは、困りものですね。
つまり、正常にアップデートできているかも、心配になってくるのです。。
ビルド番号が
NuAns-NEO2-V18
ならばアップデートできている、と信じていますが。
どうなったらアップデートが完了かも知らせてほしいです。

書込番号:20956120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カバーどうやってつけるのですか?

2017/06/09 22:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Trinity > NuAns NEO Reloaded NA-CORE2-JP SIMフリー

スレ主 winlawさん
クチコミ投稿数:26件

本日、本体とカバーが届きました。
これどうやってカバーつけるんですか?
てか、本体にすでにカバー付いてます?これ

書込番号:20954641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:6件

2017/06/09 22:08(1年以上前)

確か付いてたはずですよ。

書込番号:20954665

ナイスクチコミ!0


スレ主 winlawさん
クチコミ投稿数:26件

2017/06/09 22:17(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:20954689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 winlawさん
クチコミ投稿数:26件

2017/06/09 22:18(1年以上前)

スマホを守るクッションかと思ったら
取説だった・・・・

書込番号:20954691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Trinity > NuAns NEO Reloaded NA-CORE2-JP SIMフリー

クチコミ投稿数:34件 NuAns NEO Reloaded NA-CORE2-JP SIMフリーの満足度4

題名の通りですが最初、バックカバーの外しかたがわからず、ちょっと考えました。これ、端末側面から上にパカッと爪をかけてはずすと取れるんですね。

取り外しツメがバックカバーに着いてるか(さすがにそれはないか)、あるいはトリセツに書いてもらえれば。

あとクリーナーカードってディスプレイ拭きに使えるってことですかね?

アップデートも降ってきました。
わたしは公式サイトから購入したので、スエードホワイトのFLipをいただきました。
注文から3ヶ月、こんなに楽しみに待ったガジェットは始めてです&#8252;

赤とデニムのタイルの組み合わせもかわいいので、別途注文しようと思います。

書込番号:20954635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
winlawさん
クチコミ投稿数:26件

2017/06/09 22:04(1年以上前)

あー同感
おかげでわかりました!
感謝

書込番号:20954649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


winlawさん
クチコミ投稿数:26件

2017/06/09 22:08(1年以上前)

もしかして上と下も着脱可能?
simどうやっていれるのかな

書込番号:20954663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

実機触ってきました。

2017/06/09 16:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Trinity > NuAns NEO Reloaded NA-CORE2-JP SIMフリー

スレ主 ししもさん
クチコミ投稿数:53件

ヨドバシ梅田にて実機を触ってきました。
主に確認したのは、今まで実機に触れている動画を見て気になっていた、
液晶の指の追従性の悪さです。

実際にもヨドバシ梅田に置いてあったモックは
指の反応が悪く、スクロール中にタップの反応になるなど、
楽しみにしていただけに残念な結果でした。
もしかするとハズレだったのかも知れませんが。

あくまで参考程度になさって下さい。

書込番号:20953845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

故障の際

2017/06/08 08:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Trinity > NuAns NEO Reloaded NA-CORE2-JP SIMフリー

スレ主 NANOSPEEDさん
クチコミ投稿数:28件 NuAns NEO Reloaded NA-CORE2-JP SIMフリーの満足度3

こちらの製品を、ソフトバンクからiijimoに乗り換えて購入を検討しています。iijimoでの端末保証には加入出来ないようなのですが、故障したら自腹修理って感じですか?
万が一に備えて、もう1台スペア端末が必要になりますね....

書込番号:20950314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/06/08 10:43(1年以上前)

>故障したら自腹修理って感じですか?

これに限らずだけど大抵の商品には一年間のメーカー保証あるだろうし、それほど困ることはないんじゃないかな?

最近は格安SIMでも端末保証的なの作ってきてるとこ増えてきてるみたいだけど、ショップがあるわけでもないし、例えば貸出機やってるところがあったとしても使えない期間が発生したりするから、格安で行く場合はある程度自衛策みたいなのは必要だと思う

書込番号:20950566

ナイスクチコミ!1


椛三郎さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/08 11:00(1年以上前)

>NANOSPEEDさん
メーカー保証の範囲外であれば自腹となるでしょう。

SIMフリー向けに「モバイル保険」というサービスはあります。
白ROMでもなんでもOKで3台まで加入できて、補償上限10万円で、月額支払700円。

モバイル保険
https://mobile-hoken.com/

まぁ個人的には、毎月700円を保険会社に払うよりは、その金額を毎月スマホ用として貯金箱に放り込むほうを選びます。
NuAns NEO の化粧箱は貯金箱になりますし(笑)

書込番号:20950602

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2017/06/08 22:28(1年以上前)

拝見しました

最近の傾向として
キャリアや格安SIM会社のセットで購入ですと保険に加入する事はできますが

他社や量販店の購入の場合
他社でもO.K.のSIM会社の保証
量販店など店舗購入での保証
クレジットカードやデビッドカードで購入した場合ショッピング保険が使える場合も
損保会社や店舗での一定条件で入れる保険

色々ありますね…。

書込番号:20952342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)