ZenFone 3 ZE552KL のクチコミ掲示板

ZenFone 3 ZE552KL

  • 64GB

5.5型フルHD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
ASUS ZenFone 3 ZE552KL 製品画像
  • ZenFone 3 ZE552KL [サファイアブラック]
  • ZenFone 3 ZE552KL [パールホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone 3 ZE552KL のクチコミ掲示板

(564件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全93スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信7

お気に入りに追加

標準

マスキングテープ混入

2017/04/11 23:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 ZE552KL SIMフリー

スレ主 SH3321さん
クチコミ投稿数:7件
機種不明

私の個人情報のみモザイク処理しました。

9月ごろにexpansysから購入したのですが、最近カメラのフォーカスが合わない不具合が発生しました。ASUS純正カメラアプリで焦点を合わせようとタップしても、常に全体がボケたままというものです。

別のアプリを使うとか、カメラアプリの再起動をするとか、ファームを最新版にするとかでも直らないので、ハードが故障と推測し、expansysに修理に出しました。
保証期間内なので大丈夫だろうと思っていたのですが、expansysから返ってきた回答は「商品に分解された痕が見られたため修理しない。返送のため、片道送料(1800円)を請求する」というものでした。

開けてもいないものを「分解した」というのが全く理解不能なのですが、添付のファイルを見てビックリ。

電池に付いているマスキングテープの両端をよく見ると、テープカッターで連続して切っているような痕跡があり、もう片方はどこか直線的なパーツについていたのを引きちぎったように、直線からのギザギザ。ASUSの工場で付いたか、expansysの修理担当が対応不能で、そこらにあったテープを貼ったとしか思えません。

expansysには本体を開けてない旨を伝達し、ASUSのサポートにはクレームを入れた段階です。

どうなることやら・・・

書込番号:20810318

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/04/12 21:32(1年以上前)

この、今、リアカバーが開いているのは、
どういう状況なのか、よくわからないのですが…。

書込番号:20812397

ナイスクチコミ!2


スレ主 SH3321さん
クチコミ投稿数:7件

2017/04/12 22:31(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
expansys側の修理担当が開けたときに撮ったものらしく、修理拒否のメールに添付で送られてきたものです。
私のほうで、住所等の個人情報部分だけモザイク処理しました。




expansysは「こんなテープがあるので、分解したとみなして修理しない」の一点張りで、「1ヶ月以内に送料1800円払え、さもなければ処分する」とモノ質状態です。。。

一方、ASUSに混入について問い合わせたら「端末内部への混入でご迷惑おかけしてすみません。シリアルは香港版のもので、ASUS日本のサポセンでは対応できないので、ASUS香港のサポセンに問い合わせてください(英語または現地語で)」と来ました。

なので、ASUS香港に問い合わせ中…

書込番号:20812623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/04/14 13:04(1年以上前)

なるほど、そう言う経緯でしたか。

ここまでで読み解けるのは、
expansysは、そこから ASUSの現地法人に取り次ぐのではなく、
自前の修理工場に送っている、
と言うことと、
ASUSが「(異物)混入」と認識していることからして、
たまたま今回はスレ主様の不具合があってリアカバーを開けたから、
このような状態であることが判ったけれども、
「新品」として購入したが、実は同様のものが送られて来ていて、
不具合が発生していないから発覚していない人々もいる、
と言うことですかね。

私は、expansysは何度も利用させていただいていて、今のところ、不具合に見舞われてはいませんが、
よく肝に銘じておくべき案件だ、と感じました。

書込番号:20816503

ナイスクチコミ!9


スレ主 SH3321さん
クチコミ投稿数:7件

2017/04/18 16:32(1年以上前)

ASUS香港から返信がきましたので要約します。

・ASUS香港はASUS日本の修理センターではない
・日本では修理を受け付けられない
・メールでは何が起きたのかわからない
・該当シリアルナンバーに紐付いた修理記録はない
・製品保証は香港内のみ
・香港のサービスセンターで検査・修理することはできる。
(紹介された3か所の住所は省略します)




ASUS香港は日本の修理センターではないのは承知ですし、
日本で買う他の製品でも「日本国内のみ保証」って保証書に書いてあるので
こう言われても納得はできるのですが、

「何が起きたのかわからない」
というのはメーカーとしてどうなんでしょうかね。
英語力が足りなかったせいでしょうか・・・?

俺も何が起きたのかわからないんで説明してほしいんですが。
完全に「ポルナレフ」です。


まさか出荷時の検査って起動するかのレベルなんですかね?
とりあえず責任は取ってほしいんですが、ダメだろうなぁ・・・
もう疲れました。。。



今この瞬間もサブ端末としてZenfone5にはお世話になっていますが、
もうASUS買いません。expansysもさようなら。。。


〜ここまでのスレ主へのダメージ〜
・スマホ送料往復3500円
 ⇒まだ1年も使ってないのにexpansysに処分されるのは癪だし、払うしかねーよなー・・・
・expansys販売店保証
 ⇒もう記録されてるだろうから、剥がして送ってもダメだろうな


〜これからのスレ主へのダメージ〜
自分の使い方上、フロントが使えないなら目を瞑るのですが、
リアのカメラが使えないのはキツいです。

もう保証が効かないということで、香港に送って直してもらう金額を考えると、
自分でyoutubeとか見て直すしかないかなーと考えています。

代替品をちょこっと検索しましたら、こんなのが見つかりました。
 ・リアカメラ $45
 ・部品送料 $40 ← 南極から送るつもりか?どんな荷姿だよw
  参考:郵便局の料金表


もう少し送料が安いとこを探しますかねぇ・・・orz




お目汚し失礼しました。


THE END

書込番号:20827214

ナイスクチコミ!6


iufcdgdさん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/04 12:01(1年以上前)

これ、expansysから購入したわけですから、expansysに責任を持たせるべきですね。

こちらには非は無いし、防ぎようも無いわけですから。

それとも、expansysが純粋な購入郵送代行業者というなら話は別ですが。

書込番号:20940890

ナイスクチコミ!0


スレ主 SH3321さん
クチコミ投稿数:7件

2017/06/04 12:52(1年以上前)

>iufcdgdさん
私も今でもそう思っていますが、「販売からの6ヶ月間はどういう風に扱われているかわからないし、テープが何よりの証拠」の一点張り以降、何も返信してこなくなりました。ガン無視ですね。

もし弁護士費用が安ければ訴えていたと思います。




それから、the endのあとですみません。

蓋をされて帰ってきまして、リアカメラも手配して、無事に自分で修理できました。

が!

蓋の両面テープが、本来の全周(YouTubeで見た限り、黒いゴム質なやつ?)ではなく短手方向に紙質の弱そうなのが2本貼られているだけでした。どこかに行かなければいいだろうというレベルで、水たまりどころか、雨が降ったらすぐ内部に入って即死です。酷すぎでした。

少なくともexpansysからは買わない方がいいです。

書込番号:20940997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/11 16:30(1年以上前)

並行輸入品はリスクを背負ってることを示す良い(悪い?)例ですね。

よく言われることですが、何があっても泣かない人以外は国内正規品を買った方が良いですね。

書込番号:20959312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スリープ時のwi-fi接続について

2017/04/05 23:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 ZE552KL SIMフリー

クチコミ投稿数:23件

(5.2インチ版でも質問したのですが)
ZE552KLを使用しています。
最近気付くとスリープ時のwi-fi接続が切れているのです。
設定ではスリープ時も常に接続にしているのですが、いつの間にか接続しないに戻っています。
最近システムをアップデートしてからこういう状態になったような気もします。
同じ症状の方いますか?改善方法をご存知の方いませんか?

書込番号:20795248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2017/04/06 17:54(1年以上前)

申し訳ありません。

私はZenFone 3持ってないので推測になりますが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016181/SortID=18873589/
ZenFone 2で類似の症状が出ています。
参考になるでしょうか?

書込番号:20796785 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2017/04/07 12:51(1年以上前)

スリープ時のWi-Fi接続の設定が
「常に接続」→「接続しない」
に勝手に切り替わってしまうのですか?

何か別のアプリの影響かもしれませんのでセーフモードで試してみてはいかがですか?
セーフモードで設定が維持され、通常モードで設定が「接続しない」に戻るなら別のアプリの影響が考えられます。

セーフモードへの入り方は下記を参照。
https://www.asus.com/jp/support/faq/1005163

書込番号:20798668 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2017/04/08 00:36(1年以上前)

この症状とは少し違うかもしれません。
ありがとうございました!!

書込番号:20800053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2017/04/08 00:38(1年以上前)

>マグドリ00さん
セーフモードで少し使ってみようと思います。
また連絡します。

書込番号:20800056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2017/05/06 10:43(1年以上前)

結局原因がよくわからず、面倒でしたがファクトリーリセットで元に戻りました。皆様ありがとうございました。

書込番号:20871009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 ZE552KL SIMフリー

スレ主 rain3さん
クチコミ投稿数:195件

この機種にてソフトバンク 3G通話のみ行い
デー通信は格安SIM(楽天orDTI)検討

はできるものでしょうか。

ソフトバンクがまわりで多いため、通話はホワイトプランにしたいと考えております。

Asusにて、この機種より安く上記が可能な機種は、あるものでしょうか。

書込番号:20776451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
ZENGIOHさん
クチコミ投稿数:1件

2017/04/07 13:45(1年以上前)

私はソフトバンクの通話のみかけ放題+マイネオのデータ通信で使用しています。
ソフトバンクではSIMカードだけの契約が出来なかったので、端末も含めて契約し、
SIMカードをZenfone3に入れて使っていますが問題なく利用できています。

書込番号:20798764

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ46

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 購入先

2017/03/24 12:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 ZE552KL SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

もし、差し支えなければ教えてください!
初めての格安スマホ購入を考えているのですが、ZE552KLのスマホは皆さん、どのような購入方法で手にいれられたのですか?
ヨドバシカメラやビックカメラに行ってみたのですが、ZE552KLは1%ポイントしかついていなくて、キャリア携帯より随分と高くなっちゃうんだなぁ・・・とびっくりしちゃって・・・
みなさん、どのようなところで購入なさっているのですか?

書込番号:20763147

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:201件

2017/03/24 13:26(1年以上前)

>りこりのさん
「キャリア携帯より高い」というのは間違いですね。
キャリアはタダ同然で端末配る代わりに、毎月の料金は高く、2年縛りも付けます。
SIMフリー+mvnoなら、端末は買う必要ありますが料金でキャリアの半分以下です。
もっと高いiPhone買ったとしても総支払額はキャリアより安くなります。

書込番号:20763215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/03/24 13:39(1年以上前)

まあ台湾だったらもっと安いですがそれにしたって
格安って言葉が独り歩きしてる感じはありますね
キャリアより安いという意味ではそうなんでしょうけども

キャリア経由のスマホ以外が全部格安スマホなんだったら
SIMフリーiPhoneの10万超えるモデルも格安スマホってことになっちゃうし

格安スマホっていったら感覚的には多分2万以下のスマホのことじゃないですかね

書込番号:20763235

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/03/24 13:43(1年以上前)

まあこれが安くほしいんだったら

海外版を買う
http://www.expansys.jp/
保証などのデメリットあり

とかオクや中古白ロム屋で買うとか
楽天モバイルやその他のセール狙い

数か月すれば多分後継機種でしょうから型落ち値崩れ狙い

あたりなのでは

書込番号:20763245

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2017/03/24 14:01(1年以上前)

>リズム&フルーツさん

忙しいと思いますのに、早々にお返事をいただき、どうもありがとうございます。

心が狭いのか、キャリア携帯だったら、機種交換で2〜3万円払ったとしても、ワンセグがついているのにって、ヨドバシとビックカメラに行ってポイント還元率みて思ってしまったんです・・・
キャリアの契約よりも、月の料金プランは、安くなりますものね・・・。そのようなことを加味し、みなさん、家電量販店でスマホ本体のみを購入しているということなのですね。ありがとうございました。

>こるでりあさん

そうなのです!!
キャリア携帯のように、沢山機能がついていない(ワンセグやお財布など)格安スマホのイメージは私のなかの勝手なイメージで2万〜3万円くらいな価格をイメージをしていました。
安かろうで、保証のない買い方をし、1年もしないうちに壊れちゃったら悲しいので、うーん・・・やはり、ポイント率が悪いとか、ケチケチしないでヨドバシかビックカメラ行って買うしかなさそうですね。ありがとうございました。

書込番号:20763283

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/03/24 14:13(1年以上前)

この機種がいいんだったらなぜかコジマのネットショップだけポイント10%だし

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021762/SortID=20763272/
3GB/32GB/5.2インチでいいなら1万円違う+ヤフーポイント
ヤフーポイントは使い道がないなら
ポイントでヤフーショッピングに出店してる金券屋の商品券でも買えばまあそれなりに戻ってきますw

書込番号:20763302

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2017/03/24 14:30(1年以上前)

>こるでりあさん

価格コムに初めて質問をみなさんに投げかけさせていただくときに、コジマネットショップのPRがついてたのでポイント10%は確認してはいたのですが、近郊にコジマがないのと、コジマネットショップでZE552KLのスマホケースが販売していなかったので、ポイントがついても
無駄になっちゃうかな・・・って思うところもあり、でも、10%もつくんだからと、すっごく迷ってはいるところです。


教えていただいたZE520KLみてみました!スペックが、とても似ているんですね。
ヤフーポイントのそのような素敵な交換法があったなんて、とても驚いています。
ヤフーポイントの裏技?裏テクをこんな私に(今日はじめて質問をなげかけたばかりの者なのに)ご親切に教えていただき、どうもありがとうございました。

書込番号:20763322

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/03/24 14:41(1年以上前)

http://www.biccamera.co.jp/shopguide/service/pointcard/point_change.html
http://www.kojima.net/ec/info/CKjCgG01901.jsp

一度コジマネットのポイントをコジマポイントカードのポイントと共通化すれば
ビックカメラのポイントにもソフマップのポイントにも多分できると思う
最低一度はコジマのリアル店舗に行く必要があるかも

書込番号:20763345

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2017/03/24 14:42(1年以上前)

>こるでりあさん

コジマでもいいかとおもい、今、コジマPRをクリックしたら、コジマのポイント10%還元が1%に減っていました(TT)
もたくさ悩んで行動が遅いとこうなっちゃうんですね・・・涙

書込番号:20763347

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7件

2017/03/24 14:48(1年以上前)

>こるでりあさん

コジマネットにメールで問い合わせをしたとろこ、ビックカメラとのポイント共通化はできないっていわれてただけに、そんな裏技があったとは!こるでりあさんは、知識豊富な方なのね!知らないことだらけだから、とても関心しています。
コジマ店舗は近郊にはないので、行く必要があるようでしたら難しいのよね・・・

書込番号:20763358

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件 ZenFone 3 ZE552KL SIMフリーのオーナーZenFone 3 ZE552KL SIMフリーの満足度5

2017/03/24 23:34(1年以上前)

とりあえず自分が言えることは、いろいろ調べて、行きついた結論がこの型番でした。

書込番号:20764532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/03/25 00:31(1年以上前)

端末の事についてだけ、述べられているようですが、
回線については、どうお考えなのでしょうか。

UQ Mobileなら、同じ 5.5インチでも、ZenFone 3 Deluxeが回線とセットでお得に持てます。
ZE552KLは、日本での発売は“今”ですが、製品としては、Deluxeの方が新しいです。

どうしてもこの機種、ということで、
月額料金が 3,000円前後が許容範囲でしたら、
ヨドバシカメラやビックカメラの、SIM Free機売り場をうろちょろしている Y!mobileの人に声をかけてみてください。
回線契約と同時購入で、端末代金が安くなる話をしてくれます。
通常は店頭価格から 20,000円引きですが、その時その時の目玉商品なら、さらに値引きされます。

もしも、現在、ご家族全員が docomoで、データ通信部分はシェアパックを組んでいたとしたら、
子回線は、カケホーダイライトで、月額 2,500円で維持できます。
Xperia XZなら 25,000円ほど、Galaxy S7 edgeなら 31,000円ほどで、機種変更出来ます。
ワンセグ, オサイフケータイが必要であれば、
この方が幸せになれます。

書込番号:20764687

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2017/03/27 12:01(1年以上前)

>すぱふらんこるしゃんさん

参考になる、お返事をご記入いただきありがとうございます。


>モモちゃんをさがせ!さん

参考になる、お返事をご記入いただきありがとうございます。
ドコモで契約している通話プランのみのガラケのSIMとデータは格安SIMの2枚で利用したいとおもっていたので、本体のみ購入の書き方をしていました。
現在のドコモの契約を活かすより、教えていただいたヤフーモバイルやUQモバイルにしたほうが端末料金と月々の料金が安くなるのか?店頭に足を運んで見積もりをしてもらいにいってこようとおもいます。ありがとうざいました。

書込番号:20770825

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件 ZenFone 3 ZE552KL SIMフリーのオーナーZenFone 3 ZE552KL SIMフリーの満足度5

2017/03/30 21:55(1年以上前)

自分もガラケーからいきなりこれを買いました。ドコモ通話SIMとのDSDSで使用1か月、快適です。
24か月で割れば2000円くらい。1日も早く手に入れて、1日1000円分くらい楽しめば想定との価格差なんてすぐ埋まりますよ。

とりあえず持っていて不満を感じることがありません。ないものはNFCと防水とFericaくらい。自分には影響なしです。

5月にはZenfone4の発売が控えていて、そちらの状況を睨みつつだと思いますが、もうこれ以上スマホに望むことなんて何があるの、というところまでいよいよ来たのではないでしょうか。
(4が出たところで3の値段が下がるの?)


・DSDS
・ハイレゾ再生
・バッテリーの持ち(スナドラオクタコア、電池容量)
・大画面5.5インチ
あたりのコンボが自分にとっては決定打でした。

書込番号:20780157

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件

2017/05/07 21:48(1年以上前)

「コジマ」で、約25,000円で購入しました。 ワイモバイルのプランMでの契約でしたが、良いスマホを手に入れて幸せです。

書込番号:20875329

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 au VoLTEシムは使えますか?

2017/03/22 22:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 ZE552KL SIMフリー

mineoの契約を検討しています。
先日無印の5.5インチ日本製が発売されましたがauVoLTEに対応しているのかが分からずに質問させて頂きました。
使用している方や詳しい方よろしくお願い致します。

書込番号:20759580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2017/03/22 22:17(1年以上前)

本体サイズ、画面サイズ、バッテリー容量以外の仕様は同じですね。
https://www.asus.com/jp/News/bfc6cYn2yA6RAmba

書込番号:20759605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2017/03/23 00:24(1年以上前)

スペックPDFにau VoLTEの記載がありますよ。
使えないのは海外版だけです。

書込番号:20759976

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2017/03/23 19:18(1年以上前)

>ありりん00615さん
>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。
スペックPDF確認できました。
auVoLTEシムとDocomoシムの違いが分からずmineoの方に確認したところauVoLTEシムの方が通信速度が早いことがあると言われたのでauVoLTEシムを選ぼうと思ったのですがゼンフォン3の5.5インチという機種は把握しておらず使えるか否か分からないと言われて困っていました。
mineoのauVoLTEシムでゼンフォン3の5.5インチが使えると分かりましたのでASUSで購入して使ってみようと思います。
本当にありがとうございました。

書込番号:20761585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/03/23 20:48(1年以上前)

au系なら、mineoの他に UQ mobileも、視野に入れられては如何でしょうか。
UQなら、5.5インチ ZenFone 3 Deluxeが、お得に持てますよ。

書込番号:20761777

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2017/03/23 22:46(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
ありがとうございます。
先日発売された無印の5.5インチを検討していましたが日本版の発売が遅かったせいかサイトやレビューを見つけられなかったので初めて質問させて頂きました。
みなさん親切に回答してくださり本当に助かっています。

書込番号:20762094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 海外で売っている端末との違いは?

2017/03/21 19:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 ZE552KL SIMフリー

スレ主 tatituteさん
クチコミ投稿数:28件

海外で同じサイズの端末が以前から(日本の端末より安く)売られています。

海外で販売している端末との違いを教えてください。
(値段・保証以外の純粋に端末の違いについてのみの回答でお願いします)

書込番号:20756530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/21 20:33(1年以上前)

海外版
文字入力のATOKアプリ無し
カメラのシャッター音が消せる

書込番号:20756697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/21 20:39(1年以上前)

あと、海外版は、技適も無いです

書込番号:20756713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:88件

2017/03/21 22:10(1年以上前)


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/03/23 01:39(1年以上前)

国内版は、au VoLTE SIMでの通信・通話にも対応。

書込番号:20760092

ナイスクチコミ!2


スレ主 tatituteさん
クチコミ投稿数:28件

2017/03/23 21:33(1年以上前)

皆様、情報ありがとうございました。

ausimを使うつもりでなければやはり海外で買うほうが安くていいみたいですね。
(一部地域モデル除く)

後は日本の保証が欲しいかどうかですね。

書込番号:20761907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tatituteさん
クチコミ投稿数:28件

2017/04/26 13:35(1年以上前)

システムアップデート
の案内がきました

WW_14.2020.1703.28

国内版もアップデートの案内は来ているのかな?
海外版のほうが対応が早いのですかね?

書込番号:20846940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)