ZenFone 3 ZE552KL のクチコミ掲示板

ZenFone 3 ZE552KL

  • 64GB

5.5型フルHD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
ASUS ZenFone 3 ZE552KL 製品画像
  • ZenFone 3 ZE552KL [サファイアブラック]
  • ZenFone 3 ZE552KL [パールホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone 3 ZE552KL のクチコミ掲示板

(564件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全93スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

アップデートについて

2018/06/27 22:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 ZE552KL SIMフリー

クチコミ投稿数:37件

この機種はAndroid9は来ると思いますか?
また、いつまでサポートされると想いますか?

書込番号:21926383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2018/06/28 00:09(1年以上前)

来ませんね。Zenfone4も多くの機種が切り捨てられています。
https://www.theandroidsoul.com/android-p-release-date/#jump-asus

書込番号:21926560

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2018/06/28 10:32(1年以上前)

ASUSはGoogleのProject Trebleの適格企業から外れてるので、メジャーアップデートはASUS自身がコントロールしていく事になります
(セキュリティパッチリリースもですが)

OreoリリースさえZenfone3 MAX(5.5)、Zenfone3 Laserも対象、と言う話だったのが、最近外れたと言う噂が出てます

https://zenfone3-asus-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=Android%208.0%20Oreo%20%A5%A2%A5%C3%A5%D7%A5%C7%A1%BC%A5%C8%A4%DE%A4%C8%A4%E1

Oreoをリリース対象はほとんどがZenfone4シリーズに移行されて、Android PリリースのメインはZenfone5シリーズに移行、と言う感じなんでしょう

書込番号:21927122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

OSのアップデート

2018/06/16 07:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 ZE552KL SIMフリー

クチコミ投稿数:30件 ZenFone 3 ZE552KL SIMフリーの満足度4

OSを7.0または8.0にアップデートするとカメラなどに不具合が生じるとの書き込みが見立ちましたので、6.0まま使おうかと思っています。
7.0や8.0にアップデートされた方、不具合が発生したなどの状況を教えていただけますでしょうか?
不具合はソフトウェアのせいではなく、ハードウェアの問題なのでしょうか?

書込番号:21899154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2018/06/16 08:42(1年以上前)

メジャーアップデートした後は無条件で端末を初期化。
この操作をしているので、私の端末では特には不具合は起きていません。

メジャーアップデート時は、トラブル防止のためにも、端末初期化は必須レベルだと思ってやっています。
あとでトラブルに気が付いて端末初期化をするよりは、はやめに初期化しておいた方が、悩まなくてもすみますし。

書込番号:21899271

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件 ZenFone 3 ZE552KL SIMフリーのオーナーZenFone 3 ZE552KL SIMフリーの満足度5

2018/06/22 06:16(1年以上前)

僕もAndroid8.0にアップデートしましたが、カメラに不具合ないです。アップデート後は、初期化しました。

書込番号:21913107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件 ZenFone 3 ZE552KL SIMフリーの満足度4

2018/06/22 14:23(1年以上前)

ありがとうございました。
参考になりました。

書込番号:21913940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

タスクキラーアプリについて

2018/06/20 17:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 ZE552KL SIMフリー

スレ主 takamasyaさん
クチコミ投稿数:23件

よろしくお願いします。
購入して3週間になりますが、LINEの通知がリアルタイムに来ない現象に困っています。
調べてみるとこの現象の原因として、タスクキラーアプリがバックグラウンドで
LINEアプリを強制終了している可能性が高いそうです。

自分では、その類のアプリを入れたことはありません。
本機種にはデフォルトでタスクキラーアプリ、ないしはそれに似たような機能を持つ
アプリはインストールされているでしょうか?

「そもそもタスクキラーじゃないのでは?」ということも考えられますが、
助言いただければ幸いです。

書込番号:21909665

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2018/06/20 18:10(1年以上前)

下記に説明があります。
https://zenfone3-asus-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4%A1%A2FAQ%A1%CA%A5%A2%A5%D7%A5%EA%A1%A2%A5%A6%A5%A3%A5%B8%A5%A7%A5%C3%A5%C8%B4%D8%B7%B8%A1%CB#apptuti
殆どの端末がスリープ時にアプリを落としてバッテリー寿命を延ばす機能を持っています。

書込番号:21909780

Goodアンサーナイスクチコミ!3


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2018/06/20 18:10(1年以上前)

androd 6以降のDozeモードが悪さをするケースがあります。
[端末]の[設定]の[バッテリ]の右上のハンバーガーボタンから、電池の最適化を選び、lineとGoogleサービスフレームワークを最適化の対象外にして様子を見てください。
端末やOSのバージョンによっては、設定の名前や場所が異なることもあります。

または、プッシュ通知を安定させる
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.andqlimax.pushfixer.noroot&hl=ja
のようなアプリを使ってみてください。

書込番号:21909781

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2018/06/20 18:13(1年以上前)

タスクキルするようなアプリは入っていませんが、以下の一般的な設定は必要です。

Android8にした後の設定方法で記載しています。

モバイルマネージャー→省電力設定→スマート
設定→無線とネットワーク→Wi-Fi→右上の3点→Wi-Fi詳細→スリープ時にWi-Fi接続を維持→常に接続
クイックアクセス→データセーバー→オフ
設定→電池→電池の最適化→▼→すべてのアプリ→該当アプリ→オフ
クイックアクセス→自動起動マネージャー→ダウンロードアプリ or プリインアプリ→該当アプリ→ON

これで正常にプッシュ通知が可能となります。

書込番号:21909783

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 takamasyaさん
クチコミ投稿数:23件

2018/06/20 21:42(1年以上前)

お三方、早速ありがとうございました。
とりあえずご指摘いただいた通りに設定をしてみました。

まだ誰からもLINEが来ていないため、リアルタイムで
プッシュ通知されるかわからないのですが(笑)
ともあれ、ありがとうございました。
これでもだめなようであれば改めてご相談させていただきます。

書込番号:21910209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 nanoSIMのアダプター利用について

2018/06/18 09:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 ZE552KL SIMフリー

スレ主 tdmggさん
クチコミ投稿数:5件

初心者です。よろしくお願い致します。
iphone6sプラスからワイモバイルのSiMカードの差し替えで本機を利用しようと考えております。
iphoneがnanoSiMなのですが、SDカードと同じスロット2での使用になるのでSDカードが使えないとのこと。
アダプターでマイクロSiMに変えてスロット1に入れればSDカードも使えるでしょうか?
ネットで調べた所アダプターを使っても認識されなかったという方と使えるという方がいらっしゃるので…
実際にアダプターで使用されている方はいらっしゃいますか?
よろしくお願い致します。

書込番号:21904583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2018/06/18 11:37(1年以上前)

Zenfone3シリーズはSIM1がmicroSIMなので、理論上そうなります

実際アダプターをきっちり使えば問題無いですが、失敗するとSIMスロット取り出し不可能になるなど注意が必要です

書込番号:21904754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2018/06/18 12:10(1年以上前)

>アダプターでマイクロSiMに変えてスロット1に入れればSDカードも使えるでしょうか?

SIM1にnano+SIMをアダプターで使用。
SIM2の方にSDカードを利用ということですよね。

特に問題なく利用可能です。(でした)
アダプターの使用は自己責任にはなりますが。

書込番号:21904799

ナイスクチコミ!1


スレ主 tdmggさん
クチコミ投稿数:5件

2018/06/18 14:16(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます!
アダプターでの使用は出来るが保証が受けられなくなるかもということですね。それも心配なので、他の機種も含めもう一度検討しようと思います。私としてはDSDSは特に必要でなく、64GB以上で写真が綺麗に取れる、安めの機種で探しているところです。

書込番号:21905023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

音質について

2018/06/11 17:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 ZE552KL SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

初めての質問です。
至らない点ご容赦ください。

ASUSソフトウェアの更新をかけたあたりから音質が急激に劣化したように感じています。
症状の改善策など情報を頂けると助かります。

具体的には、音がざらつきレコード再生のような音質になる、洞窟内のような反響感がややあるといったところです。
音量を絞ると症状がより顕著になります。
スピーカー、イヤホン両方で症状が出ているため、ソフト面の問題を疑っていますがわかりません。

同様の症状が出た方の詳細や修正方法について明るい方ぜひお願いします。

書込番号:21888744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2018/06/11 18:32(1年以上前)

ニシノテイオウさんの端末の音を聞けないので症状は不明ですが、
Android8にした後に、端末を初期化していないとかはないでしょうか?

トラブル防止のためにも初期化をされるとよいと思います。

それで解決するのではないかと思います。

書込番号:21888830

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2018/06/15 07:59(1年以上前)

助言ありがとうございます!

ただ、投稿後に降ってきた更新をかけたところ症状が直ったので暫く様子見しようと思います。

書込番号:21896752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

マウス接続

2018/06/12 00:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 ZE552KL SIMフリー

スレ主 akubi323さん
クチコミ投稿数:84件

お世話になります
パーツ入手に時間が掛かるので、未だに画面上部約1cm程タッチ切れのまま
使用中です。

操作は上部のタップが必要な場合には横画面にしてみたり
片手操作モードにしてみたり・・・

そこでフト思いついたのが、マウスを繋げるとタッチ切れの部分も操作できるのか?
と疑問に思い早速繋げてみた所カーソルが出現せずに全くの無反応でした。

Xperia Galaxy LG等過去にいろいろ繋げてみましたが特に何をするでも無く
矢印のカーソルが現れてマウス操作が可能でした
(Xperiaに限っては少し特殊ですが)

USB接続はPCと繋いで認識しますのでハード面が壊れている事ではないように思えます
Xperiaのように「外部USB機器をなんちゃら〜〜(忘れました・・)」の操作や電源OFFでマウスを接続したまま電源ONする
ような何かしらの操作が必要なのでしょうか?

書込番号:21889718

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2018/06/12 02:01(1年以上前)

OTGには対応しているので設定不要で使えるはずです。本体不良もしくはOTGケーブルの不良しか無いでしょうね。USBメモリなどは確認したのでしょうか?
あと、タッチスクリーン交換となると全バラシになるので結構な作業ですよ。

書込番号:21889801

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2018/06/12 07:53(1年以上前)

>Xperiaのように「外部USB機器をなんちゃら〜〜(忘れました・・)」の操作や電源OFFでマウスを接続したまま電源ONする
ような何かしらの操作が必要なのでしょうか?

条件は本機とマウスの間にOTG対応のケーブル(やコネクタ)を入れて接続するだけです。
それだけで利用可能でした。

現在は、OTG対応ケーブルでないもので接続しているのだと思います。

書込番号:21890041

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2018/06/12 08:27(1年以上前)

>それだけで利用可能でした。

正確には動作確認はZenFone3の5.5インチではなくて5.2インチの方ですが、OTG対応の端末の一般的な接続となります。
電源OFFで接続する必要はありません。

電源を入れたまま、
本機--OTGケーブル(コネクタ)--マウス
というように接続すれば、
マウスカーソルが表示されて利用できるようになります。

書込番号:21890088

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 akubi323さん
クチコミ投稿数:84件

2018/06/12 08:58(1年以上前)

>ありりん00615さん

おはようございます
USBメモリも無反応 ファイルマネージャーにも反映されずに認識されていないようです

他の端末に繋ぐと認識しますので
ケーブルでは無く本体のようですね
中古端末のリスクですね(汗) たまたま気が付いてしまったーと言う感じです

>†うっきー†さん

おはようございます
他の端末で認識するのでケーブルではなさそうです
ただ認識する端末も変換ケーブルもB-TypeなのでZen3を繋ぐ為にコネクタ部分の先っぽでC-Typeに変換させています

充電ケーブルも家の中に散在しているものはB-Typeばかりなので
この先端のみ変換コネクタで各部屋で使っています
もしかしてこの変換コネクタが原因か?とも思いましたが、それなら充電もできないと思うのですが・・・

この先端コネクタを使ってPCと接続もできていますし

因みにこの先端コネクタがOTG対応なのかどうかは判りません
適当にamazonにて購入したものです

ケーブルも変換コネクタも問題無しであれば本体ですよね
この場合の故障箇所とはどの部分系列なんでしょうか?

普段そんなに利用する機会も無いので見ないフリでいいんですけどね(笑)

書込番号:21890125

ナイスクチコミ!0


スレ主 akubi323さん
クチコミ投稿数:84件

2018/06/12 09:17(1年以上前)

>ありりん00615さん
>†うっきー†さん

うーん。。
自己解決した模様です・・・
端末そのものが対応していないようですね

Easy OTG Checkerで調べてみました

理由はこのカテゴリに精通なさっておられる御二方であれば
言わずもがなだと思います

あまりこちらにお邪魔してはいけないのかもしれませんね
お騒がせいたしました

書込番号:21890161

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2501件Goodアンサー獲得:280件

2018/06/12 12:45(1年以上前)

タッチパネルが使えないのはおつらいことと思います
すでに解決済みになってますが、原因は使用されているmicroUSBtypeC変換アダプタがOTGに対応してないので間違いないと思います
ZE552KLがOTG対応なのはメーカーのホームページで確認できます
https://www.asus.com/jp/support/FAQ/1007467/

私もtypeCのスマホと手持ちのmicroUSB用USBハブのために変換アダプタを使用していますが、国内メーカーではOTG対応とわかるアダプタがなくAmazonで対応のアダプタを探して購入しました

書込番号:21890508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 akubi323さん
クチコミ投稿数:84件

2018/06/12 13:55(1年以上前)

>ぬへさん

あれからまた更にググりまくった所
本体ではなく仰るとおりアダプタのようですね

充電とPC接続ができているので(ケーブルはOTG対応品)
アダプタも犯人では無い=(当方所有の)本体非対応!!orz  と思っていました

OTG対応で機器接続と充電・PC接続は別だったようですね
早速私もアダプタではなく、直接USB-AからType-Cのケーブルを購入しました〜^^

事情により早急に解決済みにしましたが
†うっきー†さん
ありりん00615さん
御二方が仰られていた「OTG対応」←ここがやっぱりネックでした。

タッチパネルは修理・分解が半分趣味なので大丈夫ですっ
ただ現時点で使える物で遊ぶのと完全ジャンクで遊ぶのとでは少々ビビリますが^^

皆様ありがとうございました♪



書込番号:21890634

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)