端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年4月15日発売
- 5.5インチ
- 1,600万画素
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 Max ZC553KL SIMフリー
この機種はmicrosdxc128GBまで対応と表記されていますが、128GBのカード入れたら読み込み遅いし気がついたら電源切れてるし!128GBまで本当に対応するんですか?
誰か128GB使っている方います?
出来れば256GBまで使えたら嬉しいんですが!
書込番号:20952120 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

シンプルに
じゃあASUSのPCでやれば?
256GBって・・・そんなに必要?
私だって16GBで充分だけど?
書込番号:20953120 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

タル三さん
>128GBのカード入れたら読み込み遅いし気がついたら電源切れてるし!128GBまで本当に対応するんですか?
可能性として、そのSDカードの性能が低い、不良品ということも考えられますので、
質問する時はメーカー名、型番などの明記をした方がいいと思います。
>出来れば256GBまで使えたら嬉しいんですが!
「使用可能なmicroSDメモリーカードは、最大128GBまでになります」
と明記されているので駄目なんじゃないでしょうか?
ZenFone 3 (ZE520KL) と ZenFone 3 (ZE552KL) は 最大 2TBっぽいですね。
knight20XXさん
使いたい、必要と言ってる人に
「そんなに必要?私だって16GBで充分」
なんて言ってもナンセンスだし意味ないです。
書込番号:20973364
8点

使用しているsdxcはsandisk extreme pro128gbでCL4H161201とSamsung128gbで今sdxcが見あたらないので品番が分かりません!
後はLexar663x256gb XJ8A170501です!
どなたか128GBか256GBで使用できるsdxcカードがわかる方は教えてください!
書込番号:20973406 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

SDSDQUAN-200G-G4Aは認識した。
パフォーマンスはそこそこだけど、価格は8600円台で200GBなので、コスパはいいと思う。
書込番号:20975088 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

これだよ。
■SANDISK SDSDQUAN-200G-G4A [200GB]
http://kakaku.com/item/K0000791396/
今日届いて内部ストレージからデータ移行したけど、10GBぐらいのデータを内部ストレージからSDメモリに2、3分ぐらいで転送完了した。
個人的には十分な速度。
書込番号:20975183
2点

ありがとうございます!助かりました!
早速購入してみたいと思います!
書込番号:20975201 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)