FLEAZ Que
- 16GB
4.5型のIPS液晶を採用したSIMフリースマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年4月21日発売
- 4.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全19スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2017年7月1日 10:57 |
![]() |
3 | 2 | 2017年6月30日 06:02 |
![]() |
5 | 4 | 2017年6月14日 12:35 |
![]() |
5 | 2 | 2017年6月5日 13:11 |
![]() |
5 | 6 | 2017年6月1日 07:34 |
![]() ![]() |
7 | 4 | 2017年5月27日 19:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > FLEAZ Que SIMフリー
御教授ください
この機種の最初からインストールされているメールアプリですが
アカウント設定が出来ません
ジーメールと同じ方法で設定しているのですが、何度やっても無理です
皆様は普通に設定できましたでしょうか?
1点

『ジーメールと同じ方法で設定しているのですが、何度やっても無理です』
以下の内容は、参考になりませんか?
どのメールサーバをご使用でしょうか?
Q メールの設定方法を教えてください。
A
1. トップ画面からアプリケーションボタンをタップし、表示されたアプリ画面から「メール」をタップします。
2. Androidでメールの送受信を行うメールアドレスを設定します。
3. メールアドレスを入力→次へ
4. メールアドレスのパスワードを入力→次へ
5. ご利用頂く設定にして頂き終了です。
Gmailアドレス(xxxxx@gmail.com)をご利用の場合、Gmailアプリが便利ですのでこちらをご利用ください。
その他のメールアカウントをご利用される場合は以下の手順で設定してください。
1.メールアプリをタップします。
2.アカウント設定画面が表示されたら、ご利用のメールアドレスを入力→次へ。
3.メールアドレスのパスワード入力→次へ
4.ご利用設定を入力してください。エラーが発生する場合は、手動入力を選択頂き、設定を行ってください。
http://www.fleaz-mobile.com/support_que.html
書込番号:21009505
1点

ありがとうございました!
ヤフーメールですが手動で設定したらできました!
書込番号:21009976 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > FLEAZ Que SIMフリー

カメラを横向きにした場合、右下の歯車のようなのが設定。
真ん中のカメラを選択、スクロールすると写真サイズがあります。
1.3 2 3 5メガピクセルが選べます。
書込番号:21006121 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

kugoo1989さん
早々の返信有難う御座います
スマホ暦2台目なので機種により設定が違うので色々と悪戦苦闘しており
大変助かりました。
書込番号:21006666
0点



スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > FLEAZ Que SIMフリー
queの購入を検討しています。
レビューやクチコミで、充電しながら使用した場合、充電速度より放電速度が勝り、徐々にバッテリーが減っていくという書き込みがありますが、これは充電器の種類等に関わらず、充電中でもスマホをいじっているとバッテリー減っていきますか?
メイン用途をカーナビとして利用予定で、充電しながらナビすることか多いと思うので気になっています。
1点

>これは充電器の種類等に関わらず、充電中でもスマホをいじっているとバッテリー減っていきますか?
当然、入ってくる量より出ていく量の方が多ければ充電し続けててもバッテリーは減っていくんだろうけど
ナビの使用くらいだったら使用量より充電量の方が多いだろうし大丈夫だと思うよ
ナビ使用でもずーと指で地図をスクロールさせ続けるとか、言ってみればずっとネットやゲームをし続けてるのと同じような使い方だと減ってく方が多くなるかもしれない
書込番号:20947527
1点

いつも車載シガーソケットからUSBケーブルで充電しながらgoogleマップのナビを使っていますが、充電速度のほうが上回りますよ。
位置情報は端末のみの設定です。
書込番号:20950129
1点

使用状況にもよりますが、試しにAbemaTVを観ながら充電してみました。
1Aの充電器を使い1%からのスタート、増えるか減るか?
答えは充電が勝りました、しかし25%になるのに1時間かかりました、50%に2時間、ここでバッテリーに悪いのでAbemaTVを切りました。
常識的な使い方なら大丈夫なのでは。ゲームをしまくるのが常識的か非常識的かは人それぞれの判断にまかせます。
書込番号:20966291 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

みなさんありがとうございます。
ナビ程度なら大丈夫そうですね。
安心しました。
書込番号:20966853 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > FLEAZ Que SIMフリー
子供に使用させているのですが、撮影した画像の保存先をSDカードに変更する設定が見当たらないのですが、ご存知の方いらっしゃいますか?
SDカードは内部ストレージではなく、外部ストレージとして使用したいと思っています。
1点

設定→ストレージとUSB→デフォルト書込みディスク→SDカード
この設定でカメラ使ってみたらSDカードに保存されました。
カメラアプリには保存先設定は見当たらないですね、ボリュームボタンでシャッターがきれます。スナップ写真あたりなら十分満足。
書込番号:20943530 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>kugoo1989さん
丁寧なご説明を頂きましてありがとうございました。
今まで使っていた機種がカメラアプリの設定から変更できたので、あれ?っとなっていました。
早速、子供が帰ってきたら設定をしてみます。 ありがとうございました。
画素については物足りませんが、印刷したりということはしないので、価格なりという事で使用します。
書込番号:20943535
1点



スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > FLEAZ Que SIMフリー
使っている方にお願いします。
coviaの古い機種使ったことがありますが 例のツメいれるとこから開けるのですが 開きません苦労しました。
今は その部分が がたがたです 開かないので マイナスドライバーで開けたことあります この機種は いかがですか 使っている方お願いします。
1点

私もneo所有しておりますが
形状をみるかぎり同じような気がします。
YouTubeにてかじまっくさんが
この機種を紹介していましたよ。
もしよろしければご覧になってください。
書込番号:20927053
0点

裏蓋ですよね?
二台を数回開け閉めしましたが、普通でしたよー
特に問題と思うことはないですね。
書込番号:20927160
1点

お二人の方 ありがとうございます。
youtube見たところ 以前の機種とは違うと思いました。
また実際に開けられた方 ありがとうございます。
書込番号:20927254
0点

>デジマンさん
訂正
neo所有しておりますが
訂正
neo所有しておりましたが
形状も変更になったのですね。
すみませんです。
お詫びと言っては何ですが
こんな動画ありました。
https://youtu.be/ZTTccYC-7lw
うまく送れるといいのですが…。
書込番号:20927268
1点

Que、neo共に使ってますが、この手の裏ブタの開け方は基本同じです。
開けるポイントに爪を入れて出来た隙間から徐々に爪をスライドさせて外していく感じですかね。
コツをつかめば簡単なんですが。
金属系は使ったらダメ、ギターのピックとかを開いた隙間に差し込み爪で開けるのが楽。
書込番号:20927879 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

既に解決済みですが小生の開け方です。
古いクレジットカードを使っています。
クレジットカードの角でまず隙間を開け、開いた所にカードを滑り込ませる形で開けて行きます。
クレカの利点はプラスチックなのでカバーを傷つけにくい、サイズが大きいので開いた所が再び閉まる事もないので便利です。
マイナスドライバーなどを使用すると、こじった時にカバーのプラスチックを変形させる可能性が高く、幅が狭いのでうまくスライドさせないと開かない事が有り、クレカの様なプラスチックカードの使用がお勧めです。
書込番号:20933488
2点



スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > FLEAZ Que SIMフリー
本機を購入し、simはlineモバイルの物を使おうと思っております。lineモバイルの動作確認済み端末の中に本機は含まれていないのですが、正常に動くのでしょうか?現在実際にlineモバイルのsimで本機を使用されている方、もしくはスペック表などから判断出来る方、宜しければお教え下さい。
書込番号:20922134 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

LINE mobileは基本的にメジャーなメーカー以外は動作保証していません
docomo mvnoで有るので、使えない理由は無いですが、APN設定はユーザー側が自己責任で行う事になります
なお、実際使っているユーザーの書き込みを待っているのは、レスポンスが何時になるか不明ですので、ご自身で判断して行動する方が良いでしょう
書込番号:20922210 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はIIJで使用しておりますが
アプリの中にAPN設定があり
LINEモバイルもあるので使用
できると思います。
書込番号:20922227
3点

>舞来餡銘さん
ご回答ありがとうございます!
参考にさせて頂きます。
書込番号:20922394 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>とらとら33さん
ご回答ありがとうございます!
リストにはあるんですか。それだったらたぶん大丈夫そうですね。検討材料にさせて頂きます。
書込番号:20922408 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)