FLEAZ Que のクチコミ掲示板

FLEAZ Que

  • 16GB

4.5型のIPS液晶を採用したSIMフリースマートフォン

<
>
コヴィア・ネットワークス FLEAZ Que 製品画像
  • FLEAZ Que [ブラック系]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

FLEAZ Que のクチコミ掲示板

(458件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全66スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信31

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > FLEAZ Que SIMフリー

殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47178件 Android端末のFAQ 

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000010.000018586.html
>株式会社コヴィア(本社:横浜市港北区、代表取締役社長:神代敏彦)は、2017年4月に発売したSIMフリースマートフォン「FLEAZ Que(フリーズ キュー)」のラインナップとして、近距離無線通信「NFC」リーダーを内蔵した「FLEAZ Que +N」を2017年11月20日より発売します。
>http://www.fleaz-mobile.com/
>コヴィア公式オンラインショップ「FLEAZ Direct」では、15,800円(税抜)での販売を予定しております。
>
>※Felicaには対応していません。
>
>「FLEAZ Que +N」では充電シーケンスのチューニングを行い、AC常時給電で動作させる時にバッテリーへのダメージを最小限にしながら電源供給する「ACモード」を追加しました。バッテリーの劣化や異常のリスクを軽減し、業務利用における安全性を向上させます。

すでに公式サイトも準備できているようです。
http://www.fleaz-mobile.com/queplusn/index.html

「NFC」と「ACモード」の追加が大きな対応項目のようです。
業務利用を視野に入れているというところが、凄いですね。

g07やQueといい、+商法に関しては、ユーザーの意見は分かれそうですね。

書込番号:21321843

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:8件

2017/10/31 12:49(1年以上前)

Cortex-A53てどうなんですか?

書込番号:21321931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:12件 FLEAZ Que SIMフリーのオーナーFLEAZ Que SIMフリーの満足度5

2017/10/31 14:08(1年以上前)

確かに、ちょっと変えて「+」にするんなら、最初からやってくれよ。という感じでしょうか。

ですが、私はCOVIA好印象なので(フリーテルのせいです)、みちびき受信機、マップ端末として、また購入してQue 2台(どちらもサブ)にします。

実売価格が一万円くらいで、バッテリーそのものは旧機種と共用なら「買い」に一票です。

旧機種のアップデートも継続してくれることを期待します。

書込番号:21322036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/10/31 16:35(1年以上前)

>g07やQueといい、+商法に関しては、ユーザーの意見は分かれそうですね。

初値(標準価格)と最安値を比べるのはフェアじゃないって気もするけど、NFC付けただけで約1万アップじゃQue持ってる人もあんまり悔しくない感じだろうね

そう考えると、06/06+、07/07+とはだいぶ違う感じかな?

+になっても2点タッチのままだろうしセンサー類に価値を見い出せる機種とは言え2点タッチで15800円+税だと今の時代かなり割高に感じるもんなぁ

書込番号:21322248

ナイスクチコミ!1


ryu-fizさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:38件

2017/10/31 17:47(1年以上前)

>どうなるさん
queのFLEAZ DIRECTでの価格が12,800円だったと思うので3,000円アップなら妥当ではないでしょうか。おそらくgoo Simsellerで大幅値引き販売されるでしょうし(笑)

ただ正直なところ、当初から法人向けにNFCを追加したものが出ていたという話もあったので…今それを出すかって感じはありますね。

舞来餡銘さんが以前言っておられたと思うのですが、queの第一の問題は液晶パネルの性能がCPUやメモリなど他の部分に比べて劣る数世代前のものであることだと思うのですね。

g07+にIGZO液晶が採用された経緯から、今回SHARPあるいは鴻海から高解像度の4.5インチ液晶を調達してくれないかな、というのが私の秘かな願いだったのですが…無理なんでしょうかね。以前SoftBank 102SHなんかで使われていた程度のもので十分なんですが。

液晶がボトルネックのままでは、このカテゴリの未来はないと思いますし。現状大きなニーズがあるのは日本だけなので他国のメーカーには期待出来ないし、日本のメーカーの力で何とかしないといけないのですが。

書込番号:21322393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/10/31 19:12(1年以上前)

>queのFLEAZ DIRECTでの価格が12,800円だったと思うので3,000円アップなら妥当ではないでしょうか。

さっきも書いたけど、あくまで初値と底値の話ね

はっきりした値段とかは覚えてないけど、06/g07のときは性能(機能)がそこそこアップしたのに値段はあまり変わらなかったもんなぁ(g06は販売終了してたから底値、g07は普通に売ってたから販売価格)

>queの第一の問題は液晶パネルの性能がCPUやメモリなど他の部分に比べて劣る数世代前のものであることだと思うのですね。

これも2点タッチというのにまとめちゃったんだけど、2万以下でそこそこいいのが買える時代なんで、あんまりお得感がないかな?と

もちろん最終的には投げ売りされるだろうし、その値段によってはかなり美味しい機種になるんだろうけどね

書込番号:21322624

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47178件 Android端末のFAQ 

2017/10/31 20:38(1年以上前)

>queのFLEAZ DIRECTでの価格が12,800円だったと思うので3,000円アップなら妥当ではないでしょうか。

13,800円(税別)だったので、2,000円アップですね。
http://kakaku.com/item/K0000960809/spec/#newprd


>おそらくgoo Simsellerで大幅値引き販売されるでしょうし(笑)

本機が6,588円だった時があることを考慮すると、+Nの方は、9000円以下になった頃がねらい目でしょうか。


私はNFCより「ACモード」の具体的な挙動が気になっています。
適正価格?の9000円以下になって「ACモード」の具体的な挙動の情報が出てきていなかったら、購入を検討するかもしれません。

書込番号:21322844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/10/31 21:27(1年以上前)

>私はNFCより「ACモード」の具体的な挙動が気になっています。

全部の機種がどうか知らないけど、Coviaの機種って90%強で一旦充電が止まって超ノロノロ(他のメーカーより目立つ)なイメージなんだけど、その辺を単に“ACモード”とか名付けただけじゃないのかな?とか思ったりする

書込番号:21322985

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47178件 Android端末のFAQ 

2017/10/31 22:45(1年以上前)

機種不明
機種不明

コヴィアのg07はトリクル充電の効きが弱い

他のメーカーの端末(P10)はトリクル充電が効く

>全部の機種がどうか知らないけど、Coviaの機種って90%強で一旦充電が止まって超ノロノロ(他のメーカーより目立つ)なイメージなんだけど

私の所有する複数の端末においては、coviaの端末は満充電前のトリクル充電の効きが弱いので、どうなるさんの見解とは、真逆でした。
coviaは07しか検証したことはありませんが。添付画像のように、ほとんどスピードが落ちないですね。

coviaのFLEAZ POPでトリクル充電がまったく効いていないのは、端末の不具合かもしれませんが・・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000799952/SortID=19723964/#19723964

添付画像のP10のものは、以下からお借りしました。
https://huawei-report.com/archives/tronsmart-presto-battery.html

今回搭載される「ACモード」はトリクル充電とは別の機能だとは思っていますが、どんな機能か楽しみです。
例えば、アダプターに接続していても、40%未満になるまでは充電を一切しないとか。
少なくとも、モードの切り替えはあって欲しいです。「通常充電」と「ACモード」。
『「ACモード」を追加』と記載されているので、モードの切り替えはあるかな・・・・・

書込番号:21323246

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件 FLEAZ Que SIMフリーのオーナーFLEAZ Que SIMフリーの満足度4

2017/10/31 22:46(1年以上前)

こるでりあさんが既に別スレッド建ててましたが

http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=21321715/

呼ばれた様なので(別にお呼びでない?)、Que無印をsimseller当初価格で買った身として、やられた、が正直なきもち
6600円なら、NFC付きは無視ですが、3千円ぐらい差だとなあ、、、、

まあフェリカ無しのNFCだし、問題無いか、と自分に言い聞かせてる所ですね

書込番号:21323254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件 FLEAZ Que SIMフリーのオーナーFLEAZ Que SIMフリーの満足度4

2017/11/01 13:07(1年以上前)

バッテリー容量2200mAh

多分、バッテリーはQue無印と同じでしょうね

microSIMスロット一つも同様

DSSSしたい場合はg06+

書込番号:21324349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件

2017/11/01 23:20(1年以上前)

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1088943.html
同社では、NFCに対応することにより、コンシューマーのみならず、法人利用やIoTでの活用が期待できるとしている。

法人対応?
今までにどれだけの実績があったのか不明ですが、g07+の補修在庫切れで修理対応未定状態では心配だな〜?
代替機がPOPでしょ?持っているけどブラウザー使用2時間くらいで電池切れで使えないよ。
NFC付きでAndroid7.0スマホで業務使いしているのにロリポップじゃー業務アプリが使えないよ。

どうなの?

書込番号:21325551

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件 FLEAZ Que SIMフリーのオーナーFLEAZ Que SIMフリーの満足度4

2017/11/02 15:30(1年以上前)

NFC付きは過去から法人向けに用意してます

それほど数量出ないみたいですが、、

今回のは既にリリースしてた法人向けモデルのOSをあらかじめAndroid7.0にして、法人向けに用意して売れ残った在庫を吐かす為の機種の様です

それほど、数量は用意されてない様です

書込番号:21326758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件 FLEAZ Que SIMフリーのオーナーFLEAZ Que SIMフリーの満足度4

2017/11/02 15:38(1年以上前)

一応、法人向けはAndroid6.0のまま販売継続してる様です

法人向けはAndroid7.0にUPDATEされるかは不明ですが

書込番号:21326773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47178件 Android端末のFAQ 

2017/11/02 19:30(1年以上前)

>舞来餡銘さん

>今回のは既にリリースしてた法人向けモデルのOSをあらかじめAndroid7.0にして、法人向けに用意して売れ残った在庫を吐かす為>の機種の様です
>
>それほど、数量は用意されてない様です

この情報元のURLなどをお願い出来ないでしょうか?

数量が少ないとしたら、私の思っている適正価格の9000円以下は難しいかもしれません・・・・・

書込番号:21327201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件 FLEAZ Que SIMフリーのオーナーFLEAZ Que SIMフリーの満足度4

2017/11/02 20:32(1年以上前)

例に寄って某掲示板です

ただ、書き込み情報として

*法人向けモデルの在庫処分
*今回のNFC付きAndroid7.0モデルが最初からリリース予定だった

2つの情報(推論 or Covia社員のリーク情報?)の書き込みが有り、後者だと数量は問題無いかと思いますが、、

書込番号:21327349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件 FLEAZ Que SIMフリーのオーナーFLEAZ Que SIMフリーの満足度4

2017/11/02 20:35(1年以上前)

個人的には1万円切るのは、当初の価格設定からすると難しい様に思います

最近、スマホ価格の実売価格は値落ちが少ない様になって来てるので

書込番号:21327357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47178件 Android端末のFAQ 

2017/11/02 21:11(1年以上前)

>舞来餡銘さん

>例に寄って某掲示板です

そうでしたか・・・・・

書込番号:21327455

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件

2017/11/02 23:37(1年以上前)

>舞来餡銘さん

なんだ新製品かと思ったら在庫処分品ですか。

ノンキャリで低スペックのAndroidスマホを業務使用で支給する会社なんて殆んど無いよね。
セキュリティup遅いしアップするかどうかはスマホメーカー判断なんて情シスが許さないよね。
私も会社のスマホはキャリアiPhone3代目だもんな。



書込番号:21327835

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2017/11/04 18:31(1年以上前)

例によって某掲示板はともかくとして公式発表してないものの売れなかったものを
売れ残りとして出品ってのはツッコミどころ満載過ぎてアレじゃないですかね?
普通に考えて、次への種まきとしてQueの量産ついでに少量のNFC対応製品を作ってみて
売り込んでみたら意外に反響あったので正式に商品として発売してみたってところだと思うのですが。
そもそも全くプロモーションしてないものを売れ残りって・・・、カスタム案件でのコンペで負けて
作りかけたものからカスタム案件を除外して商品化したっていうのならまだしも。
まあ、NFCは廉価ランクではまだ挑戦的な試みであることは間違いなく、そんな多くは出品してないってのはそんな気はしますが。

書込番号:21332206

ナイスクチコミ!0


30dbmさん
クチコミ投稿数:47件

2017/11/07 02:55(1年以上前)

実際の問題は・・・・・・AndroidTM7.0 とNFCでOSの動作?バッテリーの持ちがどれほど影響するかでしょう。 

しかし、重さが125gと変わらないのですかね? アンテナと数点の素子も追加されるのに!

FLEAZ F4を購入のとき白しかなく、その後FLEAZ F4+NFCが出て黒だったので欲しかったけど一般には販売されなかったです。


表示解像度も変わらず・・・・・次回の新機種に期待かな。

書込番号:21338272

ナイスクチコミ!0


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ18

返信24

お気に入りに追加

標準

Android7にアップデート無事完了

2017/10/13 06:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > FLEAZ Que SIMフリー

スレ主 kugoo1989さん
クチコミ投稿数:496件 FLEAZ Que SIMフリーの満足度4

人柱上等で早速アップデートの案内が来てましたのでやりましたよ。

ダウンロードファイルは1.02GBあります。
充電99%からスタートして終了したら94%でした、ダウンロードにかかる時間とファイル数により変るでしょうね。

インストールから終了まで10分程かかりました、この時間もアプリ数で違いがあります。

インストールから2回再起動します、ファイルの解凍が割とすぐ終わり1回目の再起動、するとドロイド君がでてきます。

ドロイド君の作業も早く終わり2回目の再起動があります。

次は、何個のアプリをアップデートしますになります、私は136個ありました。

こんな感じで進みますので焦らず終了するまで見守りましょう。

私の場合はモバイルもWi-Fiも何事もなくつながりました、取りあえず終了後再起動はしました、問題無し。

まだ個々のアプリが無事動くかは未検証です、さて今日はお休みなのでじっくり楽しみますかね。 取り急ぎ報告まで。

書込番号:21274009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 kugoo1989さん
クチコミ投稿数:496件 FLEAZ Que SIMフリーの満足度4

2017/10/13 23:33(1年以上前)

私の入れているアプリで動かなくなったものはありませんでした、ただしゲームは入れてませんので。

タップのズレはなおってないかな。

30%からの崖っぷちはもしかして無くなったかも、まだ何回かの検証が必要。

1%からの長持ちはなくすぐに電源落ちる、これも検証を何回かしないと。

wifiテザリングは問題無し。

AndroiTS GPS testでみちびき194はまだ?で表示される、Unknownのまま。

一番気になるところが、GPSの位置測位が悪くなっているかも、誤差がいくつかのアプリで試したけど1m程と優秀だったのが7m程と悪化しているような。 車で走ってみても感じた。

GPSに関しては194の事も含めサポートセンターに問い合わせるつもりです。

書込番号:21276074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


SIMUTOMOさん
クチコミ投稿数:3件

2017/10/14 05:09(1年以上前)

マルチウィンドウなどは普通につかえますか?
また、デザインの変更などは確認できましたか?

書込番号:21276363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kugoo1989さん
クチコミ投稿数:496件 FLEAZ Que SIMフリーの満足度4

2017/10/14 19:28(1年以上前)

只今帰宅しました、いま充電中なので後ほどマルチウィンドウの確認してみます。

初めてのAndroid7なのでよくわかってませんので、あしからず。

ホームは変えてしまってますので
ステータスバーはデカデカに4Gとあります
通知欄は変わりました
開発オプションの内容は増えてます
設定→画面にキャストが追加されてます、たしか6にはなかったような?

書込番号:21278116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kugoo1989さん
クチコミ投稿数:496件 FLEAZ Que SIMフリーの満足度4

2017/10/14 19:49(1年以上前)

マルチウィンドウ、youtubeとChromeで確認しました、取り急ぎ報告。

詳細は後ほど。

書込番号:21278192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


2bokkoshiさん
クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:31件 FLEAZ Que SIMフリーの満足度5

2017/10/14 20:29(1年以上前)

アップデートに「Android 7」への移行。なんてこと書いていなかったので
なんとなくやってしまいました。スタートバッテリーは50% 程度だったかな〜

ドロイド君? も出ず、ただ円グラフみたいなものが・・・
これはダウンロードのときかな? インストール時には出たかも・・・

とにかくほったらかしていたので・・・ あとから「Android 7」への移行
だったことを知りました。

再起動も全くしていない。もしかしたら自動で再起動したのかも・・・

確かに、ステータスバーの「4G」がデカイ。あと、タスクの削除の仕方が
一括「削除」から、それぞれの「×」に変わりました。

ほんまに「Android 7」になっちょるんかいな〜  で、バージョンを確認
すると「CP-L45s_20170929」だったんで、でったい「Android 7」に
なった。と思う。。。

書込番号:21278300

ナイスクチコミ!0


2bokkoshiさん
クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:31件 FLEAZ Que SIMフリーの満足度5

2017/10/14 20:36(1年以上前)

あっ、「タスクの削除」、上に「全て削除」というのがでてました。

書込番号:21278325

ナイスクチコミ!0


スレ主 kugoo1989さん
クチコミ投稿数:496件 FLEAZ Que SIMフリーの満足度4

2017/10/15 00:42(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

youtube と Chrome

Ameba TV と Habit

Google Map と youtube

Habit と ローカルサーバの動画をEs+MXで

色々試してみました、開発者向けオプションの一番下のアクティビティのサイズ変更はonにしました。

画面比率の変更が出来ないかな?やり方が悪いのか私は出来なかったです。

なかなか面白い機能ですね、7にしたかいが有ります。

つづり間違えた、Abema TVです。

書込番号:21278965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47178件Goodアンサー獲得:8017件 Android端末のFAQ 

2017/10/15 08:19(1年以上前)

>画面比率の変更が出来ないかな?やり方が悪いのか私は出来なかったです。

普通の方法(画面中央の「-」での操作)で変更できなかったという意味でしょうか?
もし普通の方法で出来なかった場合は、DPIの変更で利用出来るようになるかもしれません。
以下は、他機種での操作方法ですが。
http://asus.blog.jp/archives/1065877286.html

書込番号:21279325

ナイスクチコミ!1


SIMUTOMOさん
クチコミ投稿数:3件

2017/10/15 08:39(1年以上前)

とりあえずアップデートしました。
1. GooglePlayの「認証されていません」表示がきえていました。実際に認証を受けたかは分かりません。
2. スリープ時の電池持ちが大幅に改善されたとみられます。Dozeモードが効いているのでしょうか。長期的な観察が必要です。
3. 設定のトップ画面が独自UIから素のUIに変更されています。

書込番号:21279367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 FLEAZ Que SIMフリーのオーナーFLEAZ Que SIMフリーの満足度5

2017/10/15 09:44(1年以上前)

更新しろっていう通知がうるさいので更新しました。
@使用中でも電池の減りがなだらかになった。
(%表示だけかも)
Aメモリの使用が200MBくらい減ったかも。
(使用700MB,空きが1.2GB)
Bレスポンスが若干悪化した気がする
Cタスクから全終了がワンステップ増えて使いにくくなった。 
D他の方も言うように通知領域に4Gの巨大表示がアンテナマークの4Gとは別に表示される。(正直いらない)

参考になれば


書込番号:21279503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kugoo1989さん
クチコミ投稿数:496件 FLEAZ Que SIMフリーの満足度4

2017/10/15 09:51(1年以上前)

>†うっきー†さん
小にしましたが出来ませんね、画面が小さいので実質1対1で使いますので問題ないです。

>SIMUTOMOさん
スリーブ時のバッテリー持ちよくなってますか? 悪くなった感じなのですが、いまスリーブにして検証してます。

書込番号:21279522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


shuueさん
クチコミ投稿数:3件

2017/10/15 09:53(1年以上前)

アップデートでGPS精度が悪くなって(8m平均)コンパスも北を指したまま動かなくなった。
6に戻すのに3000円って新手の商法ですか。

書込番号:21279528

ナイスクチコミ!0


スレ主 kugoo1989さん
クチコミ投稿数:496件 FLEAZ Que SIMフリーの満足度4

2017/10/15 10:11(1年以上前)

>ギャグおじさんさん
たしかにデカデカ4Gいらないですね、何か不具合あればサポートに連絡入れて下さい、数が多いほうが圧力になるでしょう。

>shuueさん
GPSの位置測位精度わるくなってますよね、でもコンパスは正常ですけど。
新たな商法と愚痴らず、サポートに連絡入れて下さい、GPSの件はサポートセンターにメールする気満々です。

書込番号:21279560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


shuueさん
クチコミ投稿数:3件

2017/10/16 02:04(1年以上前)

センサー管理アプリで調べたところ、ほとんどのセンサーにアテンションマークと故障の可能性が付いていたので指示に従って直しました。
当初NEO状態のコンパスが北で止まったままで固定でパをニックになりました。
我が家で唯一の7だったので30000円で元に戻すか真剣に悩みました。
とりあえずはGPSの精度の甘さはファームウェアを当ててくれるのを期待してみます。

書込番号:21281869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 FLEAZ Que SIMフリーのオーナーFLEAZ Que SIMフリーの満足度5

2017/10/16 18:37(1年以上前)

メモリの使用が減ったと言うのは気のせいでした。すいません。

書込番号:21283258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件 FLEAZ Que SIMフリーのオーナーFLEAZ Que SIMフリーの満足度4

2017/10/16 19:05(1年以上前)

私もAndroid7.0にUPDATEしてしまいましたが、GPS周りがデグレードしちゃうとは、、、

と思ってたらgoo simseller本家では商品一覧から消えました

g07+も消えてますが、Android7.0リリースして商品一覧からどっちも消すのは予定されてたのかな、、、

書込番号:21283331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kugoo1989さん
クチコミ投稿数:496件 FLEAZ Que SIMフリーの満足度4

2017/10/17 01:47(1年以上前)

どなたか初期化したらGPSの精度が戻ったという人はいませんか?

サポートセンターにはメールしておきました。

書込番号:21284359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kugoo1989さん
クチコミ投稿数:496件 FLEAZ Que SIMフリーの満足度4

2017/10/17 20:03(1年以上前)

サポートセンターでは、仕様内なので との返事でした。

悲しい。

書込番号:21285838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kugoo1989さん
クチコミ投稿数:496件 FLEAZ Que SIMフリーの満足度4

2017/10/18 12:34(1年以上前)

機種不明

Android7にしてから電池持ちがスリープ時1時間あたりに5%も減り困っておりましたが、常駐アプリ、私の場合OperaMaxとViberを最適化しないに設定したところ1時間あたり、モバイルデータ通信on GPS on で1%弱に落ち着きました。

人それぞれに条件が違うと思いますが参考にして下さい。

書込番号:21287488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


vanvan500さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2017/10/19 10:58(1年以上前)

アップデート後、着信出来なくなりました!
最悪!なんなんだこれ?

書込番号:21289917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

Android7.0アップデートリリース

2017/10/12 18:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > FLEAZ Que SIMフリー

クチコミ投稿数:27068件 FLEAZ Que SIMフリーのオーナーFLEAZ Que SIMフリーの満足度4

https://m.facebook.com/covianetworks/posts/2169385036420902

とりあえず、様子見かな

【修正内容】
(1)Android7.0へのアップデート

※当アップデートはFLEAZ Queを従来のAndroid6.0からAndroid7.0にする大きなバージョンアップです。
 ダウンロードと更新作業に通常よりも時間がかかります。
 バッテリーの容量を80%以上に充電してからアップデートを実行してください。
 必ずWi-Fiでインターネットに接続してからアップデートを実施してください。

※Android7.0へのアップデートを実施した後は、ネットワーク経由でAndroid 6.0へダウングレードすることはできません。

 ご利用環境(アプリなど)をご確認の上、アップデートの実施をお願いします

※Android7.0からAndroid 6.0へダウングレードをご希望の場合、有償(税別3000円+送料)で承ります。
 詳細については下記の弊社サポートセンターまでお問い合わせください。

※当アップデートの対象はバージョンCP-L45s_20170419です。
 それ以前のバージョンをご使用のお客様は、順次アップデートを実施し上記のバージョンにしてから当アップデートをご利用ください。

※アップデート直後にはWi-FiやBluetoothなど一部の機能が動作しない事があります。
 お手数ですがアップデート直後は端末を再起動してからお使いいただくようお願いいたします。

【Android7.0用FWの適用】
Ver:CP-L45s_20170929

【アップデート方法】
「設定」メニューの一番下にある「端末情報」から「ワイヤレスアップデート」をタップし、更新の有無を確認します。
更新する最新バージョンのファームウェアがある場合、更新後のバージョン「CP-L45s_20170929」及び画面下部の「ダウンロード」が表示されます。
「ダウンロード」をタップしダウンロードを開始し、100%になった後で「今すぐ更新する」をタップしていただくと、自動的に更新が開始されシステムを更新後に再起動します。

※手動で更新する以外に、49時間に一度アップデートの案内が画面の上部通知バーに表示されますので、その案内に従い操作することでも更新できます。

※必ずWi-Fi通信を利用してファームウェアを更新してください。

※本アップデートでの初期化は不要です。

【アップデートの確認方法】
「設定」メニューの一番下にある「端末情報」の中に「ビルド番号」に現在のバージョンが表示されます。このバージョンが「CP-L45s_20170929」であれば、アップデートは実施済みです。
【お問い合わせ先】
ご不明な点等がございましたら下記までお問い合わせください。
スマサポ:https://repair.covia.net/repair/
mail:support@covia.co.jp
受付時間:月曜日〜金曜日 10:00〜18:00
※土日祝祭日および弊社休業日を除く

書込番号:21272807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47178件Goodアンサー獲得:8017件 Android端末のFAQ 

2017/10/12 18:30(1年以上前)

僅かな時間差で、同一内容のスレッドを立ててしまいました。
書込み時点では、こちらのスレッドはありませんでした。
すみません。

10/12,CP-L45s_20170929,Android7対応ファーム公開
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000960809/SortID=21272813/#21272813

書込番号:21272880

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47178件Goodアンサー獲得:8017件 Android端末のFAQ 

2017/10/12 18:51(1年以上前)

先ほど、#21272813のスレッドは削除依頼をしておきました。すみません。

書込番号:21272926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件 FLEAZ Que SIMフリーのオーナーFLEAZ Que SIMフリーの満足度4

2017/10/12 21:25(1年以上前)

スレッド建てて外出してました

被ってしまった上、削除依頼出して頂いた様で恐縮です

Queのアップデートはとりあえず様子見ですが、g07シリーズでテザリングやWIFI関連修正が入ったのは素早いですね

やはり、修正対応してるCoviaにFreetel端末部門見て貰う方が良いと思いますが、、、無理でしょうね

書込番号:21273309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

みちびきに関する余談

2017/10/11 12:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > FLEAZ Que SIMフリー

スレ主 band apartさん
クチコミ投稿数:244件 FLEAZ Que SIMフリーのオーナーFLEAZ Que SIMフリーの満足度5

先日、QZS-4の打ち上げ成功がニュースとなり、「スマホ位置情報の誤差がセンチメートルに」などと大々的に謳ってました。

これは大失態です。誤解をぶちまけました。
正式運用に入ったところで「何にも変わんねーじゃん! 意味ねーしムダだやめちまえ!」という批判ばかり産んでしまいそうですね。

COVIAのブログでは、サブメーター級、センチメーター級の測位には対応できないこと、あくまでGPS補完による測位状況改善に過ぎないことを明言しており、たいへん好感が持てます。
スマホでのみちびき対応はまだまだこれからかと思いますが、みちびきの新技術の理屈を正しく理解して、温かく見守って行きましょう。

まずは、みちびき未対応スマホの不買運動ですね!
(温かくない。)

書込番号:21269456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2017/10/11 14:09(1年以上前)

http://qzss.go.jp/usage/products/list.html#smart phone/tablet PC

コヴィア製品ですと
旧型CP-F03aが対応してたりしますけどね。

謎の神スペック!

書込番号:21269595

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29684件Goodアンサー獲得:4554件

2017/10/11 14:27(1年以上前)

誤差数センチは業務用の受信機を利用した場合のみで、スマホの場合は1m以内となるようです。また、ビル街では反射等で誤差は10mまで落ちます。ビル街での誤差は現行で30m近くあるのでかなり改善されるといえます。
http://www.sankei.com/west/news/171010/wst1710100007-n1.html
ただ、現状でみちびき未対応でも困ることはないとは思います。4機体制での本格稼働は来年から、7基稼働での最終体制になるのは2023年とかなり先です。

書込番号:21269622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/10/11 14:55(1年以上前)

スマホの他にGPSウォッチも使ってるから精度が上がるのは嬉しいんだけど、誤差数センチで使えるのは100万単位の業務用受信機の場合ってことだし、まああんま期待してもって感じかな?

ニュースは時間とかあるからあんまり詳細に説明することないんだろうけど、みちびき打ち上げのニュース見てるとあたかも全てのGPS受信性能が上がるみたいに思っちゃう人も多いだろうしこの辺はなかなか難しいよね

書込番号:21269671

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5070件Goodアンサー獲得:409件 MASA−XVのページ 

2017/10/11 15:05(1年以上前)

>どうなるさん

エンタープライズ向けじゃなく、L5信号を受信できるコンシューマー向けチップが出てくるみたいですよ。
「段違いの精度を誇るGPSチップ搭載スマートフォン、2018年にも登場か」
https://iphone-mania.jp/news-186577/
期待しましょうや。

書込番号:21269693

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2017/10/11 15:28(1年以上前)

QZSSのLEX信号受信機の大きさはまだまだデカいが価格は急落。
http://eetimes.jp/ee/articles/1710/05/news036.html

書込番号:21269729

ナイスクチコミ!1


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2017/10/12 15:26(1年以上前)

コヴィアのOEMマシンとかも使ってましたが、iPhoneを捜すとかで、古きandroid4.系の格安ゴミにほとんど無料の低速乞食激遅SIMを入れても、家の風呂場、トイレ、台所の位置くらい検出しますね( ̄▽ ̄;)

書込番号:21272543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

パソコンとのデータ転送方法

2017/10/01 09:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > FLEAZ Que SIMフリー

クチコミ投稿数:50件

どなたか助けてください
SDカードを装着したので
パソコンに入っている大量の(1GB位)音楽データを移動したいのですが
このスマホ(マイクロUSB)とパソコン(USB)接続しても認識しません
なにか認識させる設定方法は有りますでしょうか?

書込番号:21242722

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47178件Goodアンサー獲得:8017件 Android端末のFAQ 

2017/10/01 09:39(1年以上前)

http://www.fleaz-mobile.com/support_que.html
>Q.PCとUSB接続しましたが、デバイスが認識されません。
>A.USBケーブルが正しく装着されているか確認してください。
>PCと端末を接続した際のデフォルト設定が「充電」になっています。画面上部のステータスバーから下にスライドメニューを開き、「USBを充電に使用」をタップし「ファイル転送」を選択してください。
>Windows10をご利用の場合、Windowsデバイスマネージャーで、スマートフォンが正しく認識されているか確認してください。(エクスラメーションマーク「!」が表示されていないかどうか) デバイスドライバーは「MTP USBデバイス」を選択してください。

上記で解決しない場合は、USBケーブルを接続した状態での、
本機のスクリーンショットと、パソコンのデバイスマネージャーでのエラー状態のスクリーンショットを添付されると良いと思います。
どのような状態かを提示しないと、解決は難しいと思います。

デシッ!さんの、端末とPCの状態を他の人に説明するという点に留意されると良いかと。

書込番号:21242745

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2017/10/01 20:02(1年以上前)

うっきーさん
御回答ありがとうございました
お陰様で無事データを移す事が出来ました!

書込番号:21244184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信18

お気に入りに追加

標準

予備バッテリー販売 復活

2017/09/06 02:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > FLEAZ Que SIMフリー

スレ主 kugoo1989さん
クチコミ投稿数:496件 FLEAZ Que SIMフリーの満足度4

お一人様3個まで。

毎日チェックしてました、2個買いました。

次は 7.0待ちましょう。

書込番号:21173296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:12件 FLEAZ Que SIMフリーのオーナーFLEAZ Que SIMフリーの満足度5

2017/09/06 06:56(1年以上前)

バッテリーチャージャーはありますでしょうか?
FLEAZ DIRECT では他機種のものしか見つかりませんでした。

予備バッテリーを持ち歩きたいところですが、
本体で充電するしかないでしょうか?

もし他にバッテリーのみ充電する方法をご存知でしたら教えて下さい。

書込番号:21173453

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47178件Goodアンサー獲得:8017件 Android端末のFAQ 

2017/09/06 07:37(1年以上前)

以下のレビューはありました。

https://store.shopping.yahoo.co.jp/freez-direct/32.html
>バッテリー充電器を発売してください。 しかたないのでロワジャパン製にて充電しています。

ロワジャパン製で使用可能なバッテリーチャージャーがある?と判断したのですが、
Amazonでは、該当製品をみつけることが出来ませんでした。

何か追加情報があるといいですね。

書込番号:21173510

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:12件 FLEAZ Que SIMフリーのオーナーFLEAZ Que SIMフリーの満足度5

2017/09/06 07:53(1年以上前)

なるほどです。
カメラでも困った時はロワジャパンですね。
おそらくOEMで汎用的にコンデジやガラケーなどで使われている、ということかと思いますので、互換性をもうちょっと確認してみます。

「USB マルチ充電器 セット」というクチコミを見つけました。他にも探してみます。

失礼しました。

書込番号:21173548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


2bokkoshiさん
クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:31件 FLEAZ Que SIMフリーの満足度5

2017/09/06 11:40(1年以上前)

kugoo1989様
情報ありがとうございます。

私も早速1個ですが、買わせていただきました。

書込番号:21173959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:12件 FLEAZ Que SIMフリーのオーナーFLEAZ Que SIMフリーの満足度5

2017/09/06 12:23(1年以上前)

>kugoo1989さん
私もバッテリー買いました。
こおいう小物でも、送料無料はありがたいです。
情報ありがとうございました。

本体はまだ買ってませんが、、、(おまぬけ)
バッテリーのサイズや端子など、先に見てみようと思います。

Android7やQZS-2アップデート、など、今後期待してます。

書込番号:21174051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kugoo1989さん
クチコミ投稿数:496件 FLEAZ Que SIMフリーの満足度4

2017/09/06 18:13(1年以上前)

>band apartさん
先日は画像のアップ有難う御座いました。

私は明日届く予定です、バッテリーチャージャーの端子の位置に合うかは見てみます。

安い割には楽しみがあって、且つ大きな不具合もない良い端末ですね、このタイミングでバッテリーが再販されるのならAmazonで\ 6500の時にもう一台買っておけばと後悔してます。

書込番号:21174716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:65件

2017/09/06 20:45(1年以上前)

>band apartさん
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC-4-2cm%E3%81%8B%E3%82%897-2cm%E3%81%BE%E3%81%A7%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E5%8F%AF%E8%83%BD-USB%E3%81%A8%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97%E5%AF%BE%E5%BF%9CGalaxy-Xperia-YB-108/dp/B01ARMVFPO/ref=pd_rhf_gw_p_img_1?_encoding=UTF8&psc=1&refRID=KQGDZ5W7FZH0NKEG9E9P

汎用タイプのバッテリーチャージャーでしたら、こんなのがありました。

実際私は購入していませんので、使い勝手とかはわかりませんが・・・

書込番号:21175108

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:12件 FLEAZ Que SIMフリーのオーナーFLEAZ Que SIMフリーの満足度5

2017/09/06 23:26(1年以上前)

>kugoo1989さん
ROM 16GBを買うことは無いと思ってましたが、皆さんのクチコミやみちびきブログを見て、俄然、欲しくなりました。これまでも、「ガーミンは単3電池で16時間」などに大枚はたいてきましたが、そんな使い方をしたくなる端末です。登山、チャリンコのお供にしたいと思います。ならば、シャープの楽天SH-RM02とRAIJINはじゃんぱらへGo!です。

と思った時にはセール終了の2日後でした。それでも安いのですが、ちょっとだけ様子を見て、ポチろうと思います。

>チューベイさん
ご紹介ありがとうございます。価格がかなりGoodですね。しかもACコンセント。USB給電と両方欲しいですね。

書込番号:21175599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:12件 FLEAZ Que SIMフリーのオーナーFLEAZ Que SIMフリーの満足度5

2017/09/07 07:52(1年以上前)

>チューベイさん
充電器ですが、商品仕様説明でUSBにも出力できるのかと勘違いしてましたが、USBからの給電もできるということですね。
ちゃんと使えれば優れものですね。電圧、電流など確認の上、他のバッテリーにも使えるかも。人柱的に注文入れました。
ありがとうございました。

書込番号:21176120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


pajemさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2017/09/07 12:13(1年以上前)

>kugoo1989さん
情報ありがとうございます。
追加で一個購入しました。
充電器はロワジャパン製で2ヶ月以上使用しています。
毎日充電していますので120回以上です。
自己責任で使っています。

書込番号:21176631

ナイスクチコミ!1


スレ主 kugoo1989さん
クチコミ投稿数:496件 FLEAZ Que SIMフリーの満足度4

2017/09/07 13:07(1年以上前)

>pajemさん
はじめまして。
午前中にバッテリー届きました、画像で見るかぎり端子の位置が合わないようでCoviaのバッテリーチャージャーはQueでは使えないです。

よろしければ皆様方の参考にロワジャパンのバッテリーチャージャーの型式をお教え頂ければ幸いです。

上レスで紹介されている物でしょうか?

書込番号:21176761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kugoo1989さん
クチコミ投稿数:496件 FLEAZ Que SIMフリーの満足度4

2017/09/07 13:19(1年以上前)

上レスのはロワジャパン製ではないようですね。
私は画面割れジャンクQueがオクで安く出たらなあ みたいな考えですw

書込番号:21176782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


pajemさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2017/09/07 13:46(1年以上前)

機種不明
機種不明

>kugoo1989さん
はじめまして。

以前こちらで紹介しましたが
反応がいまいちでしたので。

『バッテリー充電器』
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000960809/SortID=21042671/

バッテリー装着する際、少々きつめです。

書込番号:21176835

ナイスクチコミ!1


スレ主 kugoo1989さん
クチコミ投稿数:496件 FLEAZ Que SIMフリーの満足度4

2017/09/07 14:07(1年以上前)

>pajemさん
早速アップ有難うございます。

すいません、気がついておりませんでした、私の場合予備を持ち出るというより1、2年後の為の予備バッテリーでして。

また良い情報がありましたらお願いします。

書込番号:21176875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:65件

2017/09/08 23:07(1年以上前)

>band apartさん
人柱ありがとうございます。

もしこのバッテリーチャージャーの幅が大きいようでしたら、消しゴムなどを一緒にはさめば、バッテリーが固定できます。

バッテリーの幅がこのバッテリーチャージャーの使用できる最大幅以下でしたら、何かを一緒にはさめばどんなバッテリーでも充電できると思います。

気になるのが、評価が一つもなかったので、私が購入をためらってるうちに売り切れてしまいました。

また、再販されればいいのですが・・・

書込番号:21180712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:65件

2017/10/02 20:20(1年以上前)

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0748FHFSM/ref=s9u_simh_gw_i1?ie=UTF8&pd_rd_i=B0748FHFSM&pd_rd_r=MEPKB3ZDEQJZYJMH68D1&pd_rd_w=jNwiV&pd_rd_wg=aitb8&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=&pf_rd_r=A83AX5ZT3N1YNCS68QB3&pf_rd_t=36701&pf_rd_p=a3a1572c-f1ee-4418-98a4-c2d0a69c6cb8&pf_rd_i=desktop

アマゾン見てましたら、こんなのありました。

今回のはアマゾン発送ですので安心できるかと思います。

ただ、2000円以上行かないと350円の送料とられますので、ちょっと微妙です。

アマゾン発送でトータルで2000円以上行くようでしたら、お買い得かもしれません。

書込番号:21246651

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47178件Goodアンサー獲得:8017件 Android端末のFAQ 

2018/02/18 20:44(1年以上前)

AmazonのURLは必要な部分のみにされると安心出来るかと思います。(不要なものがあると何か怪しい情報が含まれると誤解されるといけませんので)
https://www.amazon.co.jp/dp/B073QMG17W

書込番号:21610886

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

FLEAZ Que

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)