FLEAZ Que のクチコミ掲示板

FLEAZ Que

  • 16GB

4.5型のIPS液晶を採用したSIMフリースマートフォン

<
>
コヴィア・ネットワークス FLEAZ Que 製品画像
  • FLEAZ Que [ブラック系]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

FLEAZ Que のクチコミ掲示板

(458件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全66スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メール受信LED通知できている方

2018/02/18 18:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > FLEAZ Que SIMフリー

クチコミ投稿数:163件 FLEAZ Que SIMフリーのオーナーFLEAZ Que SIMフリーの満足度4

この機種で、andoloid7up済みです
メールアプリはblue mail利用です。
push通知LED通知が、着きません
メールアプリ設定で、andoloid7通知有効
pnfアプリも入れましたが、LEDランプが付きません
LEDランプ付く方いますか?

書込番号:21610490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 Android端末のFAQ 

2018/02/18 20:21(1年以上前)

物理的にLEDがないのでは?
http://www.fleaz-mobile.com/que/qig/index.html

内側カメラや、照度および近接センサーの場所をLEDと勘違いされているのではないでしょうか?

書込番号:21610812

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:163件 FLEAZ Que SIMフリーのオーナーFLEAZ Que SIMフリーの満足度4

2018/02/18 20:46(1年以上前)

あぁ&#12316;
たしかに内側カメラをLEDと思ってました
そもそもないってことですか
そうでしたか&#12316;
ありがとう御座いました

書込番号:21610902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件 FLEAZ Que SIMフリーのオーナーFLEAZ Que SIMフリーの満足度4

2018/02/18 21:33(1年以上前)

カメラフラッシュをLED代わりにするアプリがいくつか存在するので、使ってみては?

フラッシュアラート
フラッシュアラートLED
フラッシュアラート2

など

書込番号:21611086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:163件 FLEAZ Que SIMフリーのオーナーFLEAZ Que SIMフリーの満足度4

2018/02/19 22:10(1年以上前)

そんなのがあるんですか
いろいろありますね
調べてみます
ありがとう御座います

書込番号:21614152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信18

お気に入りに追加

標準

予備バッテリー販売 復活

2017/09/06 02:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > FLEAZ Que SIMフリー

スレ主 kugoo1989さん
クチコミ投稿数:496件 FLEAZ Que SIMフリーの満足度4

お一人様3個まで。

毎日チェックしてました、2個買いました。

次は 7.0待ちましょう。

書込番号:21173296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:12件 FLEAZ Que SIMフリーのオーナーFLEAZ Que SIMフリーの満足度5

2017/09/06 06:56(1年以上前)

バッテリーチャージャーはありますでしょうか?
FLEAZ DIRECT では他機種のものしか見つかりませんでした。

予備バッテリーを持ち歩きたいところですが、
本体で充電するしかないでしょうか?

もし他にバッテリーのみ充電する方法をご存知でしたら教えて下さい。

書込番号:21173453

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 Android端末のFAQ 

2017/09/06 07:37(1年以上前)

以下のレビューはありました。

https://store.shopping.yahoo.co.jp/freez-direct/32.html
>バッテリー充電器を発売してください。 しかたないのでロワジャパン製にて充電しています。

ロワジャパン製で使用可能なバッテリーチャージャーがある?と判断したのですが、
Amazonでは、該当製品をみつけることが出来ませんでした。

何か追加情報があるといいですね。

書込番号:21173510

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:12件 FLEAZ Que SIMフリーのオーナーFLEAZ Que SIMフリーの満足度5

2017/09/06 07:53(1年以上前)

なるほどです。
カメラでも困った時はロワジャパンですね。
おそらくOEMで汎用的にコンデジやガラケーなどで使われている、ということかと思いますので、互換性をもうちょっと確認してみます。

「USB マルチ充電器 セット」というクチコミを見つけました。他にも探してみます。

失礼しました。

書込番号:21173548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


2bokkoshiさん
クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:31件 FLEAZ Que SIMフリーの満足度5

2017/09/06 11:40(1年以上前)

kugoo1989様
情報ありがとうございます。

私も早速1個ですが、買わせていただきました。

書込番号:21173959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:12件 FLEAZ Que SIMフリーのオーナーFLEAZ Que SIMフリーの満足度5

2017/09/06 12:23(1年以上前)

>kugoo1989さん
私もバッテリー買いました。
こおいう小物でも、送料無料はありがたいです。
情報ありがとうございました。

本体はまだ買ってませんが、、、(おまぬけ)
バッテリーのサイズや端子など、先に見てみようと思います。

Android7やQZS-2アップデート、など、今後期待してます。

書込番号:21174051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kugoo1989さん
クチコミ投稿数:496件 FLEAZ Que SIMフリーの満足度4

2017/09/06 18:13(1年以上前)

>band apartさん
先日は画像のアップ有難う御座いました。

私は明日届く予定です、バッテリーチャージャーの端子の位置に合うかは見てみます。

安い割には楽しみがあって、且つ大きな不具合もない良い端末ですね、このタイミングでバッテリーが再販されるのならAmazonで\ 6500の時にもう一台買っておけばと後悔してます。

書込番号:21174716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:65件

2017/09/06 20:45(1年以上前)

>band apartさん
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC-4-2cm%E3%81%8B%E3%82%897-2cm%E3%81%BE%E3%81%A7%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E5%8F%AF%E8%83%BD-USB%E3%81%A8%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97%E5%AF%BE%E5%BF%9CGalaxy-Xperia-YB-108/dp/B01ARMVFPO/ref=pd_rhf_gw_p_img_1?_encoding=UTF8&psc=1&refRID=KQGDZ5W7FZH0NKEG9E9P

汎用タイプのバッテリーチャージャーでしたら、こんなのがありました。

実際私は購入していませんので、使い勝手とかはわかりませんが・・・

書込番号:21175108

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:12件 FLEAZ Que SIMフリーのオーナーFLEAZ Que SIMフリーの満足度5

2017/09/06 23:26(1年以上前)

>kugoo1989さん
ROM 16GBを買うことは無いと思ってましたが、皆さんのクチコミやみちびきブログを見て、俄然、欲しくなりました。これまでも、「ガーミンは単3電池で16時間」などに大枚はたいてきましたが、そんな使い方をしたくなる端末です。登山、チャリンコのお供にしたいと思います。ならば、シャープの楽天SH-RM02とRAIJINはじゃんぱらへGo!です。

と思った時にはセール終了の2日後でした。それでも安いのですが、ちょっとだけ様子を見て、ポチろうと思います。

>チューベイさん
ご紹介ありがとうございます。価格がかなりGoodですね。しかもACコンセント。USB給電と両方欲しいですね。

書込番号:21175599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:12件 FLEAZ Que SIMフリーのオーナーFLEAZ Que SIMフリーの満足度5

2017/09/07 07:52(1年以上前)

>チューベイさん
充電器ですが、商品仕様説明でUSBにも出力できるのかと勘違いしてましたが、USBからの給電もできるということですね。
ちゃんと使えれば優れものですね。電圧、電流など確認の上、他のバッテリーにも使えるかも。人柱的に注文入れました。
ありがとうございました。

書込番号:21176120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


pajemさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2017/09/07 12:13(1年以上前)

>kugoo1989さん
情報ありがとうございます。
追加で一個購入しました。
充電器はロワジャパン製で2ヶ月以上使用しています。
毎日充電していますので120回以上です。
自己責任で使っています。

書込番号:21176631

ナイスクチコミ!1


スレ主 kugoo1989さん
クチコミ投稿数:496件 FLEAZ Que SIMフリーの満足度4

2017/09/07 13:07(1年以上前)

>pajemさん
はじめまして。
午前中にバッテリー届きました、画像で見るかぎり端子の位置が合わないようでCoviaのバッテリーチャージャーはQueでは使えないです。

よろしければ皆様方の参考にロワジャパンのバッテリーチャージャーの型式をお教え頂ければ幸いです。

上レスで紹介されている物でしょうか?

書込番号:21176761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kugoo1989さん
クチコミ投稿数:496件 FLEAZ Que SIMフリーの満足度4

2017/09/07 13:19(1年以上前)

上レスのはロワジャパン製ではないようですね。
私は画面割れジャンクQueがオクで安く出たらなあ みたいな考えですw

書込番号:21176782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


pajemさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2017/09/07 13:46(1年以上前)

機種不明
機種不明

>kugoo1989さん
はじめまして。

以前こちらで紹介しましたが
反応がいまいちでしたので。

『バッテリー充電器』
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000960809/SortID=21042671/

バッテリー装着する際、少々きつめです。

書込番号:21176835

ナイスクチコミ!1


スレ主 kugoo1989さん
クチコミ投稿数:496件 FLEAZ Que SIMフリーの満足度4

2017/09/07 14:07(1年以上前)

>pajemさん
早速アップ有難うございます。

すいません、気がついておりませんでした、私の場合予備を持ち出るというより1、2年後の為の予備バッテリーでして。

また良い情報がありましたらお願いします。

書込番号:21176875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:65件

2017/09/08 23:07(1年以上前)

>band apartさん
人柱ありがとうございます。

もしこのバッテリーチャージャーの幅が大きいようでしたら、消しゴムなどを一緒にはさめば、バッテリーが固定できます。

バッテリーの幅がこのバッテリーチャージャーの使用できる最大幅以下でしたら、何かを一緒にはさめばどんなバッテリーでも充電できると思います。

気になるのが、評価が一つもなかったので、私が購入をためらってるうちに売り切れてしまいました。

また、再販されればいいのですが・・・

書込番号:21180712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:65件

2017/10/02 20:20(1年以上前)

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0748FHFSM/ref=s9u_simh_gw_i1?ie=UTF8&pd_rd_i=B0748FHFSM&pd_rd_r=MEPKB3ZDEQJZYJMH68D1&pd_rd_w=jNwiV&pd_rd_wg=aitb8&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=&pf_rd_r=A83AX5ZT3N1YNCS68QB3&pf_rd_t=36701&pf_rd_p=a3a1572c-f1ee-4418-98a4-c2d0a69c6cb8&pf_rd_i=desktop

アマゾン見てましたら、こんなのありました。

今回のはアマゾン発送ですので安心できるかと思います。

ただ、2000円以上行かないと350円の送料とられますので、ちょっと微妙です。

アマゾン発送でトータルで2000円以上行くようでしたら、お買い得かもしれません。

書込番号:21246651

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 Android端末のFAQ 

2018/02/18 20:44(1年以上前)

AmazonのURLは必要な部分のみにされると安心出来るかと思います。(不要なものがあると何か怪しい情報が含まれると誤解されるといけませんので)
https://www.amazon.co.jp/dp/B073QMG17W

書込番号:21610886

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

本家のバッテリーが無ければ・・・互換を

2018/01/30 00:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > FLEAZ Que SIMフリー

クチコミ投稿数:26件
機種不明

互換バッテリーってないですね・・・

何となく似てるのはありそうですけど・・・

idoよりも、これがQueのモトだってりして・・・

こいつのバッテリーなら・・・

https://www.amazon.com/HYUNDAI-UNO-L500-Android-Black/dp/B06WP41X7P

コレもあやしい・・・容量は少ないけど
https://articulo.mercadolibre.com.ve/MLV-467436293-telefono-android-hyundai-e435-liberado-doble-sim-_JM

いずれにしても、本家の再販または、ロワさんおねがいできませんかねぇ・・・

そこそこ需要はあるとおもうけどなぁ

書込番号:21553674

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 Android端末のFAQ 

2018/01/30 07:45(1年以上前)

FLEAZ Que +Nが発売された時に問い合わせしたのですが、
バッテリーは再販予定なのですが、一向に再販されませんね・・・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000960809/SortID=21321843/#21375156
>「FLEAZ Que +N」と「FLEAZ Que」は同じもの。
>再販予定ですが、日時は未定。

書込番号:21554027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2018/01/30 18:52(1年以上前)

機種不明

似てる?

>†うっきー†さん

FLEAZ Que 仲間入りなんですけど・・・バッテリー品切れのリサーチ不足で(笑)

似たようなのんを探していて・・・

写真の「HYUNDAI UNO - L500」みつけたんですけど

バッテリーの容量も、プラスマイナスのピン配置も・・・

似てる気がしますよねぇ

書込番号:21555421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

Fleaz Que+N 人気無いね!

2017/12/26 22:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > FLEAZ Que SIMフリー

スレ主 30dbmさん
クチコミ投稿数:47件

NFC で業務用で売りたかったのだろうが・・・・ 売れなかった? 
こういう業務用の販売はNECが強いんだよね。 銀行をバックに系列で企業や病院に売りつける。
covia & ocn では無理だったのだろう。   docomoが20年以上前のmovaも所詮はNECの販売力だったし・・・

1280*720のパネルでも使えば売れるかな? 

3001円(SIM付だから・・・・ただ同然、ただ程高いものは無い?)で電池を買う気分で購入を考えたが・・・来春の新機種に期待だ!

パネルが5インチになると・・・・150g?  4.5インチだと・・・・・126?   確かに150gは重いが慣れれば・・・


ちなみに今日26日朝9時59分まで g06+ も3001円だったよ! キャリア乗り換えの条件があったけど。



covia が楽天に寝返り打ったらオモロイ!  財界の経営陣は孫の引退後の業界編成に三木谷が先手を打った事を沈黙してる。 
三木谷は孫あってのソフトバンクと見切り、孫の引退後の15年で己が日本の財界トップになる構想だ!

書込番号:21462455

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件 FLEAZ Que SIMフリーのオーナーFLEAZ Que SIMフリーの満足度4

2017/12/27 12:06(1年以上前)

楽天Edyアプリの稼働確認が終わっていない様ですね

カード残高は読み取り出来る様です

これらのニーズ無ければ買うメリット無いですから

書込番号:21463604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件 FLEAZ Que SIMフリーのオーナーFLEAZ Que SIMフリーの満足度4

2018/01/06 12:55(1年以上前)

法人向けの転用だが、バッテリー消費がNFC無しモデルより若干多い様です

書込番号:21487750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:6件 FLEAZ Que SIMフリーのオーナーFLEAZ Que SIMフリーの満足度4

2018/01/24 22:33(1年以上前)

nttコムで、3000円手数料のみで販売中ですね。MNPで買い替えしょうかと考え中
NFCも特に必要ないけど
今のpriori3より容量g数多いからと
4.5インチが希望。
高画素も必要ない、私にはビッタリなんでしょうかね
cueの旧タイプをヤフオク5000で買うより安いし

書込番号:21539088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

みちびき193 194 195

2018/01/15 08:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > FLEAZ Que SIMフリー

スレ主 kugoo1989さん
クチコミ投稿数:496件 FLEAZ Que SIMフリーの満足度4
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

私も確認してみました、計算上の位置にありましたが相変わらず 194 195の国表記は?です、これは端末のせいかアプリの対応なのか。

ついでにスリープで電池の減りが激しいとか間違ったレビューがあるので1時間に1%弱しか減りませんので画像あげときます。(モバイルデータon GPSon OperaMax Viber))

書込番号:21511917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 Android端末のFAQ 

2018/01/15 08:53(1年以上前)

>私も確認してみました、計算上の位置にありましたが相変わらず 194 195の国表記は?です、これは端末のせいかアプリの対応なのか。

少なくとも端末のせいではないと思います。
今のところ、194,195は、どの端末も「?」表示です。少なくとも「?」以外で表示された端末の存在は私は確認していません。すべて「?」表示です。

書込番号:21511991

ナイスクチコミ!1


30dbmさん
クチコミ投稿数:47件

2018/01/18 07:27(1年以上前)

位置情報? 何に使うの? まあエリアの天気やナビだろうけど・・・・

一人暮らしの人は危険だよ! 留守の公開情報みたいなもの!   空き巣に注意だよ!

約10年前、国産スマホが出る前、リーマンショック&インフルエンザ流行&りそな銀行破綻騒ぎの時に某会社で開発部に外資系がGPSモジュールのサンプルを営業に見せに来てた。本当に小さくて携帯に十分実装できると驚いたものだ。 
当時は一社のシステムのGPSの宣伝だった。  今は全?GPS衛星が見れて更に小型化されてる。


GPS 一人暮らしの人は危険だよ! 留守の公開情報みたいなもの!  NFC(RFID)もね!   
それじゃぁ何も使えなくなる?w    認識して使い分(3台で十分?)け利用だよ!

書込番号:21519821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

起動時のロック解除について

2017/12/23 11:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > FLEAZ Que SIMフリー

クチコミ投稿数:50件
機種不明

この画面です

よろしくお願いします。
今までは、スリープや起動時から電源ボタンを押すとパスワードを入力するだけで良かったのですが
急に添付している画像のようにロック解除画面が出てスライドしないといけなくなりました。
毎回、これをするのが面倒なのでしなくて良いように設定する方法は有りますでしょうか?

書込番号:21453535

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2017/12/23 11:27(1年以上前)

今までというのは今の機種という意味でしょうか?
前の機種までという意味でしょうか?
前者の意味であれば、何か勘違いされてるだけだと思います。
Androidのロックの仕様は5.0以降こうなっちゃってます。
4.x以前の古い機種ではおっしゃる通りの挙動が設定できましたが。

書込番号:21453557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2017/12/23 11:32(1年以上前)

>都落ち1号さん
今の機種です

書込番号:21453562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

FLEAZ Que

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)