FLEAZ Que のクチコミ掲示板

FLEAZ Que

  • 16GB

4.5型のIPS液晶を採用したSIMフリースマートフォン

<
>
コヴィア・ネットワークス FLEAZ Que 製品画像
  • FLEAZ Que [ブラック系]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

FLEAZ Que のクチコミ掲示板

(458件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:FLEAZ Que SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FLEAZ Que」のクチコミ掲示板に
FLEAZ Queを新規書き込みFLEAZ Queをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信24

お気に入りに追加

標準

Android7にアップデート無事完了

2017/10/13 06:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > FLEAZ Que SIMフリー

スレ主 kugoo1989さん
クチコミ投稿数:496件 FLEAZ Que SIMフリーの満足度4

人柱上等で早速アップデートの案内が来てましたのでやりましたよ。

ダウンロードファイルは1.02GBあります。
充電99%からスタートして終了したら94%でした、ダウンロードにかかる時間とファイル数により変るでしょうね。

インストールから終了まで10分程かかりました、この時間もアプリ数で違いがあります。

インストールから2回再起動します、ファイルの解凍が割とすぐ終わり1回目の再起動、するとドロイド君がでてきます。

ドロイド君の作業も早く終わり2回目の再起動があります。

次は、何個のアプリをアップデートしますになります、私は136個ありました。

こんな感じで進みますので焦らず終了するまで見守りましょう。

私の場合はモバイルもWi-Fiも何事もなくつながりました、取りあえず終了後再起動はしました、問題無し。

まだ個々のアプリが無事動くかは未検証です、さて今日はお休みなのでじっくり楽しみますかね。 取り急ぎ報告まで。

書込番号:21274009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 kugoo1989さん
クチコミ投稿数:496件 FLEAZ Que SIMフリーの満足度4

2017/10/13 23:33(1年以上前)

私の入れているアプリで動かなくなったものはありませんでした、ただしゲームは入れてませんので。

タップのズレはなおってないかな。

30%からの崖っぷちはもしかして無くなったかも、まだ何回かの検証が必要。

1%からの長持ちはなくすぐに電源落ちる、これも検証を何回かしないと。

wifiテザリングは問題無し。

AndroiTS GPS testでみちびき194はまだ?で表示される、Unknownのまま。

一番気になるところが、GPSの位置測位が悪くなっているかも、誤差がいくつかのアプリで試したけど1m程と優秀だったのが7m程と悪化しているような。 車で走ってみても感じた。

GPSに関しては194の事も含めサポートセンターに問い合わせるつもりです。

書込番号:21276074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


SIMUTOMOさん
クチコミ投稿数:3件

2017/10/14 05:09(1年以上前)

マルチウィンドウなどは普通につかえますか?
また、デザインの変更などは確認できましたか?

書込番号:21276363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kugoo1989さん
クチコミ投稿数:496件 FLEAZ Que SIMフリーの満足度4

2017/10/14 19:28(1年以上前)

只今帰宅しました、いま充電中なので後ほどマルチウィンドウの確認してみます。

初めてのAndroid7なのでよくわかってませんので、あしからず。

ホームは変えてしまってますので
ステータスバーはデカデカに4Gとあります
通知欄は変わりました
開発オプションの内容は増えてます
設定→画面にキャストが追加されてます、たしか6にはなかったような?

書込番号:21278116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kugoo1989さん
クチコミ投稿数:496件 FLEAZ Que SIMフリーの満足度4

2017/10/14 19:49(1年以上前)

マルチウィンドウ、youtubeとChromeで確認しました、取り急ぎ報告。

詳細は後ほど。

書込番号:21278192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


2bokkoshiさん
クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:31件 FLEAZ Que SIMフリーの満足度5

2017/10/14 20:29(1年以上前)

アップデートに「Android 7」への移行。なんてこと書いていなかったので
なんとなくやってしまいました。スタートバッテリーは50% 程度だったかな〜

ドロイド君? も出ず、ただ円グラフみたいなものが・・・
これはダウンロードのときかな? インストール時には出たかも・・・

とにかくほったらかしていたので・・・ あとから「Android 7」への移行
だったことを知りました。

再起動も全くしていない。もしかしたら自動で再起動したのかも・・・

確かに、ステータスバーの「4G」がデカイ。あと、タスクの削除の仕方が
一括「削除」から、それぞれの「×」に変わりました。

ほんまに「Android 7」になっちょるんかいな〜  で、バージョンを確認
すると「CP-L45s_20170929」だったんで、でったい「Android 7」に
なった。と思う。。。

書込番号:21278300

ナイスクチコミ!0


2bokkoshiさん
クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:31件 FLEAZ Que SIMフリーの満足度5

2017/10/14 20:36(1年以上前)

あっ、「タスクの削除」、上に「全て削除」というのがでてました。

書込番号:21278325

ナイスクチコミ!0


スレ主 kugoo1989さん
クチコミ投稿数:496件 FLEAZ Que SIMフリーの満足度4

2017/10/15 00:42(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

youtube と Chrome

Ameba TV と Habit

Google Map と youtube

Habit と ローカルサーバの動画をEs+MXで

色々試してみました、開発者向けオプションの一番下のアクティビティのサイズ変更はonにしました。

画面比率の変更が出来ないかな?やり方が悪いのか私は出来なかったです。

なかなか面白い機能ですね、7にしたかいが有ります。

つづり間違えた、Abema TVです。

書込番号:21278965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47178件Goodアンサー獲得:8017件 Android端末のFAQ 

2017/10/15 08:19(1年以上前)

>画面比率の変更が出来ないかな?やり方が悪いのか私は出来なかったです。

普通の方法(画面中央の「-」での操作)で変更できなかったという意味でしょうか?
もし普通の方法で出来なかった場合は、DPIの変更で利用出来るようになるかもしれません。
以下は、他機種での操作方法ですが。
http://asus.blog.jp/archives/1065877286.html

書込番号:21279325

ナイスクチコミ!1


SIMUTOMOさん
クチコミ投稿数:3件

2017/10/15 08:39(1年以上前)

とりあえずアップデートしました。
1. GooglePlayの「認証されていません」表示がきえていました。実際に認証を受けたかは分かりません。
2. スリープ時の電池持ちが大幅に改善されたとみられます。Dozeモードが効いているのでしょうか。長期的な観察が必要です。
3. 設定のトップ画面が独自UIから素のUIに変更されています。

書込番号:21279367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 FLEAZ Que SIMフリーのオーナーFLEAZ Que SIMフリーの満足度5

2017/10/15 09:44(1年以上前)

更新しろっていう通知がうるさいので更新しました。
@使用中でも電池の減りがなだらかになった。
(%表示だけかも)
Aメモリの使用が200MBくらい減ったかも。
(使用700MB,空きが1.2GB)
Bレスポンスが若干悪化した気がする
Cタスクから全終了がワンステップ増えて使いにくくなった。 
D他の方も言うように通知領域に4Gの巨大表示がアンテナマークの4Gとは別に表示される。(正直いらない)

参考になれば


書込番号:21279503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kugoo1989さん
クチコミ投稿数:496件 FLEAZ Que SIMフリーの満足度4

2017/10/15 09:51(1年以上前)

>†うっきー†さん
小にしましたが出来ませんね、画面が小さいので実質1対1で使いますので問題ないです。

>SIMUTOMOさん
スリーブ時のバッテリー持ちよくなってますか? 悪くなった感じなのですが、いまスリーブにして検証してます。

書込番号:21279522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


shuueさん
クチコミ投稿数:3件

2017/10/15 09:53(1年以上前)

アップデートでGPS精度が悪くなって(8m平均)コンパスも北を指したまま動かなくなった。
6に戻すのに3000円って新手の商法ですか。

書込番号:21279528

ナイスクチコミ!0


スレ主 kugoo1989さん
クチコミ投稿数:496件 FLEAZ Que SIMフリーの満足度4

2017/10/15 10:11(1年以上前)

>ギャグおじさんさん
たしかにデカデカ4Gいらないですね、何か不具合あればサポートに連絡入れて下さい、数が多いほうが圧力になるでしょう。

>shuueさん
GPSの位置測位精度わるくなってますよね、でもコンパスは正常ですけど。
新たな商法と愚痴らず、サポートに連絡入れて下さい、GPSの件はサポートセンターにメールする気満々です。

書込番号:21279560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


shuueさん
クチコミ投稿数:3件

2017/10/16 02:04(1年以上前)

センサー管理アプリで調べたところ、ほとんどのセンサーにアテンションマークと故障の可能性が付いていたので指示に従って直しました。
当初NEO状態のコンパスが北で止まったままで固定でパをニックになりました。
我が家で唯一の7だったので30000円で元に戻すか真剣に悩みました。
とりあえずはGPSの精度の甘さはファームウェアを当ててくれるのを期待してみます。

書込番号:21281869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 FLEAZ Que SIMフリーのオーナーFLEAZ Que SIMフリーの満足度5

2017/10/16 18:37(1年以上前)

メモリの使用が減ったと言うのは気のせいでした。すいません。

書込番号:21283258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件 FLEAZ Que SIMフリーのオーナーFLEAZ Que SIMフリーの満足度4

2017/10/16 19:05(1年以上前)

私もAndroid7.0にUPDATEしてしまいましたが、GPS周りがデグレードしちゃうとは、、、

と思ってたらgoo simseller本家では商品一覧から消えました

g07+も消えてますが、Android7.0リリースして商品一覧からどっちも消すのは予定されてたのかな、、、

書込番号:21283331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kugoo1989さん
クチコミ投稿数:496件 FLEAZ Que SIMフリーの満足度4

2017/10/17 01:47(1年以上前)

どなたか初期化したらGPSの精度が戻ったという人はいませんか?

サポートセンターにはメールしておきました。

書込番号:21284359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kugoo1989さん
クチコミ投稿数:496件 FLEAZ Que SIMフリーの満足度4

2017/10/17 20:03(1年以上前)

サポートセンターでは、仕様内なので との返事でした。

悲しい。

書込番号:21285838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kugoo1989さん
クチコミ投稿数:496件 FLEAZ Que SIMフリーの満足度4

2017/10/18 12:34(1年以上前)

機種不明

Android7にしてから電池持ちがスリープ時1時間あたりに5%も減り困っておりましたが、常駐アプリ、私の場合OperaMaxとViberを最適化しないに設定したところ1時間あたり、モバイルデータ通信on GPS on で1%弱に落ち着きました。

人それぞれに条件が違うと思いますが参考にして下さい。

書込番号:21287488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


vanvan500さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2017/10/19 10:58(1年以上前)

アップデート後、着信出来なくなりました!
最悪!なんなんだこれ?

書込番号:21289917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47178件Goodアンサー獲得:8017件 Android端末のFAQ 

2017/10/19 12:25(1年以上前)

>vanvan500さん

>アップデート後、着信出来なくなりました!

発信は出来るのでしょうか?
アンテナが立っていない状態なのでしょうか?アンテナが立っているのに着信しないのでしょうか?
アンテナが立っていない場合は、電話番号は認識していますか?
設定→端末情報→端末の状態をタップしSIMのステータス

再起動は行っているでしょうか?

http://blog.fleaz-mobile.com/entry/2017/10/12/173835
>※アップデート直後にはWi-FiやBluetoothなど一部の機能が動作しない事があります。お手数ですがアップデート直後は端末を再起動してからお使いいただくようお願いいたします。


再起動
SIMの抜き差し
機内モードオンオフ
これらで直らない場合は、端末初期化で直るかもしれません。
今回はメジャーアップデートなので、端末初期化は、他の不具合防止や問題切り分けのためにも、端末初期化はしておいた方が無難だと思います。

http://blog.fleaz-mobile.com/entry/2017/08/25/112559
>更新後に不具合が生じることがあります。初期状態からクリーンインストールを行えば問題はないため、Android 7.0自身のバグではなく、直前のお客様の端末状態によっては不具合を生じてしまうものです。
>3. 設定から、端末の初期化を行っていただく
>4. 工場初期化リセットを行っていただく(手順はサポートにお問い合わせください)
>5. サポートセンターでクリーンインストールを行ってお返しする


もう少し、現在の状況を詳しく書けば、解決できる問題かもしれません。
どこのSIMかは関係ないとは思いますが、どこのSIMかも記載があると良いと思います。

書込番号:21290093

ナイスクチコミ!0


スレ主 kugoo1989さん
クチコミ投稿数:496件 FLEAZ Que SIMフリーの満足度4

2017/10/21 17:57(1年以上前)

機種不明
機種不明

SpotifyとHabit 1対 2

AmazonとHabit 2対1

訂正します。マルチウィンドウでの画面サイズ比率変更出来ましたのでお知らせします。

開発者向けオプションの最小幅を391dp以上にすればOK。

比率は2対1、1対2になります。

若い人なら480dpとかにして画面の情報量を多くしても良いかも、私には字が小さすぎて無理。

書込番号:21296068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 FLEAZ Que SIMフリーのオーナーFLEAZ Que SIMフリーの満足度5

2017/10/24 12:40(1年以上前)

更新してから1週間くらい経って時間表示が更新されないことがしばしば。 
ロック画面では更新されるのにな。

書込番号:21303423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kugoo1989さん
クチコミ投稿数:496件 FLEAZ Que SIMフリーの満足度4

2017/10/24 18:55(1年以上前)

>ギャグおじさんさん
私のはそのような不具合は出てないですね。
よその板で時間が変になるとの書き込みがありましたが。


サポートセンターに連絡しましょう。

書込番号:21304072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

みちびきに関する余談

2017/10/11 12:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > FLEAZ Que SIMフリー

スレ主 band apartさん
クチコミ投稿数:244件 FLEAZ Que SIMフリーのオーナーFLEAZ Que SIMフリーの満足度5

先日、QZS-4の打ち上げ成功がニュースとなり、「スマホ位置情報の誤差がセンチメートルに」などと大々的に謳ってました。

これは大失態です。誤解をぶちまけました。
正式運用に入ったところで「何にも変わんねーじゃん! 意味ねーしムダだやめちまえ!」という批判ばかり産んでしまいそうですね。

COVIAのブログでは、サブメーター級、センチメーター級の測位には対応できないこと、あくまでGPS補完による測位状況改善に過ぎないことを明言しており、たいへん好感が持てます。
スマホでのみちびき対応はまだまだこれからかと思いますが、みちびきの新技術の理屈を正しく理解して、温かく見守って行きましょう。

まずは、みちびき未対応スマホの不買運動ですね!
(温かくない。)

書込番号:21269456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2017/10/11 14:09(1年以上前)

http://qzss.go.jp/usage/products/list.html#smart phone/tablet PC

コヴィア製品ですと
旧型CP-F03aが対応してたりしますけどね。

謎の神スペック!

書込番号:21269595

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29684件Goodアンサー獲得:4554件

2017/10/11 14:27(1年以上前)

誤差数センチは業務用の受信機を利用した場合のみで、スマホの場合は1m以内となるようです。また、ビル街では反射等で誤差は10mまで落ちます。ビル街での誤差は現行で30m近くあるのでかなり改善されるといえます。
http://www.sankei.com/west/news/171010/wst1710100007-n1.html
ただ、現状でみちびき未対応でも困ることはないとは思います。4機体制での本格稼働は来年から、7基稼働での最終体制になるのは2023年とかなり先です。

書込番号:21269622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/10/11 14:55(1年以上前)

スマホの他にGPSウォッチも使ってるから精度が上がるのは嬉しいんだけど、誤差数センチで使えるのは100万単位の業務用受信機の場合ってことだし、まああんま期待してもって感じかな?

ニュースは時間とかあるからあんまり詳細に説明することないんだろうけど、みちびき打ち上げのニュース見てるとあたかも全てのGPS受信性能が上がるみたいに思っちゃう人も多いだろうしこの辺はなかなか難しいよね

書込番号:21269671

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5070件Goodアンサー獲得:409件 MASA−XVのページ 

2017/10/11 15:05(1年以上前)

>どうなるさん

エンタープライズ向けじゃなく、L5信号を受信できるコンシューマー向けチップが出てくるみたいですよ。
「段違いの精度を誇るGPSチップ搭載スマートフォン、2018年にも登場か」
https://iphone-mania.jp/news-186577/
期待しましょうや。

書込番号:21269693

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2017/10/11 15:28(1年以上前)

QZSSのLEX信号受信機の大きさはまだまだデカいが価格は急落。
http://eetimes.jp/ee/articles/1710/05/news036.html

書込番号:21269729

ナイスクチコミ!1


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2017/10/12 15:26(1年以上前)

コヴィアのOEMマシンとかも使ってましたが、iPhoneを捜すとかで、古きandroid4.系の格安ゴミにほとんど無料の低速乞食激遅SIMを入れても、家の風呂場、トイレ、台所の位置くらい検出しますね( ̄▽ ̄;)

書込番号:21272543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

みちびきの対応

2017/08/26 16:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > FLEAZ Que SIMフリー

スレ主 kugoo1989さん
クチコミ投稿数:496件 FLEAZ Que SIMフリーの満足度4

CoviaのFLEAZ mobile ブログによりますと、今のところみちびき1号機193のみに対応しているとの事です。

2号機194と3号機199は正式運用前には対応する予定と書いてありました、期待して待ちましょう。


予定は未定にならないようにCoviaさんたのみますよ。

書込番号:21146924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47178件Goodアンサー獲得:8017件 Android端末のFAQ 

2017/08/26 20:35(1年以上前)

FLEAZ mobileブログ
http://blog.fleaz-mobile.com/

2017-08-22 Que みちびき対応
一部引用
http://blog.fleaz-mobile.com/entry/2017/08/22/201632
>FLEAZ Queは現時点では一号機の受信(PRN番号193)にのみ対応しており、一号機が圏内にある時間帯は受信ができます。対応信号はL1/CAのみです。
>すでに二号機、三号機まで打ち上げられていますが、まだ正式な運用は開始されていません。FLEAZ Queでは二号機以降の受信は、正式サービスまでに順次対応していく予定です。

書込番号:21147467

ナイスクチコミ!0


fjnadiさん
クチコミ投稿数:143件

2017/09/16 04:39(1年以上前)

機種不明

9月15日21時ころのQueのレベルプロット

>kugoo1989さん
>†うっきー†さん
昨日夜にQueは見事にQZS-2をとらえました。測位適マークまでGetできています。

添付の図を御覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/qzss
のブログ記事に詳しく書きました。

書込番号:21200484

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47178件Goodアンサー獲得:8017件 Android端末のFAQ 

2017/09/16 08:05(1年以上前)

>fjnadiさん

コヴィアが、本機でみちびきの2号機以降の対応を予定しているという話は、国旗の表示が日本にならないので、何か対策が必要ということなのでしょうかね。
アプリ側の問題なら、コヴィアが何もしなくても、すでに2号機以降も正常に補足出来る状態で良さそうですね。

書込番号:21200694

ナイスクチコミ!0


スレ主 kugoo1989さん
クチコミ投稿数:496件 FLEAZ Que SIMフリーの満足度4

2017/09/16 19:48(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>fjnadiさん
お久しぶりです、194捉えました。
まだ?表示ですがcoviaさんがアップデートしてくれたら直るのかな?。計算上の位置にあるようなので安心しました。

次は199待ちます。

書込番号:21202542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

センサー調整

2017/08/01 16:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > FLEAZ Que SIMフリー

スレ主 2bokkoshiさん
クチコミ投稿数:1450件 FLEAZ Que SIMフリーの満足度5

こいつには3つのセンサーがある。というが、本当にあるのか〜
でも、ゴチャゴチャと いじっていたら、偶然に「ある」という証拠が見つかりました。

と、いうほどの大そうなことでもないけど・・・ 
何を いまさらなんだけど・・・ 知っている人は知っている〜

デフォルトでは、何も調整されていないんですね〜

書込番号:21086159

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリー充電器

2017/07/14 15:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > FLEAZ Que SIMフリー

スレ主 pajemさん
クチコミ投稿数:24件
機種不明

予備バッテリーは確保できたのですが、
本体に入れないと充電できない、
という事でバッテリー充電器を探しました。

↓こちらを参考に。
「FLEAZ POP SIMフリー」のクチコミ掲示板」
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000799952/SortID=19192678/

・EMT-6(汎用充電器)
・マルチ バッテリー チャージャー

いずれも2,000円前後するので少々躊躇していたら、
先日デジカメ用予備電池(USB マルチ充電器 セット)
を思い出し充電してみました。
「楽天 ロワ・ジャパン」互換バッテリー&USB マルチ充電器 セット
http://item.rakuten.co.jp/rowajapan2nd/10006739/#10006739

送料入れて800円以内です。
USBマルチ充電器単体で売ってたら
もっと安いかも知れません。

充電結果…OKみたいです。
※自己責任でお願いします。

書込番号:21042671

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29684件Goodアンサー獲得:4554件

2017/07/14 16:44(1年以上前)

ロワはリコール情報を公開せずにメール告知のみで済ませるメーカーなので、対象商品であっても怖いですよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/10801010407/

書込番号:21042765

ナイスクチコミ!2


スレ主 pajemさん
クチコミ投稿数:24件

2017/07/14 18:48(1年以上前)

情報ありがとうございます。
www.rowa.co.jp/recall/
リコールのリンク先が…

魚拓が残ってました。
5年ほど前の情報ですね。
ありがとうございます。

とりあえず格安で使えるので、
自己責任で運用していきたいと思います。

書込番号:21042981

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

goo SimSeller楽天店のみ1000円引き

2017/07/13 11:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > FLEAZ Que SIMフリー

スレ主 ryu-fizさん
クチコミ投稿数:177件

http://item.rakuten.co.jp/goosimseller/fleazquesimset/
需要ないと思いますが一応。サマーセールだそうです。本店、Yahoo!店は通常価格なので注意。

書込番号:21039900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件 FLEAZ Que SIMフリーのオーナーFLEAZ Que SIMフリーの満足度4

2017/07/14 01:44(1年以上前)

Amazon Primeセールの6600円が衝撃過ぎて、麻痺してますね

ROM 16GB、RAM 2GB、Android6.0のサブスマホとしてはこの値段でも十分コスパ良いんですけどね

書込番号:21041703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


30dbmさん
クチコミ投稿数:47件

2017/07/18 06:32(1年以上前)

>需要ないと思いますが一応。サマーセールだそうです。本店、Yahoo!店は通常価格なので注意。


タイムセールでしたよ! 条件はPrime会員限定です。 会員は3900円の年会費でした。
スマホで値段を知り自宅に帰り注文(9504円で先月買ったばかりでスペア用)しようとしたら注文入力ができない。サインインが最初となっておりよく見ると・・・・Prime会員限定    Prime会員勧誘でした。

2台買わないと Prime会員費の元が取れないので断念!  
まあPrime会員はクレジット利用なので個人情報など漏洩したくないので入りませんが(メールの過去購入の沢山の関連商品宣伝を見ると会員には躊躇します)

翌日には在庫なし おまけに 入荷予定なし でした。  
入荷予定なし でしたが先週中頃から販売再開です。   売れてるんですね!

入荷予定なし の間に Ulefone U007 pro を見つけ指を銜えてます。 こんなのがあるから競争で値崩れさせるかな?
今後のタイムセールに期待です。

書込番号:21051778

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryu-fizさん
クチコミ投稿数:177件

2017/07/18 18:38(1年以上前)

>30dbmさん
色々突っ込みどころのある返信ありがとうございます(汗)

Amazonですか…この過去のクチコミにある奴ではないですか?

セール特価: ¥ 6,588
http://www.kakaku.com/bbs/K0000960809/SortID=21033058/

当時AmazonはPrimeDayってのをやっててこの端末も格安でしたが、にしても舞来餡銘さんが既にここで書いてらっしゃるし(汗)

それがPrimeDay以降も抜き打ちで同じ値段で出てたなら凄いが、それにしても瞬間的では対処のしようも無し。。

あとプライム会員価格での購入については、必ずしも年会費必要ないですよ。以前から30日無料のオプションあったし、今では月額300円のプランもありますからね。ちなみに、


https://www.amazon.co.jp/dp/B06ZY38M6T/
これ書いてる現在、Amazonでも楽天と同じく9504円ですね。

追伸:私は今回、楽天で買っちゃいましたけどね(笑)ただ、やはり万人向けの端末ではないかも知れません。

書込番号:21052901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/07/18 23:22(1年以上前)

今回のは2,3日の差だったから「狙ってたんだったらAmazonで買えば良かったじゃん」ってなるかもだけど、もうやってないセールに対して、それよりは高いとは言え今現在の最安だったら意味はあるんじゃない?

逆に「昨日買えば3000円安かったのに」とか書かれちゃうと、今の値段なら買ってもいいかな?と思った人も、今買ったら損みたいに思っちゃうかもしれないかな?

書込番号:21053784

ナイスクチコミ!1


30dbmさん
クチコミ投稿数:47件

2017/07/30 23:29(1年以上前)

>需要ないと思いますが一応。サマーセールだそうです。本店、Yahoo!店は通常価格なので注意。

確か・・・・Amazonがタイムセール終了後の二日後でしたかな?8500円位でしたよね。 
一方で3000円安い?6500円位でAmazon会員勧誘だからですが、 その後に1000円引きのネタを投稿するのは goo SimSeller楽天店 を辱めてる?

商品を保有も購入もせず何が目的でしょう?

次回、5インチ解像度:HD 1280 x 720 を視野にcobiaは製品を出すと睨み今回はスペア購入は止めました。  来年でしょうね! 

書込番号:21082800

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryu-fizさん
クチコミ投稿数:177件

2017/08/08 15:36(1年以上前)

>30dbmさん
その時々での価格情報、しかもその時点で最も安いと思われる価格の情報を書くことが、ショップを辱しめているとか意味不明過ぎますね(汗)しかも、

>商品を保有も購入もせず何が目的でしょう?

だから自分、買いましたっちゅーのに(笑)

書込番号:21102359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FLEAZ Que」のクチコミ掲示板に
FLEAZ Queを新規書き込みFLEAZ Queをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FLEAZ Que

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)