AQUOS R のクチコミ掲示板

AQUOS R

  • 64GB

5.3型クアッドHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS R 製品画像
  • AQUOS R [マーキュリーブラック]
  • AQUOS R [ジルコニアホワイト]
  • AQUOS R [Zirconia White]
  • AQUOS R [Mercury Black]
  • AQUOS R [Crystal Lavender]
  • AQUOS R [ライトゴールド]
  • AQUOS R [ブレイズオレンジ]
  • AQUOS R [オパールブルー]
  • AQUOS R [オーロラピンク]
  • AQUOS R [カッパーブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R のクチコミ掲示板

(4865件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全481スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 microSDのフォーマット形式について

2019/02/27 11:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SHV39 au

クチコミ投稿数:3件

現在この機種から違う機種への機種変更を考えているのですが、
この機種のmicroSDのフォーマット形式が何なのかがわからず困っています。
FAT32なのかNTFSなのか、はたまた全く違う形式なのか...。
あんまり詳しくないので、皆様のご教示を願いたいです。
よろしくおねがいします。

書込番号:22497109

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/02/27 13:50(1年以上前)

容量によって、FAT32かexFATでしょう。
どの機種でも同じですよ。

メーカーなどは機種移行時に初期化を勧めていますが、内部ストレージ化していなければ、基本的にそのまま使い回せます。
心配なら、PCなどにバックアップしておき、移行先の機種で初期化してからもどしてください。

書込番号:22497283

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13726件Goodアンサー獲得:2870件

2019/02/27 13:53(1年以上前)

32GB以下はFAT32、それ以上はexFATが一般的です。
パソコンのカードリーダーに入れて、ドライブを右クリックし、プロパティを選ぶと確認できます。
確認するAndroidアプリもあったと思いますが、思い出せません。

書込番号:22497287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2019/02/27 14:00(1年以上前)

>あさとちんさん
>P577Ph2mさん

お二人ともご丁寧にありがとうございます。
実は移行先候補の端末のフォーマットにVFAT形式と書いてありまして、あまり詳しくなく困っておりました。FAT32とは違うということでよいのでしょうか?またexFATとも違うのでしょうか。ちなみにその端末のSD最大対応容量は256GBと書いてありました。今AQUOSで使ってるSDカードは64GBのものです。ということはこの端末の中にあるSDカードはexFATということなんですかね...?

書込番号:22497301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13726件Goodアンサー獲得:2870件

2019/02/27 16:20(1年以上前)

VFATは単独のフォーマット形式ではなく、FAT (12/16/32)で「長いファイル名(Long File Name)」を扱う拡張機能のことです。
おそらくFAT32のことと思いますが、256GBでFAT32を使うことは考えにくいです。
具体的な機種名を書いてもらった方が早いと思います。

書込番号:22497469

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2019/02/28 20:26(1年以上前)

AQUOSR SHV39は、microSD/SDHC/SDXC(最大400GB)
対応です。

microSDXCカード:64GBであれば、新しいでそのまま使えると思います。

microSDではなく、SDXCの様な気がします。
最大256GBだと設計年代が古いか、今の端末よりスペックダウンに思います。

書込番号:22499897

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

クチコミ投稿数:148件

正直いつからかよくわかりません。
もしかしたらAndroid9にしてからかもしれません。

最近なぜか電話着信とか受けるときに着信音がものすごく小さくなっていて気づかないことがよくあります。何も鳴っていないわけではなく、耳を近づけると微かに音が鳴っていることに気づきます。
そのレベルです。
設定や、音量キーでの着信音量はかなり大きくしているのに、スピーカーからの音量が極小です。
またアラームアプリの音量も極小です。

同じ症状の方はいらっしゃいませんか?

書込番号:22481620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
me-yanさん
クチコミ投稿数:7件

2019/02/21 15:35(1年以上前)

私の場合BluetoothをつけながらゲームをしていてBluetoothをオフにすると本体の音が小さくなっていることが多々あります。そして音量をあげても小さいままで大きくはなりません。メディア音量だけでなく他もMAXにしても小さいままでした。
その状態で再起動をかけると爆音になり、音量調節が普通にできるようになります。
ほぼほぼ毎回といっていい頻度で音量に関しての不具合のせいで再起動をかけています。
Android9にしてからおきています。

書込番号:22483369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:148件

2019/02/24 21:05(1年以上前)

>me-yanさん
音に関するところは困りますよね。
先日ドコモショップに持っていってみてもらっても
「わからない」「異常はない」
しか言わず原因不明のままです。

しかも再起動するのに時間がかかるようになってしまいました。

解決しないのなら変なとこいじらないでほしいものです。

書込番号:22491589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:148件

2019/03/28 05:52(1年以上前)

今でもたまに着信音からアラームから、すべてのスピーカー音量が極小になるときがあります。

再起動すると治るようです。

みなさんの端末にそのような不具合は出ていませんか?

書込番号:22563175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


いぬりさん
クチコミ投稿数:1件

2019/03/29 23:15(1年以上前)

原因を調べていてここにたどり着きました。
着信音、通知音もそうですが、アプリなどのメディア音量も通話スピーカーから音が出ることがあります。とても音量が小さく聞こえます。
android9.0にアップデート後に症状が出始めました。
再起動すると一時的に治ります。

書込番号:22566895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:148件

2019/03/31 20:19(1年以上前)

>いぬりさん

同じような症状出ているんですね。
おそらく自分もAndroid9にしてから不具合が出たと思います。

通話スピーカーから音が出てたのか、詳しいことはあまりわかりませんでしたが、今後は注意深く見てみたいと思います。
アップデートによる不具合なのならシャープとNTTドコモにはきちんと修正してほしいものですね。

それが信頼性向上に直結するのですからね。


参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:22571283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

QC充電とPD充電について

2019/02/16 00:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

クチコミ投稿数:148件

このAQUOS R「SH-03J」はQC3.0充電に対応していますが、PD充電には対応してるんでしょうか?

最近のANKERとかはQCを謳わずPD充電を大々的に推していますね。SH-03Jで対応していたらさらに充電スピードが上がることになるんでしょうか?

書込番号:22469513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2019/02/16 00:59(1年以上前)

AQUOSシリーズでUSB PD対応は以下ですね。

AQUOS R Compact SHV41、701SH、SH-M06
AQUOS R2 SH-03K、SHV42、806SH
AQUOS sense plus SH-M07
AQUOS R2 Compact 803SH、SH-M09

対応してるのは、2017冬以降発売のミドルハイ〜ハイエンドのみです。
ちなみにAQUOS R2 CompactではQC 3.0は省かれてます。

書込番号:22469588 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2019/02/16 01:05(1年以上前)

SoftBank版AQUOS R2の型番を間違えました。正しくは806SHではなく706SHです。

書込番号:22469598 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件

2019/02/16 05:27(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
早速ご回答ありがとうございます。
SH-03Jは対応していないんですね。
でもQC3.0があるのでとりあえず存分に使い倒します。

書込番号:22469739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Android9になってから

2019/02/15 21:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

スレ主 つぶ子さん
クチコミ投稿数:230件

ドコモアンケートが反応しない
皆さんは反応しますか?

アンケートのチェックが付けられない
画面が固まって動きません
このような反応が起きますか?

書込番号:22469009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2019/02/15 22:37(1年以上前)

AQUOS RはOSアップデートで不具合があり今現在提供が一時中断してるので、不具合修正のソフトウェア更新が出るのを待った方がいいかなと思います。
個体差もあるかもしれませんが、関連する不具合の可能性もあると思うので。

auは中断から13日後に修正版を提供、SoftBankは中断から21日後に修正版を提供してます。
ドコモは中断から17日が経過してるので、そろそろ修正版が提供されそうな気がします。

書込番号:22469206 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kazurooさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:1件

2019/02/16 01:11(1年以上前)

android 7.1 でも同様です。

書込番号:22469602

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 つぶ子さん
クチコミ投稿数:230件

2019/02/16 07:55(1年以上前)

>kazurooさん
そうですか
ドコモアンケート側だけの不具合なんですかね?

書込番号:22469869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2019/02/16 10:36(1年以上前)

>つぶ子さん>まっちゃん2009さん
>kazurooさん
ちょこちょこ不具合ありますね。僕のは不具合でないよ。不具合修正がでたらとりあえずアップデートしてみますかね?

書込番号:22470221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

ホーム画面の星座占い

2019/02/11 20:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SHV39 au

クチコミ投稿数:19件

気にならない人は気にならないかもしれないのですがホームを開いたときにしたの方にニュースなどが出てきて、たまに星座占いで何位と表示されます。上位のときは気分がいいのですが下位になったときにどうしても気になってしまいます。表示を消す方法はありませんか?

書込番号:22459828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ32

返信0

お気に入りに追加

標準

Clip Nowの不具合について

2019/01/30 02:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

クチコミ投稿数:6件

以前からあるバグ?なのですが、
Clip Nowの設定がオンになっているのに
突然反応しなくなってしまいます。

電源を再起動したり、
便利機能から一度オフ→オンにすると
しばらく使えますが、
時間がたつとまた突然使えなくなります。

OSアップデートはまだ来ていませんが、
これまでは数日に一度のことでしたが
このところ一日に何度もこれが起こってしまいます。

その度に機能のオフ→オンをしていて
さっとスクリーンショットを取れる機能のはずなのに
めんどくさくなってしまいました。

同様の状態になっている方はいらっしゃいますか?
それとも私のものだけなのでしょうか…

書込番号:22429967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS R

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)