AQUOS R のクチコミ掲示板

AQUOS R

  • 64GB

5.3型クアッドHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS R 製品画像
  • AQUOS R [マーキュリーブラック]
  • AQUOS R [ジルコニアホワイト]
  • AQUOS R [Zirconia White]
  • AQUOS R [Mercury Black]
  • AQUOS R [Crystal Lavender]
  • AQUOS R [ライトゴールド]
  • AQUOS R [ブレイズオレンジ]
  • AQUOS R [オパールブルー]
  • AQUOS R [オーロラピンク]
  • AQUOS R [カッパーブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R のクチコミ掲示板

(4865件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全481スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

Rakuten UN-LIMITを使っている方はいますか?

2020/05/17 22:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SHV39 au

スレ主 mana98さん
クチコミ投稿数:30件

SHV39を所有しているのですが、パートナーエリアでRakuten UN-LIMITが使えるかどうかが知りたいです。

ネット上では、楽天エリア内だと問題なくアクティベートでき、データ通信ができるものの、通話に問題があるという情報を見ました。
私は、au回線を使うパートナーエリア内に住んでいるのですが、その場合はどういう動作になるのかが気になっています(アクティベートの不可等)。
試された方がいたら、教えて頂けませんか?よろしくお願い致します。

書込番号:23410690

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2053件Goodアンサー獲得:123件

2020/05/18 09:08(1年以上前)

>mana98さん

>試された方がいたら、教えて頂けませんか?よろしくお願い致します。

試した人で無いので、すみません。
au の端末なので、au 回線で問題が発生するとは思えないとしか・・・。
au VoLTE にも対応しているでしょうし、楽天エリアより条件は良さそうに思えます。

ただし、このような質問を投稿する人に、Rakuten UN-LIMIT はお勧めできません。
正式サービスと言いながら、実態は大規模ベータテストだと思っています、自分は。

設定できたり、表示されてるのに、実はその機能が未実装だとか、
サポート崩壊を起こしているだとかで、
テスターとして、トラブってもそれを楽しめるような人でないと、
Rakuten UN-LIMIT の「試用」をお勧めできません。
「使用」でなく、「試用」なので、そこをお間違いの無きよう。

もし、「試用」するなら、パートナーエリアで本機が使用できるか、
人柱となって試せるぐらいの人でないと・・・。

ただし、Rakuten Link を開通させて、ポイント入手だけが目的で、
有料になる直前まで使用せず、
その時点で解約するか、使用するか判断するなら、お勧め ^^; 。

対応端末を持っていなくても ^^; 、対応端末を持っている人の協力を得られれば、
Wi-Fi 環境下で、Rakuten Link のアクティベートが出来るので。

書込番号:23411250

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27044件Goodアンサー獲得:3003件

2020/05/18 13:25(1年以上前)

https://rakuten-unlimit.jp/sharp-aquos-r-shv39/

上記以外に情報は無さそうです

楽天MNOユーザー自体が20万人レベル(楽天LINKアプリダウンロード数から)ですから

書込番号:23411644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mana98さん
クチコミ投稿数:30件

2020/05/19 20:26(1年以上前)

>引きこもり2号さん
何らか支障がある可能性については承知しておりますので、メインではなく、自宅でのデータ通信を中心につかえたらなと思っています。
アクティベートが問題なくできれば良いのですが、実際に試してみないとどんな不具合があるかもわからないので、使っている方がいたら参考にしたいと思い、質問しました。

>舞来餡銘さん
私が見た情報はそれです。
パートナーエリアについては情報がないみたいですね。

書込番号:23414374

ナイスクチコミ!0


bayokaさん
クチコミ投稿数:12件

2020/06/25 00:39(1年以上前)

私も同じように、ポケットwi-fi的な運用目的です。
自宅は、auパートナーエリアです。職場は楽天エリアです。
SHV39は、もちろん、SIMロック解除してあります。
パートナーエリア、楽天エリアともにデータ通信は問題ありません。パートナーエリアで1Mbpsをやや下回る900kbps出ています。楽天エリアでは3〜10Mbps程度ですね。
しかし、音声通話はできていません。パートナーエリアで公式のギャラクシーA7で、アクティベーションしたSIMをSHV39にさしなおすと、再度アクティベーションを求められます。
楽天エリアでアクティベーションを試していないので、何とも言えません。
また、報告します。

書込番号:23490779

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信12

お気に入りに追加

標準

楽天モバイルunlimitのAPN設定について

2020/04/22 14:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

クチコミ投稿数:10件

この機種で楽天モバイルunlimitのAPN設定して通信できた方いたら設定内容教えてください。
ちなみに私のはsimロック解除済みで、Android9ですが、うまく出来ません。格安のほうの楽天モバイルは使えてましたが。

書込番号:23353644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27044件Goodアンサー獲得:3003件

2020/04/22 14:32(1年以上前)

>ハイオク満タンさん
BAND3で使う事になるので、エリアマップの濃いピンクで無いエリアだといくら頑張っても無理です

ご自身の住所とエリアマップを確認した方が良いでしょう

書込番号:23353680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27044件Goodアンサー獲得:3003件

2020/04/22 14:36(1年以上前)

その上でBAND3内に居るならば、シムロック解除して

APN rakuten.jp
MCC 440
MNC 11
APN タイプ default,supl,tether,ims
APNプロトコル IPv4/IPv6
APNローミングプロトコル IPv4/IPv6
ベアラー LTE
mvnoタイプ SPN
mvno値 Rakuten

でAPN設定して下さい

書込番号:23353686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2020/04/22 16:03(1年以上前)

舞来餡銘さん

早速の返信ありがとうごさいます。
濃いピンクのところにありますが、残念ながら繋がりませんでした。

というか、不思議な現象がでました。
APN設定して保存しても反映されない箇所があり、一個ずつ設定して保存してみたところ、ベアラーをLTEにして保存するとAPN設定自体が消えてしまいます。他の箇所はちゃんと保存できますが、ベアラーを保存したときだけ、100%APNが消える現象が再現します。

たぶんなんらか不具合を抱えてるんですね。

書込番号:23353807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27044件Goodアンサー獲得:3003件

2020/04/22 16:14(1年以上前)

>ハイオク満タンさん
それでしたら、ベアラーは指定無しにして保存して下さい

その上でmvnoタイプとmvno値を登録して下さい

書込番号:23353825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2020/04/22 18:05(1年以上前)

やっぱダメでした。

自宅は濃いピンクのギリギリに位置してるのでかなり内側へいって試しましたが、繋がりませんでした。
再起動したり、機内モードオンオフしたり、5分ぐらい待ってみたりとしましたが。
ありがちな誤字脱字も無いことはチェックしました。

せっかくアドバイスもらったのに残念です。

書込番号:23353973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27044件Goodアンサー獲得:3003件

2020/04/22 18:14(1年以上前)

>ハイオク満タンさん
BAND18/26使える機種は持っていないですか?

書込番号:23353987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/04/22 21:03(1年以上前)

楽天自社回線非対応端末 HUAWEI nova lite 3で開通作業をし、
その後、いろいろな端末に SIMを差し替えて検証しています。

APN設定に於いて、
ペアラー…なし・MVNO値…未設定
で大丈夫ですが、
認証タイプ…PAPまたはCHAP
APNタイプ…default,supl,dun
です。
で、これで保存しようとして、
『通信事業者により dun使用は許可されていません。』
のようなメッセージが表示されたら、
MVNOの楽天から、MNO楽天へのMNP転入作業が必要です。
ピンク色の 3つ折り・スタートガイドの STEP 1から始めてください。
また、マップ上は楽天自社回線エリアであっても、単位面積辺りの基地局が au-KDDIの基地局が圧倒的に多い現状では、端末が LTE Band 18を実装していないと、その他のハードルがさらに高くなります。
自社回線非対応端末に楽天UN-LIMITの SIMを挿すと、ごく一部の機種を除いて、端末デフォルトの電話アプリの機能が塞がれます。
音声通話を使うには、Rakuten Linkアプリをインストールしなければなりませんが、そのSMS認証を受けるのに、別途 LTE Band 18を実装している端末をお持ちでない場合は、楽天基地局からの電波を掴む必要があります。
端末の設定で、モバイルネットワークを開き、「通信事業者の選択」が『自動』になっているのを解除し、改めて「利用可能なネットワーク」を手動で検索してください。
そこで『楽天-LTE』若しくは『44011-4G』と表示されたら、それを選択すると、楽天の基地局に繋がります。これで、Rakuten Linkを利用するためのSMS認証が届いて、自動入力されます。
但し、ここまでやっても、先程挙げた『ごく一部の機種』を除いて、
固定電話・アナログ回線からの着信は受けられません。
理由は、Rakuten Linkアプリが有効になっていると、固定電話・アナログ回線からの着信は端末デフォルトの電話アプリに振り分けられる仕様になっているのですが、先程述べた様に、自社回線非対応端末では、デフォルトの電話アプリが塞がれるからです。(転送機能を使えば、なんとかなる様ですが。)

書込番号:23354345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2020/04/23 08:19(1年以上前)

舞来餡銘さん
あとあるのはR2なんで、似たようなもんですね。
いろいろありがとうごさいます。

書込番号:23355028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2020/04/23 10:10(1年以上前)

モモちゃんをさがせ!さん
ありがとうごさいます。
dun使用は許可されていません、って出ました。
今回、私は
MNPではなく、新規番号ですが、dun使用する場合はMNP必須なんですかね。

あとはいろいろ試してみます。
LTE Band 18実装してないと厳しそうなことがわかりました。
利用可能なネットワークを手動でやろうとして、
44011-4Gが表示されましたが、禁止って出てたので選べないのかと思ったら選択できるんですね。
この辺、UIがやさしくないなー

書込番号:23355179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27044件Goodアンサー獲得:3003件

2020/04/23 11:04(1年以上前)

>ハイオク満タンさん
dunはtetherに変更すれば良いです

認証タイプはCHAPかPAP分からない場合はCHAPまたはPAP、で良いです

書込番号:23355257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/04/23 14:31(1年以上前)

新規発番だったんですね、失礼致しました。
だとすると、
APNタイプは、逆に文字列を全削除または、「default,supl」で止めてみて下さい。

ただ、SIMロック解除済みで「44011-4G」に禁止マークが出るとなると、手詰まりのような…。
端末の問題ではなく、docomo側で、docomoのキャリアモデルには制限を掛けちゃっているんですかね〜。
Android OS 10にアップデートした SAMSUNG Galaxy Note 9は、docomo版でも、データ通信は出来る様になっているの様ですが…。

書込番号:23355609

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2020/04/23 14:40(1年以上前)

あれこれ試してみましたが、積んだようです(笑)
みなさま、ご支援ありがとうごさいました。
やっすい端末でも買ってやってみます。

書込番号:23355621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

リフレッシュ品の不具合

2020/03/08 02:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

スレ主 kou2014さん
クチコミ投稿数:9件

2日ほど前にドコモのケータイ補償でリフレッシュ品が届いたのですが、これは不具合でショップに行くべきでしょうか。

・希に(特定の動作をした訳ではなく不定期に)、タッチパネルを操作中(スクロールさせている時)、引っ掛かるような動作をして、指でなぞったところにある項目が次々と押されていく。画面保護フィルムを剥がしてもさほど変わらず。旧端末(同機種)と交互に操作したところ新しい端末のみで症状が出たため、自分の操作には恐らく問題ない。

・初期設定でGoogleアカウントからデータを復元する際に、アプリデータなど容量の多い項目のチェックは外したのにも関わらず、モバイル通信・WiMAXのWi-Fi(両方とも通信制限無し)両方で操作を進めても最後の復元していますから何時間経っても進まない。再起動させてとGoogleアカウントにはログインできているらしく初期設定はすぐ終了したが、データは全く復元されていない。旧端末で何度か初期化する経験があり、その際はフリーWi-Fiに接続して復元したものの、こんなに時間はかからなかった。

書込番号:23271994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2020/03/08 05:07(1年以上前)

保留音聞かされるだけの時間の無駄なので、

ドコモショップのお姉さんを巻き込んだ方が
解決早いと思います

https://youtu.be/RWEGC8QoJbs

書込番号:23272037 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2020/03/08 08:31(1年以上前)

・画面保護フィルムを剥がした状態
・旧端末(同機種)持参
で可能な限り早くドコモショップにGOですね。

書込番号:23272193

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 kou2014さん
クチコミ投稿数:9件

2020/03/09 16:46(1年以上前)

>1985bkoさん
>at_freedさん
返信ありがとうございました
ドコモショップにて相談したところ、送料着払いにてもう一度リフレッシュ品と無償交換になりました。
今度は不良品じゃないと良いのですが…

書込番号:23274853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:5件

2020/10/05 22:38(1年以上前)

リフレッシュ品の手続きで、電話による事情聴取があったのですけど、Softbank、最悪でした。今回、2度目の膨張破裂で、配送交換(リフレッシュ品)一月前ですが、80%充電から二時間もたない。充電してるのに減っていく電池。前機種が、OSアップデートの度に、電池持ち悪くなる、発熱酷くなる。どうしても繋ぎっぱなしになってしまいました。今回も、後、2年くらいは使う予定だったのですけど、さすがにギブアップで、Xperia5に機種変しました。今思えば、修理に出せば良かったかな?です。画面は勝手に横になるし、接写しようと本体を動かすと、カメラが横向きになるし、電話で問い合わせたら、そういう不具合もあるかもって事での配送交換ですよね!?だって。→OSアップデートで不具合が出まくるのって、Googleが悪いのでしょうか?SHARP?フィルム貼ってたりしたら、考えるでしょうが、修理を勧めますね。冬の間は寒くて、発熱は大丈夫でしょうけど、夏になると、厳しいと思うので。不具合さえなければ、あと数年は使える端末だと思いますので。

書込番号:23708077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SoftBank

スレ主 monozukinaさん
クチコミ投稿数:164件

サブ端末としてSIMロック解除されたAQUOS Rを
購入してUQmobileのSIMにて使用しています。
回線自体は山間部に行かなければ常時4G通信
出来ています。

購入したAQUOS RのAndroidバージョンが初期の
7.11であり最新の9にアップデートしたいと思い
このSIM通信ではエラーが出てWIFIでも出来ない
為何かな方法はあるのでしょうか?

ソフバンのお客様相談ではショップ対応を言われ
ショップでは門前払いを受けて非常に不愉快です。
ドコモ白ロムではドコモショップで対応でアップデートも店舗で出来ていた為Softbankショップの対応
には遺憾です。

書込番号:23216398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:176件

2020/02/08 18:12(1年以上前)

>monozukinaさん
>WIFIでも出来ない
Wi-Fi環境が無いとかですか?
それならお近くのショッピングセンターとかスタバとかのWi-Fiスポットを利用するとかもあります。
セキュリティががが、というのであればアレですけど。

>ショップでは門前払い
回線契約なしでもSIMロック解除できる機種のはずだったと思います。
その旨カスタマーセンターに連絡してみるとか。(時間がかかりますが)

書込番号:23217772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2020/03/30 13:37(1年以上前)

こちらの記事が参考になるかと。

https://king.mineo.jp/my/4f5ae0317a8bf1ff/reports/57581

ソフトバンクのAQUOS Rはソフトバンクsimのみアップデート可能なようです。

書込番号:23313233

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 monozukinaさん
クチコミ投稿数:164件

2020/04/15 23:14(1年以上前)

結局AmazonにてSoftbankのプリペイドSIMを
購入して無事に更新できました。

書込番号:23341182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ75

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

UQ mobileSIMでの使用について

2020/01/29 21:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SHV39 au

クチコミ投稿数:5件

初めての投稿です。中古で購入したこの機種をUQ mobileSIMで使用したいのですが、SIMカードを認識しません。OSはAndroid8で、UQ mobileの動作確認端末一覧にも載っています。SIMロック解除もされていますし、APN設定も間違えていないと思うのですが…同様の症状の方やUQ mobileで運用されている方いらっしゃれば対処方法などご教授ください。

書込番号:23198720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:31件

2020/01/29 21:50(1年以上前)

赤ロム?
マルチSIMを使用していない?
(黒色のLTEsimを利用中?)

書込番号:23198808

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5件

2020/01/29 22:20(1年以上前)

返信ありがとうございます。

赤ロムではないようです。SIMもマルチSIMでUQ mobileの動作確認端末一覧で確認しました。UQ mobileのSIMを差し込むと「このSIMカードは無効です」となりSIMの認識すらしません。ただ現状、UQ mobile端末のHUAWEI p20liteでは使用出来ています。何か他に設定で対処できないのでしょうか?

書込番号:23198881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/01/29 22:24(1年以上前)

それが出るってまずロック解除されてないんじゃないのってことになりますよ?

書込番号:23198890

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/01/29 22:26(1年以上前)

ちなみにロック解除が絶対されてるのならSIMスロットの不良という可能性になりますね
ほかのSIMさしてみたらどうです?

書込番号:23198900

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:5件

2020/01/29 23:24(1年以上前)

返信ありがとうございます。

SIMロック解除は直接auのショップでしていただきましたので、解除されているとは思うのですが…一応ショップで確認してもらいます。スロットが壊れているかも確認してもらいます。

実は過去にも中古のスマホでSIMが読めないことがありまして、何か設定の不備が有るのかもと投稿しました。

書込番号:23199021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 AQUOS R SHV39 auのオーナーAQUOS R SHV39 auの満足度5

2020/01/29 23:41(1年以上前)

年末まに落として壊してしまうまでau購入の端末をSIMロック解除して使用していましたが、何の問題もなく使えていましたよ。

書込番号:23199050

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8380件Goodアンサー獲得:1086件

2020/01/30 05:40(1年以上前)

機種不明

SHV39でSIMカードの状態を更新してますか?
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/

書込番号:23199300

Goodアンサーナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:5件

2020/01/31 01:16(1年以上前)

>エメマルさん
返信ありがとうございます!端末の設定でSIMの更新をしたら繋がりました!ありがとうございます!

書込番号:23200952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8380件Goodアンサー獲得:1086件

2020/01/31 05:43(1年以上前)

>格安SIM初心者さん

無事繋がったようで、良かったですね。auのSIMロック解除をやったことがない方は「故障では?」と言ったアドバイスに陥りがちですが、SIMスロットの故障なんて稀有な事象ですし、auはここの一手間が結構盲点です。

書込番号:23201063

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2020/01/31 12:03(1年以上前)

>エメマルさん
返信ありがとうございます。
確かに盲点でした。UQ mobileのショップにも問い合わせに行きましたら、中古端末なので端末の故障では?と言われ、困っておりました。
本当にありがとうございました!

書込番号:23201451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:17件

2021/02/18 16:55(1年以上前)

もし気が付いたらお願いします。
近々この機種のままUQに乗り換え予定です。
UQ店舗?でやってもらうので、問題になったようなことは心配することは無いですよね。

書込番号:23974265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8380件Goodアンサー獲得:1086件

2021/02/18 19:37(1年以上前)

>初号機41号さん

UQ店舗にau端末を持ち込み、UQ SIMの接続確認までしてくれたら神対応だと思いますよ。KDDI直営店ならサポートして貰えると思います。
https://www.au.com/information/topic/mobile/2020-046/

書込番号:23974543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:17件

2021/03/04 16:10(1年以上前)

忘れていました。エメマルさんこんにちは。                                                         UQの専用店舗で試してもらったら 大丈夫でした。
しかーし、Yモバイルの方が安くなるので、UQやめました。

書込番号:24001975

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

インカメラで動画撮影

2020/01/17 12:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SHV39 au

クチコミ投稿数:196件
別機種

最近大きさが気になってきました

6〜7年前に買ったネクサス7は、インカメラでも動画が撮れるが、こちらは撮れないですよね。
もし撮れるようなら、ご教示お願いします

書込番号:23173669

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2020/01/19 00:53(1年以上前)

多分とれる
やり方が間違えてる

書込番号:23177301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:196件

2020/01/19 09:14(1年以上前)

検索しても分からなかった。。ユーザーの方宜しくお願いします。

書込番号:23177718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:4件

2020/01/22 16:59(1年以上前)

カメラをインカメラ状態にしてムービーボタンを押せば撮影出来ます。

書込番号:23184475 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:196件

2020/01/22 18:34(1年以上前)

別機種

こんばんは。ありがとうございます。
あれー? ちゃんと出来ますね。今まで下段に表示されるカメラや
童画のマークが出なかったんですよ。何で?。
どーもお騒がせしました。

書込番号:23184627

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS R

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)