AQUOS R のクチコミ掲示板

AQUOS R

  • 64GB

5.3型クアッドHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS R 製品画像
  • AQUOS R [マーキュリーブラック]
  • AQUOS R [ジルコニアホワイト]
  • AQUOS R [Zirconia White]
  • AQUOS R [Mercury Black]
  • AQUOS R [Crystal Lavender]
  • AQUOS R [ライトゴールド]
  • AQUOS R [ブレイズオレンジ]
  • AQUOS R [オパールブルー]
  • AQUOS R [オーロラピンク]
  • AQUOS R [カッパーブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R のクチコミ掲示板

(4865件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全481スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

通知バッジ、アイコンバッジについて

2018/09/25 00:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

スレ主 mshimahさん
クチコミ投稿数:12件

SH03Jを使用しています。
通知バッジ?アイコンバッジをONにしているのですが、未読があっても表示されません・・・

使用しているホームアプリはnovaLauncherです。

無料版のNOVALauncherを使用しても、通知バッジは表示されませんでした。
ドット表示すらされません。

また、NOVAは有料に切り替えると設定することで数字も表示されるというのをネットで見ました。
しかし、ネットを見て設定しても、数字はおろか、ドット表示すらも出ません・・・

私の設定が悪いのか全くわからず困っています。

通知バッジが表示されるようになる方法など、わかる方いましたら教えてください・・・m(_ _)m

書込番号:22135196

ナイスクチコミ!2


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2018/09/25 01:08(1年以上前)

通知へのアクセス権限が付与されていないとNova launcherがドットなどを表示するための通知を読み込むことが出来ませんが、通知へのアクセスなどの設定はどこかにないでしょうか?

如何せんAQUOSを触ったことが無いので詳細な設定が分かりませんが、Xperia、V20 PRO共にアプリと通知という項目に、特別なアクセスや特別なアプリアクセスという項目が用意されており、そちらから通知へのアクセス権限を触れる項目があります。
一度ご確認ください。

Android NやOなら用意されている項目かと思います。

書込番号:22135242

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 mshimahさん
クチコミ投稿数:12件

2018/09/25 01:19(1年以上前)

>sky878さん
早速お返事ありがとうございます!
アクセス権限はオンになっていました…
Androidのバージョンは8.0.0にしてあります

他に何かすべきことはあるのでしょうか
かれこれ3時間ほどネットを検索していますが、全く解消できず途方に暮れてます…

書込番号:22135251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2018/09/25 04:57(1年以上前)

以前SHー04Hで使用していました。
別途バッチ表示のアプリをインストールする必要がありました。

書込番号:22135334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/09/25 05:22(1年以上前)

スレ主さんの端末に該当するかは不明ですがandroid8になりバッチ機能の不具合が目立ちます
自分は特にバッジが必要なメイン端末での使用はやめました
端末の標準ランチャーに戻しました
現在はどの程度修正されているのかは不明ですが

参考までに
以下のアプリが必要になります
有料アプリ(600円)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.teslacoilsw.launcher.prime

上記の有料アプリインストール後にこちらのアプリが必要になります
(バッジ機能不具合については以下のアプリのレビューをご覧下さい)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.teslacoilsw.notifier

書込番号:22135344 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:13件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2018/09/25 07:01(1年以上前)

>mshimahさん
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.teslacoilsw.notifier
入れてますか?

書込番号:22135406 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mshimahさん
クチコミ投稿数:12件

2018/09/25 19:09(1年以上前)

>にんじんがきらいさん
>にわとり@さん

お返事ありがとうございます。
そのアプリもいれて設定しているのですが、反映されませんでした。

その後、アンインストールして再度やったら、急に表示されるようになりました。

LINEの未読数バッジはラグがあるようですが、無事解決しました。
いろいろありがとうございますm(_ _)m

書込番号:22136642

ナイスクチコミ!0


スレ主 mshimahさん
クチコミ投稿数:12件

2018/09/25 19:11(1年以上前)

>sky878さん
>ACE-HDさん
>にんじんがきらいさん
>にわとり@さん

無事解決しましたm(_ _)m
本当にありがとうございました!!

書込番号:22136646

ナイスクチコミ!1


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2018/09/25 23:11(1年以上前)

>mshimahさん
解決済みの所ですが私も同じ機種使ってます。
私はAQUOSホームを使用してます。以前はAQUOSホームはラインの通知バッチを表示しませんでしたが今は表示するようになりました。 またライン以外にもドコモメールや着信smsの通知バッチも表示しています。ただ、実際の受信した数と通知バッチの数がズレたりして表示する事がありますがこれはAndroid8の不具合でドコモにも問い合わせて聞いてみたら同じように不具合報告されてるようです。これには次のアップデートまで待って下さいとの事。
スレ主さんが使用されてる無料版有料版のNOVALauncher
これも試してみたのですがやっぱり表示がズレて表示してました。多分、Android8の不具合かと。
参考までに。

書込番号:22137488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2018/09/25 23:27(1年以上前)

Android 8ではなく機種固有の物だと思いますよ。
Oreo化しているXZ P、V20 PRO共にズレる事はありません。

希に表示されたままになったりしますが、Android Nでもありました(^^;

書込番号:22137536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:16件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度5

2018/09/26 19:00(1年以上前)

機種不明

こんばんは!

novaランチャーでバッジを使うにはこれが必要ですよ!
一緒にダウンロードしてくださいね!
そうすればカウント出ますよ!

書込番号:22139273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 位置情報の精度を改善しますか?

2018/09/15 12:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

クチコミ投稿数:4件

つい数日前まではGPSをONにすると「ユーザーの同意の選択」のポップアップ一つだったのですが、今では必ず「位置情報の精度を改善しますか?」というタイトルの情報収集への協力を求める内容のポップアップまで出てきます。
 「ユーザーの同意」を都度選択せせるのは納得できますが、一度同意なり同意しないを選択したサービスへの同意を都度選択させられることに強い苛立ちを感じます。
 このポップアップを表示させなくする方法はないものでしょうか。宜しくお願い致します。

書込番号:22110422

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29660件Goodアンサー獲得:4550件

2018/09/15 13:20(1年以上前)

位置情報の設定が「高精度」でも出るのであれば、下記を試してください。
@ Google Play開発者サービスをアンインストールして再起動
A Google Play開発者サービスをインストールして再起動
アンインストールはアプリ一覧から行えます。下記リンクからも可能です。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.gms&hl=ja

書込番号:22110568

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/09/15 16:34(1年以上前)

スレ主様

ポップアップが表示されるということですが、念のために確認させていただきます。
「位置情報の精度を改善しますか?」のポップアップのダイアログボックスの中で、「次回からは表示しない」にチェックをいれておりますでしょうか。
慌てて、ポップアップを消すことに注意してしまって、チェックボックスにチェックを入れ忘れていると、次にGPS設定を行う際にも、ポップアップが表示されてしまっているのではないかと思います。

書込番号:22110991

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2018/09/15 18:24(1年以上前)

>ありりん00615さん
>北海のタコさん
回答いただきありがとうございます。
残念ながら「次からは表示しない」というチェックは無く、都度同意するかしないかを選ばされます。
なので本来は端末GPSのみで測位してほしかったのですが、Wi-FiやBluetoothを使う「高精細」モードにしたところ表示されなくなりました。
改めてお礼申し上げます。

書込番号:22111241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/09/16 15:52(1年以上前)

スレ主様

お役に立てずに大変申し訳ございません。
今後の後学のために教えていただきたいのですが、どのようなアプリで、GPS設定を利用した時に、ポップアップが表示がされるのでしょうか。

教えていただければ幸いです。

書込番号:22113645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29660件Goodアンサー獲得:4550件

2018/09/16 16:23(1年以上前)

端末を起動しただけで出ることがある問題です。
可能性が高いのは、バックグラウンド動作の多いGoogle MAPかと思います。

書込番号:22113720

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/09/16 16:47(1年以上前)

スレ主様

Googleマップのヘルプにて、確認してみました。
出ている症状とは異なりますが、ポップアップの表示が常にされることに対する一つの指針を見出しました。

https://support.google.com/maps/forum/AAAAkeE796Efpu7rpUph3w?hl=ja

推測できる解消法
(1)一部のAndroid端末では、省エネのためにGPSや位置情報がスリープ時にオフになる機種もありますので、スリープ(画面が暗い状態)だと更新されない場合には、携帯メーカーのマニュアルを確認頂いて省電力設定を変更すると治るかもしれません。
(2)公衆無線LANサービスでは、利用は無料だが接続するとログイン画面が表示され、ユーザーがログイン画面に書かれた内容に同意するまでインターネットに接続できないというパターンがよくあります。

もし、過去にそのようなサービスに接続してみたことで自動的に接続する設定になっていると、結果的にインターネットに接続できない状態が長く続いてしまうことがあるかもしれません。
その場合、手順の詳細は Android OS のバージョンによって多少異なるかもしれませんが、Android 端末の [設定] - [ネットワークとインターネット] - [Wi-Fi] - [保存済みネットワーク] を開いてそのようなサービスの項目を削除することで自動接続されないように設定していただくか、極力 Wi-Fi に自動接続するようにしたいのであれば、そのようなサービスに自動的にログインするための公式アプリがないか探して導入することを検討してみてはいかがでしょうか?

シャープの端末ですと、GPS情報を設定するアプリとして、「エモバ」が導入されているはずです。
Googleマップならびに、公衆無線Wi-Fi接続アプリなどと合わせて、確認してみてはいかがでしょうか。

書込番号:22113777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2018/09/22 11:22(1年以上前)

>北海のタコさん
返信遅れて申し訳ありません。
ポケモンGO等のGPSを使用するゲームの時は必ずです。
ちなみにGooglemapの際は強制的に「高精細」になります。

書込番号:22127753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2018/09/22 11:30(1年以上前)

>北海のタコさん
>ありりん00615さん
私が諦めて、こちらを見なくなった間にもお知恵を貸していただきありがとうございます。
また、私の無精をお詫び申し上げます。

なお、Googlemapの際は強制的に「高精細」になります。

(2)の公衆無線LANは一度も使ったことがないため、(1)を試してみます。

書込番号:22127777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

バッチ?について

2018/09/18 20:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SHV39 au

スレ主 yuka..1235さん
クチコミ投稿数:1件
機種不明

通常、auベーシックホームを使っています。
先日、8.0へアップデートをした所Eメール、LINEアイコンのに件数表示がずっと付いたままです…
(未読はありません。)

消し方が分かる方が見えましたらお教え頂けないでしょうか?

(AQUOS homeに切り替えると件数表示はされません。)

書込番号:22119539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/09/19 12:07(1年以上前)

>yuka..1235さん
再起動してを試してみて下さい。

書込番号:22120974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:78件

2018/09/19 21:07(1年以上前)

他のランチャーでは問題ないということでしょうか?
だとしたら該当ランチャーがAndroid8にうまく対応しきれていない可能性はありませんか?
また最近のLINEアプリのレビューにもバッジが消えないという同様のレビューがあった気がします
どちらが原因なのかはわかりませんがそのようなこともある可能性があるかと思います

Android8の別の端末でのランチャーのときのことなので参考程度になりますが以前に同様の現象になりました
毎回再起動も面倒なのでその時に試したことは該当アプリのタスクを削除もしくはアプリキャッシュ削除を試してみたりしました「記憶は曖昧ですが」
とは言え根本的な解決にはならなかったのでランチャーアプリをうまく機能している端末標準の物に戻しました
要はそのランチャーはうまく機能しなかったということになります

書込番号:22121933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電できません。

2018/09/15 10:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SHV39 au

スレ主 霧森さん
クチコミ投稿数:2件

夜充電していて朝確認したら、40%ぐらいしか
充電できていませんでした。

前は 100% 99% 97%ぐらい

充電できたのに。

ACアタブターが壊れたかと思い、

pcに繋げて充電してみましたが、

40%しか充電されません。

電源入れなくても入れて充電してもです。

41%→40%に減ったりもします。

SDカードを

出し入れして充電しましたが、

あまり変わりませんでした。


充電してる時は赤いランプはつきます。

けど、赤いランプが

いつの間にか消えたりします。

点滅はしてません。

電源を落としてつけようとした時に

電源ボタンを押して11秒か13秒後、

白いランプが一瞬ついて、

バイブがブウンブウンブウンブウンと

なるんですが…

この症状がよくわからないです。

auショップで買ったAQUOS専用の充電器を

使っています。

電池の状態は良好でした。

書込番号:22110082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/09/15 10:02(1年以上前)

充電口の故障では?

書込番号:22110089 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2018/09/15 10:32(1年以上前)

ケーブルを他のにして試してみる

書込番号:22110180

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8619件Goodアンサー獲得:1594件

2018/09/15 10:46(1年以上前)

こんにちは。ユーザーではないですが。

自分も iPhone seさんに一票。

まずは早々に近くのショップに、本体+普段充電に使ってる充電器+同コード?を一式持って行って、本体の問題かそれ以外の問題かの切り分け確認をしてもらってください。

もし仮に、本体(のジャック)が故障しかかっているとなると、
いずれ全く充電不能になる→本体バッテリー切れで停止・起動不能→中身のデータをSDに移すとかのバックアップ手段もとれずetc.、
の「手遅れ」「八方塞がり」な状況になるリスクがあります。

切り分けの結果、充電器かコードかの磨耗か故障かだったら、あとからそこだけ買い換えれば済みますけどね。

書込番号:22110214 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/09/15 10:54(1年以上前)

pc から、の場合は、PC 側の給電出力が低いから、だと思いますが、
「au ショップで買った充電器」の故障も考えられます。
実は私も、つい先日から、昨年 2月に LGV34 と共に購入した QC 3.0 対応の au の充電器では出来なくなり、最初は、端末のバッテリーがダメになったのか、と思いました。
しかし、その充電器で、バッテリー残量が少なくなったその他の端末を充電しようとしても充電が始まらず、
バッテリー残量が十分にある端末を充電しようとすると、端末を操作していないのに、残量表示が減っていきます。
それらの端末は、他の充電器では普通に充電出来ますので、「au の充電器」の不具合が確定しました。

書込番号:22110231

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/09/15 16:47(1年以上前)

スレ主様

確認のためですが、過去のソフトウェア更新の際に、バッテリー関係の不具合を修正しています。
その際の、ソフトウェア更新は行われていらっしゃいますでしょうか。

当時のソフトウェア更新のリンクを貼っておきます。
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20170831-01/

端末のビルド番号を確認してみて、ソフトウェア更新を行っているかどうかの確認をしてみてはいかがでしょうか。
もし適応されていたうえでの、不具合であればほかの皆さんが書き込んでいるハードウェア的な対応策を行ってみてはいかがでしょうか。

書込番号:22111028

ナイスクチコミ!4


スレ主 霧森さん
クチコミ投稿数:2件

2018/09/16 17:45(1年以上前)

ありがとうございます。
auショップに行きました。
auショップの充電器でも、
低速充電でした。店員さんが
充電口のコードグラグラ動かして
みたら、一瞬通常の充電になりました。

充電口が壊れてるみたいでした。

修理に出して、代用のスマホを今使ってます。

修理に出す時、
データをサーバーもSDカードも
保存しましたが、
ラインとかは登録しとかないと
消えてしまいますね(TT)

書込番号:22113913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Androidパイはいつ頃?

2018/08/08 05:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

スレ主 つぶ子さん
クチコミ投稿数:230件

Android9.0には
いつ頃
バージョンアップされますか?

書込番号:22015801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28281件Goodアンサー獲得:4187件

2018/08/08 09:01(1年以上前)

10月の2018-19冬春モデル発表時に、Android P提供予定機種一覧を発表、順次提供といういつものパターンだと思いますが。

最近のシャープは提供開始が早めなので、早ければ年末から年明けあたりでは。
まあ、AQUOS R2に先に提供されると思うので、それよりは後回しになるだろうけど。

書込番号:22016060 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 つぶ子さん
クチコミ投稿数:230件

2018/08/08 10:19(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ありがとうこざいました。
気長に待ちます

書込番号:22016206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2018/08/08 13:50(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
Android9にバージョンアップの時にメール着信音やバイブレーション、イルミネーションが細かく設定できるように改善されますかね?ドコモに問い合わせした時にはAndroidにも改善するように言ってるとはききたましたが?どうなんでしょうか?
メール着信音設定は以前のように戻してほしいものです。

書込番号:22016559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28281件Goodアンサー獲得:4187件

2018/08/08 15:25(1年以上前)

>両成敗さん

その辺はドコモ次第な部分もありそうな気はしますが、それなりに苦情はあるみたいですから改善されることを祈るしかないと思います。

書込番号:22016698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2018/09/15 19:45(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>つぶ子さん
仮にAndroid 9にバージョンアップしたら発熱等で熱暴走しませんかね?以前、使用してたSH01Hの時、
Android7になってから発熱で悩まされましたからね。
Rはその点、熱対策はしっかりしてあるって
聞いてるので大丈夫かと思いますが。どうでしょうか?

書込番号:22111440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

モバイルTカード(バーコード)が使えない

2018/07/29 05:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SHV39 au

GooglePayでTカードが使えません。
前機種SHV34では問題なく使えていましたがSHV39に変えて使おうとしたところ一度も使えていません。利用先はファミマのレジです。再登録などきろいろ試しましたが改善せず。
Android8.0で画面保護シートは標準付属のもの、Yマネーはオフです。
同じような方や改善した方や使えている方居ますか?ちなみにマクドナルドなどでバーコード表示読み取りや他のコンビニでGooglePay決済は問題なくできています。

書込番号:21995136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/08/13 17:42(1年以上前)

スレ主様

このアプリがうまく動作しないということでよろしいのでしょうか。

Tポイントアプリ
https://tsite.jp/r/app/tapp/pc/index.html

こちらのサイトに利用法の記述があります。
https://tsite.jp/r/mb-tcard/web/index.html

記述通りに設定して、うまく動作しないのであれば、T-SITEの運営にお問い合わせしてみるのが一番よろしいかと思います。

書込番号:22028928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1126件

2018/08/14 12:39(1年以上前)

>北海のタコさん
GooglePayにポイントカードを登録できますが手順通り登録したところこの機種だけ使えないという状態です。デフォルトで貼られてる画面保護シートのせいかもしれませんが…。
他のバーコードは読み取れるのにTポイントのバーコードだけ読み取れないって状態ですね。

書込番号:22030780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/08/14 16:26(1年以上前)

スレ主様

>GooglePayにポイントカードを登録できますが手順通り登録したところこの機種だけ使えないという状態です。デフォルトで貼られてる画面保護シートのせいかもしれませんが…。

TポイントカードアプリのFAQを確認してみたところ、「FAQカテゴリー>アプリ・モバイルTカードについて>モバイルTカードについて>エラー>モバイルTカード(バーコード)を表示しましたが、店舗で読み取りできないといわれます。どうすればいいのですか?」に、記述されております。

答えのなかに、書かれていた内容とほぼ同等の内容で「モバイルTカード(バーコード)をご利用の場合、対象アプリにてバーコード画面を表示してから一定時間を経過している場合や、覗き見防止シートの貼付などによりスマートフォン端末の画面が暗い場合、正しく読み取ることができない場合があります。ご利用の際は都度バーコード画面の表示を行い、画面の明るさの設定を最大にして利用してください。」と記述されております。

POSのバーコードを読み取る機械において、バーコードの隙間がきちんと認識できないために、POSの認識ができなかったと思われます。
POSの読み取り機械は、レジスター会社ごとによって、機械の仕様が若干異なりますので、A店の系列で読めていたのが、B店では読めないなどという事象が、起こりうる可能性はあります。

特に、覗き見防止シートは画面から出る光を屈折させることで、脇から画面をのぞき見できないようにしている関係もあるので、POSでのバーコードの読み取り角度によってはまったく反応できないこともあります。

一度、画面の明るさを最大にして、店舗で試してみてはいかがでしょうか。
もしそれでもだめなら、別の画面保護シートに変更することをお勧めします。

書込番号:22031226

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1126件

2018/08/15 07:38(1年以上前)

>北海のタコさん
サイトのFAQの出来る対処は行ったので輝度最大にしてどこでも読み取れない現状からすると画面保護シートが一番怪しいと言えます。そろそろ張り替えようとは思ってるところですが。
画面保護シートが貼ってあっても例えばマクドナルドのアプリやネットカフェのアプリなど他のバーコード表示と読み込みには対応出来てるのです。

画面保護シート交換もしくは無い時に読み取り出来なかったらアプリ側の問題になりそうですね。
他の2つのハードで画面保護シートありの状態で読み取り出来ているので不可解なものです。
そういう不可解な現象が起きているというクチコミになります。

書込番号:22032624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1126件

2018/08/27 08:20(1年以上前)

本日、やっと画面保護シートをラスタバナナ製に変えました。バーコード読み取りも1回で無事読み取り出来ました。純正保護シートが何故かダメだったようです。純正保護シートのほうが単純機能のみで他社製の方がいろいろ表面コーティングとかしてあってダメそうなんですけどね。謎です。
まとめとして純正保護シートはバーコード読み取りに影響が出る場合があったってことです。

書込番号:22061971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/08/27 10:35(1年以上前)

スレ主様

やっと改善されたとのご報告ありがとうございます。
最終的には、保護シートということになりましたか。

保護シートに関しては、純正品だから品質に安心というのは、ユーザー心理に基づいているのかもしれません。
ただ、スレ主様のような状況に陥ってしまうと、逆に純正品を疑うのも可能な手段かもしれません。

貴重な経験談を共有できたことが、書き込んだ人間としても勉強させていただきました。

書込番号:22062263

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1126件

2018/09/13 01:22(1年以上前)

そうなのです。お付き合いありがとうございました。
純正だから
簡易保護=低コスト=低機能=薄い=影響少ない
と思ってたら違ってました。

書込番号:22104882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS R

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)