端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年7月7日発売
- 5.3インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてAQUOS R SoftBankの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全481スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 1 | 2018年4月1日 19:06 |
![]() ![]() |
7 | 2 | 2018年3月30日 13:25 |
![]() |
5 | 2 | 2018年3月29日 07:56 |
![]() |
9 | 6 | 2018年3月27日 22:24 |
![]() |
25 | 7 | 2018年3月27日 14:21 |
![]() |
237 | 46 | 2018年3月25日 12:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SoftBank
題名の通りなのですが、インスタストーリーの投稿でカメラを、起動して投稿すると、画質がかなり低くなります。周りの友達の投稿と比べてもすぐに分かるくらいです。あと、LINEのトークでも、カメラを起動して撮影するとやはり画質が荒くなります。ですので、今は本体に初期インストールされてるカメラアプリで撮影してから投稿なりLINEで使ってます。皆さんはこのような事はないでしょうか?また、インスタの起動カメラアプリを変更したりする、改善方法はありますか?
書込番号:21667502 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

インスタの画像は誰でもスマホカメラとは限りません。
書込番号:21721062 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SHV39 au
昨日、衝動的にほしくなり購入してきました(笑)
以前持っていたAQUOSUより、断然使いやすく、これはいいなーと思っていました。
早速電話の具合をみるべく、朝電話を静かなところでしていると、受話器部分から【ジーチチチチジーキュルキュル】となにか変な音がするのです。
あれ?と思って電話を切ってから耳に当てると画面をつけている状態だと、音が聞こえるようです。
小さな音なので、親に聞いてもらっても聞こえないと言われます。モスキート音に近い音なので、耳なりかと思って、耳を離すと聞こえなくなるので恐らく機械から聞こえてるぽいのですが…。
今までの末端でこんな音がしていた記憶がないので気になってなりません。
初期不良なのでしょうか?
カスタマーセンターに電話しましたが、ショップに行けと言われてしまいました(-_-;)
次の休みに行く予定です。
書込番号:21714346 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

お早うございます。
これはいわゆる鳴きと呼ばれる現象ですね。リチウムイオンバッテリーの充電には効率重視でスイッチング方式が用いられていますが、この断続音が耳につく周波数まで落ちて来るとキーンとかキュルキュルと言う音で聞こえて来ます。受話器部分から聞こえていいるのはこの近辺に充電回路が仕込まれているからでしょう。これは設計上や部品選定によって決まることが多いようですので鳴っているものは恐らく避けようがないと思います。
書込番号:21714728
4点

>sumi_hobbyさん
ご返事ありがとうございます。
なるほど〜、では、不良品ではないのですね!
よかった。ほっとしました。
前の機種(AQUOSU)では不具合が多かったので過敏になっていました!
いまのところろ、みなさんが言うような不具合は、音以外は大丈夫そうなので、様子を見ながら利用したいと思います!
数少ない貴重な休みを、スマホのために潰さなくてすんで良かったです(笑)
sumi_hobbyさん、貴重なお時間をいただきありがとうございました(*´∀`)
書込番号:21715489 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
今日sh01fからsh03jに機種変しました。自宅に戻りWi-Fiを設定しているのですが、接続に問題ありと出てしまいWi-Fi接続ができません。バージョンは7,1,1となっています。
またiPadではWi-Fi接続出来ているためWi-Fi自体の問題ではないと考えていますが、このような場合どのように対処すれば良いでしょうか?
以前の機種では普通に接続出来ていました。
2点

sh03jの設定を削除し無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をリセット、sh03jで再設定を試してみてください。
書込番号:21711859 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ラテ0517さん
私は、NECのAterm WF1200HPを2台親機子機として使用してます。私も初めはつながりが悪くて四苦八苦してました。(メーカーの簡単接続試してもダメだったので)繋がらないのでしたら一度Rに登録してあるWi-Firooterを全て削除して下さい。その時に余計なタスク、キャッシュを削除して再起動。またrooter側もON、OFFをして再起動してスマホにもう一度再登録してみて下さい。それでもダメならrooter裏面に書いてあるパスワードを手入力してみて下さい。つながると思いますが。どうでしょうか?
書込番号:21712409 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SHV39 au
初めて質問させていただきます。
電源が入ったまま、画面消灯状態から、右横のボタンで点灯させて、使用開始した際に、画面がずれる時ありませんか?私の場合、上に3〜4ミリ位ずれて、画面上部の電池残量やWi-fiの接続状態を表示している部分が見えなくなります。再起動すれば戻りますが、またしばらくするとその症状が現れます。同じ様な症状が出た方おられますか?
書込番号:21699364 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>tatakakaさん
スクリーンショットをください。
そうすれば識者の方が答えてくれると思います。
書込番号:21699447 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も度々なります。今回のアップデートで改善するかと期待したのですが、変わってませんでした!(汗)
とても良い機種なだけに、是非改善してほしいです!次回に期待したいですね!
clipnowを添付しておきました!
http://www.ta-da0712.com/article/458149044.html
書込番号:21699642 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。やはり同じ現象が出られた方も見えるんですね。次のアップデートに期待します。ありがとうございました。
書込番号:21708009 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>tatakakaさん
>画面上部の電池残量やWi-fiの接続状態を表示している部分が見えなくなります。
→やっぱり私の勘違いでした。ごめんなさい。
書込番号:21708055 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>湘南大魔王さん
返信ありがとうございます。ここで質問させてもらってから一度も症状が出ず、スクリーンショットもとれない状況です。症状が出ましたらあげさせてもらいます。
書込番号:21709154 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
最近、1日3回以上フリーズするようになりました。
酷いときは、電源が落ちてしまいしばらく電源が入りません。
こまめに再起動をしていますし、メモリも1/3程度しか使用していません。
この挙動になったのは、一番最初のAndroid8.0アップデートが開始したときでした。
その時にアップデートをしてからずっと挙動がおかしいのです。
そして今日、指紋認証箇所が機能しなくなってしまいました。
端末内で調べられる「セルフチェック」で指紋センサーを調べても正常、と出ます。
指紋を全て消して新しく登録することもできます。
しかし、画面が消灯している時に指紋センサーを触ってもびくともしません。
おかしいな・・・と思いながら、ホームボタンとしては使えるのか?と押してみても、それすらも反応しません。
ホームボタンとして使用する、という箇所は設定済みです。
再起動も何度かしました。
今日の朝までは普通にホームボタンとしても使用できており、指紋センサーを使っての画面ONもできていました。
ふと端末を見たら画面が真っ暗で、電源ボタンを押しても画面が付かなかったので、勝手にフリーズして電源自体落ちていたのだと思います。
電源ボタンを長押しで画面はつきましたが、それ以降はセンサー箇所が全く動作しません。
同じような症状になった方がいないか調べても出てこず困っています。
もし対策方法がわかる方がいましたら教えて下さい・・・。
Android8.0のアップデートのせい、とは関係ないのかもしれないですが、このアップデートをしてから家族のAQUOSRも挙動が変です・・・。
1点

>mshimahさん
私もこの所、頻繁に勝手に再起動が起きております。
原因も全く不明です。
Android8が原因なのか分かりませんが色々不具合?があり困った次第です。
書込番号:21700321 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

お返事ありがとうございます!
やはり挙動が変ですよね・・・
アップデートする前はそのようなことがなく、過去にも似たような質問をしたのですが、その時よりもひどくなっています。
特にホームボタンや指紋センサーが使えないのは困ります。。
落としたわけでもなく、朝まで使えていたものが急に使えないのがよくわからなくて・・・
初期化も考えましたが、初期化しても同じなら修理出したほうが早いのかと思いつつも、なかなか時間がなくてショップにもいけないので困り果ててます
書込番号:21700525
2点

>にわとり@さん>mshimahさん
私はAndroid8にしても何ら問題なく使えてます。
ん〜いったいなんなんでしょ?何かのアプリが悪さしているとか?
その症状が出てどうにもならなくなる前にDOCOMOショップに相談されてみてはどうでしょう?相談される前にあらかじめ事前にネットで来店予約をされたらスムーズに待ち時間無しに行けると思います。
必要なデータはとりあえずSDカードへコピーはお忘れなく。
書込番号:21700877 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

メジャーアップデートの後は初期化した方がいいと思います。
この機種に限らずメジャーアップデート後に不具合があるという声はたくさんありますが、初期化したら治ったという報告も多いです。
自分もこの機種を持っていて、Android8にアップデートしていますが、初期化してから使用したからか特に不具合はないですよ。
書込番号:21701361 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ふとん叩きさん
>両成敗さん
お返事ありがとうございます。
今日、近隣のショップ2店舗、ドコモのお客様問い合わせの3箇所に連絡しました。
1箇所目:最初の8.0の不具合報告が多く、アップデートし直しても直らないので、修理に出してくれ、とメーカーから言われています。
何をしてもだめなので、修理に出して下さい
2箇所目:その症状なら初期化で治りませんか?
3箇所目(お客様サポート):そのような報告はあがっておりませんので、強制終了のやり方を教えますので試して下さい。
それでもだめなら修理か保証使って下さい。
指紋登録できるなら、ボタン箇所の故障は考えづらいですが、修理に3週間ほどかかります
ここから、保証サービスに電話して、届けられるスマホはバージョンがなにか?を聞いたところ、届いてみないとわからない、と言われました。
もしも最初の8.0にアップデートされているものだったら、結局また同じ繰り返しになるんじゃないかとなかなか踏み切れません。
1箇所目がいうには、初期化したところで不具合のあったアップデートのものを使っているなら何をしてもだめだというのなら、初期化しても意味がないのでは?とも思っています・・・
余計に悩む結果になってしまいましたが、指紋認証が使えないのはかなり痛いのでどうしたらいいかもう少し考えてみます
書込番号:21701641
4点

>mshimahさん
最初のアップデートで不具合が見つかり一旦中止となりその後に修正アップデートがありました。
二回目のアップデートしても不具合があるようなら
やっぱり修理が速そうな感じですね。
携帯端末保証を利用して新品と交換という手もありますが。ただ、リフレッシュ機の可能性もないとも言えないので難しいところですかね。
書込番号:21701895 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>mshimahさん
修理に依頼されるならば、必ず初期化をしてから、手続きがされますので、このまま、修理依頼をされた方が良いかと思います。
データをバックアップする時に、エモパーの気持ちから、エモパーのバッグアップをお忘れに成らないようにしてください。
書込番号:21708188 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
お疲れ様です
設定アイコン右上に赤印が付いて消えません
再起動すると消えるのですが、数分するとまたアイコンに赤印が付きます、2台AQUOS-Rを所有してますがもう1台と見比べても分かりません
お分かりの方いらっしゃいますか
宜しくお願い致します。
書込番号:21652522 スマートフォンサイトからの書き込み
66点

>ドラゴン789さん
設定アイコンに赤印ってもう少し詳しく教えてもらえませんか?
書込番号:21652632 スマートフォンサイトからの書き込み
16点


>ドラゴン789さん
スクションを貼り付けてみられたら、詳しいアドバイスが貰えるかと思います。
それと、何のアイコンかを説明して下さい。
書込番号:21652666
13点

>ドラゴン789さん
なるほど。この現象は私もなったことないですね。
この赤印はホーム画面にてラインに未読があれば確かつきますが設定のアイコンに赤印はわからないので一度DOCOMOの遠隔操作を利用されて原因を相談されて見られたらどうでしょうか?答えにならずごめんなさい。
書込番号:21652671 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>ドラゴン789さん
僕もはじめてみる現象です。
やはり>両成敗さんが、おススメする様に、ドコモ遠隔サポートに症状を確認して貰った方が良いかと思います。
また原因が解明したら、教えて頂けますか。
書込番号:21652708
5点

アイコンバッジのような気もしますが、AQUOSはグリーンだったような気がするし...。
書込番号:21652729 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

ホーム画面は、docomo LIVE UX使ってるみたいですが、AQUOS Homeだとどうなるんでしょう。
また、そのまま設定に入った場合、何か通知があるとかそういう可能性もありそうな気がしますが。
Galaxyなど他社では、設定にもバッジが付くことがあるので。
書込番号:21652746 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

Android 8にアップデートしているようでしたら通知ドットですよ。
http://juggly.cn/archives/231632.html
ホームに依存してドットの色が変わりますが、ドコモホームなら赤色です。
通知バーに設定に関する通知が来ていると思うので、それを通知バーから消せば通知ドットも消えます。
書込番号:21652776 スマートフォンサイトからの書き込み
17点


Android 8.0になっている機種に対し、2月28日からソフトウェア更新が提供されているので、それの通知の可能性もあるかもしれません。
また、ステータスエリアに伝言メモアイコンがありますが、伝言メモがある場合のアイコンなので(カセット+!マーク)、それの通知だったり?
書込番号:21652822 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>まっちゃん2009さん
Xperiaでの確認ですが、伝言メモだとダイヤラー側に統合されていると思います。
AQUOS RのQ&Aにもそのような記載があります。
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/115000508991
そうなるとダイヤラー側に通知がいきますから、設定からの通知にはならないのでは。
通知バー左の通知3つは、右からドコモあんしんスキャン、ドコモ位置情報となっているので、一番左側が設定に関する通知になると思うんですが端末がないので如何せん分かりませんね(^^;
それかドコモ位置情報の通知が設定の通知ドットとして点いているか?でしょうか。
まあ一つずつ通知を見るか、設定のアイコンを長押しして通知があるか確認していけば消えるでしょう。
書込番号:21652941 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

アプリに通知が有ると赤い印がアイコンの右上に付きます。
取説の66ページに載っています。
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/SH-03J_J_syousai_O.pdf
設定に通知が有るという事ですので、まっちゃん2009さんの仰る様にソフトウェアアップデートの通知だと思います。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sh03j/index.html
書込番号:21652973 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

夜分遅くに皆様有り難う御座います
アップデートは済ませてあります
これから皆様に頂いた情報を元に試して見たいと思います
有り難う御座います
書込番号:21652996 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>kariyuさん
なるほど〜。私も参考になりました。でも同じく先日バージョンアップがあった時にはそういう設定の赤印は出なかったですね。バージョンアップに気づいたのはたまたまスマホいじってて何気にアップデート確認したらバージョンアップがきてましたね。
書込番号:21653010 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>sky878さん
ですよね。伝言メモはダイヤラー側だよなぁ、と書き込みした後に思いました(^^;
アップデートを済ませているとのことなので、先日から提供されてるソフトウェア更新でもなさそうだし...。
ホームアプリをAQUOS Homeにした場合にも付くのか気になります。
書込番号:21653160 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

その赤丸がついてる設定のアイコンを長押ししてください。
関係している通知が吹き出しで表示されます。
書込番号:21654104 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんばんは
皆様昨日は有り難う御座いました
朝方4時過ぎまで設定を開き1つづつ項目を開き全部開いて再起動しました、設定アイコン赤印がやっと消えました❗️皆様有り難う御座います
設定アイコン赤印があるときに設定アイコンを長押しは何回かやりましたが、アプリを上下に移動出来ますと言う表示が出るだけでした
今は赤印アイコンは消えました、これでスッキリしました
皆様有り難う御座いました
いつもお世話になっております。
書込番号:21655270 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

結局何の通知バッジだったんでしょう。
書込番号:21655289 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

皆様忙しくてすみませんです
一度設定から1つづつ項目を開き全部ひらいたら
再起動して赤印アイコンは無くなりました、が
また昨日から赤印アイコンが出て来ました
もう1台のAQUOS Rは赤印はありません
面倒なのでこのままにして置くか時間があるときに
151に電話してみます!
個々にご挨拶出来なくてすみませんです
これからも宜しくお願い致します
お忙しい所有り難う御座います。
書込番号:21659590 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ドラゴン789さん
またアイコンに赤印が出たんですね。やはり一度DOCOMOに相談されたほうが手っ取り早いですね。
相談されて原因何なのかわかれば知りたいので教えてください。まずはDOCOMOへ相談ですね。
書込番号:21659627 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お世話になっております
DOCOMOに電話して解決しましたら
皆様にご報告させて頂きます。
書込番号:21659665 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さんこんばんはいつもお世話になっております
DOCOMOに昨日電話しました1つ赤印の原因?が
Googleマップの現在地図周辺は渋滞気味とあるから見たいです、無いときにも赤印アイコン出るのですがDOCOMOに電話して再起動しましたら、現在出てません、
はっきりと原因が分からないので次回赤印アイコンが出るようでしたら近くのDSに持ち込んで下さいと言われました
皆様色々有り難う御座いました
書込番号:21671325 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ドラゴン789さん
私もなりました!
先ほどAndroid 8.0 にしたばかりです。
ソフトウェア更新とは関係ないです(ソフトウェア更新の場合はステータスバーにアイコンが出ますので)。
書込番号:21698096 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


>ドラゴン789さん
再起動したら消えちゃいました。残念でした。
書込番号:21698135 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ドラゴン789さん
と思ったら、また出てきました!
設定をいじっていたら出ました。
面白いから、このまま取っておきます。
そして、D.S.に行ってお姉さんを困らせて…
書込番号:21698304 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ドラゴン789さん
少しわかってきました。
「通知ドットの許可」をOFFにすると消えます。
同じくONにすると出現します。
しかし、再起動すると消えてしまうのが不思議ですね。何か設定回りのバグのような気がしてきました。
書込番号:21698342 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは
引き続き気にして頂き有り難う御座います
湘南大魔王さん色々有り難う御座います
書込番号:21698663 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>湘南大魔王さん
先程投稿されたスマホのホーム画面の画像が気になりますがそれは何処のアプリのものでしょうか?
よろしければ教えて下さい。
書込番号:21698680 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>両成敗さん
壁紙は、シャープのサイトから取りました。
ホームアプリは「docomo LIVE UX」です。
書込番号:21698691 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アイコンバッチではないなら、アプリの通知ドット?
書込番号:21698703 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>湘南大魔王さん
ありがとうございます。ちょっと気になったからダウンロードして見ますね。
書込番号:21698704 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あ、通知ドットについて上で書かれてましたね。
書込番号:21698705 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SH SHOWの「【壁紙】ブルーパノラマ」ですね。
書込番号:21698751 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ドラゴン789さん
と言ってるそばからまた出現しました。
何をやったかというと、価格.com に投稿してWikipedia で調べ物をして戻ったら、赤バッチが付いていました。不思議ですね。一体何が設定アプリに通知を送っているのでしょうか?
書込番号:21698768 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
>湘南大魔王さん
早速、SHshowからブルーパノラマダウンロードして壁紙変更しました。なかなかいいですね。
SHshow見てたらAQUOSRコンパクトには覗き見ブロックが設定できるようですね。Rもあればいいのにね。
後、気になる点があるのですが皆さんは自分のスマホの問題がある画像を添付されたりしますがこれってどうやって添付されるんですかね。
書込番号:21698779 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

以前に何度かAQUOS Homeだとどういう動作になるのか書きましたが、docomo LIVE UXについてばかりなので、docomo LIVE UXのみでの症状ならホームを変えればいいように思いますが...。
書込番号:21698792 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>湘南大魔王さん
21698112に貼られている画像に設定からの通知があります。
"目が疲れていませんか?"がそれです。
通知バーは通知ごとに、通知しているアプリ、その通知のタイトル、通知の詳細という感じに別れていますが、2番目の通知に"設定"とあり、それが通知ドットとして現れていると思います。
書込番号:21698802 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>両成敗さん
AQUOS R Compactやsenseには、ベールビュー(のぞき見ブロック機能)ありますよ。
AQUOS Rは視野角が広すぎる、またベールビューを搭載すると正面からでも見づらくなるため省かれたようです。次期AQUOS Rも同じになりそうな気もしますが、どうでしょうね。
画像添付はスクショ保存して必要ならトリミングや書き込み、クチコミへの返信の画像投稿からアップします。
書込番号:21698820 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sky878さん
なんと、ビンゴです。通知を消したらバッジが消えました。
どうもありがとうございました。
解決ですね。これでゆっくり眠れます。
sky878さんにはgoodアンサーを五個あげます。
書込番号:21698845 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみませんです
また1つ問題がありまして
アイコンと違う話なのですがここで聞いて宜しいですか?
簡単に書きます
磁気式USBプラグを昨日購入しました
スマホ側にプラグを差込したままに、充電時USBケーブルをくっつけるのですが、スマホ側にプラグを差込して置くとフリーズ、再起動を繰り返します
使用を辞めた方が良いですか?
もう1台のAQUOS-Rに使用しても再起動します
宜しくお願い致します
書込番号:21699140 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ドラゴン789さん
磁気USBは使ったことないですがそれは使用を中止したほうがいいと思います。
故障の原因になるのでは?
書込番号:21699366 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本日、play ストアのアイコンに赤丸が付きました。消し方が解ったのでルンルン気分です。
>両成敗さん
壁紙気に入りましたか?
私のお薦めなんですよ。
書込番号:21702138 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>湘南大魔王さん
そうですね。壁紙気に入ってホーム画面ロック画面にしてます。またオススメあれば教えて下さいね。
なかなか皆さんが投稿してるようなスクリーンショットが取れないです。
書込番号:21702728 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>湘南大魔王さん
ありがとうございます。助かりますます❗️
次回から困った時や回答する時に使って見ますね。
書込番号:21702779 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)