AQUOS R のクチコミ掲示板

AQUOS R

  • 64GB

5.3型クアッドHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS R 製品画像
  • AQUOS R [マーキュリーブラック]
  • AQUOS R [ジルコニアホワイト]
  • AQUOS R [Zirconia White]
  • AQUOS R [Mercury Black]
  • AQUOS R [Crystal Lavender]
  • AQUOS R [ライトゴールド]
  • AQUOS R [ブレイズオレンジ]
  • AQUOS R [オパールブルー]
  • AQUOS R [オーロラピンク]
  • AQUOS R [カッパーブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R のクチコミ掲示板

(4865件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全481スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信11

お気に入りに追加

標準

こちらに機種変更したい

2018/03/01 20:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

スレ主 Kazu0n0さん
クチコミ投稿数:7件

今、Xperia xz SO-01Jを使ってます。
それと比べると、充電持ちは、長く持ちますか?
基本的には、インターネット、メール、ゲームをします。

どうなんですか?

書込番号:21641496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2018/03/01 21:30(1年以上前)

>Kazu0n0さん
個人的な感想で参考までに、以前のシャープとちがい発熱対策、Wi-Fi感度が改善されて良くなってる、カクツキもなくサクサク動くので満足はしてます。
どのスマホもですな使い方によっては電池減りは早いと思います。私はゲームはしないからわからないが朝満タン充電してネット閲覧ラインメールして
夕方で電池75%位残です。

書込番号:21641659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/03/01 21:38(1年以上前)

>Kazu0n0さん
Xperia xzよりもレスポンスは良いので、ゲームには向いているかとは思います。
昔程AQUOS製品は、電池持ちがよく有りません。
Xperia xzよりは、幾分良いかとは思います。

書込番号:21641688

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28296件Goodアンサー獲得:4188件

2018/03/01 21:41(1年以上前)

2017夏のハイエンド(AQUOS R、Xperia XZ Premium、Galaxy S8/S8+)なら、どれも十分にバッテリーは持つと思いますよ。

書込番号:21641699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Kazu0n0さん
クチコミ投稿数:7件

2018/03/02 11:07(1年以上前)

分かりました。
使ってない時は、充電は減りますか?

書込番号:21642884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Kazu0n0さん
クチコミ投稿数:7件

2018/03/02 11:11(1年以上前)

>両成敗さん
>まっちゃん2009さん
>八咫烏の鏡さん

使ってない時の、充電は減りますか?

書込番号:21642887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/03/02 13:08(1年以上前)

>Kazu0n0さん
待受中の電池持ちは、良い様ですね。

書込番号:21643116

ナイスクチコミ!4


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2018/03/02 13:10(1年以上前)

>Kazu0n0さん
余計なアプリ例えば電池をよく消費するようなアプリを入れなければ待機電力は少ないかと?
後は本体設定で電池の最適化を忘れずに。
またAQUOSは使いだしたら電池の消費量は多いように感じます。

書込番号:21643120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


konata☆さん
クチコミ投稿数:6件

2018/03/02 18:21(1年以上前)

機種不明

11時間100%のままです。
ご参考迄に。

書込番号:21643644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/03/02 18:37(1年以上前)

>Kazu0n0さん
AQUOSシリーズは、待機中の電池持ちは、凄く良いです。
しかし端末を操作したら、電池の消費が激しいです。
ハイスピードIGZOなのか、画面が点灯したら電池の消費が激しいです。
通話では、それ程電池を消費しません。
特にメールで長文を作成したら、電池の消耗が激しいです。

書込番号:21643679

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28296件Goodアンサー獲得:4188件

2018/03/02 19:37(1年以上前)

最近の機種は使わないときは、それなりにバッテリー持ちますよ。
GalaxyやAQUOSは使い始めると割りと減りが早い、LGはそこそこ緩やかですかね。

書込番号:21643815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/09 00:35(1年以上前)

スレ主さんと同じくXperia XZ使ってました!
そして去年の夏からAQUOS Rユーザーです!!

今までずっとSHARPだったんですが、xperiaにしてみたくて、XZにしてみました。
そしたら電池の持たなさにびっくりしました。

電池の持ちは圧倒的にRの方がいいです!!
カメラはXperiaの方が綺麗な印象ですが、アウト・イン、どちらもRは広角なので、グループで写真撮る時に役立ってます!

メモリも容量もXZよりありますし、変えて満足してます!

書込番号:21660494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ56

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SHV39 au

スレ主 Kentaro7さん
クチコミ投稿数:4件

機種変更により、2017年11月よりSHV39を使用しています。
最近、電話の発着信のみ不通の状態が頻発します。2-3日に1度くらいは発生しています。
その他の機能は問題無く使えている為、人から電話がかけられているのに、着信が出来ない状態になっていることに気付かず困ることが多々あります。(先方には話し中の時のようになっているようです。こちらから電話をかけようとして、初めて不通だったことに気付きます。)
端末を再起動することで復旧するのですが、再発を繰り返しています。
同様の症状を経験された方はいらっしゃいますか?どのように対処されたか、教えて頂きたく宜しくお願いします。

書込番号:21511181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/01/15 00:02(1年以上前)

>Kentaro7さん
auショップ窓口で相談はされましたか、何かアプリが影響しているか、端末の故障かを切り離して、検証して貰ってください。
場合によっては修理対応になるかと思います。

書込番号:21511461

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2018/01/15 11:53(1年以上前)

自分は自分の声が相手に聞こえなく、基盤交換となりました。
auショップで再現するかどうかがポイントですね・・・

書込番号:21512272

ナイスクチコミ!8


kent21janさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2018/01/15 17:47(1年以上前)

>Kentaro7さん
私も同じような事象があります。
ほとんど電話を掛けることがないので、どれくらいの頻度かはわかりませんが、これまでの1か月ぐらいの間で2度ほど発信ができなかったことがありました。
2度とも端末を再起動することで解消しました。
先日、家の中でスマホの所在がわからなくなり、家族に電話をかけてもらって所在を確かめようとしたところ繋がらないということもありました。その後スマホがみつかり、発信をしましたが、その時は発信ができました。
とりあえず、ご報告まで

書込番号:21512980

ナイスクチコミ!4


スレ主 Kentaro7さん
クチコミ投稿数:4件

2018/01/22 08:28(1年以上前)

皆さま、レスをいただきまして、ありがとうございます。
私の方ですが、皆さまに情報提供のお願いの投稿をしてから、幸か不幸か、当該症状が発生しなくなりました。
原因が全くわかりませんので、いつ再発するかわからないですが、様子を見続けるしかない状況です。

書込番号:21531542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 Kentaro7さん
クチコミ投稿数:4件

2018/03/08 17:02(1年以上前)

前回投稿より時間が経ってしまい申し訳ありません。
一度、症状が発生しなくなった旨投稿したのですが、残念ながらその後、再発してしまいました。
仕方なく、auのサポートに電話しまして、遠隔操作にて怪しいアプリがダウンロードされていないか確認していただき(結果、クリーニングアプリのみ削除)、また、マイクロSDカードに原因があるかもしれないという事で、カードを抜いて使用する旨アドバイスをいただき、様子を見たのですが、やはり状況は変わらず、再発しました。
しかし先日、この機種で初めてテザリングを使用する必要がありました。それまでデータセーバーをONにしていたのですが、テザリング使用の為にはOFFにする必要があるとの事で設定を変更しました。すると、通話不可の症状が発生しなくなったようです。データセーバーOFFにして1週間経ちますが、2-3日に1度は発生していた症状が、まだ1度も発生せず、軽快に使用出来ています。
このデータセーバーが原因だったのでは・・・と、かなり確信している状況です。もう暫くしたら、再度、データセーバーをONにして、症状が再発するかどうか確認してみたいと思っています。
以上、現在の状況をお知らせします。

書込番号:21659359

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ76

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

ClipNowのコツ

2017/08/11 10:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SHV39 au

クチコミ投稿数:25件

ClipNowでスクリーンショットを撮ろうとするとプルダウンメニューが出たり、画面上部のウィジェットが削除されたりして、うまくスクリーンショットを撮れる確率が半分以下です。
画面上部のなぞり方に何かコツがあるのでしょうか?
上手に撮れる方法があれば教えてください。
もしくは良いスクショアプリがあればそちらも知りたいです。

書込番号:21108638

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:25件

2017/08/11 10:08(1年以上前)

書き忘れました。
電源キー+音量(-)同時押しで撮れますが、少し力が要る事とマナーモードでも音が鳴るので、
できればClipNowを使いたいと思っています。

書込番号:21108650

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28296件Goodアンサー獲得:4188件

2017/08/11 10:09(1年以上前)

ご存知かと思いますが、スクリーンショットは、Clip Now以外に電源+音量(-)の同時長押しでも撮影可能ですよ。

この機種ではないですが、Clip Nowは使いにくいので上記の方法で撮影してます。

書込番号:21108655 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


銅メダル クチコミ投稿数:28296件Goodアンサー獲得:4188件

2017/08/11 10:12(1年以上前)

あ、ちょっとの差で補足されてましたね(^^;

私の場合、複数メーカーの端末を使ってますが、端末で用意されてるものを使ってます。

書込番号:21108658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:25件

2017/08/11 10:22(1年以上前)

まっちゃん2009さん、書き忘れで即補足する羽目になり失礼しました。

やはりClipNowは使いにくいですか…
前の機種(XperiaZ3)では電源キー長押しのみだったので、2個同時押しがちょっと面倒に思えて(笑)
ClipNowと同時押し、両方練習してみますね。
ありがとうございました。

書込番号:21108680

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28296件Goodアンサー獲得:4188件

2017/08/11 12:00(1年以上前)

参考までに、各社のスクリーンショット撮影方法

各社共通 電源+音量(-)長押し

その他方法がある機種
Sony 電源長押し
Samsung ホーム+電源長押し(物理ホームキーがある機種)、画面を左右どちらかへスワイプ
SHARP Clip Now
HUAWEI 通知パネルのハサミマークタップ(キャリアモデル以外)

書込番号:21108853 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2017/08/12 11:34(1年以上前)

まっちゃん2009さん、ありがとうございます。
機種によっていろいろあるんですね。
私は代々Xperiaしか使ってこなかったので、色々と違和感を感じながらも違いを楽しもうと思っています。

>HUAWEI 通知パネルのハサミマークタップ(キャリアモデル以外)
主人が非キャリアHUAWEIなので教えてあげますね。

ClipNowの画面のなぞり方にコツはなさそうなので、質問は解決済みにしたいと思います。
また何かあればよろしくお願いします。
お世話になりました。

書込番号:21111175

ナイスクチコミ!2


redswiftさん
クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2017/08/12 12:42(1年以上前)

機種不明
機種不明

スクショ1

スクショ2

>のら猫娘さん

今日は。
端末ででホームボタン長押しか「OK Google」で「Googleアシスタント」を起動します。
すると「スクリーンショットの共有」ってあります。
それをタップして、好きなアプリと共有出来ます。
この方法なら、音も鳴りません。
AQUOS Rはできませんか?

スクショ2はこのスレを表示させて、Googleアシスタントの「スクリーンショットの共有」でスクショしたものです。
で、スクショ1はその時のGoogleアシスタントです。流石にこのスクショは電源キー+音量(-)同時押しで撮りました(笑)

ただGoogleアシスタントの「スクリーンショットの共有」で撮ったものは、微妙に違いますね。

書込番号:21111311

ナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:28296件Goodアンサー獲得:4188件

2017/08/12 15:20(1年以上前)

HUAWEI端末はその他の方法として、指関節で画面を2回ノックして撮影する方法、指関節で画面をたたき触れたまま画面に「S」を書いて撮影する方法など複数用意されてます。

機種ごとに多少違いはあるかもしれませんが。

書込番号:21111613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2017/08/15 22:13(1年以上前)

お礼が遅くなってすみません。

>redswiftさん
Googleアシスタント、めっちゃ便利ですね!
Dropboxにすぐ保存できるので助かります。
これからスクショはこれで撮ります。
解決済みにしてしまったのでGoodアンサーにさせて頂くことができず
申し訳ありません。
ありがとうございました。

>まっちゃん2009さん
色々方法があるんですね。
って、どれだけ端末持っていらっしゃるんですか!?
すごいです。
残念ながら主人の携帯を触らせてもらえないので(笑)
本人にこんなのもあんなのもあるよって伝えます。
色々教えていただきありがとうございました。

書込番号:21119655

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2017/08/16 13:31(1年以上前)

ClipNowのコツですが、私はステータスバーの上を一直線にサッとなぞると、100発100中、スクリーンショット成功します。とっても便利ですよね。ぜひ練習してみて下さい。

書込番号:21121052

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25件

2017/08/20 23:33(1年以上前)

>きんすけ♪さん
コツの伝授、ありがとうございます。
何度も練習した結果、7割程度の確率でスクショが撮れるようになりました。
私の場合、右から左に向かってページをめくるような感じで
ご指導の通り一気になぞるとうまくいくようです。
きんすけ♪さんのように100発100中できるようになれればいいのですが。
精進します!

書込番号:21132900

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2018/02/15 22:17(1年以上前)

私も反応しないときがあり、そのときは画面外から指をタスクバーのところにスライドして画面内に指が入ったら2-3秒そのまま画面の角で待つと拾いやすくなる気がします。
あとは反対方向のドラッグを試したりですかね。
たまに反応良すぎるときもあるので、起動しているアプリとかにもよるんですかね。

書込番号:21602705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2018/03/06 07:59(1年以上前)

>ストーリアさん
お返事が大変おそくなってすみません。
試してみたら3回に1回くらいの頻度でうまくいきました。
コツをつかめば出来そうな感触です。
練習してみます。
新情報ありがとうございました!

書込番号:21653562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Android 8.0 へのバージョンアップ後の不具合

2018/03/04 20:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SHV39 au

クチコミ投稿数:209件

以下2点の不具合が発生しているのですが、みなさんは何も影響はないでしょうか?

@SHV39をBOSE SoundLink Mini Bluetooth speaker II にBluetoothで繋げていますが、
バージョンアップ後からSHV39で再生した音楽やゲームの音などに小さくジージーとノイズが入るようになりました。
(パソコンや他機種でBluetooth接続してもBOSEスピーカーにノイズはありませんでした)

Aゲームの特定のキャラクターの色が正確に表示されず、黒っぽくなってしまいます。ゲームメーカーに問い合わせしましたが、
現時点でも原因不明だそうです。Android 8.0 へのバージョンアップ後も他のユーザーからの報告はないとのことです。

ともにAndroid 8.0になるまでは問題ありませんでした。試しに旧型のSHV31で音楽再生をしても全くノイズはなく
ゲームをしても色、音声ともに全く問題はありません。何か解決方法はありますでしょうか?それとも故障扱いになるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:21649581

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/03/04 20:59(1年以上前)

>ンルトノリさん
初期化される事も検討してみられましたら。
それでも改善されない様でしたら、auショップて症状を確認してもらえる様でしたら、修理依頼をするのが良いかもです。
特定の不具合で、修正のバージョンアップが有るかは、分かりませんので、auショップにご相談の上に、検討してみてください。

書込番号:21649622

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:209件

2018/03/05 12:40(1年以上前)

八咫烏の鏡さん

コメントありがとうございます。
私以外に症状が発生している方はいらっしゃらないようなので
何か対策があるか確認してから初期化してみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:21651344

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:209件

2018/03/05 23:09(1年以上前)

結論から言うと解決することができました!

まずau に相談しましたが、そのような現象の報告はないとのことで修理を勧められました。

修理前にスマホの初期化も考えましたが、少々面倒だなと思っていたのでダメもとでゲームアプリの再インストールをしました。
ゲームメーカーからはキャッシュクリアのみで改善しなければ原因不明と言われましたが、無事正常な色が表示されました。

次にBluetooth も接続可能な端末の一覧からBOSE SoundLink Mini Bluetooth speaker II を削除して再度ペアリングしたら
ジージーという雑音がなくなり、きれいな音に戻りました。

パソコンで不具合が発生した場合だとふつうにソフトの再インストールをしていたのに、なぜかスマホは基本を忘れていました。

お騒がせしました。m(__)m

書込番号:21652904

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/03/05 23:13(1年以上前)

>ンルトノリさん
解決されて良かったですね。
また今後同じ様な症状の方達もこれで、改善されますね。
ゲームメーカーも不具合の改善方法を把握したいでしょうね。

書込番号:21652925

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ35

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

新品に交換

2018/03/03 22:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SoftBank

クチコミ投稿数:66件

11月の末にこの機種に買い換えました。

そして最近操作してるときなどに違和感があったので、よく見てみると、画面の回りの縁の右側が浮いている事が発覚しました。

浮いてるところに指が引っ掛かってるのが違和感の正体だったのですが、まだ1度も落としたり置くときに乱暴に置いたりぶつけたりもしてません。

購入から3ヶ月経ちましたが、こういう時は、修理ではなく交換にしてくれるのでしょうか?

書込番号:21646939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2018/03/03 22:32(1年以上前)

購入から3ヶ月経ちましたが、こういう時は、修理ではなく交換にしてくれるのでしょうか?

判断するのは、ショップの店員でなく、預かってメーカーに送ります。
メーカーの担当者が決めることです。
落としていくなくとも、ボデイの角に擦り傷があると、落としたと認定される事もあります。
日数が経っていると、中々すんなりいかないのでは。

書込番号:21646955

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/03/03 22:34(1年以上前)

>たもりかずよしさん
端末補償に加入されていますか。
端末補償に加入されていたら、交換費用がかかりますが交換する事ができます。
それ以外は修理対応になります。

書込番号:21646962

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:66件

2018/03/03 22:50(1年以上前)

>MiEVさん
過去に不具合があってショップに見せにいくと交換ということがあったので、どうなのかと思いまして。(-_-;)

その時とは状態が違うんですがね…

書込番号:21647014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2018/03/03 22:52(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
あんしん保証パックとは別ですかね?

色々調べてはいるのですが今のところ詳しくわかってません。m(__)m

書込番号:21647017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28296件Goodアンサー獲得:4188件

2018/03/03 23:00(1年以上前)

参考までに
https://www.softbank.jp/mobile/service/anshinpack/plus/

書込番号:21647037 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/03/03 23:00(1年以上前)

>たもりかずよしさん
あんしん補償パックの中に、端末補償が入っているはずです。
新品交換には、建前上リフレッシュ機と成っていますので、SoftBankのショップで確認してみて下さい。
それと、近頃故障修理でも、新品又はリフレッシュ機に成って返却される事が有ります。
電池交換を依頼した時もです。
製造番号が変更されて、いる時が有りますので。

書込番号:21647038

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:66件

2018/03/03 23:10(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。
現在は、あんしん保証パックプラスに加入ですが、自分のを調べたところ、あんしん保証パックRの月々300円でした。

不安ですね(^^;

書込番号:21647061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:66件

2018/03/03 23:14(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
いちいち代替えへ連絡等を同期して、また戻ってきたものにやり直すということが手間なので、その場で交換できたら本当にありがたいんですけどね(-_-;)

書込番号:21647069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/03/03 23:18(1年以上前)

>たもりかずよしさん
一からやり直す手間は、故障をしたら誰もが経験する事ですね。
大変な労力が必要ですが、頑張って乗り越えて下さい。

書込番号:21647081

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件

2018/03/03 23:21(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
ありがとうございます。
とりあえずショップに行ってみたいと思います。m(__)m

書込番号:21647088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件

2018/03/05 17:31(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
>まっちゃん2009さん
ありがとうございました。

Xx3を代替機として修理扱いとはなりましたが、無料でした。

書込番号:21651884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ27

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 アップデート後の文字入力の取り消し

2018/03/02 21:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SoftBank

クチコミ投稿数:21件

数日前にこちらを購入してアップデートを昨日したのですが、アップデート前は文字入力をした後変換ミスなどしたら、戻れるボタンがあったような気がしたのですがアップデート後はなくなってしまったのでしょうか??

また購入初日からキャリアメールをバックグラウンドで自動受信をすることができません。サポートセンター、ショップで見てもらいましたが初期不良の可能性が高いと言われました。同じような方はいましたか?
メールはいちいち新着を押さないと届きません。
量販店で購入したので交換は難しいかもと言われました…

書込番号:21644071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2399件Goodアンサー獲得:134件

2018/03/02 21:40(1年以上前)

>ふわもふもふさん
キーボードは何をお使いでしょうか?S-Shoinですか?

書込番号:21644153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2399件Goodアンサー獲得:134件

2018/03/02 21:54(1年以上前)

>ふわもふもふさん
「設定」→「データ使用量」→「データセーバー」がONかOFFか教えてください。

書込番号:21644206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28296件Goodアンサー獲得:4188件

2018/03/02 22:01(1年以上前)

機種不明

Android 8.0では、キーボードレイアウトが変更されます。

書込番号:21644225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件

2018/03/02 22:01(1年以上前)

キーボードは何もいじっていないので、s-shoinというものだと思います。

データセーバーはオフになっています。
これから最後の手段と言われたメールのデータ消去を試してみます

書込番号:21644229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2018/03/02 23:39(1年以上前)

戻るボタン廃止になってしまったんですね…
便利だったし重宝してたのに…直感的どころか不便でたまらないです…
ありがとうございました涙

書込番号:21644526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS R

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)