AQUOS R のクチコミ掲示板

AQUOS R

  • 64GB

5.3型クアッドHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS R 製品画像
  • AQUOS R [マーキュリーブラック]
  • AQUOS R [ジルコニアホワイト]
  • AQUOS R [Zirconia White]
  • AQUOS R [Mercury Black]
  • AQUOS R [Crystal Lavender]
  • AQUOS R [ライトゴールド]
  • AQUOS R [ブレイズオレンジ]
  • AQUOS R [オパールブルー]
  • AQUOS R [オーロラピンク]
  • AQUOS R [カッパーブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R のクチコミ掲示板

(4865件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全481スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

スレ主 つぶ子さん
クチコミ投稿数:230件

F-02Hの時は
簡単に画像をSDに移せたのに
この機種にしてから移せません

このような仕様ですか?

書込番号:21607605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2399件Goodアンサー獲得:134件

2018/02/17 20:33(1年以上前)

>つぶ子さん
移すのにどんなアプリを使ったのですか?
それ以前に何をしたいのかが分かりにくいのですが…

書込番号:21607670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2018/02/17 20:46(1年以上前)

>つぶ子さん
Rを使用してます。以前はコンテンツマネージャーというアプリがプリインストールされてコピーするのに大変便利でしたがこのモデルになってから廃止されました。ダウンロードした画像は内部ストレージにダウンロードされます。そういう仕様に変更されました。
私がよくやる方法ですがプリインストールアプリの中にダウンロードというアプリがあります。そこにダウンロードされた画像をtapしたら右上の点3つをtapして移動を選択して左上の三本線をtapしてSDを選択tapしたらSDに移動できるはずですがね?出来ませんかね?

書込番号:21607709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 つぶ子さん
クチコミ投稿数:230件

2018/02/17 20:47(1年以上前)

>湘南大魔王さん
この機種にプリインしている
ファイルアプリです。
気に入った画像があったので
保存しておきたいと思いまして

書込番号:21607714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/02/17 20:52(1年以上前)

ファイルみたいなアプリはないかなあ?
SoftBankのだけども
http://faq.mb.softbank.jp/smart/detail.aspx?cid=88208&id=e736b76444c5772556f64563169657a416d50564b37474735417544764e6f5468693171506735452b43756f3d

もしくは
ファイルマネージャーをプレイストアからインストールすればいけそうだけどもどうだろか?

考えられるのはアプリのストレージに対する権限がonになっていないとか?

詳細がわからないので試した上で無理だったら失礼

書込番号:21607727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2399件Goodアンサー獲得:134件

2018/02/17 21:03(1年以上前)

>つぶ子さん
「ファイル」アプリの操作はマスターされていますか?(つぶ子さんの力量ならば簡単なはず)
問題はその画像がどこに入っているか分かりますか?
「ファイル」アプリの左側の「画像」を押せば、画像だけピックアップしてくれますよ。

書込番号:21607761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2018/02/17 21:18(1年以上前)

>つぶ子さん
あっ間違えた。プリインストールされているダウンロードアプリではなくファイルをtapしてその中に入っている画像をtapして右上の3つの点をtapして移動をtapして左上の三本線をtapしてSDをtapしたらSDに移動できるはずですがね?間違えてごめんなさい。

書込番号:21607811 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2399件Goodアンサー獲得:134件

2018/02/17 21:32(1年以上前)

>つぶ子さん
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/115000518552--SH-03J-%E7%AB%AF%E6%9C%AB%E5%86%85%E3%81%AE%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%92%E7%A7%BB%E5%8B%95-%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%81%AF-

↑この「ストレージ」を「ファイル」に置き換えて読んでください。

書込番号:21607889 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/02/17 21:43(1年以上前)

>つぶ子さん
コンテンツマネージャーが廃止になったので、他に変わるアプリをGoogleプレイからインストールしないといけないと思います。
AQUOS Rをご使用されていられる方から、アプリのアドバイスが有るかと思います。

それまでの保存は、ドコモクラウドに同期されるかと、それとGoogleのフォトはインストールされていますか?
このアプリでしたら、Googleに写真が保存されます。

書込番号:21607930

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 つぶ子さん
クチコミ投稿数:230件

2018/02/18 04:57(1年以上前)

皆さんありがとうございました。
なんとかやってみます。

書込番号:21608663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 JavaScriptの有効化する方法

2018/02/15 14:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

クチコミ投稿数:1件

マイマガジンなどでリンクを押した時に
小さいウィンドウでリンク先のページが閲覧できますが、
JavaScriptが無効になっています。
JavaScriptの有効化設定、又はこのウィンドウを使わずChromeを使う方法を教えてください
ChromeではJavaScript有効化できています。

Android7.1.1です

書込番号:21601543

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

標準

ソフトウェア更新したら出来なくなった

2018/01/08 01:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SoftBank

クチコミ投稿数:58件

今日、ソフトバンクからお知らせが来てソフトウェア更新をしました。最新バージョンになったみたいで色々仕様が変わってましたが、今まで個々に着信音を変えたいとき電話帳から編集で設定できてました。今回、家族からの着信音を変更しようとしたら編集ではできなく、電話帳で変えたい人を表示させて右上縦に点々3個をタップすると、削除や着信音設定というのがでてきたので、着信音設定をタップすると、電話帳アプリが停止しました、とエラーがでます。アプリを再起動、とでるので再起動して再度同じように着信音設定をタップしてもまたアプリが繰り返し停止しました、とでて設定ができないのです。更新前に個々に設定してた着信音から変更できません。一般の着信音は本体の音設定から変えれると思いますが、個々に変更したいので出来なくなり困ってます。ソフトウェア更新が関係してると思いますが、不具合として店舗でみてもらった方がいいでしょうか?それか電話で操作説明してもらえますか?今回このスマホに変えて初めての更新ですが、更新後、ウィジェットで貼り付けてたカレンダーが消えてたり、動きはがかくついたりしてます。それと貼り付けてたウィジェットを消すやり方がわかりません。長押しして上に削除って出るんですが、そこに持っていっても消えません。カレンダーが半分や上のほうしか表示されずみれないので削除したいのにできません。こんなことならしない方が良かった。ちなみに電源切ったり再起動してもなおりませんでした。

書込番号:21492376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/01/08 02:54(1年以上前)

ただのアップデートなら問題あるアプリのキャッシュ削除をしてみる
(念の為アプリの使用履歴も削除する)
https://www.au.com/support/faq/view.k20000000797/
その上で再起動を試してみる

それでもダメならばセーフモードではどうかも試してみる

今回のアップデートが
androidのOSアップデートなら初期化してみる

一番簡単なのはショップに相談だね


追伸
他意はないけども慣れていないみたいだし
現在の機能等に不満がないのならば
今後はアップデートとかは少しだけ様子見してからのほうがいいかも
(気分を害したらゴメンネ)

書込番号:21492423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


manaka11さん
クチコミ投稿数:3件

2018/01/23 20:17(1年以上前)

>すのうりんさん

私もSDカードにはいってる曲を個別着信音にしようとしたところ出来なかったので、問い合わせようかと思いましたが、アプリの権限のストレージをオンにしたところ個別着信音が設定出来るようになりました。

書込番号:21535748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件

2018/01/23 23:06(1年以上前)

>manaka11さん
アプリの権限ストレージで電話帳と電話をオンにしたら私も出来ました。SDカードに保存されていた分と新しくダウンロードしたものも設定できませんでしたが出来ました。何が関係してるのかしりませんが良かったです。ありがとうございました!

書込番号:21536315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


manaka11さん
クチコミ投稿数:3件

2018/01/24 00:35(1年以上前)

>すのうりんさん

お力になれてよかったです!
あと、解決してるかもしれませんがカレンダーをウィジェットして試しました。
カレンダーに限らず、画面いっぱいのサイズ大きいウィジェットは削除まで持っていった際に若干グレーに変わる時があるのでそのときに手を離せば削除できました。

書込番号:21536521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2018/01/24 01:02(1年以上前)

>manaka11さん
カレンダーのウィジェットですが、削除するのはアプリをアンインストールしないと削除できません。上に持っていっても色も変わらずで。ウィジェット自体も出たり消えたりです。消えてるときはそこは何もない空白状態ですがタップするとカレンダーが出てくる。で元に戻すとウィジェットがはりつけられてるのですが、何か操作したあとまた消える、といった感じです。実際には消えていてもそこにカレンダーは貼り付けられてるみたいなので他のウィジェットは貼れなくて、タップするとでてくるのでもぅいいかって感じです。不思議ですけど・・・。

書込番号:21536559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


manaka11さん
クチコミ投稿数:3件

2018/01/24 02:02(1年以上前)

>すのうりんさん

スクショが見れればどんなかんじかわかるのですが、私のAQUOSRでウィジェット→Googleカレンダー選択して長押しでホームにうつし→ホームでGoogleカレンダーを長押しで、上の『×削除』に持っていくと画面全体がグレーになるので指を話すと削除になりでてくることはありませんでした。
不思議ですね

書込番号:21536619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/01/24 08:12(1年以上前)

>すのうりんさん
ドコモでは、AQUOS Rのバージョンアップが中断されています。
ソフトウェアの更新での不具合ですが、後日改めて修正のアップデートが有るかもしれません。

書込番号:21536928

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2018/02/14 02:48(1年以上前)

最近のSHARPは中断って事良くありますよね
どのキャリアでも。

書込番号:21597677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

手帳型カバーだと

2018/02/13 10:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

スレ主 つぶ子さん
クチコミ投稿数:230件

エモパーはあまり話しをしないのでしょうか?

書込番号:21595343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/02/13 12:09(1年以上前)

>つぶ子さん
私は、シリコンケースを使用しています。
近接センサーに、光を感知した時に、エモパーが喋り出しています。
センサーに反応する事が、喋り出すキッカケになっているようですのです。

手帳型カバーは使用していませんので、詳しいことは分かりませんが、喋らせたいのでしたら、近接センサーに光りか振動を感知させたら、喋り出すかと思います。

書込番号:21595551

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 つぶ子さん
クチコミ投稿数:230件

2018/02/13 12:51(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
ありがとうございます。
早速試してみます。

書込番号:21595659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラが起動しません

2018/02/02 14:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SoftBank

スレ主 TEAM-2000さん
クチコミ投稿数:5件

Android 8.0 にしてからでしょうか、カメラ(プリインストール)が起動しません
ソフトウェアは最新の状態で、
スマホの再起動、アプリのキャッシュ削除、データ消去も試みましたが、一向に改善されません
セーフモードでの起動も出来ませんでした

気になるのは、8.0になってから、しばらくは、SDカードへの書き込みを許可することが出来ませんでした
今は、書き込み許可出来るようになりました
そして、カメラのデータの保存先をSDカードにしています

後、8.0にする前ですが、直前に一度、電池切れの状態になりましたが、関係ないでしょうか?

書込番号:21563395

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:15件 AQUOS R SoftBankのオーナーAQUOS R SoftBankの満足度5

2018/02/02 15:02(1年以上前)

更新中に電池切れになったのであれば、様々な不具合が起こるのは必然でしょう。更新する前に、ある程度充電しておくよう説明があったはずです。

書込番号:21563414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 TEAM-2000さん
クチコミ投稿数:5件

2018/02/02 15:17(1年以上前)

>呑兵衛天国さん

説明不足でした

更新中に電池切れになったのではなく、更新する前のタイミングで、一度電池切れになったということで、
更新は、十分に充電し、なんなら、充電しながらの更新でした

書込番号:21563433

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29678件Goodアンサー獲得:4554件

2018/02/02 15:48(1年以上前)

一度SDカードを外して使用してみるといいでしょう。

書込番号:21563503

ナイスクチコミ!1


スレ主 TEAM-2000さん
クチコミ投稿数:5件

2018/02/02 17:23(1年以上前)

>ありりん00615さん

SDカードを抜いた状態、そして、再びSDカードを挿入しての起動を試みましたが、カメラは起動せず

ショップに行くしかないですかね

書込番号:21563709

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/02/02 18:02(1年以上前)

残すは
OSのアップデート後だし端末の初期化を試すくらいかも
とは言うものの不具合の件で
最初からショップに相談が簡単かも

他のカメラアプリで試しても駄目なんだろうかね?

書込番号:21563812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 TEAM-2000さん
クチコミ投稿数:5件

2018/02/03 15:38(1年以上前)

>にんじんがきらいさん

試しに、Open Camera をインストールしてみましたが、同様に起動しませんでした

書込番号:21566567

ナイスクチコミ!1


Gripさん
クチコミ投稿数:30件

2018/02/03 22:33(1年以上前)

Auですが、私もカメラが起動しなくなりました。オールリセットでも解決せず、修理に出し、基盤全交換になりました。状況はやはりアップデート直後。
メーカーには私も含め事例があると思うので、交換または修理がいいでしょうね。>TEAM-2000さん

書込番号:21567721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 TEAM-2000さん
クチコミ投稿数:5件

2018/02/13 12:09(1年以上前)

>Gripさん

結局、修理を依頼しました

書込番号:21595552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ69

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

スレ主 つぶ子さん
クチコミ投稿数:230件

居ますか?
快適とは程遠い
仕様も悪い方に変わってしまって
後悔している方居ますか?

書込番号:21587512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:2399件Goodアンサー獲得:134件

2018/02/10 19:55(1年以上前)

>つぶ子さん
大丈夫ですか?
Android8.0 にして後悔している気持ちは分かりますが、もうあきらめるしかないですよ!
バージョンアップして良かった点もあると思いますよ。例えば、電池の持ちが良くなったとか…

http://androidlover.net/android8

書込番号:21587549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2018/02/10 20:34(1年以上前)

仕様が悪いということはないですよ、操作に慣れないことを悪いということにすり替える場合があります。所詮、ユーザーは自分本位ですからね。

書込番号:21587658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 つぶ子さん
クチコミ投稿数:230件

2018/02/10 20:57(1年以上前)

>nogizaka-keyakizakaさん
それもありますね
慣れる事も必要ですね

書込番号:21587726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/02/10 21:04(1年以上前)

その昔、
Nexus7(2012) WiFiタイプを使っていて、
Android 4.2からスタートして、
4.4.4までは、全ユーザーが超快適に使えていたのに、
5.0で多くの人がモッサリになり、
それを改善するはずの 5.1.1で、
改善した人と文鎮化した人に別れました。
私の場合は、後者でした。
すごく、後悔しました。

これを書き込んでいる、SC-03Gも、
4.4から 5.0の時は、素晴らしく快適になったのに、
6.0にしたら、やたらと再起動を繰り返す様になりました。
なっていない人もいるようです。
これも、後悔しています。

同じ機種でも、OSのメジャーアップデートで、
不具合の出る個体と出ない個体があります。

書込番号:21587748

ナイスクチコミ!6


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2018/02/10 21:34(1年以上前)

>つぶ子さん
Android8になってそこまで気になる箇所は無いですよ。個人的な感想ですがDOCOMOメールだけは以前のバージョンに戻して欲しいですがそれ以外はとくに無く快適にサクサク使えてます。まあ悪いところがあれば良いところもあります。バージョンアップしてある程度は慣れは必要かと思いますが。使ってれば直ぐに慣れて気になりませんよ。つぶ子さんはいったい何をどうしたいのかな?バージョンアップして後で後悔するくらいならしない方がいいのでは?

書込番号:21587854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 つぶ子さん
クチコミ投稿数:230件

2018/02/11 05:56(1年以上前)

>両成敗さん
ドコモショップで購入の際
バージョンアップされてしまい
ドコモメールの着信音とLED以外は不満はありません
arrowsからAQUOSにしてエモパーが使えるので満足ですが

ドコモメールの件わかっていたら、ショップでバージョンアップを断っていました。

書込番号:21588567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2018/02/11 07:47(1年以上前)

>つぶ子さん
バージョンアップされてからはDOCOMOメール着信音やイルミネーション以外はとりあえず満足されてるならそれはそれでいいでわないでしょうか。すぐすぐではないにしろDOCOMOメールに関してはクレームが多数よせられてるから改善はしてくるだろうから待ちましょう。

書込番号:21588673 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 つぶ子さん
クチコミ投稿数:230件

2018/02/11 17:37(1年以上前)

皆様ありがとう

書込番号:21590001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:3件

2018/02/12 00:46(1年以上前)

解決済みなのにすみません
Android8にしましたらキーボードから変換の項目が無くなりましたけど、アップデート前見たいに変換項目は設定で出せますか?
宜しくお願い致します

書込番号:21591314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS R

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)