端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年7月7日発売
- 5.3インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてAQUOS R SoftBankの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全481スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
27 | 1 | 2018年3月24日 20:52 |
![]() |
10 | 7 | 2018年3月24日 06:59 |
![]() |
15 | 16 | 2018年3月23日 18:01 |
![]() |
0 | 0 | 2018年3月23日 14:31 |
![]() |
9 | 4 | 2018年3月23日 12:32 |
![]() ![]() |
14 | 13 | 2018年3月22日 23:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SHV39 au
入力にs-shoinを使用しているのですが、ud後からだと思うのですがマッシュルーム機能から電話帳の項目が消えていました。
メモ帳やら履歴やらはあるのですが、肝心な電話帳アプリだけが…
s-shoinも更新された様なので仕様?…ジブンだけ?それとも何か設定でもあるのかと思い、いろいろ調べてみたのですが見当たらす…( ´Д`)=3
マッシュルームの中には後からインストールって出来るんでしょうか?…教えて頂きたいです。m(._.)m
書込番号:21451595 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

当方SHV31→41に機種変ですがスレ主様と同じことになり困っていました。メアド手打ちとかいちいちコピペとか…。ですが、以前、ただのクリップボード拡張に使っていたaNdClipが連携できてたのを思い出してplayストアを確認したところ、そっちからも連絡先の中のメアド、電話番号が扱えるのががわかり、それで代用してます。
何で標準機能でなくなったんでしょうね?
書込番号:21701244 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

>つぶ子さん
エモパーはたくさんしゃべるようになりましたか?
エモパーのバージョンアップは定期的に行っているので写真は季節イベントなど定期的に更新されその時々によってしゃべりだすと思いますよ。
書込番号:21676647 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>つぶ子さん
エモパーのアップデートが待てない様ですので、裏技を1つ2つお伝えします。
To Doに結婚式、父の日、母の日を入力していてください。
近々に成ったら、別件で喋り出します。
特別な事を喋らせるには!エモパーの気持の%を高くする様にしたら、何時もと違う特別な内容を喋り出す様です。
また食べ物の写真に反応する時が有ります。
エモパーが食べ物を認識する機能があるようです。
簡単にお伝えしましたが、詳しい内容はエモパークを良く読んでみて下さい。
書込番号:21676680
1点

>八咫烏の鏡さん
ありがとうございます。
エモパーの気持ちを高める為には
どうしたらよいでしょうか?
書込番号:21676692 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>つぶ子さん
よく喋らせた時は、機嫌が良くなる様です。
近接センサーが光りに反応して、喋り出します。
太陽の光りが入り込んだ部屋で、さっと手が端末に、少し影ができただけで反応します。
夜充電中に、一度部屋を暗くしてから、電気を点けたら、ワァーと言って、喋り出します。
それ以外事は、していませんので、この方法しかエモパーの気持が高くなる方法が分かりません。
書込番号:21676717
1点

>つぶ子さん
SHSHOWからエモパークを良く読んでみてくださいね。
色々とエモパーを喋らせるヒントは、書き込まれています。
書込番号:21676730
2点

>つぶ子さん
一昨日、エモパーが出会って3年を祝ってくれました。
またお出掛けの時には、イアホンをしてみてください。
また新しい事を喋り出します。
書込番号:21699411
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
ソフトウェアアップデート後にカーオーディオとのBluetooth接続後に音がでなくなりました。
Bluetooth接続はできて曲情報は機器とわりとりできてるのに、音だけスピーカーから聞こえてきません。
AUX接続すると問題なく聞こえるのですがなぜだかわかりますか。
アップデート前はBluetooth接続でもちゃんと音がカースピーカーから出てたので、スピーカーの問題とは考えにくいです。
書込番号:21674131 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

その類の問題ではまず確認することなので聞きますが、端末自体の音量が小さくなってたりしませんか?
カーステの音量ではありません。
書込番号:21674192 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信ありがとうございます。
本体側音量MAX、カーオーディオのボリュームを調節してもダメだったんです…
書込番号:21674197 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そのカーオーディオは、
メーカーとして公式に、
Android OS 8.0 での動作確認はされているのでしょうか?
書込番号:21674453
1点

>ソフトウェアアップデート後
そのソフトウェアアップデートとはOS8へのアップデートのこと?
それとも、先日のアップデートのこと?
たぶん関係ないけど、うちの環境では、SH-03GのOS7から当該機OS8にしてからBluetooth接続の度に、音声レベルがリセットされる症状が出ていて、当該機のせいかなと思っていたのが、接続先機器を入れ替えたら、音声レベルがリセットされることもなくなり、おそらく接続先機器側でサポートされるBluetoothバージョンによるのかなぁと推測しています。
書込番号:21674593
1点

ヨドバシとかで他のBluetoothとペアリングを御試ししてきては、他の家電屋か。
書込番号:21678806 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
ver.対応してないことは予想してなかったです。
ちょっと家電屋さんにいって試してみます!>モモちゃんをさがせ!さん
書込番号:21679311 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>chapiiiさん
私も同じ症状でカーオーディオメーカーやdocomoに問い合わせしましたが、解決策は貰えませんでしたが、なんとか、自力で色々試して見たところ、スマホの
設定→システム→端末情報→ビルド番号を連打→戻る→開発者向けオプション→ネットワークのBluetoothオーディオコーデックを開き→SBCへ変更
したところ、音が出ました。しかし、これは車のエンジンをかける度に設定をしなければなりません。
このことをオーディオメーカーにも報告しましたが、アップデートなどの対応をする事は出来ないと言われました。試してみてください。
書込番号:21679964 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます!
そんな裏技があったんですね。
毎回やるのは大変ですけど試してみます!
書込番号:21682224 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>chapiiiさん
詳しいメーカーとのやり取りはこちらに記載されているので参考にして下さい。
http://s.kakaku.com/bbs/K0001003743/SortID=21680046/
書込番号:21682284 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SBCに変更して、KHzも変更してみたのですがだめでした。
いま使ってるのがFH4200と古いモデルなのが原因かなと思います…
書込番号:21682388 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>chapiiiさん
追加でpioneerからの回答がありました。
これまで、弊社関係部署で確認させていただきました内容でご案内させていただいておりましたが、当部署でAndroid8.0の「SH-03J」をご用意することができましたので、こちらでスマートフォンの設定を
色々試しましたところ、スマートフォン側を下記内容で設定しますと、Bluetoothで音声出力を行うことができました。
●こちらで試しましたスマートフォン側Bluetooth設定内容
※「FH-4400」とBluetooth接続中にスマートフォンを操作しました。
1.ホーム画面で「設定」をタップします。
2.「接続済みの端末」をタップします。
3.「Bluetooth」をタップします。
4.「FH-4400」の右横にある歯車アイコンをタップします。
5.「高品質音声を使用:AAC」の左横にあるチェックをタップして、
チェックを外します。
↑↑↑↑↑下にスクロールすると現れました!これは、気が付かなかったです。
6.「OK」をタップします。
上記設定を行いますと、Bluetoothで音声が出力されました。
スマートフォン側のOSバージョンアップでAACに対応したことで、「高品質音声を使用:AAC」の設定内容が増えたのではないかと思われますが、この設定を試しましたところ、車のエンジンOFF/ONを行っても、スマートフォン側の設定が戻らずに、Bluetoothで音声出力を行うことが可能でした。
「高品質音声を使用:AAC」のチェックを外すことで、BluetoothオーディオコーデックはSBCになるかと思われますが、上記設定をお試しいただけますでしょうか。
書込番号:21690189 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いま試してみたところできました!
まさかこんな設定があったなんて。
本当にありがとうございました!
書込番号:21691387 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>chapiiiさん
良かったです(*^^*)
私もやっと、ストレスから解放されました♪
書込番号:21691461 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>つくね0308さん
bluetoothの接続機器の右側の歯車をタップしても電話、メディア、連絡先しか選べす下にもスクロールしないのですが、私の端末の不具合ですかね?
書込番号:21697616 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>にわとり@さん
Bluetoothイヤホンだと、私もそういう表示しか出ていません。
カーオーディオだと表示されてるんですけど。
にわとり@さんのBluetooth接続先は何になるんでしょうか?
書込番号:21697666 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>つくね0308さん
カーナビ カロッツェリアzh9900になります。
音声は出るのですが、アルバム名やアーティスト名、曲名等がAndroid8へアップデートしてから表示されなくなりました。
可能性のある設定は試してみたいと考えていましたが設定に項目が表示されなかった次第です。
書込番号:21698182 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
お世話になります。
タイトルの通り、プリインのカメラアプリで動画撮影をする際、撮影ボタンを押すと中心部が拡大された画になります。
取りたい景色が変わってしまうのでこの設定を解除したいのですが、方法が分からず困っております。
静止画撮影のインテリジェントフレーミングはOFFにしています。
方法をご存知の方いらっしゃらないでしょうか?
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
【使用アプリ】
・dヒッツ
・Amazon music
【症状】
・Android8.0にアップデート後、カーナビとBluetooth接続し上記アプリにて音楽を再生した際に、アップデート前はカーナビに再生している音楽の曲名、アーティスト名が表示されていたが、表示されなくなった。
・同じ現象になられている方はいますか?
端末個体の問題かAndroid8.0全般の問題なのか判断出来ればなぁと思っております。
宜しくお願いします。
書込番号:21422217 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

auなんですが、にわとり@さんの回答になっているかわからなんですが
カーナビ CAR MULTIMEDIAでアマゾンミュージックを聞いています
しょっぱな繋いだ時、曲名でたのですが、昨日でませんでした
マイミュージックでシャッフルを何回かしてると正常に出ました
なんか気ままですね(笑)今のとこは落ち着いています
書込番号:21424085
2点

>きんちゃん72さん
コメント頂いてから再起動やらBluetoothON・OFF等試してみましたが今の所ダメです。
気長に様子見しようと思います。
ありがとうございます(o_ _)o
書込番号:21429903 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

電池の最適化でBluetoothとBluetooth MIDI serviceを最適化をしないにすると、表示されなかった現象が解消されました。
私は音が出なくなり困ってます(;_;)
書込番号:21443999 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>にわとり@さん
失礼しました。こちらでしたね。
表示の問題も私は設定を変えることで音と表示同時に解決することが出来ました。
ナビメーカーに問い合わせすると、教えてくれるかも知れません。
私はpioneerに3〜4回のメールやり取りで解決法を教えて貰えました。
因みに電池の最適化の設定はお試しいただけましたか?
書込番号:21697683 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SoftBank
一昨日、7年以上振りに機種変したのですが、画像等の保存先が本体になっている様です。最初からSDカードに保存される様にするにはどうしたら良いでしょうか?ひと通り探したつもりですが見つかりません。
あと、赤外線はあるのでしょうか?
機種変する時にはもちろんありますと言われましたが、これも見つかりません。
何せ7年振りで当時はまだ初期スマホだったので、これからこちらでもお世話になると思いますが、かなりド素人の質問になりすがよろしくお願い致します。
書込番号:21687375 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カメラ起動→メニュー→共通→保存先設定じゃないかな?
あと、この機種に限らずですが、赤外線なんてほとんどの機種が採用してませんよ。
書込番号:21687382 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

カメラのことかと思ったけど、カメラとは書かれてませんでしたね(^^;
書込番号:21687394 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちは!
>赤外線はあるのでしょうか?
赤外線機能は、ついていません。 仕様の欄みましたが、空白でした。
お店の人が、適当なこと言ったのでは?
>最初からSDカードに保存される
本機で撮影した静止画や動画などのデータは、内部ストレージに保存されるように設定されています。
お客様がダウンロードされたアプリケーション(市販品)によっては、保存先がSDカードと説明されている場合でも、
データが内部ストレージに保存されますのでご注意ください。
参考までに!
書込番号:21687401
1点

>アイアコスUさん
カメラに関しては、>まっちゃん2009さんの指摘通りSDに保存できます。
赤外線は無いですね。例えばdocomoの場合ですと、「らくらくスマートフォン4」(meでは廃止)だけだと思います。あとは、フィーチャーホンですね。
書込番号:21687546 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自己レスです。
そういえばフィーチャーフォンは、2017年に生産完了したのでした。
docomoで販売しているフィーチャーフォン風のケータイ3機種は、全てガラホ(スマケー)ですね。
書込番号:21687671 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

またまたすみません。
スレ主さんはソフトバンクでしたね。間違えてdocomoの話をしてしまいました。ごめんなさい。
書込番号:21687697 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>つよがりぽんさん
カメラで撮影された画像先はまっちゃんさんがおっしゃる通りです。ネットでダウンロードした画像や動画は本体ストレージに保存されます。保存画像はプリインストールされてるファイルというアプリを開けば見れます。その画像や動画をSDにコピーはできます。
書込番号:21693687 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>つよがりぽんさん
お店で機種変更する時に画像などをのデータコピーは確かBluetooth機能を使ってコピーしてたような気がしますが?違いましったっけ?
書込番号:21693720 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

早速の返信有難うごさいます。
そうですよね、またよろしくお願いします!
書込番号:21696731 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

早速の返信有難うごさいます。
その様ですね、今はGoogleで全て保存される、出来るみたいで慣れるまでまだまだついていけません!苦笑
またよろしくお願いします!
書込番号:21696739 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

早速の返信有難うごさいます。
やっぱりそうですよね、またよろしくお願いします!
書込番号:21696772 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

早速の返信有難うごさいます。
ファイルとアルバムの違いが全然分かりません!
とりあえず今はGoogleで全て保存されるみたいですね、SDカードには自分で保存していく形みたいですね。
またよろしくお願いします!
書込番号:21696783 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一応、前スマホのバックアップ取ったSDカードから移せるものは移しました。
機種変手続きで5時間以上かかりましたし、店員もアップアップしててカオスな状態でした…。
書込番号:21696789 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)