AQUOS R のクチコミ掲示板

AQUOS R

  • 64GB

5.3型クアッドHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS R 製品画像
  • AQUOS R [マーキュリーブラック]
  • AQUOS R [ジルコニアホワイト]
  • AQUOS R [Zirconia White]
  • AQUOS R [Mercury Black]
  • AQUOS R [Crystal Lavender]
  • AQUOS R [ライトゴールド]
  • AQUOS R [ブレイズオレンジ]
  • AQUOS R [オパールブルー]
  • AQUOS R [オーロラピンク]
  • AQUOS R [カッパーブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R のクチコミ掲示板

(4865件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全481スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信6

お気に入りに追加

標準

長エネスイッチ って?

2017/07/08 08:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

皆様にお伺いします、長エネスイッチの「長エネ」って何の略語だと思います?
設定−省エネ&バッテリーとたどると「長エネスイッチ」ってのが有ります。
自分的には「省エネスイッチ」の間違いだと思うのですが?

でも、これって私の機種だけ?
そんなこと無いよね?

書込番号:21026874

ナイスクチコミ!5


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2017/07/08 08:48(1年以上前)

機種不明
機種不明

取説にも「長エネスイッチ」とあるし、長持ちエネルギーの略では?

設定内容からは、確かに「省エネスイッチ」でもいいような気はしますが。

書込番号:21026894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2017/07/08 08:56(1年以上前)

「長エネスイッチは動作や機能を一部制限して電池を長持ちさせるモードです」と記されているので、エネルギーを長持ちさせるスイッチを略しているんだと思いますよ

書込番号:21026915

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:254件

2017/07/08 09:42(1年以上前)

>わぶんさん
>まっちゃん2009さん
返信有り難うございます。
「長エネスイッチ」 ってなんとなく言っている意味は分かりますが、やはりここは「省エネスイッチ」の方がしっくりくるというか・・・

現時点では使い始めてまだ24時間も経過していないのですが、「長エネスイッチ」無くても電池の持ちが以前の機種より長持ちするみたいですよ。
以前の機種では少しでも電池を持たせるため、自分的には必要ないGPS・エモパー等はOFF、画面の輝度は確認出来る範囲で暗くして等気をつけてましたがこれからはストレス使えそうです。

書込番号:21026990

ナイスクチコミ!3


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2017/07/08 10:03(1年以上前)

皆さんが仰る通り、長持ちエネルギー(バッテリー)の略でしょう。
https://www.au.com/support/service/mobile/guide/smartphone/basio2/operation.03-01-01/

「長エネスイッチ」は間違いではなく、シャープの登録商標のようです。
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2016/06/20/besshi1866.html

書込番号:21027025

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:254件

2017/07/08 12:00(1年以上前)

>1985bkoさん
Res有り難うございます。
>「長エネスイッチ」は間違いではなく、シャープの登録商標のようです。
そうなんですか、教えていただき有り難うございました。


<独り言>
関係ないResだけど、なんでロボクル付けなかったんでしょうね

書込番号:21027243

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2017/07/08 12:26(1年以上前)

「長エネスイッチ」は、昨年のSH-04H以降(他社向けも昨年夏モデルから)で搭載されてますね。
従来の「エコ技」相当の機能でしょう。

書込番号:21027306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Frosted cover、ロボクルについて

2017/07/08 10:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

クチコミ投稿数:10件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度5
機種不明

ドコモ用AQUOS Rはロボクル付属してません。
また、アクセサリーでシャープ製のFrosted coverが気になり調べましたが、こちらはauのみ販売するようです。

ドコモユーザーでロボクル、カバー、両方欲しいと思うのですが、auショップ、ソフトバンクショップでアクセサリーのみ購入すれば良い、という意見をよく見ますが、そもそも別キャリアで買った物が正常に使用出来る保障なんてあるんでしょうか?

シャープはAQUOS Rとして3キャリアに同型機種を展開していますが実際のところ各キャリア用にそれぞれ独自開発された端末だと思うのですが…

Frosted coverがシャープとau間で独自に搭載した限定であるのなら、いくら外寸サイズが同じドコモやソフトバンクで使用しても、肝心の曇り機能が動作するとは限りませんよね…

写真はシャープホームページのFrosted coverのページですが、ドコモ用AQUOS Rを選択すると、選択の機種は対応していません、と出ています。

ロボクルについても同じ事が言えるんじゃないでしょうか。
(ロボクルはドコモで単体販売を検討中という情報を見たような気がしますが)

書込番号:21027046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度5

2017/07/08 10:45(1年以上前)

解決しました。ロボクル、Frosted Cover両方とも、auやソフトバンクから入手しても動作するみたいです。

書込番号:21027109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2017/07/08 10:47(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

SH-03J取説 その1

SH-03J取説 その2

SH-03J取説 その3(ロボクル)

別スレに書きましたが、新たにスレを立てられたようなので、こちらにも書いておきます。

ドコモ版は、AQUOS Frosted Cover、ロボクルともに対応しています。

書込番号:21027113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

フォントはどうですか?

2017/07/07 12:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

クチコミ投稿数:304件

以前の機種はダウンロードなどで追加できましたが、どうでしょうか?
また、初期状態でどのようなフォントがあるのでしょうか?

絶対条件ではないですが、コンデンスフォントが使えるといいのですが…

よろしくお願いいたします。

書込番号:21025056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件

2017/07/07 12:46(1年以上前)

ダウンロードできそうです。
初期のフォントはモリサワ新ゴ、LC明朝、SHクリスタルタッチ、Noto Sans CJK JPでした。
すみません。フォント詳しくないのでコンデンスはわからないです。

書込番号:21025096

Goodアンサーナイスクチコミ!4


SAさんさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:3件

2017/07/07 14:38(1年以上前)

先日ホットモックいじりましたが、前からある「あくあ」とかDLできそうでしたよ(*^_^*)

書込番号:21025279 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:304件

2017/07/07 17:35(1年以上前)

>りむにむさん
>SAさんさん

有難うございます。

SONYの一世代前の機種を使用していますが、熱で動作が重くなったり(当然電池持ちもかなり悪い)挙動不審になってしまい、機種変更を検討しています。
SH-04Hを使用していたときは、動作が重すぎて仕方なくXperiaに移ったのですが、SD835の評判も良いですしAQUOSの使いやすさが忘れられず、どうせ変えるならAQUOSに戻ろうか検討しています。
(Xperia XZPは写真が歪むとの話もありますし)

参考にさせていただきます。

書込番号:21025537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

本体の素材

2017/07/05 09:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

クチコミ投稿数:6件

今回の機種の本体の素材は何か知ってる方いますか?廻りの枠はアルミみたいですが、本体の裏面などの素材がプラスチックなのかなんなのか知りたいのでお願いします。

書込番号:21020255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2017/07/05 10:08(1年以上前)

背面は樹脂製ですが、ガラスのような光沢仕上げにしてあるそうです。

書込番号:21020289 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9561件Goodアンサー獲得:1034件 問い合わせ 

2017/07/05 10:10(1年以上前)

裏面は樹脂

書込番号:21020291 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2017/07/05 10:49(1年以上前)

>sandbagさん
>まっちゃん2009さん
成る程分かりました、有り難うございました。

書込番号:21020347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:23件

2017/07/05 15:44(1年以上前)

http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/interview/1067054.html

上記の開発者インタビューに

「金属の表面に多層膜蒸着によるコーティングをほどこしたことで、
金属でありながら、セラミックのようなちょっと違った質感、光の変化を表現・・・」

と書いてありますが

書込番号:21020854

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2017/07/05 16:15(1年以上前)

こちらの記事では樹脂なんですよね...。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1704/18/news139.html

書込番号:21020882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:23件

2017/07/05 16:34(1年以上前)

では、枠のフレームだけが「金属の表面に多層膜蒸着」って事なんですかね?
解りにくいインタビュー記事だw

書込番号:21020896

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:23件

2017/07/05 18:52(1年以上前)

シャープの公式サイトだと

見る角度によって光の反射色が変化する多層膜構造の高級感のある → 背面パネル
鏡面仕上げの → アルミフレーム

なので開発者インタビュー記事の方が正しいとするならば、
背面パネルは金属と言う事になり、記事によって情報が違いますね

書込番号:21021129

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9561件Goodアンサー獲得:1034件 問い合わせ 

2017/07/05 19:20(1年以上前)

itmediaに騙されたわ…
多層膜コーティングならカメラレンズなんかに使われる
フッ化マグネシウムの蒸着なのかな。

書込番号:21021209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2017/07/05 20:30(1年以上前)

シャープも金属なのか、樹脂なのかはっきり記載してくれればいいですが、ITmediaの記事もシャープに確認してるみたいだし、どちらが正しいのか微妙ですね。

書込番号:21021375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2017/07/06 14:37(1年以上前)

流行りの金属でもガラスでもなく、プラスチックのようですね。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1707/06/news039.html

書込番号:21022966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

イルミ

2017/06/30 21:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

クチコミ投稿数:5件

AQUOS Rはイルミネーションの光所はあるのでしょうか?
詳しい方よろしくお願い致します(^^)

書込番号:21008613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件

2017/07/01 07:59(1年以上前)

>こたおちゃんさん
おはようございます!全体図の写真を見る限り、充電口底面の両サイドの端っこに付いています。

前夏モデルは横底面の両サイド下に付いています。

書込番号:21009554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2017/07/01 11:10(1年以上前)

>マナフィスさん
おはようございます!
確かにありますね。
前の機種にもありましたね。
多分そうですかー?
ありがとうございました(^^)

書込番号:21010006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kolwさん
クチコミ投稿数:1件

2017/07/03 22:27(1年以上前)

イルミネーション、、とは違うかもしれませんが指紋センサーの右側のスペースに通知のライトが点灯するみたいですよ!

書込番号:21017094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2017/07/03 22:33(1年以上前)

>kolwさん
こんばんは
そうなんですかー?
発売は決まったみたいなんですが
細かい情報はネットでもなかなかわからないもんですね(&#3665;&#8226; . &#8226;&#3665;)?
細かく色々知りたいんですけどね!
ありがとうございます(^^)

書込番号:21017121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 いつ出るんでしょう?

2017/06/29 23:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

スレ主 jungle_mさん
クチコミ投稿数:3件

7月発売とだけ発表されてずっと待ってますが、来週あたりに発売日が発表とかないでしょうか…。
せめてホットモックがショップに出てくれれば…他機種は早々にホットモック並べてたのにシャープは遅いですね

書込番号:21006208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/06/29 23:28(1年以上前)

発売日がなかなか発表されないですね…( ;´・ω・`)

書込番号:21006256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件

2017/06/30 01:43(1年以上前)

発表が待ち遠しいですね!
上旬との事なので、遅くて10日(月)。
ただ、月曜日の発売はないと想定してます。
なので来週中に発売かなと。

因みにこんな記事見つけました。
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/interview/1067054.html

中には狭額縁はコアなファンがいることを理解しながら今回のデザインにしたことも語られてました。
正直言ってることはよくわかりませんでしたが、自分がシャープさんに期待している「人に寄り添う」は常にコンセプトにあるようで非常に楽しみにしています!
(横道それてすみません。板汚し失礼しました。)

書込番号:21006508 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


batnanさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2017/07/01 00:31(1年以上前)

新宿のヤマダ電機で7月7日発売と書いてあって、店員もそう言ってましたよ。

書込番号:21009099

Goodアンサーナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2017/07/01 00:53(1年以上前)

りむにむさんのおっしゃる通り、発売は来週中でしょうね。
7月上旬となってますが、過去に月曜に発売された機種がない、土日や祝日も発売されませんから、延期にならない限りは4〜7日が濃厚です。

仮に7日発売なら、4日午後15時に正式発表、オンラインは5日の午前10時から手続き開始だと思います。
おそらく発売日は3キャリア同日になるでしょうね。

書込番号:21009145 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2017/07/01 02:04(1年以上前)

機種不明

SoftBank版ですが、ヨドバシ.comのフライング情報から7月14日発売みたいです。

3キャリア同日発売ではないかもしれません。
とはいえ、今現在ヨドバシ.comにドコモ版、au版の商品ページがないため、7日より後になる可能性もあるかなと。

書込番号:21009246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/07/01 07:41(1年以上前)

Softbankは7月14日ですか…( ;´・ω・`)

確かに『2017年7月上旬以降発売予定』となってますから、中旬でも下旬でも不思議はないですね…( ;´・ω・`)

書込番号:21009525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 jungle_mさん
クチコミ投稿数:3件

2017/07/01 14:58(1年以上前)

別機種

ショップで確認しました。ドコモは7/7(金)発売だそうです。
ホットモックはまだでした…。発売間近になったら入ると思うんですが…まだ判らないんです…と店員さんが言ってました

書込番号:21010601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/07/01 15:11(1年以上前)

私はSoftbankなのですが お店で確認しましたが未定との事でした…( ;´・ω・`)

書込番号:21010638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件

2017/07/01 21:44(1年以上前)

解決済みの所入らせて頂きます!
シャープ製品はほぼ今までの流れだと金曜日が発売日となってました。
今回も金曜日に間違いなさそうですね(^^)七夕の日が発売日にあたるとはなんだか気分が良いですね!

書込番号:21011617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2017/07/02 10:21(1年以上前)

機種不明

上の訂正ですが、SoftBank版はオレンジのみ7/14発売で、ブラックとホワイトは7/7発売みたいです(ヨドバシ.comで確認)。

やはり3キャリア同日発売が濃厚ですね。
ドコモ、auもオリジナルカラーは1週間程度遅れる可能性はありますが。

書込番号:21012749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/07/02 10:43(1年以上前)

★ まっちゃん2009さん

情報あざーすm(_ _)m

昨日、Softbankにてホワイト予約してきました(^_^ゞ
来週末が楽しみです\(^o^)/

書込番号:21012796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2017/07/03 15:14(1年以上前)

7日発売と正式にアナウンスが出ました。
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/sh03j/index.html

明日発表と思っていたので、1日早かったですが(^^;

書込番号:21016008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS R

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)