AQUOS R のクチコミ掲示板

AQUOS R

  • 64GB

5.3型クアッドHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS R 製品画像
  • AQUOS R [マーキュリーブラック]
  • AQUOS R [ジルコニアホワイト]
  • AQUOS R [Zirconia White]
  • AQUOS R [Mercury Black]
  • AQUOS R [Crystal Lavender]
  • AQUOS R [ライトゴールド]
  • AQUOS R [ブレイズオレンジ]
  • AQUOS R [オパールブルー]
  • AQUOS R [オーロラピンク]
  • AQUOS R [カッパーブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R のクチコミ掲示板

(4865件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全54スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

リフレッシュ品に取り替えたのですが

2019/09/10 18:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

スレ主 つぶ子さん
クチコミ投稿数:230件

なかなか
充電が終わらない
少し使うと熱くなる
すぐにバッテリーがなくなる

同じ経験した事ありますか?

書込番号:22913540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/09/10 18:12(1年以上前)

取り敢えずdocomoショップへ

書込番号:22913562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2019/09/10 20:18(1年以上前)

>つぶ子さん
別件ですが、現在docomoオンラインショップでは、AQUOS R2への機種変更がとてもお得な値段に成っていますよ。

docomoオンラインショップならば、事務手数料と頭金が不要で、AQUOS R2が一括で21,384円です。

書込番号:22913854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件 AQUOS R SH-03J docomoのオーナーAQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2019/09/11 08:37(1年以上前)

ハズレを引いた可能性があります。

初期化しても治らないならdocomoに言って交換してもらえるよう粘りましょう。

時間が経つと交換してくれなくなりますからお早めに

1つのショップで断られたら別のショップに行くと交換してもらえるケースもありますので、断られても諦めないでください。

書込番号:22914797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2019/09/11 11:06(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
AQUOS R2は既にオンラインショップでは在庫なし、殆どのドコモショップ店舗でも当日の内に完売し姿を消しました。
残ってるとしたら一部の家電量販店位かと。

書込番号:22914987

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:29件 http://www.yahoo.co.jp/ 

2019/09/14 10:09(1年以上前)

>arrows manさん

AQUOS R2ですが、

私がオンラインショップ(21,384円)を見た時は、黒がまだあったんですがすぐ在庫無しになりました。
白の在庫があったら買いたかったんですけどね。

数日前、ヤマダ電機にはありました。色は黒だけだったかな?
(頭金3240円ぐらいかかるため)2万4千6百円ぐらいでした。

都内のドコモショップで黒とピンクの在庫があったんですが、
3万2千円(ドコモショップは、頭金が高い)ぐらいだったので買いませんでした。

書込番号:22921071

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

エモパーイベントについて

2019/09/08 20:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

スレ主 つぶ子さん
クチコミ投稿数:230件

クリスマスとお正月しか
エフェクトイベントがないのは
なんか寂しいと思いませんか?
例えば
ハロウィンとかバレンタインとか
雛祭りとか七夕とかの
エフェクトイベントがほしいと思いませんか?

書込番号:22909587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:29件 http://www.yahoo.co.jp/ 

2019/09/09 16:28(1年以上前)

イベント復活すると良いですね。


自分はエモパーのためにAQUOSシリーズ集めているようなものなので、
エモパーのイベントが増えると嬉しいです。
今年の正月は おみくじ 無かったし。XX周年記念のエモパーラジオはあるかなぁ??

せっかく追加購入したロボクル(充電台)も殆ど喋ってくれなくなりました。

書込番号:22911268

ナイスクチコミ!0


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2019/09/10 18:00(1年以上前)

>つぶ子さん
>しら2012さん
SHARPの事だから何かしらエモパーイベントしてくれると思いますよ。気長に待ちましょう。
最近、エモパーのアップデートありましたね。しゃべるタイミングを微調整みたいな。
私のエモパーはうるさいくらいよくしゃべりますよ〜。

書込番号:22913538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 つぶ子さん
クチコミ投稿数:230件

2019/09/14 17:54(1年以上前)

>両成敗さん
>しら2012さん
期待します。
ありがとうございました。

書込番号:22921790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 つぶ子さん
クチコミ投稿数:230件

2019/09/26 15:19(1年以上前)

>両成敗さん
今日
また、エモパーアップデートがありましたね。

書込番号:22948689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2019/09/26 15:44(1年以上前)

>つぶ子さん
先ほどエモパーアップデートしました。若干しゃべり方が変わったような?
の2019年冬〜春モデルのSHSHOWで冬春モデルの発表がありましたね。AQUOSseance3、AQUOSseance3プラス、AQUOSZERO2
機種変更の検討材料になさってみてはいかがですか?https://jp.sharp/k-tai/19winter/?utm_source=shshow&utm_medium=top_slide&utm_campaign=sh_show_apl

書込番号:22948733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 つぶ子さん
クチコミ投稿数:230件

2019/09/26 16:51(1年以上前)

>両成敗さん
今まで
充電する度
つぶたがしゃべってくれましたが
アップデートした途端しゃべってくれなくなりました。

sceneシリーズのデザインが好きですが
やはりRシリーズがほしいなあと
来年の夏モデルでノッチ部分のデザインが
変わっていたらいいなあという感じです。

書込番号:22948837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

電源が落ちる、入らない場合が有る

2019/08/11 17:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

スレ主 careraさん
クチコミ投稿数:29件

使おうと手にしたら電源が落ちていた事が多々ある
1年過ぎた辺りから出始めた。
そう言う場合は電源ボタンを押しても反応しない。
電源ボタンを幾度か長押しするとバイブレーションする。
その後に電源ボタンを押すと起動する。
酷い時は20〜30分使えない、もう我慢がならず
安心サポートから同機種の新品交換を依頼しました。
前のSH-04Hも同じ症状が出ていた。
次買う時はシャープ以外にする。

書込番号:22851098

ナイスクチコミ!2


返信する
両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2019/08/12 18:52(1年以上前)

>careraさん
私はSH-01H→R→R2で使用してます。参考になるかどうかわかりませんがドコモショップの店員が云ってましたがシャープのスマホの電源ボタンは使用してると電源ボタンがダメになりやすいと云ってました。私のは幸いにして電源が落ちたり電源ボタンがダメになる事はなかったですが。

書込番号:22853386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 careraさん
クチコミ投稿数:29件

2019/08/12 19:00(1年以上前)

情報をありがとうございます。<m(__)m>
私は2日に1回は就寝時から朝まで電源を切っています。
今のSH-03Jは電池は2日間持ちます。
電源を切らない人に比べて、おっしゃる通り電源関連の
トラブルが出易いかも知れませんね。
当面電源は切らないで様子を見てみます。

書込番号:22853409

ナイスクチコミ!0


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2019/08/12 19:09(1年以上前)

>careraさん
追伸 SH-01Hの時は新品当初から電源、音量ボタンにガタがありいつ電源ボタンや音量ボタンが効かなくなるだろと?RやR2になってからはそこまでガタは無くなって改善されたと思いますが。
シャープはわりとスマホの個体差が大きいと思いますね。同じ機種でもトラブルが出たり出なかったりと。

書込番号:22853420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 careraさん
クチコミ投稿数:29件

2019/08/12 20:27(1年以上前)

そうなんですかぁ。
今日夕方に、携帯保障サービス申し込みで
代品が届く予定でしたが、気が変わり
やっぱやめとこ・・とドタキャンしました。
どうせ替えるなら新しい物を考えようと。
今の所は欲しい物が無いのでしばらく使います。
色々と親切にありがとうございました。

書込番号:22853578

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 機能ボタンが表示されなくなりました。

2019/08/05 05:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SHV39 au

スレ主 Hesogoma12さん
クチコミ投稿数:1件

アップデートが原因だとは言いきれませんが…

8月の上旬から突然
機能ボタンを意図的にだせなくなりました。
上部から下へ指を動かしても出てこないで、
わからないタイミングでは出てくるので、
動画視聴中など、見づらいし、位置情報のon offが不便です。

ショップでも原因がわかりませんでした。
リセット以外の方法で回復できないものでしょうか?

書込番号:22839772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 AQUOS Rの音が全くなりません

2019/08/02 00:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SHV39 au

クチコミ投稿数:2件

AQUOS R au のスピーカー部分から音がなりません。。
音が極小になるのは聞いたことはありますが、、
全くなりません。
白ロムで、GEOで購入したのですが、ラインなどの電話の音は聞こえるのですがスピーカーにすると全く聞こえません。
AQUOSの付属のセルフチェックも行いましたが、無駄でした。セーフモードでも、やりましたが出来ません。

書込番号:22833709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/08/02 04:46(1年以上前)

取り敢えずGEOに言ってみる

書込番号:22833833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2019/08/02 08:37(1年以上前)

マナーモードになってないか確認。
違かったら再起動。
それでもダメなら初期化 。

特定のアプリのみ音が鳴らないなら、そのアプリと相性が悪いか。


普通の電気屋とかドコモショップで買ったなら初期不良で交換だけど、中古品だとそうもいかないです。
GEOが保証してくれるか分かりませんが、上記の3つをやってダメならGEOに保証してくれるか聞いてみるしかないです。

書込番号:22834025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2019/08/02 08:59(1年以上前)

>iPhone seさん
返信ありがとうございます!!
わかりました!!そーしてみます!!
ただ、保証が1ヶ月で、6月1日に買ったので保証期間が過ぎてるのでどーなるか分かりませんが、、
>ふとん叩きさん
返信ありがとうございます!!

初期化など全て実施しましたが、変わりませんでした、、、
GEOで聞いてみようと思います。
ただ、保証が1ヶ月で、6月1日に買ったので保証期間が過ぎてるのでどーなるか分かりませんが、、


書込番号:22834048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信20

お気に入りに追加

標準

Android9、SDカード絡みの不具合

2019/04/04 20:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SHV39 au

以前、Android9でカメラで動画、SDカードが。。ってのがありましたが、
やっぱりこれはAndroid9のせいかな?!
SDカード絡みの不具合3連発。
Googleフォト、SHアルバム、に続いて、データお預かり。

「データお預かり」というアプリにSDカードにバックアップをとる機能があるのですが、異常なまでに時間がかかる。
特に画像データなのですが、画像1枚バックアップとるのに10秒くらいかかります。
今4000枚くらい写真があるので、バックアップに10時間以上かかってしまいます(そんなに出来ないので途中で中断してしまいました)

書込番号:22579899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/04/04 22:58(1年以上前)

普通では?

パソコンを使えば宜しいのでは?

書込番号:22580231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件

2019/04/04 23:17(1年以上前)

全然普通じゃないです。
今までは画像1枚に1秒もかかりませんでした。

パソコンを使えばいいとかそういう 問題ではなく、SDカード絡みで様々な不具合が出ているという事です

書込番号:22580292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:16件

2019/04/04 23:28(1年以上前)

この手のクレーム多いから、SD捨てたリンゴは賢いね。

書込番号:22580318

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:16件

2019/04/04 23:34(1年以上前)

よく見たら7→8→9か。
何が起きても不思議じゃないね。

書込番号:22580336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件

2019/04/05 14:24(1年以上前)

>iPhone seさん
どこが普通なのですか?>たかにー@赤いバンダナさん
やってみましたけど4&#12316;5秒で画像1枚バックアップ出来ましたね。

書込番号:22581368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2019/04/05 16:06(1年以上前)

それは、
AQUOS R Android9での計測ですか?
もしそうなら、僕だけでなくみんな遅いって事かな?
Android8の時は早かったのになぁ

書込番号:22581509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/04/05 16:33(1年以上前)

スレ主様

AQUOS Rには「セルフチェックアプリ」がプリインストールで入っているはずかと思います。
そちらを使って、端末の状態を確認してみるといいかもしれません。

診断項目の「microSDカード」の部分だけをチェックして、診断をかけてみる。
不具合があれば、診断後に対応策をアプリが提示しますので、対応策を実行してみる。
どうしても改善できない診断結果が出た場合には、auに持ち込んで技術的なサポートをしてもらう。

セルフチェックアプリを使おう!
http://k-tai.sharp.co.jp/support/selfcheck/

よくあるご質問
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/categories/115000071211-AQUOS-R
こちらにもいろいろとAndroid9.0に対応したFAQが出ていますので、参考にしてみるといいかもしれません。

auからもAndroid9.0にアップデート後も頻繁にソフトウェア更新を提供していますが、過去の履歴から考慮すると細かな修正事項も提供しているみたいですので、最新版のソフトウェア更新を行っていない場合には、最新版にアップしてみて改善するかどうか確認してみるのもよろしいのではないかと思います。

書込番号:22581547

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:87件

2019/04/05 17:29(1年以上前)

丁寧な回答ありがとうございます。
やってみましたが「診断の結果問題なし」だそうです。

過去の経験からauのサポートはまったく信頼してないんですよね。ダウンロードフォルダの画像がおかしくなる不具合があったんですが初期化しろの一点張りで、結局自分で原因を探して自分で解決しました(笑)

書込番号:22581645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2019/04/05 17:59(1年以上前)

と言ったものの、Android9にバージョンアップしたのが原因ならauになんとかしてもらうしかないですよね。

AQUOS R Android9のみなさん、SDカード絡みの不具合は起こってませんか?

書込番号:22581711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/04/05 22:49(1年以上前)

スレ主様

AndroidOneなどのピュアアンドロイド系のAndroid9.0環境においては、SDカードの不具合はあまり聞くことはありません。
SDカードの書き込みの遅延ということで考えられる要因の一つとして、SDカードの速度が遅い可能性も考えられます。
SDカードの速度がある程度確保されている規格を利用している場合であっても、SDカードを使いこんでいるうちにエラーデータが書き込まれている場所が多くなっているために、エラーデータを避けるために書き込み速度が低下していることも考えられます。
対応策としては、一番手っ取り早いのはフォーマットしてしまう。データの中身的に残しておきたいということであれば、新品のUHS-I規格のSDカードを購入して利用するということも考えたほうがいいかと思います。

(参考)
SDカードを使っているとだんだんと遅くなってきた場合の対処
https://sdnavi.com/archives/1317

書込番号:22582356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2019/04/06 07:29(1年以上前)

SDカード自体の問題では無いと考えています。
1)Android8の時は問題なく、Android9にバージョンアップしたとたん「データお預かり」のSDカードへの保存が遅くなったという点。

2)そして、計り直してみたのですが、最初の100枚は1分で保存します。(1枚あたり0.6秒)しかしその後徐々に遅くなり800枚目あたりでは、1枚10秒。1500枚目あたりでは1枚30秒(平均値ではなく、1500枚目の写真1枚にかかった時間)もかかるようになってしまいます。
写真1枚の保存に30秒もかかるわけありませんよね。なにより最初のうちは1秒もかからず保存しています。

書込番号:22582891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2019/04/06 08:15(1年以上前)

ダメ元で設定 電池 自動調整バッテリーをoffでは如何でしょうか。
本当はサービスに問い合わせでしょうね。

書込番号:22582990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2019/04/06 14:00(1年以上前)

それも試してみましたが、結果は変わらず。
auに問い合わせてみます。

書込番号:22583602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2019/04/06 16:27(1年以上前)

auサポートは最悪でした。
「何時間かかろうとも、バックアップが終わるまで待て」と最初の担当者。
2番目の担当者はOSのバージョンアップでメモリが。。。とかわけのわからない事を言い出す始末。
とにかくこの不具合を担当部署に報告して対応して下さいと伝えて電話を切りました。

ひとつだけ、収穫としてはやはり同様の問い合わせは他の方からも来てるみたいです。(なのに対応策なしかよ)

書込番号:22583846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/04/06 16:33(1年以上前)

スレ主様

私が書き込んだ後の状況説明の書き込みに、
>1)Android8の時は問題なく、Android9にバージョンアップしたとたん「データお預かり」のSDカードへの保存が遅くなったという点。
2)そして、計り直してみたのですが、最初の100枚は1分で保存します。(1枚あたり0.6秒)しかしその後徐々に遅くなり800枚目あたりでは、1枚10秒。1500枚目あたりでは1枚30秒(平均値ではなく、1500枚目の写真1枚にかかった時間)もかかるようになってしまいます。
写真1枚の保存に30秒もかかるわけありませんよね。なにより最初のうちは1秒もかからず保存しています。
>
と書き込まれましたが、このことから推測できるのは2つ。
@データお預かりアプリが、いまだAndroid9.0にきちんと対応していない可能性。
理由として、古いバージョンのAndroidに対応させるために開発しているために、Android9.0の環境で動かすのにきちんと対応できていない。(アプリはAndroid6.0の端末からの対応させているため)
ASDカードのデータをやり取りするバスが一つしかないために、コピーするデータが出入り口で詰まってしまい、書き込みが遅くなってしまった。

データお預かりサービスのヘルプ(http://st.pass.auone.jp/st/anshin/afp/storage/help/)の「SDカードに保存する/復元する」の項目にも、
Q: 処理時間が長いです。
A: 端末の処理性能や環境にもよります。アドレス帳の件数が多い、メールの件数が多い/メールの添付ファイル数が多い、写真のサイズが大きいという場合は比較的長時間かかります。
という記述もあります。
スレ主様の場合には、相対的なデータの容量が大きいか、コピーするデータ数が多すぎる、いずれかが遅延を招いているのではないかと思います。

この点から、auも様々な環境によるアプリの負荷動作試験で確認済ですから、ヘルプに記述があるのではないかと思います。

書き込みの遅延化を防ぐ手段としては、データのバックアップの運用方法を「データの容量の少ないものから優先して複写する」「データの容量の大きいものを複写するときにはまとめてではなく個別に複写する」「一度に複写する件数を少なくする」などの方法でバックアップする。
あとは、パソコンを持っているのなら、写真や動画ならパソコンにデータ転送したほうが転送速度はある程度の速さが確保できますので、SDカードではなくパソコンに転送するなどの手段を立ててみるといいでしょう。
(SDカードへの転送速度より、USBの転送速度のほうが速い)

書込番号:22583857

ナイスクチコミ!0


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/04/07 00:25(1年以上前)

100枚単位で移動すれば良いのでは?
一気に移動するから時間がかかるでは?

私は遅いと感じたら100枚くらいで少しづつ移動してます。


書込番号:22584916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2019/04/07 07:17(1年以上前)

バックアップを取る方法の話しをしているのではなく、
au(KDDI)公式のバックアップアプリ「データお預かり」に不具合がある。と言う話しをしています。
「データお預かり」に100枚づつバックアップを取る方法などありません。

書込番号:22585188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2019/04/07 10:27(1年以上前)

auの2番目の説明は正しいかもしれません。
(分かりやすい説明かは別として)

WindowsでのSDへのcopyでもファイル数は1桁は多いですが段々遅くなりました。
バージョンアップと日々の使用でキャッシュバッファに使用できる容量が減少したのかも。
解決策でなく申し訳ありません。

書込番号:22585535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2019/04/08 18:47(1年以上前)

個別に全て返信出来なくてすいません。
中断せずに最後までバックアップを取ってみました。

AQUOS R Android9
「データお預かり」アプリによるSDカードへのバックアップ。

画像データ(約1000MB)
35時間40分50秒

音楽データ(約900MB)
01分01秒

書込番号:22588486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2019/04/16 20:12(1年以上前)

「データお預かり」の修正(バージョンアップ)が来ました。

35時間40分50秒かかってたものが、
3分30秒で終了しました。

約600倍、早くなった。Android9に修正入るかと思ったのに「データお預かり」単体のバグだったのだろうか?

取り敢えず、解決。

書込番号:22606307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS R

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)