端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年7月7日発売
- 5.3インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてAQUOS R SoftBankの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全21スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
19 | 2 | 2017年12月9日 21:00 |
![]() |
5 | 4 | 2017年8月5日 13:24 |
![]() |
2 | 0 | 2017年8月4日 19:35 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2017年7月18日 20:44 |
![]() |
7 | 1 | 2017年7月14日 23:29 |
![]() |
17 | 7 | 2017年7月9日 21:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
さっそくAndroid 8.0にアップデートしてみた。
意外とすんなり終わりましたよ。
アップデート後の感想ですが、
バッテリの持ちがよくなってる。明らかに減り方が遅いですね。
指紋認証も反応がよくなってて、引っかかりが少なくなった。
設定のストレージからキャッシュ一括削除ができなくなってるけど
検索してみると、キャッシュの管理方法が変わったとか書いてあったので
気にしないでandroidのシステムに任せておこう。
さらにヌルサクになった感じなので高評価です。
13点

>JamesTKirkさん
私も昨日アップデートしました。初めはダウンロード失敗したりして中々アップデートできなかったが
何回かキャッシュCookieタスクを削除して再起動したらできました。
感想ですがサクサク動きます。Wi-Fiが若干改善して電波よく拾うようになった感じがする。発熱も無いです。電池持ちは微妙かな?悪くはないと思います。今回のアップデートは中々いいじゃないかな?
これといって得にバクらしいバクはないので。
書込番号:21418351 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>両成敗さん
返信ありがとうございます。
確かに今回のアップデートは良いアップデートです。
しかし、使えなくなったアプリが幾つかあり残念でしたが、アプリ側の問題なので
仕方ないですけどね。
書込番号:21418741
4点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
それ、レビューを見る限りマルウェアの可能性がありますよ。
機種によるかもしれませんが横からのほうが見やすいという意見もあります。
書込番号:21093713
0点

ありりんさん
ご指摘ありがとうございます。
ウィルスバスター入れてますが。
検知してなかったので。
横から見ても見やすくはないように思います。
気をつけてみますね!
ありがとうございます。
書込番号:21094199 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

これって何の為のアプリ?
どの角度から見ても見易いのですが。
透過度を低くすれば見えにくいのですが使用者も見にくい。
覗き見防止フィルムのが確実。
書込番号:21094575 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

日本製の AQUOSを使ってきた人々には、必要なものなのかも知れませんが、
私は他社製の端末ばかりなので、やはり、
「これって何の為のアプリ?」
って思いますね。
蛍光灯直下じゃ、自分が見にくくないですか?
覗き見防止,反射防止、ノングレアの保護フィルムの方が良いと思います。
(かく言う自分は、高光沢タイプを使っているのですが…。)
書込番号:21094792
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
AQUOS R買ってから1週間経ちました。
今までSHARPの専売特許だった?(笑)
プライベートフィルターが無くなりました。
何でも視野角が広いためとか?
私はこれを使ってます。
めんどくさくなく簡単に設定出来ますね!
もしプライベートフィルターが無いから!と。お悩みの方はこれを試してみてはどうでしょうか?
本当にストレスもなく入力も段違いにスムーズにできます。
追従性が桁違いですからね?
フィルターの画像も貼っておきますね!
参考になれば。
自分でバック画像や透過率も変更できますよ!
書込番号:21093323 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SoftBank
発売少し前に標準色+キャリア別の(オプション?スペシャル?)カラーがあるのを知り、A社、D社と検討しましたが、
クリアケースを使用する私には目立つこの色を選択しました。
前機種との比較になりますが使用感を・・・
表示画面サイズは狭額縁一杯だった402より狭くなったはずですが(5.5→5.3インチ)あまり意識せず使えます。
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SoftBank
ものすごい、快適です。
個人的に歴代のAQUOS使いなので、新しい機種でも、直感的に設定済ませられました。
Wi-Fiも問題なく捕まえます。
ac規格は、早すぎてスピードテストでは、上りが、表示しきれてません。(初期不良でなければ)
前機種のゲーム等のアプリ引き継いでも、1.5Gメモリが余りました。カタログ上4Gですが、システム上で3.5Gからのメモリカウントです。
Xperiaも凄いと評判ですけど、私にはAQUOS購入で大満足です。
書込番号:21043505 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

私も概ね大満足です(^_^ゞ
書込番号:21043651 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
SHARPのスマホ4台使い、今01h使用中です。
うちは田舎でなかなかAQUOS Rのモックもなくて((T_T))
発売日にやっと触れました。
この液晶の滑らかさ、すごいですよね!
01hにしたときもスクロール時の文字の見易さに感動し、iPadmini4が初めて見辛く感じたほどですが、AQUOS Rはさらに上回ってしますよね。
スマホは日々使うものなのでこういった親切さはとても大事だなあと思います。SHARPさんにはさらに頑張っていい製品を出してもらいたいです。
ただ今回はhi-fi録音があるという一点突破でLGのV20proに機種変してしまいそうです…AQUOS Rにとても未練あって揺れているところです(^^;
書込番号:21029341 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

AQUOS sh-01hから、AQUOS sh-04hに機種変更をしましたが、sh-01gから画面の見やすさは進化していますね。
特にsh-01gをある程度使用したら、涙目になっていたのが、楽になりました。
shツールには、結構不具合が有りましたので、廃止された事を残念がられる方達も多いと思います。
性能と価格から考えても、AQUOS Rがお得だと思います。
LGの製品に余り魅力を感じません。
次に機種変更をする時の下取り価格も考慮されたら、AQUOS Rだと思いますし、2年間のアップデートは約束されていますので、快適に使用するにもAQUOS Rだと思います。
じっくりと検討される価値はあるかと思います。
書込番号:21029981
3点

こんにちは。いつもこちらで拝見していろいろ参考にさせていただいています。
おっしゃる通り、今機種変するならAQUOS Rの方が断然いいとは思っています。
だから迷っております…
LGのスマホは使ったことないですが、音楽の仕事をしていて録音する機会が多く、専用録音機は持っていますがスマホである程度の音質で録音できそのままサウンドクラウドなどにアップできたらとても重宝なのです。V20proは専用アプリがプリインストールされていてマイクも2つ搭載されています。
録音アプリいろいろありますが、AQUOSはオーディオ関連に少し弱い気がしています。なので録音アプリでもなかなかいい録音になりません。
とても悩んでおります。
書込番号:21030422 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>八咫烏の鏡さん
すみません、返信者引用をタップするの忘れました。
上記書き込みが返信ですm(__)m
書込番号:21030442 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私自身が、AQUOS Rをお勧めしたのは、auで発売されたLG製品の口コミで、突然の操作不能等を見かけましたので、今迄のAQUOSも色々と不具合は経験をしましたが、Wi-Fi等を改善されているからです。
一つにこだわるよりも、ストレスフリーで、日々快適に使用される事と、これからの2年間を安心して、ご使用されるかだと思います。
目への負担が軽減された事も評価できます。
書込番号:21030444
1点

>八咫烏の鏡さん
返信ありがとうございます。
おっしゃるとおりだと思います。日々ストレスなく使えるのが一番ですね!
こちらで皆さまの意見を参考にしつつ、もう暫く考えたいと思います。ただsh-01hを22000円で下取りしてもらえるのは今月が最後と思っていますので今月中には決心しなければ(^^;
V20 proと迷ってる理由はhi-fi録音の他に、デュアルカメラに興味があること、動画のmanual撮影ができること、無機質な見た目が好きなこと。
AQUOS Rはなかなか美しい仕上がりで持ちやすいとは思いますが、ちょっと重くて厚みが気になっています。写真が趣味なのでポケットからサッと取り出して撮影したいので…
次のAQUOSはこの点でもさらに改良されていることと期待しておりますので、一度他機種を使ってみてまたAQUOSに戻っても、とか。
残念ながらどんなにいいスマホ買ってもずっと使用できる訳ではありません。私はほぼ一年半のサイクルで変えています
不具合は困りますが、いろいろ楽しんでみたいと思っています。
AQUOS R、SHARPの意気込み感じます。まだ実機も触りに行こうと思っております。
書込番号:21030693 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私自身もGALAXY J二台を半年間で機種変更をしました。
AQUOS sh-01gを二台1年間使用しました。
AQUOS sh-01hも約1年間の使用で、AQUOS sh-04hに二台機種変更をしました。
全て不具合が発生して、修理をしても治らなかったからです。
下取りと家族割を使用して、端末購入サポートの時に殆どお金を掛けないで、購入しています。
今現在、AQUOS sh-04hが安定してくれていますが、一台は初期不良で悩まされました。
AQUOS sh-01hの発熱と不具合を考えたら、AQUOS Rも慎重に検討されるのが良いかと思います。
書込番号:21030857
1点

>八咫烏の鏡さん
たびたびご返信ありがとうございます。
私はSHARPのスマホ4台、本体の不具合は一度もありませんでした。バージョンアップに伴う不適応はありましたが、これはAndroidでは仕方ない事と思っています。
今の01hも何の不都合もありません。
機種変はさらに技術の進歩を体感したい気持ちからです。
こうやって悩んでいるときが一番楽しいのかもしれませんね(^^)
書込番号:21030918 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)