端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年7月7日発売
- 5.3インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてAQUOS R SoftBankの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
SH03Gを利用していますが、フリーズとバッテリーの寿命が近づいているので、シャープファンとして、買い替えを検討しています!
日曜日に、ケーズデンキに行ってきましたら、モックがおいてありました。モックを見てびっくりした。グリップマジックに慣れちゃうと離れ慣れないのですが、SH03Jには、01H・04Hのような小さいセンサーがありませんでした。
01Fのグリップマジックは圧力式?の為か感度が悪く、03Gはかなり良いですがイマイチのところがあります。かみさんの01Hは、反応がずば抜けていいので、グリップマジックでの誤作動から解放されると思いましたら、03Jには全くありませんでした。グリップマジックの形式が変わるのは困ります。
あと、ストラップホール派なので、これがないのも困っています。
書込番号:20927369 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

AQUOS sh-03gからの機種変更でしたら、AQUOS Zeta sh-04hへの機種変更をお勧め致します。
発熱の問題は殆ど有りません。
グリップマジックを含めて、センサーの反応が改善されています。
特にAQUOSで多く見られます近接センサーの故障は、今の所は発生していません。
docomoの
AQUOS Rをご覧に成りましたか?モックアップを見ましたが、電源スイッチと音量のスイッチは、直ぐに壊れそうな貧相なものでした。
またdocomoではロボクールが同梱されないそうです。
モックアップを見られましたら、AQUOSを3台続けて、計6台をこの三年間使用して来ましたが、今回の質感は残念な物でした。
書込番号:20927802
11点

八咫烏の鏡様、返信ありがとうございますm(_ _)m
確かに電源、音量ボタンはチープでした(笑)
ネット速度には、かなりの魅力がありますが、接近センサー&ストラップホール無しは、かなりきついので、04H購入でもう少し検討してみます。
書込番号:20928350 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

トシ父さんさんへ
おはようございます。
AQUOS sh-04hのお勧めポイントとお伝え致します。
待機中の電池消費が、AQUOS sh-01hよりも大きく改善されています。
Wi-Fiの感度が、今までのAQUOSよりも格段に改善されています。
通話品質は、VoLTE HD+に成って凄く良いです。
但しストラップの穴は、ありません!
AQUOS sh-03gの下取りでかなりお安く購入できるかと思いますので、ご検討中の参考迄にお伝え致します。
書込番号:20928352
4点

八咫烏の鏡様
改めておはようございますm(_ _)m
そして、アドバイスありがとうございますm(_ _)m
04Hは、03Gから比べて、かなりの改善が見られます。確かに03Jも魅力がありますが、使い勝手に問題が見られます。大きさも確か若干大きくなるので、Dカードの優待券がまもなくくるはずなので、03Jのかなりの良い情報がなければ、04Hになりそうです(笑)
書込番号:20928366 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>八咫烏の鏡さん
おはようございます。私の勘違いならすみませんが、ストラップの穴は底面の右側、通話マイクの右隣がストラップホールだと思いましたが...
>トシ父さんさんの条件に04Hは限りなく満たしていると思います。
因みに私は03Jブラックを予約しました。ストラップは普段から使ってないので気にしていません(^-^)
実際、試作機が出て触ってから考えるのも良いかも知れませんね。
書込番号:20928460 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

マナフィスさん
返信ありがとうございます。
シャープサイトを確認しましたら、おっしゃる通り、右側はストラップホールの確認が出来ました。
04Hは、ほぼ、希望の機種となっています。
最近、ストラップホールがあるハードケースの存在を知りました。どれだけ強度があるかがネックですが、ぶら下げる訳でないので、大丈夫と思っています(笑)
実機が出てくれれば、当然確認したいのですが、短気で待てないのが実情です(笑)
書込番号:20928497 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

済みませんでした。
マナフィさんが言われるまで、スピーカーだと思っていました。
書込番号:20928752
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)