端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年7月7日発売
- 5.3インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてAQUOS R SoftBankの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全294スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 4 | 2017年11月14日 05:09 |
![]() |
56 | 3 | 2019年3月18日 09:00 |
![]() |
31 | 13 | 2017年10月26日 19:14 |
![]() ![]() |
60 | 18 | 2017年10月26日 11:51 |
![]() ![]() |
9 | 8 | 2017年10月16日 20:51 |
![]() |
2 | 2 | 2017年10月29日 00:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SoftBank
先日この機種にYモバイルからMNPしました。カメラについて質問です。保存先を本体設定で撮影保存した写真をSDカードにうつしたいのですが項目がありません。最初に保存先をSDカードに設定してればSDカードに保存されるみたいですが、まず本体に保存して必要なものだけSDカードに移しプリントしたいのです。前機種は本体に保存された写真をSDカードに移動・コピーするという項目がありできたのですがこの機種はその項目がありません。SDカードに保存された写真もどうやって確認するのか分かりません。前機種からSDカードに写真を移してこの機種にまた挿入して使用してるのですが、その確認方法が分かりません。Googleのフォトではバックアップしてるので出てきますが、実際のSDカードに保存されている写真だけを確認するにはどうしたらいいのでしょうか?それと最初にかいたカメラ撮影で本体保存したあとSDカードに写すことはできるのでしょうか?色々調べてみたのですが分かりませんのでよろしくお願いいたします。
書込番号:21348395 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>保存先を本体設定で撮影保存した写真をSDカードにうつしたい
>前機種は本体に保存された写真をSDカードに移動・コピーするという項目がありできたのですがこの機種はその項目がありません。
ならファイルマネージャーアプリを入れればよろしいかと。
データ移動、コピー、削除、フォルダー作成等々に使えます。例えばこれとか。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rhmsoft.fm.hd
撮影して本体に保存されたデータは
本体内の\PRIVATE\SHARP\PM
にあると思います。違ってたらすみません。
書込番号:21348573
1点

>すのうりんさん
こんにちわ
移動方法詳しくのってますよ
↓
ソフトバンクのサポートのホームページです
http://faq.mb.softbank.jp/smart/detail.aspx?cid=88208&id=e736b76444c5772556f64563169657a416d50564b37474735417544764e6f5468693171506735452b43756f3d
書込番号:21348864
0点

写真は
操作方法4.移動したいデータが保存されているフォルダを選択
の画像データに
入っていると思います
書込番号:21348891
3点

>結衣香さん
情報ありがとうございます。ファイルからなんとかSDカードにうつせました。前機種もシャープで操作方法もあまり変わらないと思っていたのですが、コンテンツマネージャーというのがはいってなくて、せっかく使いやすかったのに残念です。
書込番号:21356489 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
写真をとった時
同じ画像が2枚保存されます(;´Д`)
違うフォルダーが作られていて
少しアップになっている画像です。
2重に画像はほしくないので
こういった現象を止めたいです…
どうしたらいいのでしょうか(๑• . •๑)?
教えてくださいm(*_ _)m
書込番号:21316649 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

カメラのアプリの設定でインテリジェントフレーミングをオフにすればオーケーです。
書込番号:21316668 スマートフォンサイトからの書き込み
40点

ありがとうございますm(*_ _)m
助かりました!!!
書込番号:21318195 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
SH-03J に機種変したいと思っています。
現在F-02Hをつかっており、下取りプログラムに出すと 22000ポイントになります。
来月になると月々サポートの金額が上がるかも、でも下取り価格が下がるかも、と考えてしまいなかなか踏み切れません。
2017年冬モデルが出揃った状態で、この機種の月々サポートが増額する可能性はあるでしょうか?
3点

>のんぴーちゃんさん
オンラインショップの機種変更価格、実質25.920円はかなり安いかと思います。
機種変更は今でも良いのではありませんでしょうか。
10月1日~31日の下取り価格ですが店頭/郵送の金額が同じになりました。
先月迄は、郵送での下取りには、郵送手数料として1.200dポイントも引かれていました。
今月購入されたら、来月から新たなサポートが受けられますね。
書込番号:21295742
2点

>八咫烏の鏡さん
先月は郵送代が引かれていたのですか。知りませんでした。
来月から新たなサポートというのは、月々サポートのことでしょうか?
書込番号:21295764
1点

>のんぴーちゃんさん
ハイそうです。
今月購入されたら、来月からの月々サポートに成ったかと。
ドコモオンラインショップは、電話での対応もしていますので、ご不明な点がございましたら一度ご確認してみてください。
何時に機種変更をしたら、今現在保有端末のサポートと、新たな月々サポートの説明もしてもらえるかもです。
ドコモインフォメーションセンターならば、月々サポートの事を教えてくれるかと思います。
一度端末の不具合で、一年程で機種変更をした時に、よくよく考えたら悔しい思いをした事が有りますので、できる限りの損失が無いように購入してください。
書込番号:21295839
3点

>八咫烏の鏡さん
なるほど、そういうことですね。
ありがとうございます。現在の機種の残りの月々サポートを考えると下取りの22000ポイントは同じくらいなんです。
うーん、悩みどころです。(笑)
書込番号:21295853
2点

>のんぴーちゃんさん
不具合で何度も修理してもダメだったので、当時の最新の端末に二台機種変更をしました。
一括払いで購入しても実質0円の計算でした。
購入当初からの不具合で、1年間の使用で機種変更をしましたが、ドコモショップからは、下取りで相殺できるからと、何も考えずに機種変更をしましたが、よくよく考えたら二台分の月々サポートの半分消化だったので、一台分丸々の損失でした。
それから機種変更をする時は、念密に計算をして下取りと、各種割引を使用して、損失の無い様に購入しています。
来年の年度末には、AQUOS Rが端末購入サポート入りしているかもしれませんので、一番のお買い時だと思います。
僕の知る限りでは、ここ三年間はAQUOS は、年度末に端末購入サポート入りしています。
書込番号:21295871
2点

>八咫烏の鏡さん
端末購入サポートは月々サポートに比べて良くないのでしょうか?
今dゴールドカードを使っていますが、月々サポートだと通信費から引かれてしまってポイントが全然貯まりません。
端末は一括購入を考えています。
書込番号:21297940
1点

>のんぴーちゃんさん
端末購入サポートには、月々サポートが付きません。
13ヶ月間その端末を使用する条件で、凄く安くなっています。
私はここ数年は、端末購入サポートで一括払いで購入しています。
端末の下取りと、家族割、そして頭金の値引等各種割引を使用して、実質0円で最新の機種を購入しています。
それと他にも書き込んでいますが、今年今現在dポイントが付与されたのは、170.000dポイントを超えています。
来月頭に夏のスーパーチャンスのキャンペーンで、期間限定dポイントが40.000dポイント~50.000dポイント付与されると思います。
キャンペーンの内容を確認されましたら、dポイントがお得にたまりますよ。
書込番号:21299087
4点

>やんくん14さん
ドコモオンラインショップがお得です。
事務手数料も不要です。
書込番号:21305872
2点

早急なご返信ありがとうございます、オンラインショップだとdocomoショップみたいに頭金8千円は取られないですか??
また、画面の9HフィルムとSH純正の画面側全部被せるケースどちらをお使いでしょうか?
書込番号:21305989 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>やんくん14さん
私自身は、AQUOS zeta sh-04hを二台使用しています。
カバーだけを純正品のshのシリコンケースをドコモショップで購入しましたが。
ドコモdショップでは、半額で販売されていました。
携帯補償サービスに加入しているのと、ゴリラガラスになったので、あえて画面フィルムは使用していません。
しかし購入して、一台が画面割れを起こしてリフレッシュ機と交換して貰っています。
画面フィルムは、どれが良いか分かりません。
書込番号:21306200
4点

ありがとうございます、早速昨日オンラインから注文して今週土曜に届くので非常に楽しみです☆
一緒にくるUIMカード入れれば使えますよね?
そうなんですね勉強になります(*^_^*)
皆様は9Hフィルムと、画面側だけ全部被せるdocomoセレクト9Hのカバーどちらをお使いでしょうか??
よろしくお願い致します!!
書込番号:21308857 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>やんくん14さん
ご購入おめでとうございます。
フィルムの事は、新たにスレを書き込まれましたら、他の利用者の目に止まって、アドバイスが寄せられるかと思います。
書込番号:21309112
4点

>八咫烏の鏡さん
ありがとうございます、助かりました!
早速載っけてみたいと思います☆
書込番号:21309291 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
ブラウザでネットページを見ていたり、アプリを使った後にホーム画面へ遷移した時、
【ホーム画面が一度真っ黒→壁紙表示→デスクトップに置いてるアプリのアイコン描画…】と、使えるようになるのに最大5秒位待たないといけません。
『モッサリ』状態です(T_T)
不要アプリやキャッシュはこまめに消しているものの、本体メモリ3.6GBのうち2.2GBが埋まっています。
そのうちAndroidOSが大半を締めているのですが、これが原因でしょうか?
対策などあればご教授お願いします。。
書込番号:21283013 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

私の場合
本体メモリ平均2.4gb
AndroidOS1.2gb
もっさり感はありません。
改善方法はわかりませんが、ご参考まで!
書込番号:21283042 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ちゃんあこさん
はじめまして。こんばんは。俺のは特にそんなもっさり感ないよ。一度これやってみたらどうですか?
設定からストレージ→キャッシュ削除→余計なタスク削除→ブラウザ→右上の小さな点をclick→履歴click→履歴削除→電源ONoff。ダメ元で試してみては。
たまにはこういう作業したほうがサクサク動くような気がするかな?
書込番号:21283491 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ちゃんあこさん
キャッシュ削除してから、再起動はしていますか。
タスクも削除されていますか。
改善が無ければ、ドコモショップで症状を確認して貰ってから、対策を検討して貰っては如何ですか?
書込番号:21283795
4点

SDカードがボトルネックになっていませんか?
書込番号:21284838 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんにちは
メモリは大分余裕がありますね
>sandbagさんが仰るようにSDカードが足を引っ張る事もまれに有りますので裏で何かアプリと連動して動かしているかもしれません。
再起動やメモリ、アプリのキャッシュして様子を見て下さい。
書込番号:21289992 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

メモリは問題ないってことですね〜(´・ω・`)
ありがとうございます!
書込番号:21290661 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>両成敗さん
やってみました!再起動後は治ったかな?という感じになるんですが、またすぐ重くなってしまいます(>.<)
書込番号:21290664 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>八咫烏の鏡さん
キャッシュとタスク削除などは試したのですが、状況はあまり変わらずでした…5分もすると重くなってしまいます。。
書込番号:21290666 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>sandbagさん
無知ですみません、、「ボトルネック」とは具体的にどういった状態の事を指すんでしょうか?
書込番号:21290669 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>マナフィスさん
やはりメモリは関係なさそうですね。
ドコモショップで聞いてみたところ、何かのアプリが邪魔をしてるのではとの事でした…
その何かを見つけるのは大変そうですね(((((゜゜;)
書込番号:21290672 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ちゃんあこさん
不要なアプリの削除をこまめにされるしか有りませんね。
ドコモの電話帳にdのマークが沢山付いていませんか?
機種変更をした時に、重複して電話帳がインストロールされている場合が有ります。
その場合も起動が遅くなります。
普段から800件程の電話帳に登録をしていたのですが、ある日動作が遅いので、ドコモ遠隔サポートに連絡を入れた時に、気が付きました。
一件一件統合/分割を押して、重複した電話帳を削除した事が有ります。
もしもアプリで解決しない時に、電話帳に重複して登録されていないかは、電話帳にdのマークが複数出てきたら、統合されて登録をされているとなりますので、確認してみて下さい。
書込番号:21290721
4点

>ちゃんあこさん
micro SDが古くて読み込みが遅いのかなと思いました。
昔同じような事象でカードを新しくしたら劇的に変化したこともあります。
書込番号:21290823 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>八咫烏の鏡さん
返信ありがとうございます。
さっそく電話帳を確認してみたところ、個別のページでdマークを発見しました。
これがその事案に該当しますでしょうか?
何度も申し訳ないです(´;ω;`)
書込番号:21291243 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sandbagさん
返信ありがとうございます!
なるほどSDカードについては前の機種から引き継いで使っているので3年程は経っているかと思います。
再起動した時に一瞬だけ「SDカードエラー」という言葉がパッと出て消える時があるので、それが原因の1つかもしれません!
書込番号:21291249 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

とあるアプリをアンインストールしてみたところ、軽くなりました!
それで1日様子を見ているのですが問題なさそうです。
皆様、色々と助けてくださりありがとうございました\(^o^)/
書込番号:21295975 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ちゃんあこさん連絡が遅くなってすみません。
画像のdマークが一つならば、ドコモクラウドに同期している意味ですので、心配は要りませんでしたね。
そのdマークが複数並んだ事が有って、ドコモ遠隔サポートに確認をして貰った所、一つの連絡先が複数同期されていて、端末の動作も重くなっていました。
その後端末は改善されましたか。
書込番号:21304780
4点

>八咫烏の鏡さん
dマークについて解説頂きありがとうございます!
気になるアプリを2,3アンインストールしてみたら、その直後からサクサクになり、現在も問題ない状態です。
アプリが原因だったようです!
次回機種変する時は、一気にアプリインストールせずに少しずつ試すようにしたいと思いました!
書込番号:21308385
2点

>ちゃんあこさん
快適にご使用できる様になって、良かったですね。
こまめに不要なアプリの削除を心掛けて、ご使用して下さい。
書込番号:21308390
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
先月末にドコモでシムロック解除しました。
中国赴任により会社支給のChinaMobile SIMを貰ってAPNの設定をしたのですが通信速度が2G(?)しか出ません。
現地の方のスマホにSIM差替で4Gで通信出来るのは確認できたのですがAPNの設定に間違いがあるのでしょうか?
書込番号:21281765 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

APNタイプ←default,supl,iaぐらいは必要でしょう
ユーザー、パスワード無しなのは正解なのかな、普通、有るでしょ
あと、ネットワーク検索しないと電波拾わないよ
書込番号:21281834 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

認証タイプ←CHAP or PAPは必要です
SIM提供した会社から設定マニュアルの配布ぐらい普通有ると思いますが、、、
書込番号:21281841 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://www.m-lab.info/apn/china/137.html
APNタイプ、認証タイプ指定無いとかってなってますが本当なのかな、、、
これで繋がらないなら電波の問題でしょうね
https://www.google.co.jp/amp/s/c-study.net/simlock-free-phone-for-chinamobile/%3famp=1
確かにドコモスマホでは2Gしか使えませんね
書込番号:21281847 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
認証タイプ、APNタイプ入れてみましたが2G通信でした。
会社で契約したからか、中国はSIMフリーが普通なのか分かりませんがマニュアルはお店でもらえませんでした。
書込番号:21282082 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

China Mobileの供用している通信バンド
4G/TDD-LTE B38, 39, 40, 41
3G/TD-SCDMA B34, 39
を実装していないと使えません。
日本のキャリアモデルでは、皆無、に近いのでは?
この機種は、
海外では、4Gは Band1, 3、 3Gは Band1が使えるので、
China Unicomなら、高速通信出来そうです。
書込番号:21282433
3点

連投ですが、ご容赦ください。
一部訂正です。
docomoのキャリアモデルの、
Galaxy S7 edge/S8/S8+は、
海外で、TD-LTE Band38, 39, 40, 41
が使えます。
= China Mobile SIMで LTEデータ通信可能。
残念ですが、機種の選択の際に、事前にそこも調べるべきでしたね。
書込番号:21282452
4点

>モモちゃんをさがせ!さん
ありがとうございました!
機種選定時に中国キャリアが分かればよかったです。
こちらでAQUOSは自宅Wi-Fi用として、モバイル用はこちらで購入するようにします。
書込番号:21283537 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

既に解決済みのところを、更に失礼致します。
Xperiaも、最近の機種は、
Band38〜41に対応していました。
不十分な知識のまま書き込みをしてしまい、
申し訳ありませんでした。
書込番号:21283641
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SoftBank
AQUOS Rの「Wi-Fi」って繋がり難くないですか?(特に5GHz)
自宅使用で、2.4GHzは繋がるけれど、5GHzは壁一枚隣りの部屋に行っただけで、すぐ途切れたりします。
以前使用していたXx304SHでは、同じ環境で全く問題無く繋がっていました。
駅にあるSoftbankのWi-Fiスポットとかも、Xx304SHはすぐ繋がったのに、AQUOS Rではイライラするくらい繋がりません。
2.4GHzより5GHzは電波が弱いと聞きますが、3〜4年前のXx304SHがサクサク繋がっていた場所で、新型のAQUOS Rが繋がらないのは残念です。
ただ、OSであるAndroid7自体の問題という記事も読みました
https://sumahoinfo.com/post-16722
ステータスバーの通知領域で表示されるWi-fiの接続先と、メニュー画面から見れる実際の接続先が違って表示される不具合もこれのせいでしょうか。
何か改善とか、SHARPはアップデートしてくれないのでしょうかね。
0点

昨日、SoftBankショップ。今日LAWSONでWi-Fi使ってました。SoftBankショップは、Wi-Fiの調子が悪いということで繋がらなかったので、ショップ独自?のWi-Fiを、パスワード打ってもらって、利用。→とにかく遅い。本日のLAWSONのWi-Fi。最初は、Wi-FiアンテナMAXで、スラスラ?途中から、アンテナが下半分になって、遅い、遅い。集英社系のアプリは、一度ダウロード購入した作品を見るときは、毎回再ダウンロードになるので、ジャンプを複数、再ダウンロード。→遅すぎて途中で諦めました。機種変前は、304shでしたが⁉️確かに、Wi-Fiに関しては、劣りますね。困ったものです。
書込番号:21278656 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>とりあえず生!さん
10/26付で、AQUOSRにシステムアップデートが配信開始されましたね。
OSのアップデートではなく、不具合の修正のようですが、今回のこのアップデートで私のAQUOSRはダイブ改善しましたよ。
Wi-Fi電波も以前に比べてだいぶ切れなくなりました。
書込番号:21315631
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)