端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年7月7日発売
- 5.3インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてAQUOS R SoftBankの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全294スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
69 | 9 | 2018年2月12日 00:46 |
![]() |
6 | 2 | 2018年2月11日 11:04 |
![]() |
68 | 18 | 2018年2月10日 05:34 |
![]() |
69 | 1 | 2018年2月9日 22:30 |
![]() ![]() |
6 | 5 | 2018年2月8日 13:55 |
![]() |
17 | 4 | 2018年2月5日 21:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

>つぶ子さん
大丈夫ですか?
Android8.0 にして後悔している気持ちは分かりますが、もうあきらめるしかないですよ!
バージョンアップして良かった点もあると思いますよ。例えば、電池の持ちが良くなったとか…
http://androidlover.net/android8
書込番号:21587549 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

仕様が悪いということはないですよ、操作に慣れないことを悪いということにすり替える場合があります。所詮、ユーザーは自分本位ですからね。
書込番号:21587658 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>nogizaka-keyakizakaさん
それもありますね
慣れる事も必要ですね
書込番号:21587726 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

その昔、
Nexus7(2012) WiFiタイプを使っていて、
Android 4.2からスタートして、
4.4.4までは、全ユーザーが超快適に使えていたのに、
5.0で多くの人がモッサリになり、
それを改善するはずの 5.1.1で、
改善した人と文鎮化した人に別れました。
私の場合は、後者でした。
すごく、後悔しました。
これを書き込んでいる、SC-03Gも、
4.4から 5.0の時は、素晴らしく快適になったのに、
6.0にしたら、やたらと再起動を繰り返す様になりました。
なっていない人もいるようです。
これも、後悔しています。
同じ機種でも、OSのメジャーアップデートで、
不具合の出る個体と出ない個体があります。
書込番号:21587748
6点

>つぶ子さん
Android8になってそこまで気になる箇所は無いですよ。個人的な感想ですがDOCOMOメールだけは以前のバージョンに戻して欲しいですがそれ以外はとくに無く快適にサクサク使えてます。まあ悪いところがあれば良いところもあります。バージョンアップしてある程度は慣れは必要かと思いますが。使ってれば直ぐに慣れて気になりませんよ。つぶ子さんはいったい何をどうしたいのかな?バージョンアップして後で後悔するくらいならしない方がいいのでは?
書込番号:21587854 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>両成敗さん
ドコモショップで購入の際
バージョンアップされてしまい
ドコモメールの着信音とLED以外は不満はありません
arrowsからAQUOSにしてエモパーが使えるので満足ですが
ドコモメールの件わかっていたら、ショップでバージョンアップを断っていました。
書込番号:21588567 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>つぶ子さん
バージョンアップされてからはDOCOMOメール着信音やイルミネーション以外はとりあえず満足されてるならそれはそれでいいでわないでしょうか。すぐすぐではないにしろDOCOMOメールに関してはクレームが多数よせられてるから改善はしてくるだろうから待ちましょう。
書込番号:21588673 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

解決済みなのにすみません
Android8にしましたらキーボードから変換の項目が無くなりましたけど、アップデート前見たいに変換項目は設定で出せますか?
宜しくお願い致します
書込番号:21591314 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SoftBank
Android8へバージョンアップ後、横画面で操作するor画面の自動回転をONにして横画面になっているアプリを起動中にホームキーやタスクキーを押すと画面がしばらく固まってしまいます。
Android7.1の時はこのようなことは無かったのですが、同じ症状の方はいますか?
書込番号:21465727 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分のはそのような現象はおきていません。
いまのところ問題なく使用できています。
書込番号:21465876 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

同じ症状の人いますか?とスレ主は聞いてるのですね。
回答は同じ症状のあるユーザーに絞られるのが一般的だとおもわれますが。
ここで全く問題ないみたいな回答をスレ主は望んでいるのでしょうか?
私も勉強になりました。
書込番号:21589071 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
Android8.0にバージョンアップ後
着信音が鳴り止まない
着信音が短いのを探さないとダメ
ドコモにクレームを入れても
改善する気配なし
同じ事思っている方居ますか?
書込番号:21578650 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

>つぶ子さん
かなりの方が苦情を挙げてますね。
私は機種が違いますが、Android 8.0 の対象になってます。バージョンアップはしばらく様子見かも…
書込番号:21578685 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

デフォルトで 8.0の、
Xperia XZ1や V30+だと、
docomo版, au版共に、
この価格.comを見る限りでは、
今のところ、
そのような症状は無さそうです。
書込番号:21578715
3点

>湘南大魔王さん
クレームが出ているなら
早く対応してほしいですよね!
書込番号:21578760 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>つぶ子さん
AQUOS Rがandroid 8にバージョンアップした時に、多くの方達から書き込みが有りました。
本当に早く対応して欲しいですね。
ドコモにレポートを書いて送った方もいらっしゃいました。
SHARP側の対応を素早くして欲しいです。
書込番号:21578781
7点

私もドコモに意見をメールで書きました
これだけの人が不便に思っているので早くしてほしいですよね
書込番号:21579018 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>つぶ子さん
私が先月DOCOMOに改善要望した時に返ってきた返信内容です。参考迄に。
早く改善して欲しいものです
メール着信音のDOCOMOからの回答です。
いつもドコモをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
ドコモ メール受付担当の内田と申します。
お問い合わせの「ドコモメール」の件について、ご案内いたします。
Android OS8.0のドコモスマートフォンでドコモメールアプリを最新バージョンにアップデートすると、アプリ独自の設定が廃止され、端末の通知設定に従う動作に変更となります。
大変申し訳ございませんが、「AQUOS R SH-03J」の通知設定では、個別にイルミネーションカラーやバイブレーションのパターン、着信音の鳴動時間、バイブレーションの動作時間を設定することができません。
ご了承くださいますようお願いいたします。
恐れ入りますが、再生時間の長いメールの着信音を設定されている場合は、短い着信音への変更をご検討いただければ幸いです。
なお、今回頂戴したお声は、お客様からの貴重なご意見として受け止め、今後のサービス提供などの参考といたします。
また、ご参考までに、OSバージョンアップ後、新しいOSに対応していないアプリがインストールされておりますと、携帯電話の動作が不安定になったり、機能が正常に動作しなくなる場合がございます。
そのため、OSバージョンアップ後は、必要に応じて各アプリのアップデートも行っていただきますようお願いいたします。
※各アプリにおけるAndroid OS8.0の対応状況は、アプリの提供元へお問い合わせください。
※不要なアプリは削除もご検討ください。
≪ドコモ提供アプリ≫
◆dメニュー→My docomo(お客様サポート)→ドコモアプリ「アップデート一覧」
≪サードパーティ製アプリ≫
◆Playストア→画面左から右にスワイプ→マイアプリ&ゲーム→最新にしたいアプリを選択「更新」、または「すべて更新」
このたびは、お問い合わせいただき、ありがとうございました。
また、何かご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
これからも、お客様からのお声一つひとつを大切にし、より良いサービスを提供できるよう努めて参りますので、今後ともドコモをよろしくお願い申し上げます。
書込番号:21583188 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>つぶ子さん
この口コミサイトで、AQUOS Rのandroid8にバージョンアップして、各不具合を改善を呼びかけて、ドコモに最初に改善要請をしてくれたは、>両成敗さんでした。
口コミさいとを見ているドコモのAQUOS Rユーザーに呼びかけてくれました。
ドコモに届いた各ユーザーの想いをdocomoとSHARPが聞き入れて、早く改善してくれたら。
SHARPとdocomoの社員でも、docomoのAQUOS Rを使用している社員達も不具合を感じているならば、早々に改善する必要を要請して欲しいです。
ついでにと、AQUOS シリーズの他の不具合も根本的に改善して欲しいです。
書込番号:21583291
1点

わからない事があってドコモメールを調べてたらドコモのホームページでアンドロイド8の方向けの案内がありました。
一時的なやり方ですがよろしかったら参考になさって下さい。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_mail/appli/usage/
書込番号:21583894 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>smilepleaseさん
ありがとうございます。
イルミネーションの事が書いてないので
残念ですが
イルミネーションも復活するように願うばかりです。
書込番号:21584288 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>つぶ子さん
教えて下さい。
イルミネーションとは、「着信ランプ」「ヒカリエモーション」どちらですか?両方ですか?
書込番号:21584315 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>湘南大魔王さん
着信ランプです。
出来れば
ヒカリエモーションにも対応してほしいです。
書込番号:21584703 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>つぶ子さん
着信ランプがつかないのでしょうか?
それも困りましたねぇ…
書込番号:21584718 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>湘南大魔王さん
通知ランプはつくけど色を変えられないって事ではないでしょうか?
書込番号:21584855 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>つぶ子さん
着信ランプやメール受信ランプやライン受信ランプは付きますけどね〜。ただこの機種は右下に小さなランプが付いてるし、光かたの間隔か長いから気づきにくいかも?わたしも着信やメール受信やラインが来ても気づかない事がただあります。
書込番号:21584860 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>smilepleaseさん
そうです。
色分け出来れば
便利なんですけどね
書込番号:21584899 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>つぶ子さん
ということは、指定アドレス、指定グループ、メッセージR、メッセージSで色分けしたいということでしょうか?
旧ドコモメールでは可能でしたね。
書込番号:21584944 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>湘南大魔王さん
その機能を復活してほしいです。
書込番号:21585782 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
AQUOS R「SH-03J」を使っていて、今日たまたまなんですが気になったことがあります。
これは故障でしょうか?不具合でしょうか?それとも何か設定が絡んでるんでしょうか?
Clip Nowができないんです。ある条件下で。
それは、画面ロックから立ち上がったあと。
前もよく使っていたので明らかなんですが、左上を押しても反応しない。
上から通知が降りかけるけど、肝心のClip Nowは反応しない。何回やってもダメ。
そこで一旦、設定→AQUOS便利機能→Clip NowでONになっているボタンをOFFにしてからまたONにしてみる。
すると不思議!!それまで反応しなかったClip Nowが復活します。速攻で効くようにやりました。
何故?
出川哲朗ばりにホワ〜イ?ですよ(笑)
よかった、なおった〜なんて思ったのも束の間。
サイドの電源キーを押してロックかけて、またロック解除すると、再びClip Nowが無効に。。。
以下上記の繰り返しです。
どうやら思うに、一旦ロックがかかるとClip Nowが無効化してしまうようです。
再びロックされるまでは何回でも使えます。
Clip Nowの設定は常にONになっています。
Clip Now は前はスクリーンショットによく使っていました。ただ最近はほとんど使っていなかったのでいつからかわかりません。
もしかしたらAndroid8.0にアップデートした頃からそうなったのか、そうなっていたのかもわかりません。
だとしたらこの機種を使っているみなさんはどうかと思い、質問させていただきました。
Clip Now以前と変わらず使えていますか???
文章が稚拙で纏まらず、長文になってしまったのをお許しください。
書込番号:21582234 スマートフォンサイトからの書き込み
51点

自己解決しました!
再起動したらすんなり直りました。
たまたま何かの関係で動作が不安定になってしまっていたんでしょうね。。。
やっぱりスマホもパソコンと同じようなものなんだなと改めて感じました。だから、そのようなときはまず再起動してみるという「初歩中の初歩」を今後心掛けます。
どうもお騒がせしました(^_^;)))
書込番号:21585185 スマートフォンサイトからの書き込み
18点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
Android8.0にバージョンアップ後
ドコモメールの入力時に表示される
キーボードですが、左側にあった戻すキーが
無くなり設定(?)マークになってしまいました。
これって前のAndroid7.0の時のように戻すこと
できますか?因みに右側の一番下の完了の部分が
大きくなっています。
御存じの方居らっしゃいますか?教えて下さい。
1点

これってGoogle日本語入力のことかな?
だとするとAndroid8.0になったからじゃなくてGoogle日本語入力のバージョンアップで仕様変更になったのが原因なんだけど、今のところ旧式に戻すっていうのはないんじゃないのかな?
ドコモメールアプリ独特の何かだったら僕は分かんないや
書込番号:21581210
1点


>shige711さん
ここも読んで下さい。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000024729/SortID=21539431/
書込番号:21581241 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あー、シャープのS-Shoinでしたか…
どの入力ソフトでもそうだけど、頻繁に触る部分だから慣れが大きくてUIの変更があると違和感がすごい
出来れば旧式を選べるようにしてもらえるとありがたいんだけど、長い目で見れば統一して変更する方が都合いいだろうしなかなか難しいもんだよね
書込番号:21581251
1点

どうなるさん、湘南大魔王さん、御親切にありがとうございました。
慣れていたので変わってしまったのは残念です。
新しい仕様に慣れるしかないですね。
ありがとうございました。
書込番号:21581307
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SoftBank
初めてのスマホ割引で、Xperia ZXsかAQUOS Rが同じくらいの価格で購入できそうです
私とかみさんと息子まとめて購入しようと思っております。
どちらが最適でしょうか?
2機種の比較で 1使いやすさ 2信頼性 3スペックの順でアドバイスいただけませんか?
また、3人同じ機種を買った方がいいでしょうか?
4点

シャープとソニーだったらソニーかな。
自分はiPhoneですが!
書込番号:21493748 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

多くの人はすべてから閲覧してると思うので、複数機種で同じ内容でスレ立てする必要はないですよ。
書込番号:21493779 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>まっちゃん2009さん
>28タロハウスさん
返信ありがとうございます。
また運営事務局から、マルチポストであると注意を受けました
申し訳ありませんでした。
結果は3人共にAQUOS Rにしました。
書込番号:21512614
0点

SHARPに機種変かXPERIAってSHARPの方に聞いても
SHARPの方がって方がほとんどじゃないでしょうか
アップデートで不具合出なきゃ良いですね。
書込番号:21573944 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)