端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年7月7日発売
- 5.3インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてAQUOS R SoftBankの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全294スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 6 | 2018年1月18日 15:14 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2018年1月17日 16:36 |
![]() |
10 | 3 | 2018年1月15日 05:19 |
![]() |
20 | 8 | 2018年1月14日 20:47 |
![]() |
11 | 8 | 2018年1月11日 05:16 |
![]() |
1 | 2 | 2018年1月9日 16:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
投稿失礼します。
「コンテンツマネージャーの代用がファイルでも出来る」との投稿を見かけますが、画像や動画などをコピーする(本体→SD、SD→本体)機能はあるのでしょうか?
両方にデータを取っておきたいのですが見つけられません。
もし他のアプリにそのような機能があるのがあれば、ご教授頂ければm(_ _)m
書込番号:21506416 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どれでもできると思うよ
例
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.asus.filemanager
書込番号:21506474 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>らび1976さん
私もダウンロードした動画や音楽はファイルに保存いわゆる本体ストレージに保存されてしまいます。
これはどうやら03Jの仕様だと思います。
なので、SDにコピーする時は保存されてるファイルを開いてコピーしたい動画を長押ししたらコピー移動先が出る。左上の三本線をtapしてSDカードを選択したらSDカードにコピーできると思います。
ちょっと面倒ですが最近私も発見した次第です。
前はコンテンツマネージャーアプリがあって簡単にコピーできてたんですけどね。この機種になってからコンテンツマネージャーが廃止になって不便になりました。
書込番号:21511745 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

御二方ともありがとうございました。
本当にコンテンツマネージャーが無くなって使いにくくなりましたね(^^;
本体にSDを入れると、どれが本体に保存しているもので、どれがSDに保存しているものかが分かりませんし…
いずれにしても、ありがとうございました!
書込番号:21513134 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>らび1976さん
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/categories/115000070832
↑「ファイル管理」を開いて下さい。
情報が少ないですね!
書込番号:21518812 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>らび1976さん
私だったら「フォトコレクション」を使います。静止画・動画を勝手にクラウドにコピー(アップロード)してくれます(もちろん、ダウンロードもできます)。
SDカードは寿命があるので、写真の一時保管にしか使いません(カメラで保存先をSDにする必要がありますが)。クラウドの方が安心です。
書込番号:21520655 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>らび1976さん
写真、画像、動画がコピー対象です。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/photo_collection/photo_colle/
書込番号:21520693 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SoftBank
今まで使っていたtypeーBの充電器にtype-Cの変換アダプタをつけて充電しているのですが、
低速充電の表示が出ることもあり(実際に、充電時間が長いです)ソフトバンクのオンライン
ショップで使えるポイントがあるので、急速充電器を購入しようと考えました。
オンラインショップで、typeーC対応の充電器として、
@USB PD対応 USB Type-C™ 急速充電 ACアダプタ
https://www.softbankselection.jp/cart/ProductDetail.aspx?sku=4580152975235
AUSB Type-C 急速充電ACアダプタ(Qualcomm® Quick Charge™ 3.0 technology対応)
https://www.softbankselection.jp/cart/ProductDetail.aspx?sku=4580152974511
の2種を見つけました。どちらも同じ税込2,952円ですので、AQUOS Rを充電するのに
問題無ければ、@のUSB PDの充電器を購入しようと思っています。
(将来的に他のデバイスにも使える気がするので。。。。。)
もしPD準拠だと充電できないとか、不具合が起こるかも、といった問題があるなら
QC3.0対応のAの充電器にしておこうと思うのですが、知識が無いため判断できません。
ソフトバンクに問い合わせましたが、はっきりとした回答を得られなかったため、
こちらに投稿してみました。充電器のことでお分かりになる方がいらっしゃいましたら、
ご教示頂けると嬉しいです。
どうぞ宜しくお願い致します。
2点

USB-PD対応モデルで問題ないです。
商品ページに「XperiaXZs/XZも通常速度での充電が可能です」と掲載されてますが、これらの機種はPD非対応ですからね。
それにAQUOS Rのアクセサリーで検索すると、ちゃんと表示されますよ。
https://www.softbankselection.jp/s/CategoryList.aspx?ccd=F3000628
書込番号:21518122 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
早速のお返事、ありがとうございました!
大丈夫とのことで、安心しました。
ソフトバンクのページで、確かにAquos rで検索すると
でてくるとは思ったのですが、イマイチ信用できないなー、
などと思ったものですから…。
助かりました、ありがとうございました♪
書込番号:21518128 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
ダウンロードした動画や音楽が何故かSDカードに入らず内部ストレージに入ってしまいます。
SDカードに入るような設定方法ってありますか?
書込番号:21504919 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

仕様ならしょうがない
書込番号:21504929 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>迷探偵困難でーすさん
え〜⁉️そういう仕様なんですか?
書込番号:21504936 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>迷探偵困難でーすさん
そういう仕様ならしょうがないな。
書込番号:21511737 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
2週間前にこちらの機種に機種変更しました。
最初から入っていたカメラアプリで撮影しようとしたら、
上向きにすると写真のような黒い影が入ります。
他のカメラアプリや
室内撮影ではこの黒い影は出ません。
主人も同じ機種にしましたが、このような状態にはなっていません。
ドコモショップに持っていった方が良いでしょうか?
書込番号:21488223 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>骨折ママさん
他の撮影された写真も同じようでしたらドコモショップ窓口で、症状を確認して貰ってはどうですか。
ご主人さんと、同じ物を撮影されても症状が出るので有れば、ドコモショップ窓口でも症状を書き込んで修理対応をするか。
又はメーカーに連絡をして、設定して貰えるかと思います。
ドコモでAQUOS Rを購入された時に、AQUOS Rの撮影に関しての冊子は渡されましたか?
もしも貰っていないのでしたら、是非とも貰ってください。
書込番号:21488385
1点

>八咫烏の鏡さん
いつもありがとうございます。
先ほどドコモショップに行ってきました。
ドコモショップからメーカーに確認してもらったところ、
光を集めすぎてしまう現象で
この機種にはよくあることなので、修理にはならず、
ちらつかせ防止という設定を50hertzに設定してくださいと言われました。
あとは、
SHARPのカメラアプリではなく、別のカメラアプリを使ってみてくださいとも言われました。
書込番号:21488705 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

キャリアモデルの SHARP製のスマホなのに、
SHARP(デフォルト)以外のカメラアプリの使用を推奨するのって、
キャリアとしてどうなのかしら、
と個人的には思ってしまいます。
横から失礼致しました。
書込番号:21488940
9点

>骨折ママさん
メーカーというか、窓口のいう通り光を集めすぎてしまうなら通常は全体的に明るくなるかハレーションを起こします。
一部、局部的に湾曲した黒い物体が出たり、見た目に反して一部が暗くなってしまうという訳の分からない色彩異常は起こりません。
埃が混じりこんでいる様な感じですが、明るい時だけというのが何とも・・・
一先ず同じスマホが手元にあるので、シャッタースピード、ISO、ピント位置を手動で同じ数値に合わせ、差が出るかの確認をおススメします。
個人的にその症状が出ていないときの写真も見てみたいです・・・
しかし、モヤモヤしながら使うのもアレですから、ショップを経由せず直接修理に出してみてもいいと思います。
オンライン修理なら自分で申し込めば1,2日で代替機と返送用キットが送られてくるので、そちらを修理拠点へ送れば後は戻ってくるのを待つのみです。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/repair/online_repair/
書込番号:21489615
4点

>モモちゃんをさがせ!さん
私も正直そう思いました…
主人の同機種は問題なく撮影もできるのに
でも、修理にはならないと言うので仕方ないと諦めました。
書込番号:21490523 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sky878さん
ショップを通さなくても修理に出せるのですね!
ショップ店員さんは、
修理に出しても直すとこなく戻ってきます!と断言されてました。
「フリッカー現象ですので…」の一点張りで…。
素人にはよく分かりませんが、
昨日店員さんに言われた通りの設定で外を撮ってみたところ、
一応問題なく撮ることはできました。
黒い影は出ませんでした。
書込番号:21490532 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>骨折ママさん
画像を貼っていただきありがとうございます。
フリッカー現象は明るい屋外で出る代物ではないし、最初の画像はフリッカー現象とは全く別物なんですが(^^;
ショップの方が仰るフリッカー現象が何を指しているかサッパリですね・・・
写真でも何かしらの対策を講じれば黒いモヤは写らないんですね。その片鱗も見られませんし。
EVの数値を上げて明るくしたという感じでしょうか?
何はともあれ、この黒いモヤに対して再現性があれば、確実に修理が可能だと思います。
ショップ店員の言うところのフリッカー現象なら確かに修理のしようがありませんが、この黒いモヤはまた其れとは別の何かです。
もう一台のAQUOS Rでは再現出来ないのであれば、何かしらの異常と見るべきだと思います。
書込番号:21493121
0点

>sky878さん
返信が遅くなってしまいすみません。
その後、オートモードにしても黒いもやがかかることはなくなりました。
一時的なものだったのか分かりませんが、とりあえずこのまま使用してまた黒いもやが出るようでしたら、修理に出したいと思います。
素人なので店員にフリッカー現象です!と言われればそうなのかとなりましたが、違うようですね。
頑なに修理はできません!と言ってたのが引っ掛かったとこです。
書込番号:21510793 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
DOCOMOメールのメッセージR.Sがわりと頻繁に通知がくるのでこの通知拒否をしたいのですが出来るのでしょうか?ご存知の方おられたら教えて下さいませ。
書込番号:21499592 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

メールを開き、一番下に配信停止をタップして手続きしてください。
書込番号:21499611 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>両成敗さん
設定→アプリと通知→アプリ情報→ドコモメール→アプリの通知→メッセージRまたはメッセージS
の中の設定項目で通知切れませんかね?
書込番号:21499688 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>にわとり@さん
>龍@さん
情報ありがとうございました。よくわからないので遠隔サポートに電話して設定していただきました。
書込番号:21499792 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>両成敗さん
困った時の遠隔サポートですね。
月々の費用以上に重宝していますね。
android 8は快適ですか。
書込番号:21499809
0点

>八咫烏の鏡さん
そうですね〜困った時は遠隔サポートはちょっとした事でも聞いてくれるから重宝してますよ。
Android8はサクサク動いてWi-Fiもよく拾ってくれてとてもいい反面、メールの着信音やバイブレーションが細かく設定できない等があります。この不便さを次のアップデートでよくなる事を強く望みたい❗️
遠隔サポートのオペレーターの方にメール着信音やバイブレーションが細かく設定できないといった声は上がってるか?と聞いてみたらDOCOMOにはそのような改善して欲しい声は上がってる多数上がってるとの事でした。そのうちによくなるのでは?と思います。
書込番号:21500450 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>両成敗さん
android 8の改善に努力された内容は、拝見させて頂きました。
それと次期AQUOS Rの画面がLEDに変更されるのは、ご存知でしたか。
電池消費が改善したら良いですね。
はやく改善されたら良いのですが。
書込番号:21500678
0点

>両成敗さん
横から失礼します。
個別イルミネーション機能も復活も期待できますかね?
書込番号:21500814 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。
書込番号:21496673 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)