端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年7月7日発売
- 5.3インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてAQUOS R SoftBankの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全294スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
107 | 2 | 2017年12月27日 06:07 |
![]() |
24 | 9 | 2017年12月21日 22:50 |
![]() |
124 | 10 | 2017年12月21日 21:34 |
![]() ![]() |
96 | 5 | 2017年12月18日 22:06 |
![]() ![]() |
36 | 10 | 2017年12月15日 21:55 |
![]() |
10 | 2 | 2017年12月13日 13:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

>F-02Harrowsさん
ロック画面の時計の位置や種類は変える事は出来ないのでは?
書込番号:21463086 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

>両成敗さん
そのようですね
ありがとうございます。
書込番号:21463088 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
再起動後
直ぐにバックグラウンドエラー音?が鳴ります。
元々シャープ製スマホの仕様なのか?
バージョンアップ後そのような仕様になったのか解りません。
皆さんの機種も再起動後、バックグラウンドエラー音が鳴りますか?
どのような設定をすれば鳴らなくなるか教えて下さい。
書込番号:21435388 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>F-02Harrowsさん
絶対に初期不良です!
ドコモショップに直ぐに行く事です。
バックグランドエラー音って、初めて聞きました。
そんな音などなりませんので、直ちにドコモショップで症状を確認して貰って下さい。
初期不良交換には、購入日から何日間と決められています。
もしも修理対応になりましたら、年末年始ですので、最悪来年に戻って来るでしょうね。
ああでも無い、こうでも無いと、言う事では有りません。
貴女様の端末は、立派な故障です。
ドコモショップへ直ぐにGO!
書込番号:21435467
3点

>八咫烏の鏡さん
12月11日に機種変更したばかり
なので、今日ドコモショップに行ってきます。
書込番号:21435625 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>F-02Harrowsさん
症状を確認して貰って下さい。
確認できましたら、本日中には解決するかと思っています。
書込番号:21435651
3点

>八咫烏の鏡さん
ありがとうございます。
近日中にはショップに行きたいと思います。
小さい女の子2人居るのでなかなか行けませんが
早めに行きたいです。
また様子を書き込みします。
書込番号:21436526 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>F-02Harrowsさん
ドコモは購入日から確か8日間が初期不良交換対応して貰えたかと。
ドコモお客様サポートのアプリから、ドコモショップの来店予約ができます。
殆ど待ち時間が無しに対応して貰えます。
それと初期不良交換でしたら、一度の来店で済みますので、お薦めします。
それとその期日を過ぎたらドコモの修理サービスで、代替機を送って貰ってから、端末を修理センターに直接送って、修理して貰う方法も有ります。
一度ドコモ151にご相談してみて下さい。
ドコモ端末補償には、加入されていますか。
また1ヶ月間無料のドコモ遠隔サポートを利用されるのも便利です。
1ヶ月間の間は、何度連絡をしても無料です。
書込番号:21436555
2点

>F-02Harrowsさん
DOCOMO来店されるときはあらかじめ事前予約されて行かれた方が待ち時間少なくていいですよ!
早く治してくださいね。
書込番号:21436887 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

「ポ〜ン」と言う単音のことなら下記要領で消すことが出来ました。
設定で「アプリと通知」を選択
「アプリ情報」を選択
右上のメニュー(縦の3点)から「システムを表示」を選択
「端末エラー情報送信(設定)」を選択(赤色の四角いアイコンに白丸が4個)
「アプリの通知」を選択
「お知らせ」を選択
「重要度」を選択(音が出る場合はこの項目が高:音声で知らせる)になっているはずです。
中(音声なし)に変更
これで起動時の単音「ポ〜ン」は消えるはずです。
書込番号:21441355
6点

>ATK4G63さん
ありがとうございます。
再起動後のエラー音が消えました。
書込番号:21441968 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初めましてやんくんと言います、ドコモメール送信のたんびにメール音鳴るのですが送信音だけの消しかたはわかりますでしょうか?
また、iコンシェル見れなくなり(iコンシェルコンテンツアプリ無効のため)わかりますでしょうか??
よろしくお願い致しますm(_ _)m>ATK4G63さん
書込番号:21450572 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
8.0にしてから変換ボタンがキーボード上になくなって、下矢印を押してから変換する感じになって面倒くさくなったのですが仕様ですか?
書込番号:21436450 スマートフォンサイトからの書き込み
13点


ありがとうございます!
全然快適じゃない(笑)
書込番号:21436495 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

>まっちゃん2009さん
>ひよのやまさん
不便な仕様に改悪されたようですね!
これでAQUOSとは、迷いもなく決別できます。
自分事ですが、エモパーを使用して、今日で丁度1.000日ですが、何も喋りません。
誕生日は、昨年と今年は、祝ってくれていません。
書込番号:21436568
12点

>八咫烏の鏡さん
人に寄り添う商品を目指す割りに、過去機種にあった機能をAQUOS Rでかなり省きましたし、今回のキーボードにしてもイマイチどういう方向なのか...。
書込番号:21436698 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>まっちゃん2009さん
新品に交換された端末も、アプリが起動するのに数十秒掛かっています。
タスクを削除してもアプリが起動していたりとか、起動不審状態です。
グランドともまた、同期しません。
月曜日にドコモショップで、初期化を試してみようかと思っています。
書込番号:21436724
3点

>ひよのやまさん
>まっちゃん2009さん
確かにバージョンアップして良くなった所はあるけど文字変換のやりにくさやメール着信音やバイブレーションの細かな設定できなくなったし、何だかな〜って感じですね。もっとユーザーの事考えろや!シャープ&DOCOMO!
書込番号:21436857 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>両成敗さん
SHARPのユーザーを無視した、端末の開発頭にきますね!
書込番号:21436860
10点

>両成敗さん
auもSoftBankも同じなので、キャリアというよりはシャープの開発部隊の配慮が足りない感じかなと。
書込番号:21436873 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

なんか変換機能に関しては確実に不便になりましたよね・・・。
改行キーや確定キーをでかくしなくていいから変換キーを無くさないでくれっ!!って感じ。
あと、元に戻すのもできなくなっちゃったし、S-shoin2は確実に失敗作と言えるでしょう(笑)
SHARPも開発陣の自己満押し付けはやめて、これらのユーザーの声を取り入れて次のアップデートの際は是非とも!!!改善願いたいですね。
書込番号:21445241 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

SoftBank版にも提供が開始されたようですが、docomo、auと内容は同じです。
http://k-tai.sharp.co.jp/support/s/aquos-r/update/index_8.html
書込番号:21450345 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
いつもSHARP製のスマホに入っているコンテンツマネージャーが使いやすかったので毎回機種変するたびにSHARPのスマホにしていたので今回もAQUOS Rに機種変してきましたが今見ていたらコンテンツマネージャーがどこにも見当たりません((T_T))
もう使えないのでしょうか?それとも何か方法がありましでしょうか?
書込番号:21025353 スマートフォンサイトからの書き込み
33点

無さそうですね、、、
便利なだけに残念ですね。
因みに「ファイル」というアプリで代用できませんでしょうか?
書込番号:21025400 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

AQUOS Rから「コンテンツマネージャー」は廃止されました(SHツールも同様)。
取説にも記載がありませんからね。
(データ確認方法)
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/115000518532--SH-03J-%E4%BF%9D%E5%AD%98%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%81%AE%E7%A2%BA%E8%AA%8D%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%81%AF-
この機種を購入したわけではないのですが、プリインで使えるとしたら「ファイル」アプリですかね?
その他、ファイル管理アプリをダウンロードしてみるとか。
ちなみに2016冬モデルまでは、「コンテンツマネージャー」が搭載されてました。
書込番号:21025402 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

やはりないんですね。。残念です。あのアプリがあるからSHARPのスマホにって言うぐらいなので。
ファイルアプリはかなり使いづらいです((T_T))
他のアプリ探します。
書込番号:21025475 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

廃止ですか?何であんな使いやすいアプリを。。あのアプリがあるからSHARPにって思っていたので残念です((T_T))
ファイルアプリはかなり使いづらいくて駄目でした。。
他のアプリ探します。。画像(動画、音楽)見ながら☑️だけで移動できるアプリ。。ヤフーかなぁ。
書込番号:21025481 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

いきなりで失礼します。
自分も今日SH-03Jに機種変して、コンテンツマネージャーがないことに失望した者ですが、本体設定のストレージの中のファイルで見られましたよ。
書込番号:21442875 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
昨日の夜にこちらの機種に変更しました。
最初からなのか分からないのですが画面に縦線がずっと出ています。
これは初期不良なのか何か設定のせいなのか分かりません。
アンドロイドは初期のバージョンです。
再起動も試しました。
どなたかアドバイス頂けませんでしょうか?
書込番号:21432967 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


いやー、これは液晶ドライバーの接触不良等の物理的な問題ですね。スクショを撮ってもこの縦線は写らないと思います。これはもう修理に出すしかないです。
書込番号:21433015
7点

>sumi_hobbyさん
早速のお返事ありがとうございます。
そうなんです!
スクショしても写らなくて、今まで使っていたスマホで写真撮りました。
ドコモショップ行くしかないですね。
書込番号:21433016 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>*pinky*さん
私の機種も左下画面が少し白い現象があります。
やはり、純日本製じゃなくなったからでしょうかね?
メール音の不具合
再起動した後の音の不具合
機種変更してガッカリです。
書込番号:21433062 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>*pinky*さん
再起動後、画面を開くと
シャーとかカヂャと音が出ます。
仕様なのか?不具合なのか?
解らないので、ドコモショップに行こうと思ってます。
書込番号:21433071 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>*pinky*さん
この様な症状は、前々から報告されていますが。
スクションを取って、ドコモショップで確認して貰って、修理対応に成ってもですが。
SHARPの修理工事で、確認が取れないとそのまま送り返される事も有ります。
根気よく修理依頼をする事も考えていた方が良いです。
今現在二台のAQUOSが、二ヵ月間弱修理のループに陥っています。
この前新古品に交換されていましたが、フリーズの繰り返しで修理中です。
書込番号:21433143
0点

昨日のご契約なら、初期不良で交換出来る可能性が高いので、
症状が再現出来ているうちに、
ご面倒でも、docomo shopへ行かれることを、お勧めします。
もし、その場で新品と交換可能でしたら、
受け取った方の端末に不具合がないか、
確認することも、お忘れなく…。
書込番号:21433520
3点

>F-02Harrowsさん
少し白い現象あるんですね。常に気になる状態ですか?
多少は我慢するしかないのでしょうか・・・・ね。
再起動後、画面を開くと
シャーとかカヂャと音が出ます。
仕様なのか?不具合なのか?
解らないので、ドコモショップに行こうと思ってます。
→こちらの現象も気になりますね。
私のスマホでは再起動後はその様な音はしませんでした。
納得できる回答が得られると良いですね。
>八咫烏の鏡さん
前々から報告されているんですね。画面の線が薄くなる時もあるのでまずはドコモショップで再現出来る事を祈ります。一応状況の写真は撮りましたがその場で確認出来ないと効果は薄いですよね
>モモちゃんをさがせ!さん
気になるので今日仕事帰りにドコモショップ行ってきます。でも予約していないので待ち時間が凄そうです・・・。線が薄くなる時もあるので再現出来るか不安ですが・・・!
書込番号:21433629
2点

>*pinky*さん
再起動後
バックグラウンドエラー音らしいです。
他の方から同じように鳴るなら仕様なのかな?とか思うのですが、違うなら
ドコモショップに行ってみようと思ってます。
書込番号:21433772 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモショップで再現が出来て、液晶の故障という判断で無事に新品交換できました。交換したものでは症状なしです。
皆さまありがとうございました!
>F-02Harrowsさん
交換したスマホでも再起動後の音はありませんでした。何か不具合を起こしているのでしょうか。
書込番号:21434743 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

>F-02Harrowsさん
気になるようでしたら、ドコモショップに来店予約をされて。
ショップ窓口で、症状を確認して貰ったらどうでしょうか。
書込番号:21428331
3点

>八咫烏の鏡さん
どうやら
スケジュール等のバックグラウンド?クラウド?の音声の音のようです。
ありがとうございます。
書込番号:21428591 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)