AQUOS R のクチコミ掲示板

AQUOS R

  • 64GB

5.3型クアッドHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS R 製品画像
  • AQUOS R [マーキュリーブラック]
  • AQUOS R [ジルコニアホワイト]
  • AQUOS R [Zirconia White]
  • AQUOS R [Mercury Black]
  • AQUOS R [Crystal Lavender]
  • AQUOS R [ライトゴールド]
  • AQUOS R [ブレイズオレンジ]
  • AQUOS R [オパールブルー]
  • AQUOS R [オーロラピンク]
  • AQUOS R [カッパーブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R のクチコミ掲示板

(2414件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全294スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
294

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ50

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

画面上部が反応悪すぎなんですが…

2017/10/04 19:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SoftBank

クチコミ投稿数:8件

ステータスバーを下ろそうとしてもなかなか反応しません。力強く押せばたまに反応するのですが、直ったのかな?と試しに引っ込めてまた下ろそうとすると反応しなくなります。画面の角から横にフリックすればスクショが撮れるという機能も何度か試しましたが、たまに成功するレベルで基本反応してくれません。

再起動しようが画面の掃除しようが指を拭こうが改善されず、貼り付けてあるガラスフィルムのせいかとも思いましたが、画面上部以外の反応は普通にいいので違うだろうな&#12316;と…。
もしかしてそういう仕様なのでしょうか?不具合なのでしょうか?ソフトバンクに行こうと思いましたが、前者だった場合クレーマーだと思われるのも嫌なので、一度こちらで意見を貰えたらと思い質問させていただきました。昨日買ったばかりなので、ちょっとショックです(笑)

書込番号:21251616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/10/04 20:25(1年以上前)

画面上部ってことなんでスワイプだけなのかタップ全般にダメなのかなんともだけど(前者だとガラスフィルムに原因があるかもしれない)、おかしいと感じたのを店に持っていっ症状を訴えるとかでさすがにクレーマーにはならないかと

例えばだけど、店の人が「使い方ですね、こうやれば大丈夫です」みたいなこと言ってるところに難癖付けて「絶対不良だ!交換しろ!」とかいい続けて初めてクレーマーなんじゃない?

買ってすぐってことだし、もし不具合が認められれば初期不良交換とかもあるだろうから、ここで聞くより逆にお店に持っていく方がいいと思うよ

書込番号:21251682

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:15件 AQUOS R SoftBankのオーナーAQUOS R SoftBankの満足度5

2017/10/05 00:07(1年以上前)

「設定」→「端末情報」→「セルフチェック」で画面の異常を検査出来ますよ。

書込番号:21252237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/10/05 06:24(1年以上前)

>ねろちーさん

画面回転させて横画面の状態で試してみては。
もし問題なくスムーズに反応するようなら(縦状態での)画面最上部の液晶不良かと思います。

書込番号:21252561 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SHV39 au

数年振りにお邪魔させて頂きます。

最近「AQUOS PHONE R」を購入しました。(初AQUOSフォンです)
どのスマートフォンを使う場合でも私はカバーと情報保護シート(いわゆる『プライバシーの・・覗き見防止シート』)を今まで必ず用意していました。

そして今回なのですが。
どうやらAQUOS PHONE Rには「目に優しい」‘リラックス設定’と呼ばれる機能があることを知りました。
これはいわゆる『ブルーライトカット』と同じ、と考えてOK?なのでしょうか。
それとも『ブルーライトカットとは別物です』となるのでしょうか・・

購入を検討しているシート(シール)が『ブルーライトカット+覗き見防止』が一つになっているタイプのと、『覗き見防止』単体で売っているものとがあり差額が千円程度変わってくるもので・・・

読みづらい文面で申し訳ありません、どなたかご教授、宜しくお願いします。

書込番号:21245324

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件

2017/10/02 12:41(1年以上前)

>えいぷりる めい せぷてんばーさん

多分2014年頃の記事だとは思いますがSHARPの公式サイトにこのような記事がありました。
現在も同じ名称の機能があれば同様と考えられると思います。

【ブルーライトカットタイプは、長時間使用される方の目の疲れを軽減してくれます。
ちなみに、AQUOS ZETA SH-04FやAQUOS Xx 304SHは画質モードを「リラックス」に設定することで、ブルーライトをカットできます。】
https://accessories.3sh.jp/?p=11242

見当違いでしたらご容赦ください。

書込番号:21245645

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2017/10/02 13:40(1年以上前)

シャープは取説や端末内でブルーライトという表現を使っていませんが、リラックス設定はブルーライトカット機能ですね。

リラックス設定をONにすると当然ですが、黄色っぽい画面になると思います。

こちらも参考になるかな
http://k-tai.sharp.co.jp/appli/useful/003/index.html?utm_source=sh_show_apl&utm_campaign=sh_show_apl&utm_medium=useful_banner

書込番号:21245747 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2017/10/02 18:49(1年以上前)

>kintaマカオに着くさん

丁寧なご解答をありがとうございました。
見当違いな内容でなく、私の思っていた「質問」に合っている内容で助かりました。
貼って頂いたURLも見させて頂きました。

どうもありがとうございました。


>まっちゃん2009さん

丁寧なご解答をありがとうございました。。
「ブルーライト軽減時は画面が黄色っぽくなります」のアドバイス通り、確かに画面が黄色になったな、と思い出しました。
貼って頂いたURLも見させて頂き、今後の参考になりそうです。

どうもありがとうございました。

書込番号:21246408

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

発熱が気になります

2017/09/13 15:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SHV39 au

スレ主 月と空さん
クチコミ投稿数:41件
機種不明
機種不明

使いはじめて一月ほど経過しましたが表題の通り毎日携帯の発熱が気になっています。
(40度まで上昇)

??使用環境
常時Wi-Fi

ブラウザ
(動画などは殆んどしません。主にソシャゲー)

Googleマップ
(Googleマップ未使用時でも40度越えるときが多々あります)

Bluetooth

ライン…メール等は殆んどありません

アプリは殆んど使用しません
常駐しているアプリでわかるのは
clean master
バッテリーmix
他にもあると思いますがよくわかりません

40度が普通ならば安心なのですが気になって投稿しました。

皆様のご意見を伺えたらと思います。

また、エモパーが初期当初からこちらの声の反応がなく、一方的に喋るだけで使えないのでauに近々行く予定です。その時に発熱のことも聞こうと思いますがその前に皆様のご意見も伺えたらと思いますのでよろしくお願いします。

バッテリーmixでの画像も添付致します。

書込番号:21193322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/09/13 16:43(1年以上前)

>月と空さん
夏日の影響も有るかと思いますので、画面の輝度は暗い方に設定してみてください。
40度迄でしたら、正常範囲だと思いますが、40度を超えて熱いと感じる時は、CPUに高負荷が掛けられていますので、タスク削除して、キャッシュ削除して、本体の熱が冷める迄は、電源を切っていてください。

発熱か頻繁に起こるならば、バッテリーにも影響しますので、気を付けてください。

エモパーですが、AQUOS sh-04hで、バージョン6を使用していますが、ハロー エモパーの設定ができませんが、AQUOS Rならば、エモパーの設定からハロー エモパーの所で設定できるかと思います。
sh-04hは、エモパーが喋り出した時に、「もう一度」「他には」の応答には反応して貰えています。

設定から確認をしてみてください。
また、auショップに相談に行かれた時ですが、万が一修理依頼をされる時に、SDカードにデータのバックアップをされるかと思いますが、エモパーの設定画面から、エモパーの気持ちから、データをバックアップしてください。

書込番号:21193410

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/09/13 17:21(1年以上前)

機種不明

温度グラフとCPU稼働グラフをチェック

>月と空さん

通常待ち受け時で40℃付近に上昇するのであれば何かしら対策が必要ですが、ソシャゲーやマップ等の使用時でしたら許容範囲内かと思います。また充電時は発熱しやすいのでアプリの使用(しながら充電)はなるべく避けた方が宜しいかと。

スクショ2枚目のBatteryMixグラフですが、横軸のタイムスケールが長すぎると殆ど解析の役に立たないですね。長くて1日、または半日12時間ぐらいがベターのように思います。
その上で丸一日、通常使用したのちBatteryMix画面をチェックしてみると宜しいかと思います。

CPUが動作することにより温度が上昇するので、CPU稼働を示す棒グラフとバッテリー温度グラフの上下動がシンクロしてれば特に問題は無いように思います。

Clean Masterは百害あって一理無しですので外すことをオススメいたします。

書込番号:21193487 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 月と空さん
クチコミ投稿数:41件

2017/09/13 21:41(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
アドバイスありがとうございます!

40度が正常範囲と知って安心しました。
また、タスクやキャッシュクリアなどこまめに行うように致しますね!

エモパーについては今一度設定を見直して見ます。

>りゅぅちんさん
自分の使用方法での発熱に対するアドバイスを頂き感謝です!

充電しながらのアプリは極力避けるように致しますね!

バッテリーmixのアドバイスもありがとうございます!cpuの棒グラフとバッテリーの上昇率もこまめに確認致しますね!
(タイムスケジュールが稼働していない部分は失礼しました)

あとcleanmasterの件、差し支えなければ百害あって一理なしの部分を簡単で構いませんので教えて欲しいです。また、cleanmasterに代わるアプリがあればオススメ頂けないでしょうか。

スレ違いですみません。
宜しくお願い致します

書込番号:21194168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/09/14 00:27(1年以上前)

>月と空さん

Clean Masterについて。

・配信元Cheetah Mobile社のアプリは悪質な広告表示を行うことで有名。
「ウィルス感染の疑いがあるので除去アプリをインストールしてください」といった誘導広告が十八番です。
『CMなんちゃら』の名前の付くアプリも同社製なので要注意です。
他には画像管理アプリとして有名な『QuickPic』は以前は人気の優良アプリでしたが、CM社に買収された途端に裏で不審な通信を行う怪しげなアプリに成り下がってしまいました。

・バックグラウンドで定期的に"何か"を送信しようとする。
設定の「匿名の使用統計情報を送信」オフの場合でも頻繁に通信が発生します。送信先は中国本土の子会社サーバ、内容はアプリの使用状況から端末の種類/OSバージョン/個体識別情報まで多岐に渡ります。

http://smartphone-watch.net/android-dangerapp/

代替アプリを…とのことですが、とりあえずこの類いのアプリは入れずに使用されてみては。入れてるだけでRAMメモリもバッテリーも喰いますし。
もし何か運用に支障が出た際にあらためて対処策を講じれば宜しいかと思います。

書込番号:21194741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 月と空さん
クチコミ投稿数:41件

2017/09/14 07:30(1年以上前)

>りゅぅちんさん
なるほど!
よく理解できました。

裏で通信を行っている…怖いですね…
早速clean masterをアンインストールして、そのままで運用してみます!

ありがとうございました!

書込番号:21195140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS R SHV39 auのオーナーAQUOS R SHV39 auの満足度4

2017/09/26 14:21(1年以上前)

自分は本体温度が今までの様々な機種より体感的に上がりにくいと感じていますので40度近くというのは少し暖かいですね・・・

試しにCMを入れてみました。
案の定というか、全体からすれば僅かですがそれでも待機時間が4時間ほど減少。
これは誤差というより、私が使うアプリとの闘いが原因?
復活系のアプリは常駐して起動していないと再起動をするのでそれをCMが止めて、復活しての繰り返し。
起動すればメモリ操作もするので無駄な作業で電池を使うし発熱もします。

復活系するアプリも有名どころに対しては対策されていると思いますが、完全ではないです。
それにCM自体は評判通りの内容なので…

代替品ですか?
自動ではですけど3Cが使いこなせれば堅実かな?

どうも、自動系のアプリは情報産業が強くなってアプリの評価を落としてしまうので残念です。

書込番号:21230182

ナイスクチコミ!1


スレ主 月と空さん
クチコミ投稿数:41件

2017/09/27 21:31(1年以上前)

>tsunami attackさん
ご連絡ありがとうございます!

CM系統のアプリを全てアンインストールしてからというもの発熱が気にならなくなってます。

平均31℃で40℃を越えなくなりました。
とすればCMアプリがイタズラしていたか、相性の問題かもしれません。

いずれにしても安定してます。

また、オススメ頂いた
3Cとは、
3C tool boxでしょうか

使ってみたいですが英語は苦手でして…
日本語でのオススメあれば是非宜しくお願いします。

書込番号:21233957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 システムアップデートについて

2017/09/01 23:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SHV39 au

スレ主 urara37さん
クチコミ投稿数:22件

先ほどソフトウェア更新の通知が来ていました
auのアップデート情報を見たら7月30日に開始と書かれていてアップデートをしたのですが
ビルド番号?の最後が更新後は3になりますと書いてあるのに
更新後は4でした

これは失敗したのでしょうか?
全くわからないのでよろしくお願いします

書込番号:21162531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/09/02 01:41(1年以上前)

>urara37さん

8月31日付アップデート(ビルド番号01.00.04)が配信されてますので、そちらを適用されたためかと。何ら問題ありませんのでご心配なく。

https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20170831-01/

書込番号:21162722 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 urara37さん
クチコミ投稿数:22件

2017/09/02 09:20(1年以上前)

りゅぅちんさん
ありがとうございます。安心しました。

書込番号:21163235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


x_nakaさん
クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:12件 AQUOS R SHV39 auのオーナーAQUOS R SHV39 auの満足度4

2017/09/04 13:27(1年以上前)

機種不明

システムアップデート後からですが、実行中アプリのステータスがおかしくなりました。
今のところ、影響は見られないのですが。。。
何が起こったのか?
何時間も稼働していて0Bって

書込番号:21168968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2017/09/05 16:29(1年以上前)

私は電源が付かなかったり充電が出来なくなっています
なんでいつもアップデートしたらおかしくなるんでしょーね(T_T)

書込番号:21171848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS R SHV39 auのオーナーAQUOS R SHV39 auの満足度4

2017/09/26 15:14(1年以上前)

アップデートすると不具合が起きるのは、言ってみれば


たくさんの従業員が働いていて(今あるアプリ)
ある日突然会社が乗っ取られた(新しいアップデート)のでルールが微妙に変わった状態。

新入社員(アプデ後に入れたアプリ)は気にしないけど、
昔からいる従業員は過去のしがらみ(設定)を今のルールにリセットできていなくて昔はよかったのにって不満が出る。

という感じでよろしいですが?


不具合があるなら、各アプリを入れなおす(一度クビにして再雇用する)のがよいのですけどね…
めんどう〜
こまるー

書込番号:21230272

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ65

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アルバムが繰り返し停止しています

2017/08/26 22:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

クチコミ投稿数:62件

「アルバムが繰り返し停止しています」

たまたま写真を見ていたとき上記のような
表示が出てアルバムが落ちてしまいました。
試しに色々な時期の写真で確認したところ
7月頃から古い写真の一部でこのような事象
が起こります。
キャッシュの削除、再起動と試してみましたが
改善されません。
写真は1,000枚ちょっとあります。
docomoに行く前に何か改善方法があればと
思い質問させて頂きました。
宜しくお願い致します。

書込番号:21147786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/08/26 22:42(1年以上前)

病気みたいよ
http://s.kakaku.com/bbs/J0000024550/SortID=21086615/

書込番号:21147792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/26 22:44(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/J0000024550/SortID=21086615/
参考に…

書込番号:21147798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/08/27 16:29(1年以上前)

同じ不具合だと思うし
URL貼り付けしたほうも質問が継続中(未解決)だから
たまに見るといいと思うよ

一応あちらのスレにも貼り付けしておくね

書込番号:21149447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:62件

2017/08/27 20:44(1年以上前)

>にんじんがきらいさん

お返事遅くなりました。
Softbankさんの方の書き込みで同じような
症状でお困りの方がいると知りました。
docomoに相談に行くかこのまま他のアルバム
を使うか悩みどころです。
あちらのスレも確認しながら考えてみようと
思います。
ありがとうございました。

書込番号:21149998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:62件

2017/08/27 20:52(1年以上前)

>☆松下 ルミ子☆さん

お返事ありがとうございます。
あちらの書き込み読ませていただきました。
少なからず同じような症状でお困りの方が
いるようですね。
不思議なことにアルバムで全て表示にすると
7月以前の一部の写真でアルバムが落ちます。
ですが、フォルダごとの表示で開くと落ちません。
このまま使うか、他のアルバムアプリで行くか
思案中です。

お話が変わりますが、よくカメラのスレで
お名前拝見しておりました。
レンズ選び等で参考にさせて頂いています。
そんな方からの書き込みにテンションが
上がってしまいました!!

質問の件についてお返事ありがとうございました。

書込番号:21150029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/08/27 21:23(1年以上前)

横から失礼致します。
個人的な推測でしかありませんが、

日本のキャリアモデルだと、
端末のメーカーが違っても、
また、スマホかガラケーを問わず、
SDカードは各機器間で差し替えても使えるのが普通で、
本体側もそれに合わせた仕様で製造されていたのに、
今回の AQUOSは、日本のSHARPではなく、鴻海のSHARPのもので、
そのちょっとした部分が、技術仕様として引き継がれていない、
とかではないのでしょうか。

くどいようですけど、
あくまでも、個人的な推測です。

書込番号:21150102

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:62件

2017/08/27 22:39(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

書き込みありがとうございます。
この機種は鴻海SHARP製だったのですか!
てっきり日本のSHARP製かと思っておりました。
日本、鴻海とどこまで開発製造に携わっているか
ユーザーは知るよしもないですよね。
確かにこの機種になってからなくなってしまった
便利な機能もありますし…
ただ、同じ症状が起きている方が少ないように
思えます。
初期不良なのか、裏で動いているアプリのせいか
技術的な事なのか…
docomoに相談に行くかこのままダマシダマシ
使うかしかないかと。

コメントありがとうございました。

書込番号:21150336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度5

2017/09/12 02:40(1年以上前)

機種不明

QuickPic

>はるちゅんさん
根本的な改善ではなくて恐縮ですが……

写真や動画を見たいならば、代わりにPlayストアからQuickPicというアプリを使ってみてはどうでしょうか?

普段私は、アルバムのアプリは設定から無効にしていますが、試しに起動したところ同じ現象が起きました。

QuickPicでは強制停止したことは今のところありませんので、参考までにお願いします。

書込番号:21189293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/09/12 02:53(1年以上前)

共有しておくね
http://s.kakaku.com/bbs/J0000024762/SortID=21183882/

書込番号:21189301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2017/09/12 07:57(1年以上前)

>やっちー!さん

コメントありがとうございます。
私以外にも少数ですが同じ症状の方が
いるようですね。
playストアのSH SHOW にも2人くらい
書き込んでいました。
その後、docomoに持ち込みましたが…
「分からない」でした(笑)
今はGoogleフォトアルバムで過去の写真は
見ています。
おすすめのQuickPic、見に行ってみようと
思います。

ありがとうございましたm(__)m

書込番号:21189506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2017/09/12 08:06(1年以上前)

>やっちー!さん

いつも情報をありがとうございます。
この方は初期不良として端末を交換して
もらえたのですね。
私はとっくに8日を過ぎて気がついたので
そのまま!
そして原因も分からないと。
画像もかなり処分しましたが変わらずです。
この機種は問題が多いように思います。
Bluetoothも勝手に切れますし、Wi-Fiをなかなか
掴まないし。
ずっとAQUOSを使い続けてきましたがこれが
最後かな…

ありがとうございました。

書込番号:21189520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度5

2017/09/12 22:20(1年以上前)

>はるちゅんさん
スレと内容が変わってしまいますが、初期不良は買って1年間だそうです。8日間は、私の認識では契約内容についてだったと思います。

一応、ドコモの知り合いに確認したところ、ケータイ補償加入、水濡れ破損なしならば、1年間補償だそうです。

ドコモがこれに対して、対応してくれるかは別問題ですが……
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/repair/repair_service/

書込番号:21191577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2017/09/12 22:23(1年以上前)

>やっちー!さん

そうだったのですね!
もしかしたらどうなかなるかもしれないですね。
もう一度docomoに、相談に行ってみても良さ
そうですね。
情報、ありがとうございました!!

書込番号:21191588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:5件

2017/09/25 17:22(1年以上前)

SoftBankです。SoftBankの方に、セーフモードで開けば問題なしと、コメントしたのですけど、先ほど久しぶりにセーフモードでアルバム開いたら、古いのだけでなく、つい最近の画像でもエラー出ました。 システムに問題があるのでしょう。一年我慢して、電池パック交換して下取り価格次第では機種変ですね。アップデートで改善するかもしれませんけど。

書込番号:21227744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2017/09/25 22:09(1年以上前)

>とりあえず生!さん

わざわざありがとうございます。
あちらのスレも見ています。
あまりこの事に触れている方が、いませんよね。
皆さんに起きているわけではないと言う事なんで
しようね。
事実私の夫は同じ機種ですが問題ありません。
私も機種変考えちゃってます…

書込番号:21228640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

どこでもコピーの件です。

2017/09/22 20:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

クチコミ投稿数:19件

以前、シャープ製のスマホを使っていたのですが、「どこでもコピー」がとても気に入り快適に使っていました。
それで今回もその機能が使えると思い、この機種(SH-03j)を購入したのですが、どこ探しても見当たりません・・・。

この機種から廃止されたのでしょうか?
宜しくお願いいたします。

書込番号:21219924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2017/09/22 22:13(1年以上前)

2016冬モデルまでは対応、2017春モデルは対応機種と非対応機種に分かれてるようです。

で、2017夏モデルからは廃止されたっぽいです。
AQUOS Rの場合、過去機種にあった機能がいくつも廃止されてるので。

書込番号:21220315 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件

2017/09/24 20:40(1年以上前)

そうですね・・・。
この機種は廃止されているっぽいです・・・
ありがとうございました!

書込番号:21225526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS R

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)