AQUOS R のクチコミ掲示板

AQUOS R

  • 64GB

5.3型クアッドHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS R 製品画像
  • AQUOS R [マーキュリーブラック]
  • AQUOS R [ジルコニアホワイト]
  • AQUOS R [Zirconia White]
  • AQUOS R [Mercury Black]
  • AQUOS R [Crystal Lavender]
  • AQUOS R [ライトゴールド]
  • AQUOS R [ブレイズオレンジ]
  • AQUOS R [オパールブルー]
  • AQUOS R [オーロラピンク]
  • AQUOS R [カッパーブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R のクチコミ掲示板

(2414件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全294スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
294

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ214

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電できない?もう故障?

2017/07/11 04:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

スレ主 zippeさん
クチコミ投稿数:4件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

購入して3〜4日目です。何をするにしてもサクサク動くとてもいいスマホだったんですが充電ができなくなってしまいました。
調べるとUSBタイプCは壊れやすいという噂を聞きましたが本当でしょうか?
出始めで情報がなくて困っています。USBタイプCで壊れてしまったとか同じ状況の方いらっしゃいませんでしょうか。
アドバイスいただけると助かりますm(__ _)m

充電環境ですが
コンセント付属のUSBポート(2.1A)で充電
USBケーブルはNintendo Switch付属品を流用
10日までは問題なく充電できていました。

書込番号:21034293

ナイスクチコミ!41


返信する
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:72件

2017/07/11 06:23(1年以上前)

タイプCの売りの一つは、耐久性だけど…
とりあえず、ケーブル変えて見たら?
それで、ダメなら本体だね!

書込番号:21034344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:4642件Goodアンサー獲得:261件

2017/07/11 06:28(1年以上前)

他にはケーブルをお持ちでしょうか?持っていないようであればdocomoショップで点検を受けてみてください。一番確実な切り分けです。あと、タイプ-Cについては製品によってかなり違いはあるようですね。おすすめはdocomo純正かあとは新しいタイプのマック用の充電器でしょうね。

書込番号:21034350 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!20


スレ主 zippeさん
クチコミ投稿数:4件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2017/07/11 06:45(1年以上前)

>ブラッ○真最中さん
返信ありがとうございます。
USBケーブルはこれしかないのでこのケーブルでSwitch充電ができるか試してみました。
Switchの充電もできなくなっていたのでケーブルはダメになっているみたいです。
ケーブルを新しく購入してみます。

>柊 朱音さん
返信ありがとうございます。
他にCタイプのケーブルを持っていないのでDocomoショップで購入してみようと思います。
そのとき一緒にチェックしてもらいます。
製品によって違いがあるとは知りませんでした。
純正品で使用するようにします。

書込番号:21034373

ナイスクチコミ!12


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/07/11 06:55(1年以上前)

スマホなのに充電ケーブル付属しないの

書込番号:21034383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:4642件Goodアンサー獲得:261件

2017/07/11 07:05(1年以上前)

>infomaxさん
最近のは付属しなくなっていますよ。
>zippeさん
ケーブルによってはUSB-PDに対応してない場合もあります。しっかりと確認の上、購入してみてください。

書込番号:21034397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:72件

2017/07/11 08:15(1年以上前)

>infomaxさん
最近はケーブルとか付いてないメーカーあるよ。
シャープは知らないけど…
xperia zxはタイプCに変わったのに付属のケーブル無し!
流石にひどいと思っけど…
因みにP9は、タイプCケーブル、microUSB〜タイプC変換アダプター迄付いてたよ。
メーカー次第だよ。

書込番号:21034499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2017/07/11 08:39(1年以上前)

>infomaxさん

キャリア向けは端末は、iPhoneを除きかなり前からUSBケーブル付属してません。

シャープも同じですね(SIMフリーは付属版を用意してますが)。
GalaxyシリーズはS3(S4?)までは付属してたような気がしますし、LG端末はPLADA phoneの頃にはありましたが、最近はないです。
ソニー、富士通も同じでしょう。

昨年発売のType-C対応機種ですら同梱されてませんし、変化アダプタすらないです。
そういう面では、HUAWEIなどSIMフリーが親切です(クリアケースも同梱)。

書込番号:21034541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2017/07/11 10:17(1年以上前)

接触不良だと思います。

別途購入ですね。

書込番号:21034707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9570件Goodアンサー獲得:1036件 問い合わせ 

2017/07/11 10:18(1年以上前)

Switch持ってるならSwitchのアダプタで取りあえずは充電できますね。

type cケーブルですが、粗悪品も少なくないのでここ参照。
http://www.4gamer.net/games/999/G999902/20160427069/

書込番号:21034711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/07/11 12:18(1年以上前)

ドコモショプに充電器と本体を持って行くべきです。
購入して8日以内だと、初期不良で交換して貰えるかもしれませんので、直ぐに行かれるべきです。

>zippeさんへ、購入したばかりのスマホですので、あれこれ悩まれるよりも、ドコモショプに来店予約をされてから、行かれたらどうですか。
殆ど待ち時間も有りませんので、直ぐに確認をして貰えるかと思います。

書込番号:21034882

Goodアンサーナイスクチコミ!9


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2017/07/11 15:16(1年以上前)

USBケーブルはきちんとしたメーカーの物を使いましょう。
USBケーブルが原因で起こった発火問題は過去に
50件以上出ています。

microUSBは5芯でUSBーCは12芯(24端子)です。
下位互換性があるためmicroUSBの安物の線に
タイプCのコネクタだけを取り替えた不良品が多く出回っています。
線の太さが違うので一目瞭然なのですが気がつかない場合があります。

急速充電時代になって大量の電流が流れるようになったので
充電器とケーブルは重要です。
QC3.0では充電器ー制御IC-SoCー電池と連携して
充電を管理しているので純正の充電器とケーブルが付属していないのは
頂けないですね。

海外ではXperiaとかでも全部充電器とケーブルは付属しているのですが
メーカーが悪いのではなくキャリアで付けていないだけですね。
わざと不具合を多発させて早く買い換えを促進させようとしている
感じもするのでキャリアはもっと良心的になるべきかと思います。
いつまでも殿様商売は続かないと思いますが・・・・

書込番号:21035256

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度5

2017/07/11 17:58(1年以上前)

USBケーブルは変なのが多い!特に接触不良で全然充電出来ない(笑)。一旦ランプが付いてもいつの間にか消えていて充電できていないとか。全部が全部ではないと思いますが、一般的に安いまたは出所が不詳なやつは怪しいと思って使いません!
充電器については、今まで個人的には携帯は返却するが(場合によっては返却しない)、充電器は返却する事が少なく溜まっていく一方だったので、省資源のため無くて良いと思っています。ただ、初めてのType-Cなので一発目は欲しかったのは事実ですね>< まあ、500円で純正の変換コネクタが買えたので良しとしています。純正は安心です^^; 変換コネクタがタイムセールで10円で売ってたのを見たことがありますが、どうなんでしょうね?もちろん、値段というよりはモノ次第であることは間違いないのでしょうけど。いずれにせよType-Cが普通になってくる事は間違いないでしょうから、一回入手するとしばらくは色んなところで使えるでしょう。

書込番号:21035573

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/07/11 19:01(1年以上前)

Nintendo Switch付属のケーブルが、
スマホのType-Cの充電規格に合っていないものなんじゃありませんか?
スマホだったら、その機種の定格電流・電圧はメーカーがHP等で公表していますが、
Nintendoってどうなんでしょうかね。

因みに、docomoは、
推奨の充電器以外をお使いでの不具合は補償の対象外、
というスタンスです。

書込番号:21035735

ナイスクチコミ!11


スレ主 zippeさん
クチコミ投稿数:4件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2017/07/11 20:00(1年以上前)

皆様多数の返信ありがとうございます。

結果から言いますとDOCOMOショップへ行ってきてケーブル単体の不良と言うことが分かりました。うれしいことに本体は無事でした♪

皆様がおっしゃる通りタイプCケーブルには種類があるので 純正以外がダメと言うわけではないそうですが純正の使用をお願いされました。

充電できないのは嫌なので純正の充電器と変換コネクタを購入して家でも充電できることを確認できました。

皆様いろいろなアドバイスありがとうございました。m(_ _)m

書込番号:21035857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2017/07/17 22:16(1年以上前)

私もこの機種を購入してオプションで充電器を買ったのですが、たった1週間でミニUSBプラグが携帯に入らなくなりました。
ほんと、この携帯には頭にきています。
AQUOSは二度と買わないぞ!

書込番号:21051231

ナイスクチコミ!3


スレ主 zippeさん
クチコミ投稿数:4件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2017/08/13 00:14(1年以上前)

>アマゾンスッポン太郎さん


解決したのでぜんぜん見ていませんでした。すいません。

>たった1週間でミニUSBプラグが携帯に入らなくなりました。
とありますが、この機種はUSBのタイプCです。機種をお間違えではないでしょうか?
念のための確認だけ投稿させていただきます。

また、充電器を変えてから1ヶ月近くたちましたが問題なく使用できております。
正規品って大事ですね。

書込番号:21112798

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3件

2017/09/16 20:39(1年以上前)

私も充電が途中で(87%で)終わってしまいます。
何度も指し直しても同じです。

購入してから約2ヶ月経ちました。

電池の減りが、少し速くなりました。
20GBプランに入ったこともあり、YouTubeを結構繋いだ状態に!本体の上部が、少し温かくなっているせいで、バッテリーの寿命に影響してるのかも知れません!

書込番号:21202672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2017/09/16 23:54(1年以上前)

充電器を他のものに代えてみましたが、やはり充電が出来ません!

本体の不具合だと思いますので、ショップに持ち込みます!

書込番号:21203282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2017/09/18 23:48(1年以上前)

なんと?
本日バージョンアップをしたら、フル充電出来るようになりました!

偶然?

書込番号:21209807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度5

2017/09/19 09:19(1年以上前)

該当してたのかどうかは正確には分かりかねますが、アップデートで治る事例はあるようですね。

https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sh03j/index.html

書込番号:21210368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

クチコミ投稿数:3件

dヒッツにLINEミュージックで画面がスリープしている時に、プレイリストの曲を再生中、2,3曲再生すると再生を中断し、起動させると再生が再開します。再生中断中曲は一時停止にはなっていません。同じような状況の方いますか?また解決法をご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。お願いします。

書込番号:21167055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:13件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2017/09/04 12:47(1年以上前)

>イシゆずおじぃさん
私も同じ症状です、、、。

書込番号:21168857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2017/09/04 13:13(1年以上前)

機種不明

Wi-Fi 設定

Wi-Fiのスリープ設定を「スリープにしない」にするとどうなりますか

書込番号:21168929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2017/09/04 19:28(1年以上前)

わぶんさん返信ありがとうございます。Wifi等試しました。docomoの遠隔サポートでもダメでした。8月のバージョンアップからおかしくなった気がします。

書込番号:21169642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:13件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2017/09/05 10:47(1年以上前)

>わぶんさん
私は「スリープにしない」にしていますがダメですね。

書込番号:21171152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2017/09/15 20:50(1年以上前)

今日ドコモショップに行ったてきました。ショップでdヒッツのセンターに問い合わせてもらい、この機種で実際に試してみてたところ、同じ現象になったとのことで、機種の不具合ではなく、dヒッツに問題があるそうです。問い合わせはdヒッツのアプリの問い合わせフォームからお願いします。とのことです

書込番号:21199670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

KENWOOD U300というカーオーディオはAOA2.0でのAndroidとの接続機能があり、USBケーブルで接続すると
デジタルでAndroidでの再生音声を車で再生できる機能があります。

SH-03Jに機種変更してから、USBケーブルもType-Cに新調し接続してみたのですが、"NA DEVICE"と表示され、
AOA2.0での接続ができなくなりました。
これまで、SH-02E / SH-03G / SH-M03 (嫁のスマホ)で問題なく接続・音楽再生ができていたので、コネクタさえ
合わせれば当然使えるものと思ってましたが、使えなくてちょっと凹んでいます。
ケーブルは、Type-A⇔Type-Cのケーブルと、microUSB→Type-C変換コネクタの2パターンで試しましたが、
どちらも駄目でした。

運転中は主にradikoやspotifyなど、ストリーミングが中心の生活のため、ファイル形式などに依存せずスマホの音を
直接鳴らせて充電も兼ねるAOA2.0がとても重宝していたので、結構大きな打撃です。

今は、AUXにBTレシーバを繋いで凌いでいますが、なんとかAOA2.0で繋げられる方法がないか、ご存じの方はいない
でしょうか。

書込番号:21163439

ナイスクチコミ!4


返信する
Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2017/09/02 23:28(1年以上前)

AOA2.0対応スマホはほとんどの場合公に謳っていないので分かりにくいですが
現行モデルでは対応していない物が多いのではないかと思います
スマホ自体が対応しないのであればどうにもなりません。

自分は最新のKenwoodのハイレゾカーナビを使用していますが
こちらも既にAOA2.0には対応しておらずAndroidスマホとはAndroid Auto、MHL、マスストレージモードの何れかで接続する仕様となっています。

元々、AOA2.0によるオーディオ接続はUSB DACでも対応モデルがほとんどなく
音質的にもハイレゾ非対応であるため、あえてそれを使うメリットが少なく
音質的に有利なOTG(ホストモード)で接続するというのが定番中の定番です。

お使いのカーナビはマスストレージ接続に対応しているようなので
スマホ直接続でなくカードリーダーを利用して接続するのが良い様に思います
数百円で購入できますし100円ショップにもあったりします。

書込番号:21165087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2017/09/03 09:34(1年以上前)

>Akito-Tさん

返信ありがとうございます。カードリーダー接続は、
オフライン音楽ならそうなんですが、先に記載した通り、
ストリーミングが主な用途なので使えないんですよね。

機種は違いますが同じtype-c端末のpixelですら繋げない
報告があるみたいですね。
https://support.google.com/pixelphone/forum/AAAAb4-OgUsEs5p51HUrL8/?hl=by

なんとかならないものか。。。

書込番号:21165794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2017/09/03 10:05(1年以上前)

すみませんストリーミング再生を見逃していました
それだとカードリーダーは駄目ですね。

残念ながらハード的に非対応な物はどうにもならないと思います。
充電はシガーソケットから取る等対応出来ますので
それでお茶を濁すしかないかと。

AUXにBTレシーバーを挿しているとの事ですが
そこにアナログ有線接続する手もありますし
音質面で言うならばBTでもSH-03Jはハイレゾ級にまで対応できるaptX HDに対応していますので
aptX HD対応のレシーバーにされればそう不満は出ないと思います。

書込番号:21165872

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2017/09/15 11:06(1年以上前)

遅くなりましたが、ご回答ありがとうございます。

とりあえず、当面前に使っていた手持ちのBluetoothレシーバで凌ぐことにしました。
apt-x対応ではあるので、AUX経由ではあるもののそこまで大きく使用感に影響はなさそうです。

長期的には車もあと数年で買い換えるつもりですので、その頃にAndroidAutoがどうなっているか、なども考慮して
カーオーディオ環境考えていきたいと思います。

書込番号:21198481

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ122

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

clip nowがうまくいかない

2017/09/09 12:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

クチコミ投稿数:92件

もともと、シャープ製は、スクリーンショットがしにくい機種ですが、今回からclip nowというのが追加され、いかにも簡単にスクリーンショットができると書いてありますが、左上をタッチすると、上からのスライド画面が出てきて、全くもって上手にできません。

何かコツがあるのでしょうか?
20回に1回くらいしか成功しません。

書込番号:21181930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/09/09 13:50(1年以上前)

>うたぷ〜さん
clip nowは、以前から有りました。
ウィジェットの「体験しよう!4×1」はインストールされていますか?
もしもそのウィジェットが有れば、Cliz nowの練習ができるかと思います。

一度ウィジェットから探してみてください。
AQUOSのエモパーとか色々な機能を試す事ができますが、AQUOS Rに成ってから、廃止された機能が多いそうなので、AQUOS Rで使用できる機能を体験して、練習ができます。

書込番号:21182050

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:13件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2017/09/09 14:26(1年以上前)

>うたぷ〜さん
画面の上側の角。
画面の外から内へスライドするイメージ。
指が少し画面に掛かる位です。
汚い靴下摘まむイメージですかね???(笑)

書込番号:21182131 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2017/09/09 14:38(1年以上前)

機種不明

左上の通知アイコンの上あたりを押すとclipnowが反応しやすい。

>うたぷ〜さん
端末の左上を1秒くらい押していると、端末が震えてスクリーンショットの画像が撮れますので、
そのまま横にスライドさせると画像が保存されます。
端末が震えてからスライドさせるのがコツです。

あと、左上を押すとき、ある程度の面積が必要なようです。
最も左上の通知アイコンの上辺りを、外側から内側に向かってじんわり押すと反応しやすいです。

書込番号:21182153

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:92件

2017/09/09 15:16(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
すみません、私が使ったことのあるAQUOSにはなかったので、つい今回追加!などと書いてしまいました(汗)
先ほど、ウィジェットを探したのですが、見当たりませんでした。もう一度探してみます。
ありがとうございました。

書込番号:21182220

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:92件

2017/09/09 15:18(1年以上前)

>にわとり@さん
汚い靴下・・・笑ってしまいました!
けど、本当にそういう気持ちでやったら、できました!!
何度やっても成功します(笑)
ありがとうございました☆

書込番号:21182223

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:92件

2017/09/09 15:21(1年以上前)

>しゅうわんこさん
すごく分かりやすい説明ありがとうございます!
皆さんのアドバイスのおかげで100%できるようになりました!
ココで質問して本当に良かったです。
これで一つストレスが減りました(笑)

書込番号:21182232

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:9件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度5

2017/09/09 15:59(1年以上前)

ご存知であればもうしわけないですが…
右上から下にやると画面メモ的に使えるので便利ですよ

書込番号:21182319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:92件

2017/09/09 16:43(1年以上前)

>やっちー!さん
わざわざ、ありがとうございました!
色々と活用したいと思います&#127925;

書込番号:21182432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

SH読取カメラについて

2017/09/08 22:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

クチコミ投稿数:8件
機種不明
機種不明

通常はカメラアプリ→画面脇+表示→読取カメラとタップしていくとバーコード読取用アプリが
立ち上がると思います。

SH読取カメラをアンインストールした場合、同じ操作をするとプレイストアに飛ばされるのですが、
バージョン非対応のため再インストールできません。

そこでご質問なのですが、
そもそもこの機種にプリインストールでSH読取カメラは入っていますでしょうか?
シャープの機種(SH-04F)より機種変更したため、プレイストアのライブラリに確証が持てません。

非対応をかわすために野良アプリを探しましたが検索が悪かったのか見つかりませんでした。

対処方法をご教示頂ける方、是非ともお返事をお願い致します。

書込番号:21180474

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2017/09/08 23:00(1年以上前)

AQUOS Rには、SH読取カメラはプリインストールされていません。
アプリ一覧は取説アプリでも確認できます(ダウンローダプリイン)。

QRコードは、カメラから切り替えて使う仕様ですね。
カメラ起動→AUTOをタップ→項目から読取カメラを選択

書込番号:21180682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2017/09/08 23:09(1年以上前)

機種不明

SH-03J 初期ウィジェット一覧

ウィジェットに読取カメラがあるので、ホームに貼り付けておけば素早く起動できるかと思いますよ。

書込番号:21180720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2017/09/09 14:44(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

お返事ありがとうございます。

読取カメラ=SH読取カメラへリンクしているのかと思っていましたが違うということでしょうかね。

設定→アプリ→すべてのアプリの中にあったSH読取カメラを無効+アンインストールした記憶があります。

端末引継ぎの際に以前の端末にインストールされていたアプリを連れてきてしまったのかも知れませんね。

ウィジットにも読取カメラは候補に出てこないため、SH読取カメラアプリにウィジット機能があると思っています。

書込番号:21182161

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2017/09/09 14:52(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

一応取説は読まれてると思いますが、プリインストールアプリ一覧です。

書込番号:21182179 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2017/09/09 15:06(1年以上前)

機種不明

続き

プリインストールには、SH読取カメラはないですね。
まあ機能の1つなので、プリインストールには表示されないかもしれませんが。

前の機種で利用していたものがインストールされたとも考えられますが、そもそも端末自体が対応していなければ、インストール自体もできないはずだし...。

取説、シャープ公式のQ&Aにしても、カメラ→AUTO→読取カメラしか案内してないので、どうなんでしょう。

書込番号:21182203 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2017/09/09 15:25(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

「カメラ起動→AUTOをタップ→項目から読取カメラを選択」
この流れでプレイストアのSH読取カメラをインストールするよう要求してくるので
何らかの絡みはあると思われるのですが、詳細不明です。

まっちゃん2009さんの端末ではSH読取カメラをインストールできますでしょうか。

この件について、ドコモに問い合わせたところ、シャープのデータ通信サポートセンターを
案内され、そちらではこの症状を再現できないためオールリセットをおすすめしますと言われています。

書込番号:21182242

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2017/09/09 15:41(1年以上前)

AQUOS Rは持っていないのですが、従来からあった機能が削られたり仕様変更もあるようです。

手持ちのSH-02J(2016-17冬春モデル)までの取説には、初めて利用する際にはインストールするように記載されています。

また、プリインストール一覧にはSH読取カメラは表示されず、
「便利ツール」→読み取り
「SHカメラ」→「AUTO」→読取カメラ
ウィジェット→読取カメラ
のいずれかで起動する形になってます。

SH-03Jの場合、取説見る限りはダウンロードせずに使えるようですし、ダウンロードを要求してくるのであれば、最初からインストールされていたってことでしょうね。
ただ、アンインストールできたのに、ダウンロードできないというのがなんとも...。

お役に立てず、すいませんが...。

書込番号:21182276 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2017/09/09 16:06(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

この機種、スペック面では現行機の中で上位に位置していますが、痒いところに
手が届かない仕様が多いように感じます。

特に、コンテンツマネージャーが使えないこと等、アプリ面において残念な仕様です。

恐らく、この機種をわざわざ選ぶ方々は昔からのシャープファンが多いと思いますので
自社アプリくらい、対応できるようにして欲しいです。

今のシャープの会社事情を加味すると、このフラッグシップ機は大切にするべき商品だと
思います。


いろいろと情報を頂きましてありがとうございました。とても参考になりました。

書込番号:21182338

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマホ用ミニ扇風機を使っている人!

2017/09/07 22:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

クチコミ投稿数:92件

どなたか、この機種でスマホ用ミニ扇風機を使っている人いますか?
それは、どのような扇風機ですか?
この前ネットで購入した物がこの機種で使えませんでした(泣)

書込番号:21177954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/09/08 02:24(1年以上前)

>うたぷ〜さん
スマホ用の扇風機は、おすすめできません。
compactなハンディタイプの小さな扇風機を別に持たれた方が良いかと思います。

スマホの電池の持ちにも影響が有りますし、場合によっては、故障の原因になるかと。

書込番号:21178489

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:92件

2017/09/08 03:09(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
そうですよね・・・余計ものは着けない方が良いですね!
ありがとうございました!

書込番号:21178520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/09/08 20:42(1年以上前)

因みにテレビで冷蔵庫やアイスノン等(笑)って方いましたが、勿論NGですよね。

書込番号:21180227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS R

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)