AQUOS R のクチコミ掲示板

AQUOS R

  • 64GB

5.3型クアッドHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS R 製品画像
  • AQUOS R [マーキュリーブラック]
  • AQUOS R [ジルコニアホワイト]
  • AQUOS R [Zirconia White]
  • AQUOS R [Mercury Black]
  • AQUOS R [Crystal Lavender]
  • AQUOS R [ライトゴールド]
  • AQUOS R [ブレイズオレンジ]
  • AQUOS R [オパールブルー]
  • AQUOS R [オーロラピンク]
  • AQUOS R [カッパーブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R のクチコミ掲示板

(1085件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全152スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
152

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 楽天モバイルでの使用について

2024/09/18 08:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SoftBank


ソフトバンクで購入したAQUOSRが手元にあるので
楽天モバイルで使えないかと調べたら
自己責任でとありました。
こうした状況で使った方はいませんか?
やめておいたほうがいいのでしょうか?
機種、CIMが損傷するということでしょうか?
そもそも動作しないということでしょうか?
基本的な話で申し訳ありません。

書込番号:25895035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2024/09/18 10:17(1年以上前)

機種不明

>洗濯機はドラム型さん
>楽天モバイルで使えないかと調べたら
>自己責任でとありました。

添付画像通り、公式に動作しないことになっています。

書込番号:25895114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27034件Goodアンサー獲得:3003件

2024/09/18 10:39(1年以上前)

>洗濯機はドラム型さん
物理SIMは手を加えないと物理的に損傷しません

書込番号:25895133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2733件Goodアンサー獲得:490件

2024/09/19 12:30(1年以上前)

機種不明

>洗濯機はドラム型さん
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/byod/
ここから調べたら自己責任でなんて書いてない
はっきり 使えません と書いてありましたよ

書込番号:25896308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

スレ主 20230716さん
クチコミ投稿数:2件

質問よろしくお願いします。

最近こちらの製品を手にしたのですがOSがAndroid7.1.1でしたので
7.1.1→8.0→9.0にアップしようとドコモHPで確認したところ22年で
提供終了となっておりまして、別の方法でAndroid9.0までインストールする
方法などございましたらお教え頂きたく思いまして
どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:25346277

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27034件Goodアンサー獲得:3003件

2023/07/16 10:25(1年以上前)

>>別の方法

提供終了なので、バージョンアップする方法は無いと思って下さい

書込番号:25346304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/07/16 11:29(1年以上前)

>20230716さん

提供終了後の機種はアップデートできません

ですので、新しいアプリなどが使用できない物などが出ます

通常の使用に問題はありません

書込番号:25346360

ナイスクチコミ!0


スレ主 20230716さん
クチコミ投稿数:2件

2023/07/16 13:24(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>アドレスV125S横浜さん

ご返答頂きありがとうございます。
やはり難しいようですね。
このまましばらく使って
厳しくなってきたら別のスマホを
考えたいと思います。

誠にありがとうございました。

書込番号:25346520

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ186

返信17

お気に入りに追加

標準

初心者 リカバリーモードについて

2019/11/11 17:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SoftBank

クチコミ投稿数:4件

605sHの暗証番号を忘れてしまいました。
当時のグーグルアカウントも記憶していたものとは違い、どうやっても入れません。
ショップにいっても解約済みなため、対応してもらえず、しりあいには、後は初期化しかないといわれした。
調べたところ、リカバリーというものがあるようですが、こちらの機種の入り方がでてきませんでした。
他Android機種の音量と電源などはもうためしたのですが、ダメでした。
どなたか、リカバリーモードの入り方を教えていただけないでしょうか?

書込番号:23040772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!37


返信する
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:16件

2019/11/11 17:53(1年以上前)

>はなるいさん
 
以下は某掲示板にあった方法です。一般的なAndroid(はじめから電源とボリュームの同時押し)とは少し違うようですね。
 
電源ボタン長押し
電源を切る/再起動 が出ても押し続ける
バイブが7〜8回連続で鳴動
電源ボタン押したままボリュームの下を一緒に押し続ける
バイブが2回鳴動したらボタンを離す

書込番号:23040823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:1717件Goodアンサー獲得:124件

2019/11/11 19:39(1年以上前)

リカバリーモードだとデータ消えて
初期化されるけど大丈夫なのかな
スマホに入れるようには、なるけど
Googleアカウントとパスワードは、ノート等に
移しておくことや、スクリーンショットを
撮ってSDカードに移しておくと
他のスマホで確認出来るので

書込番号:23041045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:4件

2019/11/12 08:45(1年以上前)

>アローワンスさん
ありがとうございます。

試してみたのですがダメでした。
これは電源オンの状態での作業であってますかね?
7〜8回の鳴動がありませんでした。

書込番号:23042082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4件

2019/11/12 08:48(1年以上前)

>みなみさわさん
ありがとうございます。

こちらそもそも頂き物で自分の物ではなかったので、むしろ初期化して問題ありません。

自分が使用できるようになれば、メモなり何か形にのこすようにしますね。

書込番号:23042085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:16件

2019/11/12 09:46(1年以上前)

>はなるいさん
電源を落とした状態から長押しではなく、電源の入った状態で押し続けるんだと思います。以下参照したサイトです。
 
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1514961291/50
 
それから既に試されたかも分かりませんが、他の方法(@とAは別々の方法)として、
 
方法@、音量大と電源長押し、SHARPのロゴが出ると全てのボタンから指を離す
方法A、音量大小・電源の3つを同時押し、二回鳴動すると離す
 
成功すればいいんですが…

書込番号:23042161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:4件

2019/11/12 16:39(1年以上前)

>アローワンスさん
色々調べていただきありがとうございます。

載せていただいた方法全て試してみたのですがダメでした。
なにか特殊な条件でもあるのか、そもそもできない機種もあるのかもしれないですね…

書込番号:23042769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1717件Goodアンサー獲得:124件

2019/11/12 19:26(1年以上前)

SoftBankのスマホショップで店員に
リカバリーモード頼めないのかな
たぶん自分でやって下さいと言うのかな

書込番号:23043045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:13件

2020/06/08 04:35(1年以上前)

いまさら端末かもしれませんが、私も3x3のパターンロックが分からないものを所有しています。
どなたか、ファクトリーリセットが出来た方はいらっしゃいませんか。
上記記載のものはどれも上手くいきませんでした。もしかしたら、タイミング的なものもあるのかもしれないのですが。
よろしくお願いします。

はなるいさん、スレ使ってしまってすみません。もし、上手くいったのであれば教えてもらえると助かります。

書込番号:23454973

ナイスクチコミ!5


KATA0928さん
クチコミ投稿数:79件

2020/12/30 14:12(1年以上前)

>はなるいさん
>よこさん45さん

もう遅いかもしれませんが、
電源を切った後、
「音量小・電源の2つを同時押し、二回鳴動すると離す」でできたと思います。

でも初期化できても結局、グーグルIDとパスワードが分からないとFRPロック状態です。

知人から譲り受けたのなら、知人に通常初期化で解除してもらうのが早道です。

オークションとかで購入したのなら、FRPロックを解除するしかないです。

書込番号:23879065

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13件

2020/12/30 18:50(1年以上前)

>KATA0928さん

返信ありがとうございます。
この機種は普通のファクトリーリセット方法が使えません。どうもリセットの方法が無く、ソフトバンクでの特殊な方法しかないようです。

ファクトリーリセットさえ出来れば、あとは行けそうなのですが。

書込番号:23879635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


KATA0928さん
クチコミ投稿数:79件

2020/12/30 19:00(1年以上前)

>よこさん45さん
SH−03Jは下記でできたと思いますが。
電源を切った後、
「電源と音量DOWNの2つを同時押し、二回鳴動する」とブート画面が立ち上がったと思いますが。
(音量UPは押しません)

書込番号:23879647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2020/12/30 19:06(1年以上前)

ドコモとauはそうなんですけど、ソフトバンクのはそこを出来ないようにしてあるのです。

書込番号:23879657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:34件

2021/02/21 14:10(1年以上前)

>よこさん45さん

それが事実なら、詰んでる…。
我が家の細君のモノも同じ状態。
とっくに他社に替えてしまっているから、コレの存在を忘れていた。

今更、開かないで困っている。
売るに売れないw

書込番号:23980006

ナイスクチコミ!0


scanty500さん
クチコミ投稿数:31件

2021/08/25 15:33(1年以上前)

機種不明

AQUOS R 605SHのリセット方法が一つ判明したので共有します。
結論から言うと、「Googleデバイスを探す」からリセットする方法です。


【経緯】
中古のAQUOS R 605SHを購入し、セットアップしたところ、以下の3つに悩まされました。

@電源ON時に表示される「通信事業者設定を実行中です」の表示がうざい
A「お使いのスマートフォンに必要な情報のダウンロードに失敗しました」の表示がうざい
B操作用暗証番号がわからない(番号の変更・初期化も不可)

いろいろ調べると、SIMを入れた状態で初期設定をすると@Aは表示されないようです。
(私はSIMを入れずに初期設定した)
ちなみにWi-Fiに接続しても、あとからSIMを入れてもだめのようです。

そこで、端末を出荷時リセットしSIMを入れた状態で再セットアップしようと思ったのですが、操作用暗証番号がわからないので出荷時リセットができません。
また、本スレに記載のいずれの方法でもファクトリーリセットはできませんでした。

ダメ元でソフトバンクのチャットサポートに問い合わせました。
すると、グーグルアカウントの「端末を探す」から端末をリセットできると教えていただき、実際にリセットできました。
https://android.com/find

SIMを入れた状態で初期設定を進めると、@Aは解決しました
また、操作用暗証番号もリセットされており、任意の番号が設定できました。

ちなみにSIMはワイモバイルの音声SIMを使いました。
他社のSIMでも大丈夫かもしれません。

以上、参考になれば幸いです。

書込番号:24307526

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2022/08/21 13:22(1年以上前)

「AQUOS R6」を元にカスタムされた「Leitz Phone 1」を使っていますが、
スレ主さんと同様にパスワードを忘れてしまいましたが、
自身の操作でリカバリーモードを立ち上げに成功し初期化できたので、他の見ている方への参考に書き込みさせていただきます。

パスワードロックがかかった状態でも電源は電源ボタン長押しからのメニューで電源をOFFにできるかと思います。
電源OFFの状態からレスにあるように、「音量ボタン小+電源ボタン」を同時押しのまま電源を立ち上げます。

ボタンを押したままにしていると画面が真っ暗のまま、長めのバイブレーションが何度も続いて鳴りますが(4〜5秒間隔?)
私は2回のバイブレーションが鳴り終わったときに、同時押ししていたボタンを離しました。

ボタンを離した後、また電源OFFの状態?になっているようで、もう一度「音量ボタン小+電源ボタン」を押して立ち上げました。

すると、次は画面に「パワードbyアンドロイド」の文字が表示され、短めのバイブレーションが1度なり、その時にボタンから手を放し待っていると、アンドロイドのリカバリーモードが立ち上がりました。

ボタンを押すタイミングや離すタイミングは正確にはわかりませんでしたが、同様の操作で2回リカバリーモードが立ち上がったので、一定の操作でリカバリーモードは立ち上がることは確認できました。(一度目にリカバリーモードが立ち上がったときに、操作ミスで「リブートシステムナウ」を選択してしまい、またロック画面に戻ってしまい焦りました)

リカバリーモードは、確か英語で「リブートシステムナウ」か「ファクトリーリセット」の二項目が選択表示されます。
項目選択は音量の+−ボタンで切り替え、電源ボタンで決定になります。
ファクトリーリセットを選び決定すると、確認のため赤字表示でリセットしてよいか?の表示がでるので、また決定します。

選ぶと初期化画面の虹色の輪が表示され、無事初期設定の画面に進んでいきました。
(外部メモリーは外しておいたほうが良いです)

Rシリーズでできるかどうかはわかりませんが、元は同じシャープ製品のスマホため、ご参考までにしてみてください。

書込番号:24887100

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2022/10/08 14:55(1年以上前)

こちらを試してみては?

https://ameblo.jp/ara1016/entry-12343388878.html

書込番号:24956115

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2023/06/18 14:49(1年以上前)

今更かもですが、Softbankのサポートに聞いてみました。

リカバリーモードのやり方自体は電源off状態から音量−を押したまま電源投入して、ロゴが出てきたら音量と電源から手を放すで間違いないそうですが、盗難防止の観点から、Googleのデバイスロックが掛かっている場合はリカバリーモードには入れないそうです。

なので、前の持ち主のアカウントでロック解除しない限りは、ただのガラクタだそうです。

書込番号:25306861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SoftBank

スレ主 unchikuojiさん
クチコミ投稿数:39件

只今中国でウィチャットを使って仕事をしていますが、ウィチャットアプリを開いている時にしか着信音が鳴らないので困っています。ネットで色々調べて、よく似たケースがあったのですが、機種違いなのか、ぴったりの回答がありません。アプリの設定ではすべて鳴るように(緑に)しており、唯一気になるのは「アラート音と着信音」の中の「通知」がデフォルトで「自動」になっており、他が選べず、「読み込み中」のマークがぐるぐる回って20秒ほどで「システムビジーです。後でもう一度・・」と出ること。ただし、「自動」にチェックが入っているので、ここは問題ないのかもしれません。どなたか。この機種で同様の問題を経験された方がいたら対処方法を教えてください。

書込番号:24840770

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2022/07/19 14:39(1年以上前)

>unchikuojiさん
可能性のある項目はありますがこの設定はAndroidのバージョンにより項目が違うことがあります。
差し支えなければAndroidのバージョンを記入お願いします。
また、このような質問の際には必ず自身の『詳細な』使用環境の提示をしていただくと更に素早く回答をもらうことができます。

書込番号:24840909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 unchikuojiさん
クチコミ投稿数:39件

2022/07/21 17:37(1年以上前)

OSは9です。電話はAQUOSRと認識していましたが605SHでした。5年前ぐらいの機種です。よろしくお願いいたします

書込番号:24843657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2022/07/21 20:59(1年以上前)

https://www.softbank.jp/mobile/support/manual/smartphone/aquos-r-compact/detail/43557/
上記のAQUOS Rのオンラインマニュアルにある電池の最適化の項目を確認してみてください。
この項目で最適化しないアプリになっていれば他の設定が悪さをしていることになります。
逆に最適化になっている場合にはこれをしない方に変更することでバックグラウンドでも常に動作するようになります。(画面を消した状態でも動き続けるため電池の消耗は多くなりますがこれはトレードオフとなります)
まずはここから試してみてください。

書込番号:24843924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 unchikuojiさん
クチコミ投稿数:39件

2022/07/21 23:50(1年以上前)

素晴らしい情報でした。特効薬のように効いて着信音が鳴るようになりました。どうもありがとうございました。

書込番号:24844169

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SoftBank

クチコミ投稿数:17件

1週間ほど前にAQUOS305SHから機種変更しました。

・旧端末からサーバーに保存したデータを読み込もうとすると「サーバーに接続できなかった」となる。

・新端末(AQUOSR)で、サーバーに保存しようとするとすぐに「エラーにより接続できませんでした」となる。

他のアプリは正常に使えます。
ネットも電話も問題ありません。
モバイルデータ通信はON、機内モードでもありません。
Wi-Fiも問題ないです。

再起動、SIMのさしなおし、あんしんバックアップアプリのアンインストール、再インストールは試行済みです。

ネットで新端末への切り替え手続きをしてからすぐに、バックアップデータの読み込みを試したのですが、その時からずっと同じ状態です。
あまり詳しくもないのて、特別な設定を変えてもいません。

SoftBankに電話して、リモートサポートで色々いじってもらいましたが、原因分からず。

結局、初期不良?かもしれないので、SoftBankショップに来いとのこと。

なお、MicroSDに保存したデータは、旧端末の不具合なのか、新端末で表示されません。
家族の端末を借りても同じなので、SDカードでの移行は諦めました。

これまで、電話でも何度も時間をかけてやり取りして、バカバカしくなってしまい、もう旧端末のデータは諦めようかと思ってます。
サポート窓口も
あちこちたらい回されてうんざりです。

でも、今後新端末であんしんバックアップが利用できないのは困ります。

あんしんバックアップだけ利用できない、なんて初期不良は起こりうるんでしょうか?

書込番号:21316738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/10/29 12:40(1年以上前)

>ちびはやと711さん
SoftBankのショップに行かれて。
SoftBankの店員に、SoftBankに連絡を入れて貰ったら。
その時に、SHARPとも連絡を取り合って貰えて、改善方法をSoftBankのショップ店員に指示すると思います。
多分同じ様な症状の報告が有ったのかを調べても無かったのか?
旧端末のデータを諦める必要は無いと思います。

書込番号:21316773

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:29640件Goodアンサー獲得:4546件

2017/10/29 14:23(1年以上前)

SDカードのデーターが見れなかったのなら故障の可能性が高いので、まずはショップに見せたほうがいいでしょう。交換になる可能性もあります。
品質の低い格安なSDカードを使うと、様々な問題が起こる可能性があります。複数のカードを試してみるといいでしょう。
なお、一般的なバックアップならJSバックアップでも可能ですし、アプリを使っている状態のままバックアップできるHeliumというバックアップアプリもあります。後者は、PCのへのAndroid SDKのインストールが必要です。

書込番号:21317044

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件

2017/11/05 09:34(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
メール→電話→オンラインショップの電話窓口→ショップ、と、たらい回されて疲れてしまいました。
もうショップに行くしかないのは分かっていたのですが、行ったところでどうにかなるような印象もなく(他に同じような症状の人はいないと言われて)、ここで質問させていただきました。
こんなに時間を割いたことがなく、残念で仕方ありません。
その後も全く変わりない状態ですが、もう少し検討してみます。
ありがとうございました。

書込番号:21333688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


snoma001さん
クチコミ投稿数:19件

2018/02/13 09:32(1年以上前)

同じ症状が約1週間前から出て、まだ解決策は見つかっていないのでソフトバンクショップに行く予定です。私はシャープAquos 404SHを使用。アンドロイドはv5.0です。

最近Kaspersky モバイル版のネットでセキュリティーソフトをインストールしたのですがそれが原因ではないと思いますが。

snoma01

書込番号:21595229

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件

2019/01/28 09:25(1年以上前)

2019年1月28日追記
OSがAndroid9にアップデートされたら、
その次の自動バックアップから
バックアップできるようになりました。
(毎週月曜に設定していました)
やはりOSの不具合だったのでしょうか・・・
謎です。

書込番号:22425416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


chitaseiさん
クチコミ投稿数:11件

2021/06/28 22:14(1年以上前)

機種変更をしました。メールのデータを移そうと思い、色々チャレンジするもうまくいかず、ソフトバンクのサポートを受けました。
あんしんバックアップを勧められインストール。でも送信メールはサーバーにアップできません。何度やってもです。
それでソフトバンクのサポートに再度電話をしましたが、都合3回(初めのを入れると4回)未解決です。Webページもよく理解できないし困ってしまっています。何か良い方法はないのでしょうかね。

書込番号:24212251

ナイスクチコミ!1


chitaseiさん
クチコミ投稿数:11件

2021/06/29 23:04(1年以上前)

ソフトバンクのサポートは、全く進展なしでした。昨日から胸に温めていた方法を実行することに、大したことではありませんが。
送信メールは自分のPC当てが多く、写真が添付してありサイズが大きので、自分のPC当てのメールと不必要なメールを削除してから、あんしんバックアップを使うと送信メールもサーバにアップできたようです。サーバ上にファイル名は確認できました。実際復元していないので、確信があるわけではありませんが、一歩前進かと

書込番号:24214220

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信8

お気に入りに追加

標準

背面カバーが浮いてきた

2019/10/29 12:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

スレ主 morico1024さん
クチコミ投稿数:8件

ドコモで購入し4年経過しています。
先日、背面カバーが湾曲してカバーの左右に隙間が出来るくらい浮いている事に気づきました。

2か月前にドコモから格安SIMに乗り換えましたが、端末はそのまま利用しています。
この場合、修理依頼はドコモには出来ないのでしょうか。
ダメなら街のスマホ修理店に持ち込み見積依頼をしようと思っています。

また補足ですが、過去に一度だけ水の中にポチャンした事があり、お風呂にも数回持ち込んでいるので湿気と電池パックのふくらみのダブルパンチの気がします。


ドコモで購入した端末は契約解除後もドコモに修理依頼できるのでしょうか。
よろしくお願い致します。

書込番号:23015722

ナイスクチコミ!3


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2408件Goodアンサー獲得:468件

2019/10/29 13:55(1年以上前)

修理依頼の窓口はドコモになりますから
ドコモに修理依頼できますが(受けつけ終了の機種でない限り)
症状からはバッテリーの膨張と思われますが
バッテリー交換のみは受けつかないと思います
悪いところ全部の修理だと思いますので
どれかの新品購入したほうがよろしいかと

契約ないと代替え機貸し出しはしませんので

書込番号:23015817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2019/10/29 16:25(1年以上前)

>morico1024さん
ドコモショップ窓口で、修理対応をして貰えますが、1年間の保証期間を過ぎていますので、修理費用の見積りをお願いされてから、修理依頼をされた方が良いかと思います。

修理費用が高額になる場合も想定されますので、ドコモショップ窓口にその旨を伝えられたら、SHARPの修理工場側が修理する前に、修理箇所を確認して貰ってから修理費用を見積もって貰えるかと!

書込番号:23016041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件 AQUOS R SH-03J docomoのオーナーAQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2019/10/29 16:58(1年以上前)

この機種の発売日は2017年の7月です。
発売月に買ったとして、4年が経過するのは2021年の7月
今は2019年の10月です。

morico1024さんは未来人ですか?

書込番号:23016102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 morico1024さん
クチコミ投稿数:8件

2019/10/29 17:15(1年以上前)

>mjouさん
受けつけ終了の機種でない限り、ドコモへ修理依頼自体はできるのですね。
確かにどの部分までが修理範囲なのかわからないので高くついてしまう可能性もありますね・・
新品購入も検討したいと思います。
ありがとうございます。

書込番号:23016131

ナイスクチコミ!3


スレ主 morico1024さん
クチコミ投稿数:8件

2019/10/29 17:18(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん

修理費用の見積りだけでもしてもらえるのならとても助かりますね。問合せしてみようと思います。
ありがとうございます。

書込番号:23016132

ナイスクチコミ!4


スレ主 morico1024さん
クチコミ投稿数:8件

2019/10/29 17:20(1年以上前)

>ふとん叩きさん

ご指摘ありがとうございます。仰る通り4年ではなく2年です。4年くらい使っている気になっておりました。

書込番号:23016137

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件 AQUOS R SH-03J docomoのオーナーAQUOS R SH-03J docomoの満足度2

2020/09/07 10:52(1年以上前)

私のSH-03Jも同じ症状になりました
機種変更してケースから出した時に気付いたのであんしん保証が使えないようです
格安SIM用にしようと思っていたのですがバッテリー膨張は怖くて使えないし
修理代金が安いようなら修理しようかと思っていました。
宜しければ見積り結果が分かりましたら教えて頂けますか?

書込番号:23647321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2021/02/16 21:46(1年以上前)

今更の返信ですが^^;
私も両サイドのカバーの口が開きました
実はその前に使ってたAQUOSも同じ症状でした 原因は常に充電器に繋いでいてバッテリーが過充電?で膨張したと思われます

この度2年8ヶ月使って携帯補償サービスでAQUOS SH-03Kに交換で到着待ちです すでに03Jは在庫切れでした 因みに7500円位の補償代金でした

書込番号:23971070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS R

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)