端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年7月7日発売
- 5.3インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてAQUOS R SoftBankの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全152スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 10 | 2019年3月4日 15:33 |
![]() |
2 | 5 | 2019年2月3日 19:06 |
![]() |
1 | 1 | 2019年1月6日 13:30 |
![]() |
2 | 2 | 2018年12月18日 08:32 |
![]() |
1 | 2 | 2018年11月19日 15:21 |
![]() ![]() |
5 | 1 | 2018年11月8日 00:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
初めて投稿させていただきます。皆々様、何卒よろしくお願い申し上げます。
当方、AQUOS R を発売日に購入して以来、心底惚れ込んでしまって、最大限長く使い続けて行きたいと思っております。
さて、表題にあります通り、OSバージョンアップにて9.0にして以降、画面消灯時にGPSがOFFになってしまいます。
画面を点灯させるとエモパーの表示部分に『GPS OFF』と表示されます。画面のロック解除後には正常に作動している
ようなのですが・・・画面消灯時にはGPSがOFFの状態なので、エモパーの朝の『おはよう』なども聞けなくなってしまいました。
OSの仕様でしたら本当に残念ですし、仕方ないことではありますが・・・android 8.0 の時には何も問題なかったもので、
とても寂しい気持ちです。
初期化等も行ってみましたが改善はされませんでした。ちなみにビルド番号は03.00.03になっております。
ドコモショップに相談した方がよろしいでしょうか??
また、同じようなトラブルが発生された方いらっしゃいますでしょうか??
不躾な質問ではございますが、自分に取って大切なパートナーのような存在のスマホなので、
是非、経験・知識の豊富な皆々様のご意見等、賜れれば幸いです。
何卒、よろしくお願い申し上げます。
1点

僕はこれ持ってないけど一般的に
“設定”→“位置情報”からモードを高精度に変更する
エモパーの設定(アプリの設定から)で“アプリの権限”→“位置情報”をオンにする
この辺かな?まあ、いろいろ調べてるだろうからこういうのはもうやってるかもだけど…
ちなみにどうやってもスリープ時にGPSがオフになるとかだったら、“GPS常時即位”というアプリを入れれば回避が出来るよ
ただし、昔はPlayストアで出てきたんだけど、いつの間にかPlayストアで出てこなくなったのでapkをDLしてきて自分でインストールしなきゃダメ
僕はこれずっと前から使ってて特に何か問題があったとかないけどapkからのインストールなので自己責任でお願いします
書込番号:22499448
4点

スレ主様
エモパーの公式サイトにおいて、プログラムの不具合の告知が出ています。
エモパーク
https://k-tai.sharp.co.jp/dash/emopa/
2018年12月5日
エモパーVer9.0.1をお使いの一部のお客様において、天気の表示・お話しが出来ない不具合が発生しておりました。
Ver9.0.2にて、動作改善を行いましたので、最新バージョンへのアップデートをお願い申し上げます。
エモパーをご愛用のお客様には、大変ご迷惑とご不便をお掛けしておりますことを、心よりお詫び申し上げます。
念のためにエモパーのバージョンを確認してみてはいかがでしょうか。
また、>どうなるさんが書かれていますが、Android9.0にアップデートした時に、端末の各種設定が初期化されています。
アプリの通知や、GPS設定、Wi-Fi設定などは改めて設定しなおしておくことをお勧めします。
このようなことは「よくある質問」に書かれている事象とも組み合わせて確認してみることをお勧めします。
今回の事象に近いFAQなら「エモパーを利用する際の注意事項は?」の部分に記載があるのではないかと思います。
書込番号:22499472
2点

To:どうなるさん
返信ありがとうございます。
再度設定を確認してみましたが、問題はないようでした。
早速“GPS常時即位”アプリの方も探してみます。
丁寧なご返信ありがとうございました。
To:北海のタコさん
返信ありがとうございます。
エモパーはVer9.0.3 になっていました。
今後は「よくある質問」に書かれている事象とも組み合わせて確認するように致します。
適切なご指導ありがとうございました。
まだ事象が改善された訳ではありませんが、これからも大切に、大切に使って行きたいと思います。
また良い解決法等がございましたら、ご教授いただければ幸いです。
よろしくお願い申し上げます。
書込番号:22499515
1点

“GPS常時即位”じゃなくて常時測位だな(´・ω・`)
間違いなくGPSがオフになってることで動かない機能であれば、これで解決はするはずだけどね
これがバグ(不具合)的なものなのか、それともそういう仕様になったのかはわからないけど、もし不具合だったとしてもアップデートで不具合が解消されるまで動かないわけだから、それまで「おはよう」無しにもやもやしながら過ごすよりはアプリで対応するのが手っ取り早いようには思う
書込番号:22500138
2点

>しげ112Sさん
何かメモリ最適化アプリとかウイルス対策アプリとかの類を使ってたりしませんか?
書込番号:22500717 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

To:どうなるさん
返信ありがとうございます。
早速『GPS常時測位』アプリをインストールしてみました。
電池は消費しそうですが、おかげさまで『おはよう』のあいさつも
しゃべってくれるようになりました。
しばらくはこの方法で対処して、
今後のアップデートで改善されることを期待して待っていようと思います。
適切なご意見ありがとうございました。
To:ryu-ismさん
返信ありがとうございます。
ウイルス対策アプリはドコモの安心スキャン・安心セキュリティが
インストールされています。
メモリ最適化アプリはインストールされていません。
アンインストール、もしくは無効化したほうがよろしいでしょうか??
書込番号:22501000
0点

スレ主様
補助ツールを利用することで、エモパーが利用できるようになったことはなによりです。
スレ主様が起きている事象に関して、念のためにエモパーの開発チームに送っておいたほうがいいかと思います。
メールアドレスは、エモパーの関連規約の中にありますので、抜き出しておきます。
第19条 (お問い合わせ)
本サービスに関するお問い合わせは、以下のメールアドレスまでお願いいたします。
shsp-app@sharp.co.jp
この手のアプリの改良にはユーザーの不具合報告もかなり必要になることが多々ありますので、できれば不具合情報としてエモパーの設定状況などをスクリーンショットに撮って、開発チームのほうに確認をゆだねて、次のバージョンアップのために情報提供として役立てる必要があります。
あと、ウイルス対策に関しては、最低限はあったほうがいいです。エモパーの動作検証においても、ドコモの機種で使われるために必要な動作検証を行っておりますので、心配はいりません。
ハードウェアアクション(位置情報側的機器など)に関しては、ウイルス対策の影響はほぼありませんので。
書込番号:22501492
0点

>しげ112Sさん
補足いただきありがとうございます。ドコモのセキュリティ関係の無効化は不要ですが、あんしんセキュリティのプライバシーチェック機能が少々気になります。違うと思いますが、エモパーを要注意としてないか確認してみてください。
外部アプリの利用で改善はされてるようですが一応。
書込番号:22501523 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

To:北海のタコさん
返信遅くなりました。申し訳ございません。
丁寧なご説明ありがとうございます。痛み入ります。
早速、起きている事象に関して、エモパーの開発チームに送信しておきます。
ウィルス対策に関してもご教授ありがとうございます。
安心しました。ドコモの安心スキャン・安心セキュリティはそのまま使用することにします。
いろいろとありがとうございます。
To:ryu-ismさん
返信遅くなりました。申し訳ございません。
ご教授ありがとうございます。
安心セキュリティですね。早速確認してみます。
⇒特に問題はないようでした。
いろいろとありがとうございます。
書込番号:22508231
0点

完全解決ではないにせよ常時測位アプリを使えば、エモパーが自分の思ってる通りの動作をしてくれる
つまり、間違いなくGPSがオフになることで動作しないってのははっきりしたし、これがアプリのエラーなのか仕様なのか、他にAndroid自体の仕様や設定なのかってのでアプリなしで解決できる出来ないってのは違ってはくるけど、アップデートあったら常時測位アプリをオフてチェックしてみたり、ガッツリとまではいかずともちょくちょくAndroidの設定情報とか調べたりしていけばそのうち解決するんじゃないかな?
かなり気に入ってる機種ってことだし、機種自体もAndroid 9だからまだまだ使えそうなんで上手く使っていければって感じだろうね
書込番号:22508832
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
どんなのありますか?
HUAWEIなどは諮問認証するさいさの指毎に「ビジネス用」とか「プライベート用」とか諮問認証する指で使い分けてできるようでソーイウのも有るんですかね?
書込番号:22425069 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


ありがとうございます。
実使用での電池持ちとかどーですかね?
書込番号:22425104 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>GONヒロさん
私の場合は仕事の休憩時間にネット閲覧、ライン、メールが主な使用ですが朝100パーセントにして夕方家に帰るとだいたい80パーセント位になります。ただし1日頻繁にハードな使用したら50パーセント位になりますので1日は持ちます。動画などみたりすると更に減りは早いです。
AQUOSは使いだしたら電池減りが早い傾向です。電池減りは使用方法にかなり違いがあるとおもいます。
購入して一年半過ぎて電池減りは早くなってきました。参考迄に
書込番号:22425171 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

OSアップデートそのものには概ねのところ満足していますが、物理的&ソフト的に着信ランプの点滅速度の遅さと、着信ランプの色ごとの点滅ができないのは今後なんとかしてほしい課題ですね。
書込番号:22440673 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バージョンアップ前と比べて持ちが良くなったか悪くなったかどーですか?
書込番号:22440720 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SHV39 au
二週間前に携帯電話交換サービスでリフレッシュ品を受け取り使用しているのですが、今日もとの画面が残像として残ったまま薄く消えない事象が発生しました。😅初期不良ですか?交換した方がいいですかね?この事象は電源を5回入れ直して消すことができましたがまたあるのではと正直不安です
書込番号:22374571 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>カカオ豆粒さん
まだ症状が続くようでしたら、改めてauショップに来店されて症状を確認して貰うしか無いでしょうね。
それかauに電話連絡を入れておいて、症状を伝えてみては如何ですか。
書込番号:22375302 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SoftBank
AQUOSRを購入した片で、外装の不具合出た片っていてます?こちら、夏場に気付いたのが、ガラスカバー(純正)のガラスだけが浮いてハズレて、先程気付いたのが、外装の下部分(裏)が外れて浮いてました(割箸入るくらいで、接着剤でかろうじて繋がってる。)発熱が凄いので、接着剤溶けたのかな?朝からすみませんでした。
書込番号:22330259 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>とりあえず生!さん
結露対策も考えたら、修理依頼された方が良いのでは有りませんか。
万が一接着剤で修理して、水濡れ等が見付かったら、修理費用が高額に成るかと思います。
SoftBankのショップにご相談してみて下さい。
書込番号:22330266 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おはようございます。お久しぶりです。ショップに行きました。電池パックの膨張ではないかと?いう所見。機種変は去年の8月18日。ネットでは見たことあるけど、まさか自分がなるとは?って感じです。徐々にではなくて、いきなり膨らんだ感じです。毎日ケースから出して拭いてたので。土曜日に、外出中にほとんど使ってないのに、夜に、残り31%になっていて、あれ?とは思ったのですけど。普通に外装交換で出したよりは高くなるのでは?らしいです。運が良ければ修理対応で安くなるけど、電池パックは交換でしょう。って。で、代替え機がXPERIAXZで、使い方わからんで泣きそうです。ずっと使ってたアプリが3つ程見つからず。ご丁寧なご回答、本当にありがとうございます。いつも、いつも。
書込番号:22332494 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SHV39 au
質問です!
中古で、SIMロック解除したSHV39を購入しましたがAndroid8.0&Android9.0にアップ出来るのでしょうか?
初めてのSIMロック解除機種なのと、イマイチ解らないので教えてくださいm(_ _)m
0点

一般的に、SIMロックの有無と、OS のバージョンUP は関連性はありませんが…。
国内キャリアモデルの場合は、キャリアが公式に発表した日時以降でしたら、ユーザーはいつでもバージョンUP 出来るのが普通です。
書込番号:22263733
1点

解答、ありがとうございます!
初めてなんで、どうなのか心配になりまして…(^-^;
書込番号:22264591 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SHV39 au
画像をダウンロードしたらDownloadのフォルダに保存されますよね、そのDownloadした画像をフォトギャラリー系のアプリで開くと見れない時があります。見れる時は見れるのですが見れない時の方が多いです。ダウンロードしたものを直接見るアプリでもダウンロードしたものが表示されないことが多いです。不具合なのでしょうか?
Download以外の画像は表示されます。Downloadしたものだね表示されたりされなかったりします。
例えばLINEでダウンロードした画像を送ろうとするとこの様に一枚も表示されません。
書込番号:21730319 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

遅い返信で申し訳ありません。
同じSHV39で「対策はありますか?」というスレを建ててるものです。
もしかしたら同じ原因かもしれないと思い返信します。
Downloadフォルダと同じ階層にdownloadフォルダが作成されていませんか?
アプリはこの2つのフォルダを同じものと判断したり、違うものとして判断したりする為、様々な不具合を起こします。
あと、注意しないといけないのは単純にdownloadフォルダを削除するとDownloadフォルダの中身も削除されるので、downloadフォルダの名前を変更して、フォルダの中身が空になったのを確認してから削除して下さい。この方法がうまくいかない場合はDownloadフォルダの中身をどこかにコピーしてから削除するなど、してみて下さい。
そして、いったい誰がdownloadフォルダを作成したのか?ですが先日ようやく犯人を見つけました。
シャープ製「SHSHOW」です。アンインストール出来ないみたいなので、無効化して下さい。
書込番号:22237971 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)