端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年7月7日発売
- 5.3インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてAQUOS R SoftBankの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全152スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
34 | 4 | 2018年5月17日 15:37 |
![]() ![]() |
55 | 11 | 2018年5月14日 00:40 |
![]() |
1 | 1 | 2018年5月7日 17:16 |
![]() |
4 | 2 | 2018年5月2日 21:16 |
![]() |
0 | 2 | 2018年5月2日 09:05 |
![]() |
2 | 1 | 2018年4月27日 18:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SHV39 au
初めて書き込みします。
SHV39を使いはじめて半年くらいになります。
先程起きた症状なのですが、
スマホの画面をつけようと電源ボタンを押したら何度押しても電源がつかず、
電源ボタンを長押し(普通に電源切る時よりも長い)すると「ブブブブブブ」といったな振動がおきます。画面は暗いままです。
その後通常通り電源ボタン長押し(普通の電源切る時の長押し)すると、スマホが起動します。
超長押しは恐らく強制終了なのかと思いますが、
その前までは電源がついているのに画面がつかないということですよね…?
仕事休憩でアラームをかけて寝ている際に↑が起きてしまい、アラームが起動しなかったので困りました;;
毎日起きるものではなくたまにくらいで、先月1回今月2回くらいかなと思います。
どうしてこのような現象が起きるのでしょうか。
また、回避策や解決策などありますでしょうか。
修理に出すしか無いのでしょうか…
わかる方いらっしゃいましたら教えてくださると助かります。
8点

その時のバッテリーの残量はどれぐらいでしたかな。
書込番号:21831150
6点

ありがとうございます。
現在電源84%なので全然まだありますね…。
書込番号:21831188 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

スイッチの故障じゃないかな、壊れやすいのは充電口と電源スイッチなど物理スイッチ。
けちって部品を調達すると不具合も増える、シャープは家電時代から買わないメーカー。
保証期間なので購入店へゴーですね。キャリア契約だから親切なはず。
私はドコモのガラケーで店舗に行ったが、待ち時間に我慢がならず通販購入のSIMフリーのスマホにした。
そのスマホは1年で画面が割れて廃棄、在庫品との有償交換ならと言われたが輸入代理店も取り扱いをやめているのでこの先頼るところも無し。
SIMフリーで格安だから躊躇なく買い替えてる。SIM契約は1年縛りなので本体だけの交換になります。
キャリア契約だとそうはいかんですね。
書込番号:21831212
11点

アラームが起動しなかったと言うことですから、単なるスイッチの故障ではなく、ソフトウェア的にハングアップしている状態です。
OSなり、何らかのアプリが原因の可能性が高いです。本体自体の故障の可能性もあります。
滅多に起きず、またおきる条件が不明なそうしたトラブルの解決は非常に難しいです。
修理に出す前にできるのは、怪しそうなアプリを外したり、初期化して様子を見るくらいしかないです。
書込番号:21831284
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SHV39 au
今日立て続けに二回Wi-Fiのonを押してもすぐにOFFに戻る現象が起き再起動しようとしたら10分くらいシャットダウンしています状態になって何も使えなくなりました。まだ一年立ってないのですが買い換えた方がいいのでしょうか?
書込番号:21817131 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>カカオ豆粒さん
auショップで、症状を確認して貰ったら、修理しして貰えます。
auショップで、ご相談してみて下さい。
書込番号:21817457 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>カカオ豆粒さん
私のも昨日から、なんだかおかしいです。
直近で入れたアプリ削除&経過観察中。
書込番号:21817741
4点

初めまして。
私も10日位から勝手に再起動、Wi-FiがONにならない不具合が出ています。
x nakaさんと同じく直近に入れたアプリを削除しましたが、変わらないです。
書込番号:21818308
5点

インストールしたアプリを削除しましたがダメですね。
更新アプリかな。
困ったもんです。
書込番号:21818417 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

HuaweiやXperia等のスマホでも不具合があって騒ぎになっているようです。
Android更新で発生した不具合かもしれませんね。
HuaweiやXperiaで再起動、WiFiが勝手にオフに、オンにできない、フリーズ、再起動できないなどの不具合が発生中
https://sumahoinfo.com/xperia-huawei-p10lite-p9lite-wifi-off-issue-freeze-reboot-issue-reported-widely
書込番号:21818422
9点

ありがとうございます。次に起きたらいってみます
書込番号:21819294 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>x_nakaさん
>長井柑橘さん
早く直して欲しいですね
書込番号:21819297 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

・ネットワークのリセット
・Google 開発者サービスのキャッシュ削除
・設定アプリのデータ、キャッシュの削除
等、行いましたが、変化がありません。
WIFIオフ時に、設定でWIFIを選ぶとクラッシュします。
ですが、WIFIのスリープ設定が、”スリープしない”で回避できているようです。
WIFIをオンにしたままで、登録WIFIから離脱、その後も掴めないからハングって感じですね。
何でしょうかね。?
ここ数日から発生してるのも。
書込番号:21821905
6点

私も同じ現象が出ていました。
色々、検索していく中で下記の方法を見つけ
試した所、現在のところは解消しています。
「WiFiのスリープ設定→スリープにしないを選択」
全ての不具合が出ている方に当てはまるかは謎ですが、お試しくださいませ。
書込番号:21822861 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SHV39 au
こんにちは
今回、Y!mobileからmnp検討中です。
ハイエンドスマホが欲しくて、Y!mobileよりキャリアに移った方が端末買うのにはいいかな?と思い、色々見てまわりました。
そこでこの端末に引かれ、auに行ったところ一番条件がいいかな?とは思ったのですが悩んでいます。
提示されたのが
本体一括0
キャッシュバック3万
基本使用料から1年、月1000円引き
良いのかな?って思ったんですけど、月々割引が無いので月額はフルでかかるのでお得感無いのかな…と、悩み始めました;
もう少し店舗まわって見た方がいいでしょうか?それとも現在では妥当な契約でしょうか?
詳しい方どなたかアドバイス下さい!よろしくお願いしますm(__)m
書込番号:21786157 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

月割りがなくて従来のプランより安い。つまり機種変ならお得感ないけど、NMPで一括0円なら お得だと思います。ビックボーナスキャンペーンとスマートバリューで月々3000円未満で運用可能。年末NMPで一括0円でゲットしました(^_^ゞ
書込番号:21807003 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo


android8のアイコンバッジ機能です。
何らかの通知がある場合につくことがあります。
通知領域から確認してください。
書込番号:21794999
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SoftBank
現在AQUOS Xx304SHを使用しており、AQUOS
Rへの機種変更を予定しています。
機種変更後もプレイするであろうゲームアプリは下記の通りです。
・実況パワフルプロ野球
・白猫プロジェクト
・魔法使いと黒猫のウィズ
・グリパチ、モバ7
今までゲームアプリはカクつく事無くプレイできていましたが、AQUOS Rではカクつきはありませんか?
特にパワプロの動作が気になります。
私の304SHよりも高スペックのはずの旦那のスマホではカクカクで、ストレートなのに魔球状態でして…。
折角新しい機種にしてもカクカクになるなら嫌だなぁと思い、質問しました。
AQUOS Rで上記のアプリをやっている方がいましたら、動作についての感想等お待ちしております。
書込番号:21793068 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>(桜)さん
こんにちは。
自分は挙げられたような課金ゲームはやらないので質問に明確に答える事はできませんが少し気になる事があったので書き込ませていただきます。
まず参考程度ですが自分がよくやるローカルでやるゲームに関しては前の機種(AQUOSXX2)より重くなったゲームはひとつもありません。
二つほど重くは無いが爆熱になるゲームがありましたが普通に遊べるようになりました。
そして気になる事と言うのは旦那様のスマホの事です。機種を提示されていないのでどの程度ハイスペックなのか不明とはいえ、2014年の機種で普通に動くゲームがカクカクになるというのはOSのバージョンとかの差はあるとは言えちょっと考えにくいです。
しかし原因はちゃんとあって、ざっと書くと
・ストレージがカツカツ。
・メモリ(RAM)をやたら喰うアプリがどっさり入ってる。
・極端な省電力設定をしている(これが一番怪しい)
省電力設定は当然電池が持つ方が良いに決まってるので特に何も考えずにエコ全開にする人が多いので『最新機種なのにゲームが重い!』の原因はたいていこれです。確認してみると良いかも知れません。
書込番号:21793433 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1年前のモデルですが、現時点ではほぼ最高性能のCPU/GPUを搭載したハイエンドスマホです。
AQUOS Xx304SHと比べれば、最低でも数倍以上の性能でぶっちぎります。
バッテリの持ちも、発熱の低さも、比較にならないほどよくなるでしょう。
なんの問題もないですよ。
androidでこれ以上速いスマホは、国内キャリアには存在しません。
5月半ばくらいには次のモデルが発表されますが、発売はさらに先です。
このレベルになれば、体感上、違いを感じることはまずないですし、あえて待つほどのこともないです。
書込番号:21793545
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
ゲームアプリは、LINEのツムツムゲームなんですが、ツムツムのアプリをひらいてると、音楽が途切れたりして、ならなくなるんですが、本体の故障なんですかね?
アプリ側の故障なのですか?
アプリの更新は、最新のやつになってます。
書込番号:21775913 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Kazu0n0さん
アプリ側に問題ありそうな気もせんでもないような?他のアプリはどうですかね?同じようになるなら本体側にも何かしら問題ありそうな感じですが。
一度使用してるアプリをアンインストールしてみるとか?もちろん、本体も余計なタスク、キャッシュ
削除して再起動してみては?
書込番号:21782118 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)