端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年7月7日発売
- 5.3インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてAQUOS R SoftBankの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
最近フリーズの回数が増えました。
RAMの使用量を見ると、1.7GBとか使ってるときあるし、特にゲームなどはせずとも購入当初と比べてフリーズしやすくなってきていることは実感としてあります。
購入当初は全然フリーズしなくて感動したものですが、キャッシュを定期的に削除しても、やはり微妙です。
また最近は暑くなってきてるせいもあり、発熱しますね。仕方ないのですが、AQUOS Rこんなに熱かったか?となるので処理能力も冬場に比べ落ちてるのかもしれません。
やはりRAMは多いに越したことはありませんね。
個人的にはできれば8GBは積んでほしいところです。
書込番号:22705244 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それはAndroidの宿命だと思います。
購入時にはサクサクですが年数使うとだんだん購入時と比べて落ちてくるような気がする。
今まで購入したAndroidは
初期化しても同じなら買い換えかなと思ったりはする
書込番号:22705255 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SHV39 au
本日本体のアップデート?の通知がきて更新した所、メディアの音量を最小にしても明らかにアップデート前より大きな音が鳴るようになりました。
時計の位置なども変わってしまいました。
ただし困っているのは音量のみです。
どこかいじれば直るのでしょうか?
書込番号:22696255 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ん?アプデ最後までした?俺は問題ないが。
書込番号:22705136 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

確かに、最小でも結構大きめですよね。
書込番号:23006957 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
https://jp.sharp/k-tai/aquos-r3/?utm_source=shshow&utm_medium=top_product&utm_campaign=sh_show_apl
Rを購入したときから次は2年後のR3にと考えてました
スペック的には満足出来るのであとはドコモ用のカラーがどうなるかですね。
書込番号:22654540 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マルポーンさん
ノッチレスなら良かったのに
大画面で動画とか見易いかもです。
書込番号:22654903 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>つぶ子さん
AQUOS R2から端末サイズを変えずに、画面サイズだけ大きくなってます。
AQUOS R2 Compactでダブルノッチ初採用でしたが、AQUOS R3でも採用してくるとは。
他社はパンチホールタイプのインカメラやポップアップカメラ採用にシフトしていて、さらに画面内指紋センサーまたは背面or側面指紋センサー採用でノッチ廃止にシフトしてるのにシャープはダブルノッチ...。
ここについては今後のモデルに期待するしかないでしょう。
書込番号:22654909 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まっちゃん2009さん
そうですよね
ノッチで大画面の魅力が半減しているような
書込番号:22655149 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>つぶ子さん
AQUOS R3が販売されたら、エモパーのバージョンアップが有るかと思いますよ。
書込番号:22655644 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>八咫烏の鏡さん
楽しみにしています。
AQUOSの魅力はエモパーですからね。
書込番号:22656351 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ROM128の外部ストレージは捨てがたいですね。( ´,_ゝ`) でも?本命は、来年(おそらく)発売の5G対応のR4では?
書込番号:22656476 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>マルポーンさん
GALAXYs10みたい
ノッチレスの大画面なら
良かったのに
今後のAQUOSのデザインに期待したいです。
書込番号:22664986 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>つぶ子さん
Galaxyみたいにパンチホールタイプのノッチにして最小限にするか、AQUOS sense plusやsense2のような縦長ディスプレイながらノッチなしであれば、デザイン面での評価は変わったでしょうね。
まあAQUOS zeroのような上部に大きなノッチがあるのも嫌いですが(^^;
下半期にはR3 Compactが出てくる可能性もあるので、それのデザイン次第でしょうか。
U字ノッチ初採用がR Compact、Wノッチ初採用がR2 Compactなので、R Compactシリーズのデザインが引き継ぎされる印象です。
書込番号:22665387 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ですよね。
自分なんか正直Rにしてからインカメラなんか1度も使ったことないですよ。
自撮りもテレビ電話もしない派なので
全面全て画面で良かったのに
書込番号:22665481 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>マルポーンさん
That's all OKです。
ある程度年齢を重ねた男性はインカメ使わないでしょうね。汚い集合オジさんインカメなど誰も見たくありませぬ。
書込番号:22671217 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
端末更新以降、ラインの通知が二時間近く遅れる、カメラのピントが合わない、リラックスビューが勝手に作動する(晴天の屋外でやられると画面が全く見えない)等不具合だらけでキツいです。端末は悪くないのかもしれないけど最悪で泣きそうです
書込番号:22646436 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>みんみん@困ったさん
一度買われた店かドコモにその症状を相談されてみてはどうでしょうか。何か解決策あるかもしれませんよ。使用不可になる前にまずは相談を!
書込番号:22655531 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一度 腹を決めて 初期化を勧めます。 私はそれで 問題はなくなりました。
書込番号:22659109
2点

こんばんは。Softbankですけど、カメラのピントが合わないのは、私も出ました。許容レベルではないですね。→酷いのは、油絵みたいになってます。後、撮影した画像が、どこにも保存されて無い事が多々あります。→笑えません。
書込番号:22721858 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

#なんとか直したい気持ちが強いためdocomo側にも同内容を書かせて頂いています。
使っていたAQUOS Rの調子が悪くなり(このときは充電がされないという事象でした)、「故障・紛失サポート」を使って同機種に交換したところ、届いた新たな機種がスレ主さんのおっしゃるピントが合わないという事象が出ています…。
カメラを起動して、画面をタップするとタップしたところにピントが合い、青い四角の枠が現れるのですが交換後の機種はどこをタップしても赤い枠でピントがいません。
ズームをすると更にピンボケがひどくなり…。
他の書き込みを探してみると同じような事象の方もいらっしゃるようですが、操作、設定で改善改修できた方がいらっしゃいましたら方法をご教授いただければと思います。
(カメラはよく使うので…)
自身でできる範疇のことはいろいろやったので修理に出すしかないのかな…とも思っていますが。。。
#交換後1年が保証期間だったと思うので金銭的な負担は無いと思うのですが面倒なので…。
【参考】似た事象の書き込み
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024729/SortID=21238984/
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024729/SortID=22646436/
書込番号:22976842
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
何か策があったら教えて下さい。
昨夜、Android9にアップデートした後から、モバイルルータを使ったWi-Fiでのダウンロードがとても遅くなりました。
昨年から自宅でAterm MP01LNに楽天モバイルのSIMカードを使っていて、アップデート前は速度については問題ありませんでした。
スマホとルータの再起動や、アクセスポイントを削除して再接続を試しても、遅いままです。
7.2MBのアプリのアプデをダウンロードするのに4分かかっているような状態です。
端末の問題ではなく、こちらに書くべきではないのかもしれませんが、よろしくお願いします。
書込番号:22637870 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アプデして月間の通信容量を使い切ったんじゃないんですか
まあそれなら今日になったら戻るはずだけど
端末が原因でwifiが遅いというなら
少なくとも楽天以外のSIMをさしても同じなのか試すべきです
書込番号:22637900
0点

>こるでりあさん
返信ありがとうございます。
楽天モバイルの速度制限がかかりそうだったので、追加はしました。そして日付が変わっても状態は改善されず(泣)
楽天モバイルの会員サイトでは、制限はかかっていないと表示されていました。
また、スマホはドコモで契約なので、モバイルルータに楽天モバイル以外のSIMカードを使ってみようにも手持ちがないんです。
書込番号:22637932 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自宅にLAN回線はないのでしょうか?
一般に格安SIMは昼から夕方にかけて遅くなりますよ。
https://kakuyasu-sim.jp/speed/rakuten-mobile-jp
書込番号:22638052
0点

>ありりん00615さん
返信ありがとうございます。
リンク先を見てみました。昼間は結構遅いのですね。
自宅に有線LANはなく、ヨドバシカメラのWi-Fiから楽天モバイルに乗り換えてみました。
ひとまず楽天モバイルの方に問い合わせをしてみます。お二人ともありがとうございました。
書込番号:22638203 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

遅くなりましたが、ご報告です。
楽天モバイルへ問い合わせました。
結果はこの機種でのAndroid9は動作確認をしていないので、メーカーに問い合わせをしてほしいということでした。
そして、ドコモへメールしたところ、必要機器が操作できる状態で、インフォメーションセンターへ電話してほしい、と返信が来ましたが、連休中は連絡できませんでした。
そうこうしているときに、またソフトウェアのアップデートがきて、アップデートしてからは通常通りの速度でダウンロードができました。
ということで、解決済みとします。
回答して頂いたお二人とも、どうもありがとうございました。
書込番号:22659696 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SHV39 au
ケーブルテレビのインターネットですが。
このスピードが速いのかよく分かりませんので教えて下さい。
SHV-39でスピードテストをした所ダウンロードが91.50M、アップデートは94.6Mでした。
何回か試しましたが平均でダウンロードが89M、アップデートは90Mでした。
パソコンはダウンロードが92M、アップロードが97M(平均)
ちなみにケーブルテレビは富山県でインターネットは100M(光回線)です。
一応1Gまでの契約は出来ますがしていません。
皆様はどの位スピードは出ていますか。
1点

100M契約で90M台がでるなら、上限近い速度です。
それ以上、速くしたければ、契約を1Gにすることになります。
もっとも、それ以上速くしても、体感速度は変わりません。
書込番号:22635450
0点

>P577Ph2mさん
どうも有難うございます。
ほぼ上限のスピードなのですね。
あと思ったのが光回線はダウンロードよりアップロードの方が速いのですか。以前使っていた
同軸の時は120Mの契約でダウンロードが25Mでアップロードが3Mでした。
書込番号:22635489
0点

体感できないので、テストすると思いますが、...
書込番号:22637086
0点

>nato43さん
朝や昼間と夜8〜12時で速度を測ってみてください。夜に測定したダウンロードの速度が変わらなければ速いです。
ただゴールデンウィークだと出かけてる人がいるかもしれませんのでふだにょり混雑していない可能性があります
朝方や昼間は比較的速度はでますから
ちなみに家はフレッツ1ギガタイプでダウンPCで測定時400Mbps アップ200Mbpsほどです
スマートフォンのスピードテストで測定するとダウン160Mbps アップ250Mbpsくらいですかね
書込番号:22637693
1点

>Pluto.Neptune.Uranusさん
どうも有難うございます。
確かに夜は若干落ちますがそれでもダウンロード65.8Mアップロード94.5Mでした。4月30日22時37分計測
なおドコモスピードテストを使うと5月1日16時15分計測でダウンロード97.77Mアップロード102.08Mでした。
100M契約で102.08Mなんて数字が出るもんですかね。
なおパソコンはRadish Network でダウンロード85.63Mアップロード83.38Mでした。5月1日15時51分測定
しかしパソコンとスマホではこんなに違うのですかね。
書込番号:22638013
0点

>nato43さん
100M契約でそれだけの速度が出ていればある意味ラッキーですよ
回線スピードは測定サイトによっても変わってくるのでどれが本当かわかりません
大体でいいのではないのでしょうか?
あまりお気にされることもないかと思います。
私が今4つのスピードサイトで測った画像をアップします
かなりバラバラです
書込番号:22638782
1点

>Pluto.Neptune.Uranusさん
わざわざ調べていただき有難うございます。
私も先ほど23時15分ごろ再度調べましたが
SHV-39のスピードテストでダウンロード93.5M、アップロード95.2M
SHV-39のドコモスピードテストでダウンロード97.32M、アップロード98.61M
パソコンは速度 83.37Mbps (10.42MByte/sec)
測定品質 89.4
上り回線
速度 94.72Mbps (11.84MByte/sec)
測定品質 99.9
Radish Network 大阪、新町 で計測しました。
何せ富山県の田舎町なので利用する人も少ないので混雑していないと、思います
本当は画像として出せばいいのですが、何せキャプチャーの方法が分かりませんので、文字情報だけで
すみません。
連休明けにケーブルテレビに100Mから1Gの契約が出来るか相談してみます。
書込番号:22639000
0点

>nato43さん
100M契約でそれだけ出れば1GBにしなくても十分だと思いますが‥
1GB契約してもその半分も速度は出ませんし(無料なら良いですけど)
大体の人は100Mで契約してIPv4なのでISPが混雑して毎日夜は下り0.5M〜5Mほどしか速度が出ないとかが多いのです。
それを解消するのはISP側で設備の増設など行わなければなりません
そんなことをするのか?するとしてもいつするのかこちらでは全く分からないのでIPv6にしてしまうのです
書込番号:22639105
1点

>nato43さん
ケーブルテレビはどこのをお使いでしょうか?
書込番号:22639106
1点


>nato43さん
なるほど
スレ主様のご契約されているケーブルネットを見てみましたが
一番早い速度で120Mbpsとなっていますね
もしスレ主さんがその契約をしていて100Mbpsに近い下りの速度がでるならそのままでいいと思いますけど
よっぽどの大容量のファイルなどをダウンロードしたりしない限り100Mも200Mも変わりはありませんから
書込番号:22640051
1点

>Pluto.Neptune.Uranusさん
見方が違っていますダウンロード120Mは同軸ケーブルの数値です。
現在は光ファイバーで入れておりますので最大1Gまでです。
能越ケーブルの光は5M、100M、300M。1Gの4つです。
ちなみに料金は同軸120Mより光1Gの方が安いです。
ちなみにテレビはBSパススルーでSTB(TZ-HDT621)と4Kディーガ(DMR-SCZ2060)で4Kを含め
見ております。
書込番号:22640157
0点

ケーブルテレビに連絡したところ、1Gは6月からとの事です。
そのころテストしてみて結果を発表します。
一旦終了します。
書込番号:22651530 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>nato43さん
Goodアンサーありがとうございました
>見方が違っていますダウンロード120Mは同軸ケーブルの数値です。
>現在は光ファイバーで入れておりますので最大1Gまでです。
スレ主さんの貼って頂いたURLで光ファイバーの項目が見付けれなかったのでそれ以上かきこめませんでした
すいません
書込番号:22651564
1点

本日午前0時より1Gになったので早速スピードテストで計測しました。
第一回目はダウンロード440M、アップロード570Mでした。
書込番号:22694090
0点

2日間の平均速度ですが
PCはRabish networkサイトでダウンロード620Mアップロード300M平均です
一方FAST.Comはダウンロード850Mアップロード800M平均です
スマホ(SHV-39)はスピードテストでダウンロード450Mアップロード550M平均です
一方RBBSpeedTestはダウンロード300Mアップロード130M平均です
タブレット(F-02K)でスピードテストでダウンロード300Mアップロード120M平均です
Ipodはスピードテストでダウンロードアップロードとも50M平均です2.4GHz接続
一応大体の平均なので数字が少ない時もありますが意外と夜中のスピードは落ちません。
書込番号:22697358
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)