AQUOS R のクチコミ掲示板

AQUOS R

  • 64GB

5.3型クアッドHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS R 製品画像
  • AQUOS R [マーキュリーブラック]
  • AQUOS R [ジルコニアホワイト]
  • AQUOS R [Zirconia White]
  • AQUOS R [Mercury Black]
  • AQUOS R [Crystal Lavender]
  • AQUOS R [ライトゴールド]
  • AQUOS R [ブレイズオレンジ]
  • AQUOS R [オパールブルー]
  • AQUOS R [オーロラピンク]
  • AQUOS R [カッパーブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R のクチコミ掲示板

(4865件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全620スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SoftBank

スレ主 monozukinaさん
クチコミ投稿数:164件

サブ端末としてSIMロック解除されたAQUOS Rを
購入してUQmobileのSIMにて使用しています。
回線自体は山間部に行かなければ常時4G通信
出来ています。

購入したAQUOS RのAndroidバージョンが初期の
7.11であり最新の9にアップデートしたいと思い
このSIM通信ではエラーが出てWIFIでも出来ない
為何かな方法はあるのでしょうか?

ソフバンのお客様相談ではショップ対応を言われ
ショップでは門前払いを受けて非常に不愉快です。
ドコモ白ロムではドコモショップで対応でアップデートも店舗で出来ていた為Softbankショップの対応
には遺憾です。

書込番号:23216398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:176件

2020/02/08 18:12(1年以上前)

>monozukinaさん
>WIFIでも出来ない
Wi-Fi環境が無いとかですか?
それならお近くのショッピングセンターとかスタバとかのWi-Fiスポットを利用するとかもあります。
セキュリティががが、というのであればアレですけど。

>ショップでは門前払い
回線契約なしでもSIMロック解除できる機種のはずだったと思います。
その旨カスタマーセンターに連絡してみるとか。(時間がかかりますが)

書込番号:23217772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2020/03/30 13:37(1年以上前)

こちらの記事が参考になるかと。

https://king.mineo.jp/my/4f5ae0317a8bf1ff/reports/57581

ソフトバンクのAQUOS Rはソフトバンクsimのみアップデート可能なようです。

書込番号:23313233

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 monozukinaさん
クチコミ投稿数:164件

2020/04/15 23:14(1年以上前)

結局AmazonにてSoftbankのプリペイドSIMを
購入して無事に更新できました。

書込番号:23341182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ75

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

UQ mobileSIMでの使用について

2020/01/29 21:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SHV39 au

クチコミ投稿数:5件

初めての投稿です。中古で購入したこの機種をUQ mobileSIMで使用したいのですが、SIMカードを認識しません。OSはAndroid8で、UQ mobileの動作確認端末一覧にも載っています。SIMロック解除もされていますし、APN設定も間違えていないと思うのですが…同様の症状の方やUQ mobileで運用されている方いらっしゃれば対処方法などご教授ください。

書込番号:23198720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:31件

2020/01/29 21:50(1年以上前)

赤ロム?
マルチSIMを使用していない?
(黒色のLTEsimを利用中?)

書込番号:23198808

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5件

2020/01/29 22:20(1年以上前)

返信ありがとうございます。

赤ロムではないようです。SIMもマルチSIMでUQ mobileの動作確認端末一覧で確認しました。UQ mobileのSIMを差し込むと「このSIMカードは無効です」となりSIMの認識すらしません。ただ現状、UQ mobile端末のHUAWEI p20liteでは使用出来ています。何か他に設定で対処できないのでしょうか?

書込番号:23198881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/01/29 22:24(1年以上前)

それが出るってまずロック解除されてないんじゃないのってことになりますよ?

書込番号:23198890

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/01/29 22:26(1年以上前)

ちなみにロック解除が絶対されてるのならSIMスロットの不良という可能性になりますね
ほかのSIMさしてみたらどうです?

書込番号:23198900

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:5件

2020/01/29 23:24(1年以上前)

返信ありがとうございます。

SIMロック解除は直接auのショップでしていただきましたので、解除されているとは思うのですが…一応ショップで確認してもらいます。スロットが壊れているかも確認してもらいます。

実は過去にも中古のスマホでSIMが読めないことがありまして、何か設定の不備が有るのかもと投稿しました。

書込番号:23199021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 AQUOS R SHV39 auのオーナーAQUOS R SHV39 auの満足度5

2020/01/29 23:41(1年以上前)

年末まに落として壊してしまうまでau購入の端末をSIMロック解除して使用していましたが、何の問題もなく使えていましたよ。

書込番号:23199050

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8380件Goodアンサー獲得:1086件

2020/01/30 05:40(1年以上前)

機種不明

SHV39でSIMカードの状態を更新してますか?
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/

書込番号:23199300

Goodアンサーナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:5件

2020/01/31 01:16(1年以上前)

>エメマルさん
返信ありがとうございます!端末の設定でSIMの更新をしたら繋がりました!ありがとうございます!

書込番号:23200952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8380件Goodアンサー獲得:1086件

2020/01/31 05:43(1年以上前)

>格安SIM初心者さん

無事繋がったようで、良かったですね。auのSIMロック解除をやったことがない方は「故障では?」と言ったアドバイスに陥りがちですが、SIMスロットの故障なんて稀有な事象ですし、auはここの一手間が結構盲点です。

書込番号:23201063

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2020/01/31 12:03(1年以上前)

>エメマルさん
返信ありがとうございます。
確かに盲点でした。UQ mobileのショップにも問い合わせに行きましたら、中古端末なので端末の故障では?と言われ、困っておりました。
本当にありがとうございました!

書込番号:23201451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:17件

2021/02/18 16:55(1年以上前)

もし気が付いたらお願いします。
近々この機種のままUQに乗り換え予定です。
UQ店舗?でやってもらうので、問題になったようなことは心配することは無いですよね。

書込番号:23974265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8380件Goodアンサー獲得:1086件

2021/02/18 19:37(1年以上前)

>初号機41号さん

UQ店舗にau端末を持ち込み、UQ SIMの接続確認までしてくれたら神対応だと思いますよ。KDDI直営店ならサポートして貰えると思います。
https://www.au.com/information/topic/mobile/2020-046/

書込番号:23974543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:17件

2021/03/04 16:10(1年以上前)

忘れていました。エメマルさんこんにちは。                                                         UQの専用店舗で試してもらったら 大丈夫でした。
しかーし、Yモバイルの方が安くなるので、UQやめました。

書込番号:24001975

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

インカメラで動画撮影

2020/01/17 12:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SHV39 au

クチコミ投稿数:196件
別機種

最近大きさが気になってきました

6〜7年前に買ったネクサス7は、インカメラでも動画が撮れるが、こちらは撮れないですよね。
もし撮れるようなら、ご教示お願いします

書込番号:23173669

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2020/01/19 00:53(1年以上前)

多分とれる
やり方が間違えてる

書込番号:23177301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:196件

2020/01/19 09:14(1年以上前)

検索しても分からなかった。。ユーザーの方宜しくお願いします。

書込番号:23177718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:4件

2020/01/22 16:59(1年以上前)

カメラをインカメラ状態にしてムービーボタンを押せば撮影出来ます。

書込番号:23184475 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:196件

2020/01/22 18:34(1年以上前)

別機種

こんばんは。ありがとうございます。
あれー? ちゃんと出来ますね。今まで下段に表示されるカメラや
童画のマークが出なかったんですよ。何で?。
どーもお騒がせしました。

書込番号:23184627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

この機種はOTG対応ですか?

2020/01/09 16:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SHV39 au

クチコミ投稿数:565件

DACに接続してプレイヤーとして使用したいと思っています。この機種はOTGに対応していますでしょうか?

書込番号:23157482

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13723件Goodアンサー獲得:2870件

2020/01/09 17:22(1年以上前)

>シュアシュワさん

対応はしていますが、制約があるようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024762/SortID=22033618/

書込番号:23157572

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:565件

2020/01/09 23:34(1年以上前)

>あさとちんさん
ありがとうございます。少々心配なので、別の機種にします。
助かりました。

書込番号:23158299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ45

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

R3にするか春夏の新しいRシリーズにするか

2019/12/31 06:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

スレ主 つぶ子さん
クチコミ投稿数:230件

Rから
R3に機種変更するか
春夏まで待つか
どちらにするか
迷っています。
皆さんならどうしますか?

書込番号:23139528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2019/12/31 06:50(1年以上前)

仮に自分が同じ立場なら、AQUOS R3より1月発売予定のAQUOS zero2にしますね。
待てるなら、春モデルまたは夏モデルまで待ちますし。

誰かに聞いても最終的にどうするか判断するのはそちらですから、どうするかと聞いてもあまり意味ない気もしますが...。
まあ自分は欲しい機種があるときは利用期間とか関係なく変えるので(短いときは半年前後とか)、そういう迷いはないんですけどね(^^;

書込番号:23139544 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 つぶ子さん
クチコミ投稿数:230件

2019/12/31 06:52(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
zeroシリーズは
ワンセグ機能が付いてないから
デザインは気に入っているのですが

書込番号:23139548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2019/12/31 07:02(1年以上前)

今後の機種はフルセグ/ワンセグ非対応になっていくと思いますよ。AQUOS R4(仮)などもどうなるかわかりませんし。
シャープも以前はミドル機にもワンセグは対応させてましたが、senseシリーズなどは歴代対応させてません。
コストカット、また機能が不要という声もそれなりに多いみたいです。加えて最近のNHK受信料関連も多少の影響はあるのかなと。

個人的にフルセグ/ワンセグ対応機種は多数購入してきましたが、利用したことほとんどないですね。
特にこの2〜3年は機能として全く使ってませんから、機能がないならないで困りません。もちろん万が一のときには、あると便利かもしれませんけどね。

書込番号:23139554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 つぶ子さん
クチコミ投稿数:230件

2019/12/31 07:22(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
radiko等のラジオアプリ等ありますものね
ワンセグ無しでもいいかなって

来年の春夏の新しい機種まで待とうかな

書込番号:23139566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2019/12/31 07:27(1年以上前)

最近はFMラジオチューナー搭載機種も出てきましたし、今後テレビの代わりにミドルハイ〜ミドルレンジ機種を中心にFMラジオが搭載されていく可能性もあるのかなと。

書込番号:23139573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6743件Goodアンサー獲得:443件 楽天ブログ 

2019/12/31 10:10(1年以上前)

待てるだけの余裕があれば新機種を待つべきでしょうが、是非今必要なら今ある機種に変えた方が良いかと思います。

私もGalaxy S10+に失望し、AQUOS zero2が出るまで待とうと考えていましたが、代替機のLGV35のバッテリーがヘタってもう持てないと判断、ヤフオクでHUAWEI P30 Proの(docomoのsimロック解除した)白ロムを落札しました。

書込番号:23139782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 つぶ子さん
クチコミ投稿数:230件

2019/12/31 10:34(1年以上前)

>香川竜馬さん
ありがとうございます。
春夏まで待って
色々調べてみます。

書込番号:23139827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2019/12/31 10:42(1年以上前)

>香川竜馬さん

Galaxy S10、S10+は複数台購入しましたが、個人的に失望とかはありません。
こういうのは使う側にとっての使い勝手で変わってくる部分ですが、香川竜馬さん
の場合、こだわりはもちろん不満や文句が多いので余計にそう感じるんでしょうね。

AQUOS zero2ではなく、HUAWEI P30 Proを購入したんですね。
SIMロック解除されてれば、ドコモ端末ながら3キャリアプラチナバンド対応なので、対応周波数面ではGalaxyやLGなどより上です。
OSアップデートが1度も提供されずに終わる機種なので、そういう部分では微妙な機種ではありますが。

あとスレ主さんは5Gに興味があるみたいなので、5G対応の春モデルが発表されるまで待った方がいいのかなと思います。

書込番号:23139844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SoftBank

スレ主 hamutaro24さん
クチコミ投稿数:3件
機種不明

カメラ機能を立ち上げると
勝手にすべてのアイコンが横向きに表示されます。
自動回転をOFFにしていても横向きになり、別のアプリの動作にも影響が出ています。
改善方法は無いでしょうか?
修理とかはできれば避けたいです。
設定を変えてないのに勝手に横向きに途方に暮れてます。

書込番号:23138415

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2019/12/31 09:23(1年以上前)

セーフモードだとどうなるか?
初期化してどうなるか?
ダメなら修理しかないような。

書込番号:23139699

ナイスクチコミ!0


スレ主 hamutaro24さん
クチコミ投稿数:3件

2019/12/31 16:14(1年以上前)

回答ありがとうございます。
カメラ機能だけ初期化すると言う事でしょうか?

書込番号:23140484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2019/12/31 16:36(1年以上前)

いいえ、端末全部を初期化という意味です。
カメラ以外でも回転が異常であるなら、OSかセンサーの不具合ということになるのでカメラがどうこうではありません。
初期化前のバックアップ方法など分からない場合は、ショップでアドバイスをもらえばよいでしょう。

尚、OS側の自動回転の設定はカメラの縦横には無関係のはずですので、そこの勘違いはなさいませんよう。

書込番号:23140524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2399件Goodアンサー獲得:134件

2019/12/31 17:43(1年以上前)

機種不明
機種不明

>hamutaro24さん
私はAQUOSですが、機種が違うので参考までに。
確かに横にするとアイコン等が横になります。私はこっちの方が好きです!

書込番号:23140696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hamutaro24さん
クチコミ投稿数:3件

2020/01/01 14:40(1年以上前)

お二方回答ありがとうございます。
端末の初期化、バックアップの取り方も知ってます。
ただ、1度バッテリーの交換で修理も出した事もあるのと現在就活中なので自分自身のスマフォをショップに預けることは現段階では避けたいと言うのもあります。

横向きで困ってることは現段階では、撮影したものを正しい向きに変える事
ポケモンgoの相棒に餌が与えられない事と、一緒に歩いてくれない事
の2点です。
後者の方は相棒機能を無視すれば済む事なので修理までする必要も無いとも思ってます。

他の機能にも影響が出るようなら修理しようと思います。

書込番号:23142288

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS R

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)