AQUOS R のクチコミ掲示板

AQUOS R

  • 64GB

5.3型クアッドHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS R 製品画像
  • AQUOS R [マーキュリーブラック]
  • AQUOS R [ジルコニアホワイト]
  • AQUOS R [Zirconia White]
  • AQUOS R [Mercury Black]
  • AQUOS R [Crystal Lavender]
  • AQUOS R [ライトゴールド]
  • AQUOS R [ブレイズオレンジ]
  • AQUOS R [オパールブルー]
  • AQUOS R [オーロラピンク]
  • AQUOS R [カッパーブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R のクチコミ掲示板

(4865件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全620スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

mu-mimoに期待

2017/06/24 19:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

スレ主 lotyaさん
クチコミ投稿数:5件

Xperiaと比較中ですが、家でのWi-Fi使用率が圧倒的に高いので、ビームフォーミング搭載のAQUOSに気持ちが向いてます。

mu-mimo非搭載のXperiaの方が家Wi-Fi早いなら、Xperiaなのだが…

mu-mimo搭載のスマホ利用の方、やっぱり家Wi-Fi倍速とは言わないが早いんでしょうか?

書込番号:20992749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件

2017/06/25 00:04(1年以上前)

今晩は>lotyaさん
ビームフォーミング対応はシャープ製品はac対応をしてから今夏モデルの03Jもしっかり対応してるのは嬉しいですね。

親機が無いので未だに体験はしていませんが、富士通の一部のスマホも対応していますのでビームフォーミングが絶対と言うならシャープ製品若しくは富士通の選択も出来ます。

確認はしていませんが、ソニースマホはおそらく非対応でしょうかね。XZまでは非対応だったらしい?
と言いますか、親機の無線ルーターの対応端末を見るとシャープと富士通の機種しか記載が有りませんでした(^^;

あくまでも憶測なので、ソニー製品が非対応も確実性はありませんが...あそこまで機能満載のソニーなので対応していて欲しい所です。

書込番号:20993432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/06/30 17:52(1年以上前)

今迄のAQUOSの殆どが、Wi-Fiが繋がら無い程の状態の機種が多く発売されて来ました。
AQUOS sh-04hに成ってからは、Ipad air2寄りもWi-Fiが繋がります。

AQUOS Rが発売されてから、使用されている方に質問をされては如何でしょうか?

AQUOS製品を今迄使用して来た方達は、AQUOS製品のWi-Fiの繋がりには、用心されている方達が結構いますので、もう少ししましたら結果は分かるかと思います。

書込番号:21008008

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ21

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 どちらがいいのか迷い中…

2017/06/23 08:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

クチコミ投稿数:1件

今、現在はdocomo ARROWS nx f-01fを使ってるんですがそろそろ機種変更しようと思っています。
その機種変更の候補として出たのが
docomo AQUOS R
docomo AQUOS ZETA SH-04H
の2つです。ZETAのデザインがとても気に入っていて、当初はこっちにしようと思ったのですが、Rが発表され、デザインは気に入りませんが性能がいいので、どっちにしようかとても悩んでいます。性能と言っても、カメラの画質や動きが滑らかかと言ったくらいしか、特に気にしていません。スマホの機種変更するのは、今回が初めてなのでどっちがいいとか、よくわかりません…。どちらがいいのでしょうか??

書込番号:20988931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:6件

2017/06/23 09:40(1年以上前)

>しろくまガォーさん
価格は、来月にならないとわからないけど、新しい方がいいと思います。

カメラの性能がいいみたいですよ

今のモデルは、在庫が少ないみたいだけど、支払いを抑えるなら今のモデルだと思います。

書込番号:20989037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/06/23 10:17(1年以上前)

ドコモオンラインショップでは、昨日の時点でAQUOS Zeta sh-04hは、Blackのみが予約を受け付けていました。

AQUOS Zeta sh-04hを二台使用していますが、一台が購入当初初期不良で悩まされましたが…今現在二台共に安定して使用しています。

AQUOS Rは来月に発売されますので、今現在価格も分かりません…また詳しい内容も来月発売されてから、他の購入された方達のレビューと口コミを参考にされるが良いかと思います。

安定と価格からAQUOS Zeta sh-04hをお勧め致します。

ただカメラの写りは、もう一つでした。

書込番号:20989118

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2017/06/23 11:38(1年以上前)

SH-04Hはグリーンは生産完了で流通在庫のみみたいです。
ブラックとホワイトは生産されてるみたいですが、AQUOS R発売後は生産完了になると思います。

SH-03Jの価格自体はわかっていますが、実質価格がまだ確定ではなく○円半ばなどの表現になってます。

見た目はおっしゃるように、SH-04Hはデザインがよかったですが(持ちにくいEDGESTデザインを廃止したのは正解)、SH-03Jはデザイン面が残念ですよね。
その他、カラバリがイマイチ、端末が割りと厚い、5.3型なのにベゼルに無駄があり大きいなどもあります。
性能はよくなったのに、見た目などで減点になる感じです...。

性能重視ならSH-03J、トータルバランス重視ならSH-04Hでいいと思います。

書込番号:20989246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件

2017/06/23 12:36(1年以上前)

使用途用によりますね。

金銭面又はデザインでしたら04H

最新SOC全体の性能又は長い目で見た場合は03Jですかね(^^)
>しろくまガォーさんが何処を重視してるかによりますね。

私は現在、04Hを愛用していますが、03Jを予約しています
勿論、機種変更する予定ですが。

04HはすでにOSのバージョンが7へアップされていますが、03Jは二年間OSのバージョンアップの保証付きですのでその辺も踏まえて
どちらにするか考えてみてはいかがでしょうか!

私の場合は最新のSOC、つまりどうせなら最新機種がいいので機種変更します。デザインとかは気にしないたちなので(^^;

後は本機の試作機があったら使い比べて見た方がよいですよ!思わぬ発見があるかもしれませんからね

書込番号:20989378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2017/06/23 17:48(1年以上前)

個人的な意見ですが、やっぱり処理能力が高い方がいいじゃん・・・という感じです。
ブラウザを見る、ゲームをする、Twitterやインスタ、このような日常でよく使うアプリでも性能の違いは感じられます。

ただメモリやROMの性能、OSのチューニング具合にも左右されますが、やっぱりSoCの処理能力の違いは大きく影響を与える事が多いです。

そういう点ではAQUOS Rの方がおすすめではないでしょうか。
ただデザインであったり、持ちやすさで言えばAQUOS ZETAに軍配が上がりますね。。
その点について折り合いが付けられるのならAQUOS Rの方がいいと思います。

ただし出てみないと分からない点が多々ありますので、あくまでもカタログスペックから見た際にどちらが優れているかというのを判断しただけになります。

ちなみにカメラですが、比較しているサイトがあります。
残念なのはSH-04HとSH-03Jではなく、au版AQUOS Rとライバルメーカーという感じですが。
http://buzzap.jp/news/20170617-htcu11-aquosr-galaxys8-xperiaxzs-2017summer-smartphone-camera01/
http://buzzap.jp/news/20170621-htcu11-aquosr-galaxys8-xperiaxzs-2017summer-smartphone-camera02/

書込番号:20989903

ナイスクチコミ!5


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2017/06/24 15:58(1年以上前)

私も個人的なちょっぴり違った角度から...
極端な例ですが、見てくれは良くないけど制限速度100kmの高速道路を余裕で走行できる車と、見てくれは馴染みがあり好きだけど制限速度100kmの高速道路はアクセル全開じゃないと走行できない車と、どっちを選ぶか、のとき、たぶん私は前者を選びます
見てくれはそのうち慣れます、が、性能は日々進歩するので良いに越したことはない、と思うのです
よって、私だったら、多少使い勝手が悪くなったとしてもSH-03Jを選択します

書込番号:20992187

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/07/01 09:18(1年以上前)

アクセル全開も悪くないかも…(*`・ω・)ゞ


アクセルべた踏み!!!

書込番号:21009744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ99

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SoftBank

機種不明

https://www.softbank.jp/mobile/products/list/aquos-r/
驚きの接写から迫力の景色まで。感動を切り撮る新開発カメラ

AQUOS史上最高の超広角レンズと高画素センサー

広角22mm相当・F値1.9の約2260万画素メインカメラと、広角23mm相当・F値2.0の約1630万画素サブカメラを搭載。外付けレンズ要らずで、被写体に思いきり寄った接写撮影から迫力ある広大な景色まで、撮るものを選ばないマルチなカメラに進化しました。






…だそうです(*`・ω・)ゞ

で、イメージセンサーのサイズはどれくらいなのでしょうか?( ;´・ω・`)

まだ詳細は分からないのでしょうか?( ; ゜Д゜)

書込番号:20980812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/06/19 23:33(1年以上前)

…フルサイズだそうです(*`・ω・)ゞ

書込番号:20980919

Goodアンサーナイスクチコミ!10


しま89さん
クチコミ投稿数:11638件Goodアンサー獲得:865件

2017/06/20 00:12(1年以上前)

1/2.3だとコンデジと同じ?

書込番号:20981014

Goodアンサーナイスクチコミ!6


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2017/06/20 00:41(1年以上前)

国内のAQUOSはセンサー詳細を公開していませんし分解レポートもないので分かりませんが
同じ画素数(5488 x 4112)で像面位相差AFにも対応していて同じセンサーだと思われる海外の
AQUOS P1はSONYのIMX318だと書かれているので恐らくAQUOS Rもそうじゃないかと・・・

だとすると1/2.6型です。

書込番号:20981073

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5498件

2017/06/20 06:19(1年以上前)

★ Akito-T 様

回答ありがとうございますm(_ _)m

1/2.6ですか…


とりあえず、この機種に機種変するのは ほぼ決まっているのですが、カメラのスペックが気になりまして…f(^_^;
発売前に予約しての購入になると思いますので、レビューやレポートを待っていられずに質問しましたm(_ _)m

ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:20981273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5498件

2017/07/01 16:00(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

皆様、回答ありがとうございましたm(_ _)m

本日 予約してきましたm(_ _)m
ホワイトッす(*`・ω・)ゞ

どんなスペックにしろ当機種になると思いますので解決済みとさせていただきますm(_ _)m

ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:21010756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/07/01 16:01(1年以上前)

(* ̄ー ̄)ゞイエイエ

書込番号:21010761

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5498件

2017/07/01 16:13(1年以上前)

↑↑↑
棚ぼた野郎!!!(。・`з・)ノ

書込番号:21010784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/07/01 16:28(1年以上前)

  _, ._
(;゚ ω゚)エッ?

書込番号:21010811

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5498件

2017/07/01 20:41(1年以上前)

…(。・`з・)ノ

書込番号:21011444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5498件

2017/07/01 22:18(1年以上前)

機種不明

https://amazon.jp/dp/B073CH9JS5/
これメッチャ良いッす(*`・ω・)ゞ

書込番号:21011726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5498件

2017/07/02 22:28(1年以上前)

機種不明

https://amazon.jp/dp/B073CKJM61/

https://amazon.jp/dp/B073CKJM61/

書込番号:21014542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/07/02 23:16(1年以上前)

要りません(*´・д・)ゞ

書込番号:21014686

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5498件

2017/07/16 12:55(1年以上前)

http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2798507_f.jpg
これにしました(*`・ω・)ゞ

書込番号:21047287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/07/16 12:56(1年以上前)

要りません(*´・д・)ゞ

書込番号:21047289

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5498件

2017/08/05 12:04(1年以上前)

つうか、これは 1/2.6型 で正解なのか?

書込番号:21094652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


貴飛車さん
クチコミ投稿数:6件

2017/10/19 17:22(1年以上前)

おそらくイメージセンサーはソニーのIMX318(1/2.6)であると思います。
ただ、実際に使用している部分は更に小さく
AQUOS Rで撮影した写真の情報の焦点距離は3mmとなっていますので
これをフルサイズ換算22mmにしますと使用している範囲は1/3サイズになります。
(AQUOS RはIMX318の有効画素数最大まで使用できるので
IMX318の有効画素部分の大きさが1/3であると予想されます。)
スレ主様は既にこの機種をご購入されていると思いますので今更の回答ですが、、

書込番号:21290654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5498件

2017/10/19 17:55(1年以上前)

★ 貴飛車 様

回答ありがとうございますm(_ _)m

既に購入してバリバリ使ってます(^_^ゞ
センサーサイズがどうであれ このスマホにしていたと思いますので、参考程度に知りたかったのですf(^_^;

別にカメラは所有してますので、スマホではメモ程度に使ってます(^_^ゞ

書込番号:21290717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12744件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2021/07/03 12:16(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ あれから4年・・・
⊂)
|/
|

書込番号:24220093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12744件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2021/12/31 23:44(1年以上前)

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ ・・・・・・・・・
⊂) 
|/ 
|

書込番号:24521502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ112

返信19

お気に入りに追加

標準

価格は?

2017/06/14 13:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SHV39 au

スレ主 Mr.Northさん
クチコミ投稿数:6件

一括払いで機種変を考えています。
価格はいくらくらいになりそですか?

書込番号:20966953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:3件

2017/06/14 13:54(1年以上前)

フラッグシップだからそれなりって書いてあったが発表会は終わったのだから価格、発売日を早く発表しろっつうの

書込番号:20967024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2017/06/14 14:43(1年以上前)

ドコモ版は、89,424円ですが、auとSoftBankはまだ未定ですね。
ロボクル同梱なだけドコモ版より高くなる可能性はあります(9万台前半くらい?)。

書込番号:20967088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Mr.Northさん
クチコミ投稿数:6件

2017/06/14 15:34(1年以上前)

エクスペリアより高くなりそうなんですね!
来月はボーナス月とは言え一括払いはキツいかな…

書込番号:20967180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件 AQUOS R SHV39 auのオーナーAQUOS R SHV39 auの満足度2

2017/06/14 20:59(1年以上前)

ほんとですよ
早く価格を発表して欲しいです

書込番号:20967868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:12件

2017/06/19 12:54(1年以上前)

ソフトバンクは、93,120円 だそうです。

書込番号:20979515

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2017/06/19 13:08(1年以上前)

docomo版 AQUOS R SH-03J
端末価格 89,424円
月々サポート
機種変更/新規 実質3万台半ば
MNP 実質1万台半ば
(※発売日3日前に正式な実質価格が発表されるはず)

SoftBank版 AQUOS R(604SH)
端末価格 93,120円
月々割
機種変更/新規 -2,200円×24回(-52,800円) 実質40,320円
MNP -3,430円×24回(-82,320円) 実質10,800円

auもSoftBank同等の価格設定になる可能性があるかなと思います。

書込番号:20979537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:29件 AQUOS R SHV39 auのオーナーAQUOS R SHV39 auの満足度2

2017/06/25 20:34(1年以上前)

auに問い合わせてもまだ決まっていませんとのこと
予約開始から約1ヶ月も経って決まってないってどういうこと?
売る気あんのかこの会社

書込番号:20995698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:43件

2017/06/26 07:21(1年以上前)

参考まで

今月の個人割り当てポイント(正式名は?)は20000P+手続き料+急速充電器でした。

でもau解約しました。


auさんお世話に成りました(●^o^●)。


書込番号:20996554

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件 AQUOS R SHV39 auのオーナーAQUOS R SHV39 auの満足度2

2017/06/26 20:28(1年以上前)

私も解約検討中です

書込番号:20998034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:7件

2017/07/03 00:08(1年以上前)

発売は7月上旬なのに価格が発表されていないってどういうことなんだろう。
早く知りたいですね。

書込番号:21014809

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2017/07/03 14:27(1年以上前)

7日に発売とアナウンスされました。
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2017/07/03/2546.html

ドコモ、SoftBankも7日発売が確実なので、3キャリア同日になるでしょう。

ただ、auは今現在も販売価格が案内されてないのが気になりますが...。

書込番号:21015919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2017/07/03 15:23(1年以上前)

ドコモ版の正式な実質価格が出ました。

端末価格 89,424円
月々サポート
(機種変更、新規)-2,376円×24(-57,024円) 実質32,400円
(MNP)-3,078円×24(-73,872円) 実質15,552円

なんでauは価格発表しないんでしょうね...。

書込番号:21016022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2017/07/03 16:05(1年以上前)

au版の価格です。
今現在、auサイトに価格出てないみたいですが。

端末価格 86,400円
毎月割(機種変更、新規、MNP)
-1,800円×24(-43,200円) 実質価格 43,200円

端末価格は思ったより安かったです(9万超えだと思ってた)。
ロボクル単体が6千円以上なので、それを除くと7万以下ですね。

書込番号:21016109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2017/07/03 16:08(1年以上前)

訂正

ロボクル単体が6千円以上なので、それを除くと7万以下ですね。
   ↓
ロボクル単体が6千円以上なので、それを除くと8万以下ですね。

書込番号:21016117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2017/07/03 18:20(1年以上前)

発売日7月7日
価格 8万6400円(24か月割引を含めた実質負担4万3200円)

だそうです。

http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1068513.html

書込番号:21016386

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:2件

2017/07/03 19:48(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
いつも解り易くて助かります。
横やりで申し訳ないのですが、7/7発売では予約してないと入手困難なのでしょうか!?
なにも分からず予約は出来なかったもので…。

書込番号:21016592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2017/07/03 20:27(1年以上前)

>チビぷーちゃんさん

auショップや量販店の場合、店舗の予約数と初回の入荷台数次第だと思います。
当然予約した方が優先なので、店舗によっては予約分だけで在庫なしになる場合もあります。

発売前日までは予約可能なはずですが、確実に購入できるかは購入予定の店舗に聞かれるのがいいでしょうね。

書込番号:21016685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2017/07/03 21:15(1年以上前)

auスマートパス未加入での価格

-1,476円×24回(-35,424円) 実質価格 50,976円

上の価格はauスマートパス加入(月372円+税で有料)での実質価格です。


書込番号:21016842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:3件

2018/07/29 22:01(1年以上前)

只でした。10ヵ月余りで、ゼロ円に。いやー、携帯電話の金額面のからくり って闇の中ですね。

書込番号:21996887

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ39

返信15

お気に入りに追加

標準

新しいプラン

2017/06/07 16:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:832件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

docomoの新しいプランにdocomo withがありますが
いかんせまだ対応する機種が少ないですね。
もう少し対応機種ふえるんですかね?
ふえたら機種変更しやすいけどな〜
毎月1500円割引魅力だな。

書込番号:20948756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2017/06/07 16:41(1年以上前)

docomo with対象機種を購入してしまえば、SIM入れ替えは自由です。
第1弾として案内されてるので、冬春でも対象機種は追加されるでしょう。
ただ、3万前後のミドルレンジ機種がメインになると思います(10万前後の機種は一括購入しにくい方もいる)。
それに人によっては、月サポ適用で購入する方が安い場合もありますからね。

書込番号:20948783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:832件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2017/06/07 16:47(1年以上前)

なるほど。(´〜`)ん〜
AQUOSRやXperiaは対象にはならんですかね。
機種変更はもう少し待ってたほうがよさそうですかね?

書込番号:20948790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2017/06/07 16:52(1年以上前)

どうでしょうね。買いたいときが買い時ではありますが。

まあ、いずれ月サポ増額はあるだろうし、年末年始あたりで端末購入サポート入り(1年使うことを条件に一括値引)する場合もあるため、急ぎでなければ待つのもアリだと思います。

書込番号:20948795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2017/06/07 16:55(1年以上前)

ちなみにAQUOS Rは7月発売でした。今現在、買い時もなにもありませんね(^^;

書込番号:20948800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:832件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2017/06/07 17:00(1年以上前)

ちょっと待ってみようかな〜?Sh−01hもWi-Fi感度がイマイチだけど、取りあえずはつながらなかった会社のWi-Firouterも電源の再起動したら電波も繋がるようになったしね。(ちょっと様子見ですが…)
タスクキャッシュCookie削除、電源再起動をすれば
動くので。

書込番号:20948813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:832件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2017/06/07 17:10(1年以上前)

ちなみに、富士通のARROWSはWi-Fi感度っていいのかな?使いやすいですかね?参考までに。

書込番号:20948831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2017/06/07 17:18(1年以上前)

富士通はガラケー時代は使ってましたが、スマホ初期の印象がイマイチなため、使ったことありません(^^;
ただ、Wi-Fi感度の話題ってあまりないようなので、大丈夫じゃないですか。

書込番号:20948849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:832件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2017/06/07 17:31(1年以上前)

まっちゃん2009さん情報ありがとうございます。
確かに富士通のARROWSはWi-Fiの事が話題にならないですね。感度が良いかもですね。検討余地あるかも?ですね。

書込番号:20948879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/06/07 18:01(1年以上前)

>両成敗さん
会社のWi-Fiは、再起動して繋がる様になりましたか、良かったですね。
アローズですが、4月の故障修理中に貸出して貰ったのがアローズでしたが、Wi-Fiも凄く繋がりました。

本日訪れた、中国でダウンしてしまって、ホテルのWi-Fiが中々繋がりません。
I padも知り合いのルータを使って、何とか返信できる状態です。
昨日 Ipone風のAndroid携帯電話とか、小米の中古品とか色々な携帯電話の販売しているエリアを散策しました。
元留学生が案内をしてくれましたが、大変面白かったです。

どれが本物なのかも、購入しても分からないそうです。
日本メーカーのスマホも有りました、新しいプラン目当てで売られた携帯電話も中国に流れてくるのでしょうね。
日本で働いている人達が、帰省した時に購入されるそうです。

AQUOS Rも頼んでおいたら入荷するからと言われました。
深センから送られて来るそうです。
安ければ、こちらでAQUOS Rを注文しようかとも思いました。

書込番号:20948938

ナイスクチコミ!2


スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:832件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2017/06/07 18:16(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
なるほど〜富士通はWi-Fi感度良好ですね。また使いやすいなら検討よち大有りですね。情報ありがとうございます。
また、会社のWi-Fiはコンセント抜いて再起動したら繋がるようになりましたね。ただしまだ繋がったのが数日前だったので様子見です。
AQUOSR買われたら情報お願いします。
取りあえずは、docomowithに対象機種が増えてくれることを期待します。

書込番号:20948964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/06/07 18:50(1年以上前)

両成敗さんへ!
お店の人が言うのには、グローバル版のAQUOS Rの話をしました。

本物かどうかは、分かりませんので…中国人でさえも信じていません。

海外の華僑達の連絡網で、入荷して来るそうです。
香港から深センに渡ってからでは無いと、中国人の携帯電話の持ち込みが、税関で一台と決まっているからだそうです。

また修理も中国へ運んでするそうなので、ガラスの交換もお安いそうです。

工場から、多分従業員が盗み出した部品が売られているとか、海外で盗難品から部品を取り出したりすると、元留学生が説明していました。

GALAXY 8+を中国の方にプレゼントをしたので、Ipad air2の代わりになる物を探しに来ましたが、昔の香港のロレックスの様に、偽物と本物が混在しているので、私には分からないので…外側も精巧に作られている物も有るそうです。

中国の公安が見回りに来る事が分かっていて、シャッターが次から次へと閉まって行く状態でした。

僕は、両成敗さんがAQUOS Rに機種変更をされたら参考にしようかと思っていました(笑)

それとですが、今ご使用中のAQUOS sh-01hですが、一応修理に出したら、修理工場でバージョンアップはされませんか?

会社のWi-Fiも繋がる様に成られて、月々サポートも残っている様ですので、AQUOS Rの月々サポートが増える迄の対策として、修理のご検討と修理される時に、バージョンアップの事も記載して送って貰ったらどうですか?

ドコモのAQUOS R購入時にロボクールが同梱されていませんので、別途充電器の購入も負担になりますので。

書込番号:20949041

ナイスクチコミ!0


スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:832件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2017/06/07 19:31(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
Sh−01hの修理も一度は検討したけど今は会社のWi-Fiも繋がるようになったから修理は考えてないですね。修理に出してもアンドロイド7になってWi-Fi感度がよくなるかどうかは?なので。これが繋がらないなら話は別ですけどね。ん〜ちょっと迷ってますね。後はAQUOSRのでき具合と富士通も検討に材料にしたいと思います。勿論、機種変更したら直ぐに報告しますね。余談ですが、仮に富士通にした場合はシャープに元から入ってる僕のお気にいりの着信音は何処かのサイトからダウンロードはできるんでしょうか?又はSHshowからダウンロードできるんでしょか?

書込番号:20949122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/06/07 19:52(1年以上前)

Wi-Fiだけを考えたら富士通も有りでしょうが、今迄の不良品の対応を考えたら、余りお勧めができません。

お気に入りの着信音ですが、私も同じ音で設定しています。

shshowからのダウンロードですが、著作権法も有りますので…お答えができない内容です。

会社の同僚の方に頼んで、ダウンロードができるかを試してみて貰ったらどうですか?

それと修理の件ですが、バージョンアップをしてくれるかもしれませんので、書き込みをしました。

AQUOS sh-01hのデザインは、大好きでした。
故障が無ければ、いまだに愛用していたと思います。
AQUOSsh-01hに少しでも負担を掛けない為に、Ipad air2の購入をした程ですので…今現在使用しているAQUOS sh-04hにも全くの不満がありません。
長く愛用するつもりですが…Ipadair 2に不満がありますので、こちらの機種変更を検討しています。

書込番号:20949163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/06/16 02:01(1年以上前)

未だ1ヶ月位先の機種、発表キャリアはやすぎ、不具合か作戦か知らないけど。

書込番号:20970885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2017/06/22 06:38(1年以上前)

>両成敗さん
勘違いされると困るのでちょっと細かく説明しますね
従来は「購入月から2年間は月々サポート割引を適用します」というものです
今回のdocomo withは「(第一弾として)arrows Be または Galaxy Feel の購入者で、カケホーダイプラン・カケホーダイライト・シンプルプランのいずれかとパケットパックを契約された場合に限って、「月々サポートはありません、定価で買ってください、その代わり購入月からその機種を使い続ける間はずっと毎月1500円割り引きますよ」というサービスを提供します」というものです
費用面で考えれば、おおよそ2年半を境に、以内で買い替える人は従来通り、以上で買い替える人はdocomo withがお勧めだと思います
契約の話ですので、まっちゃん2009さんが既にちょこっと触れておられますが、docomo withを買って、契約はそのままに、途中でSIMフリーの高性能スマホへ挿し替えて使うというのもアリかなぁと思います

書込番号:20986158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信19

お気に入りに追加

標準

待ち遠しい…

2017/06/05 13:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SoftBank

スレ主 むたはさん
クチコミ投稿数:155件 AQUOS R SoftBankの満足度5

取り敢えず事前情報が少なすぎる!
機種変更の場合の端末代金の詳細、分割の場合の月額や月月割の金額等早く発表して欲しいよ。

htc U11も気になるし、未だiPhone7 plusの選択肢も残しているのだが…

書込番号:20943537

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:43件

2017/06/16 18:36(1年以上前)

ようやく価格がでたみたいですね(●^o^●)

先ほどソフトバンクから連絡が有りましたが会議中で聞けませんでした(>_<)

分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい(●^o^●)

書込番号:20972319

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2017/06/16 19:10(1年以上前)

>◎ひよこ◎さん

AQUOS R 604SH
端末価格 93,120円
月々割
機種変更/新規 -2,200円×24回(-52,800円) 40,320円
MNP -3,430円×24回(-82,320円) 10,800円

MNP優遇みたいです。

書込番号:20972400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2017/06/16 19:13(1年以上前)

AQUOS Rより発売が早いHTC U11は、今現在も価格が発表されてません。

書込番号:20972405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2017/06/17 09:10(1年以上前)

>むたはさん横スレすみませんm(_ _)m。

>まっちゃん2009さん
いつも丁寧な解答頂きありがとうございます(^O^)

とっても感謝しています♪

これからも色々教えてください(●^o^●)

書込番号:20973711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2017/06/17 09:46(1年以上前)

ソフトバンク版がtype-a,au版がtype-b
ソフトウェアーが違うだけで共通ハードです
ドコモ版はドコモ専用に開発、ソフトバンクau版は汎用機w

書込番号:20973779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/06/18 19:12(1年以上前)

情報あざーすm(_ _)m

書込番号:20977728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/06/25 08:04(1年以上前)

本日 予約してきます(^_^ゞ

書込番号:20993869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


lakeuさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:3件

2017/07/02 01:26(1年以上前)

どこかでモックアップでもいいので現物置いてありますか?
色の感じを見たいのですが。

書込番号:21012118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2017/07/02 10:18(1年以上前)

>lakeuさん

ドコモ版、au版は量販店でもモックを見かけますが、SoftBank版は見ないです。

正式発表されたわけではないですが、フライング情報から、ドコモ版とSoftBank版が7/7(SoftBankのオレンジが7/14)に発売が濃厚みたいです(auは不明)。

書込番号:21012738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/07/02 10:47(1年以上前)

★ lakeuさん

昨日、店頭にモック展示してありました!
先週末に行った時も、モックありますか?と聞くと奥から出してきました!

もう、モックは店舗に届いていると思います…!

書込番号:21012808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/07/02 10:54(1年以上前)

モックわモック曜日に設置されます(*`・ω・)ゞ

書込番号:21012837

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/07/03 17:36(1年以上前)

docomo、auは7月7日発売と発表ありましたね!!!

Softbankは…!?

書込番号:21016290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 むたはさん
クチコミ投稿数:155件 AQUOS R SoftBankの満足度5

2017/07/03 17:49(1年以上前)

>>☆松下 ルミ子☆さん
auの発表価格が思いの外、安かったので慌てて価格の改定会議でもしているのかも??
docomoはロボクル無しですが、auは付属であの価格設定ですと、SoftBankの現状の割高感は否めないですもんね。

まあ、後出しジャンケンで直前まで競って、価格が下がるのであればユーザーとしてはうれしいですが…

書込番号:21016318

ナイスクチコミ!0


lakeuさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:3件

2017/07/03 20:31(1年以上前)

ありがとうございます。確認します

書込番号:21016701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2017/07/04 15:03(1年以上前)

3キャリア7日発売開始で確定です。
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1068701.html

SoftBankは、今現在も発売日のプレスリリース出てませんね。

書込番号:21018420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 むたはさん
クチコミ投稿数:155件 AQUOS R SoftBankの満足度5

2017/07/04 15:07(1年以上前)

プレスリリース出てますよ。
https://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/press/2017/20170704_01/

書込番号:21018431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/07/04 15:08(1年以上前)

Softbankも7月7日ですね(o^-')b !

書込番号:21018433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2017/07/04 15:08(1年以上前)

>むたはさん

先ほど確認したときはプレスリリースなかったので、15時ちょっと過ぎて出た感じですね。

書込番号:21018435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2017/07/04 15:10(1年以上前)

やはりオレンジのみ遅れるようです。
https://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/press/2017/20170704_01-page_02/

7月中旬以降発売=14日で確定でしょうね。
ヨドバシのフライング情報は外れはないので(笑)

書込番号:21018437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS R

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)