AQUOS R のクチコミ掲示板

AQUOS R

  • 64GB

5.3型クアッドHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS R 製品画像
  • AQUOS R [マーキュリーブラック]
  • AQUOS R [ジルコニアホワイト]
  • AQUOS R [Zirconia White]
  • AQUOS R [Mercury Black]
  • AQUOS R [Crystal Lavender]
  • AQUOS R [ライトゴールド]
  • AQUOS R [ブレイズオレンジ]
  • AQUOS R [オパールブルー]
  • AQUOS R [オーロラピンク]
  • AQUOS R [カッパーブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R のクチコミ掲示板

(4865件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全620スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ75

返信15

お気に入りに追加

標準

まちどうしいな

2017/06/03 18:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SHV39 au

クチコミ投稿数:3件

発表会は終わったのに発売は1ヶ月も先
待ちきれません

書込番号:20939188

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:10件

2017/06/04 04:49(1年以上前)

まちどおしい。

私も早く実機を触りたい!

書込番号:20940190

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:2件

2017/06/04 08:24(1年以上前)

待ち遠しい → まちどおしい
それは兎も角、昨日モックを見てきましたが、写真よりはまとまなデザインだったので少し安心しました。以前AQUOSを使っていてXperia Z4の発売と同時に機種変し、発熱等色々我慢して使ってきました。夏モデルでpremiumの発売に一縷の望みを託していましたが、やっぱり発売はなし。残された選択肢がこの機種とHTCのU11。AQUOS Rはスペック的には問題ないのですが、如何せんデザインが・・・
U11の実機が出たら、比較検討しようと思ってます。

書込番号:20940414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3件

2017/06/04 10:00(1年以上前)

>たぁーぼぉさん
都内のお店では展示してある店があるみたいですよ

書込番号:20940621

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2017/06/04 12:29(1年以上前)

たぁーぼぉさん、初めまして。
モックを触ってきたとの事ですが、このスピーカーはモノラルぽかったですか?それともフロントぽかったですか?
現在自分はSHV32を使っているのですが、9月で分割払いが終わるので、10月に機種変を考えています。
自分の今回の決め手はスピーカーです。またモノラルならXperiaに鞍替えしようと思ってるのですが…?

書込番号:20940955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:8件

2017/06/04 16:25(1年以上前)

何気にロボクル君も可愛いし、今回は、ツートップブランドにも負けず劣らずのフラッグシップ機の名に相応しい構成、仕上がりなので、本当っ魅力的な端末なのですが!

個人的にチョッピリ残念なところで、私も搭載スピーカー重視なので、本体底部のモノラルの仕様の模様なので?!本当っ唯一っ残念なところです!

書込番号:20941455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2017/06/04 17:07(1年以上前)

ロボ村西とおるさん、初めまして。
やはりモノラルスピーカーですか…。
携帯3代目からSHARPできましたが、いよいよお別れ決定ですね。
まだ4ヶ月弱ありますので、きっちり2年使って卒業したく思います。

書込番号:20941542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:8件

2017/06/04 18:04(1年以上前)

↑どもどもっ!屈辱が糧に〜様!

本当っAQUOSR素晴らしいのですが、オーディオ周りも、もう少し注力して欲しいですね。チョッピリ残念なところです!

フロントデュアルスピーカーとかスピーカーの性能に重視しちゃうと必然的に、キャリアモデルではペリアか?HTCのどちらかくらいに限定されちゃうんですよねぇ〜!

後、高音質抜きでスピーカーpowerとかで加えるならば今回のTORQUEも充分選択肢に入れても結構だと思われますね!今回のTORQUEはフロントデュアルスピーカーに返り咲きましたので!ミドルレンジのスペックでも差し支えなく構わないならば?の限定付きですが!

私は現時点でHTCU11、TORQUE中心に考えていますが、諸々と動画など確認してU11のスピーカーがかなり素晴らしく良かったので、今のところU11が筆頭候補なのですが!

まだまだ、このAQUOSRなど他の端末も含めて、今後、コスパなども考えて難しい選択肢に迫られそうです!(笑)

ゆっくりと実機など確認しながら自身にとっての最善機を見付けたいと思っています!

書込番号:20941656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2017/06/04 19:16(1年以上前)

そうなんですよねぇ、HTCもフロントスピーカーなので、全く選択肢に無いわけではないのですが、色が2色しかないのと海外メーカーと言うのが…。

後は自分が機種変する時期にはiphone7が型落ちになってると思うので、Plusも選択肢としてはあります。しかしずっとAndroidできてるし、PCを所持してないので、自分好みに着信音を設定するのに手間がかかりそうで…。

Rはスペックとしては問題ないのですが、スピーカーと後はカラバリが3キャリアバラバラなのが残念でした。最初に発表したソフトバンク同様オレンジだったら、モノラルスピーカーでも選んでましたね。

※ペンネームで察していただければ(笑)

書込番号:20941824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:8件

2017/06/04 20:20(1年以上前)

↑ハンネ間違い!本当っ失礼致しました!(殴笑!)

そうでしたかぁ〜カラバリも何気に重要ですもんね〜!

私は今現在HTC10使用中なのですが、ガラパゴ機能非搭載なのですが、後、伝言メモも!HTC伝統の非搭載!(笑泣!)

まぁでも特別な不具合もなく、なかなか良い端末ですよ!電池持ちはもう一声欲しいところなのですが!

U11はHTC10からディスプレイサイズupしてバッテリー容量据え置きなので、今回の旗頭端末の中でも一番っ電池持ちは期待出来ないですが!(笑)

まぁ砂の835のパフォーマンス!省電力化の期待でHTCサイドもバッテリー容量をupしないで据え置きにしたのでしょうけども?!チョッピリ残念ですね!
 
まぁイヤホンジャック廃止など、薄型化故の本体内スペースや重量などの問題などの兼ね合いもあったのでしょうね?!

そうでしたかぁ〜何気にアイボンとかも選択肢に有るのですねー!

私はどうしても泥派なので!(殴笑)

だとすると、MNPするか?安心感とか重視で、アイボンやペリア辺りが無難な選択なのかも知れませんね!?

ペリアは秋冬モデルもありそうですし?諸々とスペックupなどは兎も角?このところの伝統に成りつつあるデザインも新たに刷新なんて噂も聞きますしね!?

ゆっくり秋冬モデルなども、模様眺め、見据えながらでも宜しいでしょうね!

書込番号:20941976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2017/06/04 21:51(1年以上前)

本命は一応Xperiaと考えてます。自分も泥派なので(笑)
それにXperiaは秋冬モデルでXZ1が出るなんてクチコミを見ましたから、もしホントなら自分が機種変する時期にXZsが少しは値段が下がるかな?なんて淡い期待(願望?)をしております。

後は今XZがかなりお買い得なので、正直飛びつきたい所です。でもまだローンが残ってますし…(涙)
カラバリの在庫も現状で黒かピンクしか無いみたいですしね。

でも希望は10月にXZの黒の在庫があって、MNPのふりしてポイントゲット、それで更に安くXZを手に入れたいと言う事でしょうか。上手くいけばの話ですが…。

Rのスレなのに、話がそれちゃいましたね(汗)

書込番号:20942226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:8件

2017/06/04 22:54(1年以上前)

↑そうですかぁ〜!

色々とお得な戦略もアリマッシね!(笑)

本当っ!お叱り受ける前に、この辺にしときましょうね!(笑)

AQUOSファンの皆様、お目汚し失礼致しました!お許し下さいませ!

ではでは!皆々様も新機種の登場楽しみにして(^_^;)

書込番号:20942438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2017/06/05 22:36(1年以上前)

先ほどWeb予約の受付がやってたので予約してきましたが、
カラバリは、ブラック、ホワイト、ゴールドの三色でした。

ガラケーの時代からずっとSHARPを使い続けてきたので、ここまで成長過程を見守ってきた感じで、ここまできたか!唸ってしまうほどの今回のスペック、早く手にしたいですね。
スピーカーがアレですが、僕は表にでるときは基本的にマナーモードでBluetoothのヘッドセット使用なのでスピーカーはたまぁにつかう程度、ほぼ気にしません。

書込番号:20944629

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2017/06/06 18:02(1年以上前)

ひろっぺっぺさん、初めまして。
自分は07年にVodafoneからauにMNPし、その時に買ったガラケーがW52SHと言う機種でした。これが今のところ唯一自分が使ってきたSHARP製のものでステレオスピーカーだった機種です。
なので、いつか復活してくれるだろうと信じて待っているのですが、今回のハイスペックモデルもモノラルだったので残念でした(T_T)

書込番号:20946395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2017/07/04 11:33(1年以上前)

XZsとでは性能が段違いですよ。
スナドラ820では発熱も高いし(なのですぐクロックダウンされる)
電池も持たないので今XZs買うべきでは無いと思いますが・・・・
買うならXZPですね。

ROMもeMMCとUFS2.1では速度全然違います。
XZsとでは体感で2倍くらい性能性違うのでは?

書込番号:21018046

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2017/07/04 18:32(1年以上前)

dokonmoさん、初めましてm(_ _)m
今使っているのがSHV32なので、それより良くなれば…、と言う基準で考えています。SHV39がハイスペックなのはネットの情報を見て大体わかってるつもりですが、実質価格も高いですし、他のメーカーにたまにはしてみようかなと言う気分転換的な意味もあるんですよ。

書込番号:21018748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信6

お気に入りに追加

標準

カメラ の写りは?

2017/06/03 14:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

スレ主 01234さん
クチコミ投稿数:57件

AQUOS  SH-04F  使ってますが カメラ機能が弱く 特に暗がりでは使えません。会議などでプロジェンター資料を撮っても不鮮明。カメラ機能が良いと聞くGALAXYに変えようかと思います。 AQUOS って今のスマホもカメラはダメなのでしょうか?

書込番号:20938675

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/06/03 17:15(1年以上前)

この機種そのものが、発売が 7月予定なので、
それからでないと、ユーザーからの有益な回答は得られないと思いますが…。

書込番号:20939021

ナイスクチコミ!3


スレ主 01234さん
クチコミ投稿数:57件

2017/06/03 20:02(1年以上前)

そうですね。 いま出てる最新型AQUOSのカメラ情報を教えて頂ければ助かります。

書込番号:20939337

ナイスクチコミ!4


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2017/06/03 22:02(1年以上前)

SHAPのギャラリーサイトでサンプルが見れますよ
http://3sh.jp/cp/photoshow/index.html

AQUOS Rのサンプルは最も高解像度な物でも1200万画素にリサイズされてしまってますが
イメージセンサーが同等だと思われる2016年夏モデルのサンプルは
フル画素のまま見ることが出来ます
なお、AQUOS Rではレンズがさらに広角化されています。

SHARP機のカメラ機能が他社同クラス機と比較できるレベルになったのは
docomoで言うところの末尾G世代でリコーのGR認証プログラムを取得するようになってからで
画像処理もこの世代以降は改善してきています
また光学式手ブレ補正も搭載して暗所にも強くなっています。

まだトップレベル評価の機種と全く互角であるとは言えないかもしれませんが
SH-04Hでレンズやイメージセンサーが新しい物に変更されからは
さらに良くなっているようです

書込番号:20939640

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件

2017/06/20 21:55(1年以上前)

>01234さん
暗がり撮影時の夏モデル比較記事を見つけました。
https://www.google.co.jp/amp/news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/13216892/

記事にもありますが、AQUOS Rはあくまでも製品版とは異なる可能性があることに注意してください。

書込番号:20983056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 01234さん
クチコミ投稿数:57件

2017/06/21 09:48(1年以上前)

情報提供ありがとうございます。参考にさせて頂きますm(__)m

書込番号:20984017

ナイスクチコミ!2


誠。さん
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:25件

2017/06/22 12:38(1年以上前)

新宿のauショップで先行展示をしていたので触ってきましたが店内の暗い場所をキレイに撮れました。
進化はすごいと感じましたよ。

書込番号:20986806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ32

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

今、話題のAQUOS Rだけど…

2017/06/03 04:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:832件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

今、話題のAQUOSRだけど、果たしてWi-Fi感度は格段によくなってるでしょうか?
昨日、docomoに行ってRと04Hの差を店員さんに聞いてみたらさほど変わらないみたいな感じで言われました。紫色がいいから予約しようかと思ったけど値段もまだ未定だし。ん〜Rにするか?はたまた04Hにするか?悩みどこです。

書込番号:20937886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/06/03 10:00(1年以上前)

今話題のってdocomoしか未だ書き込みが...此れから話題になるかも。

書込番号:20938275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/06/03 17:22(1年以上前)

両成敗さんへ
AQUOS Rの発売は来月ですので、詳しい情報は、来月の発売以降になりますね。

AQUOS sh-04hも品切れのドコモショップを見掛けますので、AQUOS Rの情報が入って来る迄に、在庫が有れば良いのですが。

昨年AQUOS sh-04hが発売される前に、AQUOS sh-01hは、ドコモショップでもドコモオンラインショップでも販売終了に成っていましたので…私は、ドコモ発売のAQUOS Rは来年の端末購入サポート入りをしても購入しないと思います。

理由ですが、ドコモ発売のAQUOS Rには、充電器のロボクールが同梱されない事が一つの理由で、もう一つの理由が、シャープの悪い癖が、AQUOS Rに見られたらからです。

電源スイッチと音量スイッチが、直ぐに壊れそうなちんけな作りでしたので、見送るつもりです。

それと欲しい色がありませんので、今使用しているAQUOS sh-04hを大切に長期使用しようかとも思っています。

AQUOS sh-01gの様な電池持ちが良い製品が、もう一度発売されるのを待ちたいと思います。

書込番号:20939030

ナイスクチコミ!6


スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:832件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2017/06/03 17:38(1年以上前)

昨日の時点でdocomoには04hは緑色は在庫なし
白黒は在庫ありでした。昨日、04hに機種変更しようかと思ったけど…ん〜Rも捨てがたく踏ん切りつきませんでした。下取り価額も機種変更価格も来月でもおそらく大差はないと思われる。また、01hの修理を検討したけど、修理にだしても何処も悪くなく無修理で帰って来る可能性もあるとのことなのでもう少し検討します。docomoの店員が言うには今月から
電池交換や修理も一律5400円できるようになったと言っておりました。

書込番号:20939054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/06/03 17:48(1年以上前)

両成敗さん良い情報ありがとうございました。

電池交換が、5.400円ならば一年での機種変更を本当にしなくってもいけると思います。

ドコモショップに系列に、グリーンの在庫があるかも問い合わせをしてみて貰っては、どうですか。

早く処理をしたいから、系列店舗に問い合わせををしなかったのかもしれませんね。

Wi-Fiが良く繋がります様に、じっくりと検討してください。

書込番号:20939073

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ61

返信17

お気に入りに追加

標準

dokomoもロボクル同梱っぽいです!

2017/06/02 18:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

現在 ロボクル同梱はauのみ発表されていますが
サイトによっては、同梱という記述も・・・


http://s-max.jp/archives/1719863.html


オンラインネット予約も 同梱物は無いですが発売日までに追記の記述も!!


https://www.mydocomo.com/onlineshop/products/smart_phone/SH03J.html?xcid=OLS_PRD_smart_phone_sh03j_from_CRP_PRD_sh03j_btm


各キャリアで差を出すとは思えないので 価格さえ同じなら同梱の可能性が高いかもですね

書込番号:20936901

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2017/06/02 19:31(1年以上前)

SoftBankもau同様に発表当日に同梱すると案内が出てますよ。
ドコモは同梱しないと発表されてます。

また、シャープ公式サイトもau、SoftBankのみ同梱となってます。

書込番号:20937023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2017/06/02 19:50(1年以上前)

シャープ公式サイトAQUOS Rのページです。
http://www.sharp.co.jp/k-tai/aquos-r/?utm_source=dash_top&utm_medium=bannar_top&utm_campaign=sh_media&utm_content=dash_top_aquos_r

おそらくリンクを貼られたサイトが間違ってます。

書込番号:20937059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件

2017/06/17 12:36(1年以上前)

ドコモのキャリアでロボクルを入手する方法はあるのでしょうか?


http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/396/396563/

ロボクルはドコモでの取り扱いなしの記述をも見つけました…

書込番号:20974132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2017/06/17 12:53(1年以上前)

>ロボクルはドコモでの取り扱いなしの記述をも見つけました…

ですから、ドコモ発表会当日にロボクルは同梱しないと発表されてますし、シャープHPなど見てもわかります。

シャープが単体で扱うので、そちらを購入すればいいのでは?
発売時期は未定ながら、au版とSoftBank版にAQUOS Rに同梱されるので、同時期に発売されるのではないかと思います。

書込番号:20974170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件

2017/06/17 15:13(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
返信ありがとうございます

ただ シャープの販売ページも探したのですが見つけられなかったので、入手方法がわからなかったのです

公式ホームページのドコモ以外に載っている「ロボクル コンセプト動画」見たらますます欲しくなりました

本当にドコモってiphone導入同様 他社より対応が遅く
消費者のニーズ読むのが下手だと痛感しました…

本当に最後の希望として、発売日発表の際 購入者全員ロボクル プレゼント等のサプライズ発表があることに期待したいと思います…

書込番号:20974435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2017/06/17 15:28(1年以上前)

発売時期は未定みたいですが、ドコモ以外が同梱で発売するので、7月上旬には単体販売の案内出そうな気がします。

SoftBank版は価格が発表されましたが、ロボクル同梱だからかドコモより高く設定されています(auは価格未定)。
ロボクルが不要な方もいるだろうから、ドコモは同梱しないという選択肢を選んだのかも。

書込番号:20974476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2017/06/20 08:38(1年以上前)

ロボクルはシャープが単体発売するのではなく、AQUOS Rに同梱するauとSoftBankがオプションとしても扱う(価格未定)みたいです。

ドコモユーザーがロボクルを欲しい場合(ドコモはオプションとしても扱わない)、他社からオプションのみ購入することになるかもしれませんね。

書込番号:20981541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度5

2017/06/22 08:23(1年以上前)

以下のサイトによると、ロボクルの単品での市販化が検討されているそうです。

http://k-tai.sharp.co.jp/dash/roboqul/?utm_source=facebook&utm_medium=20170620&utm_campaign=sh_media&utm_content=facebook_roboqul

書込番号:20986305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度5

2017/06/22 08:33(1年以上前)

ロボクルを待ち望まれる方には、ロボクルの紹介ページで、SH-03Jを対応をうたっているのは朗報ですね。

書込番号:20986328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2017/06/22 10:07(1年以上前)

>ストーリオさん

ドコモは同梱しないけど、端末自体はロボクルに対応しているとのことでしたよ。
同梱しない、オプションでも扱わないため、シャープが独自に販売も検討してるのかもしれません。

書込番号:20986531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件

2017/06/25 12:36(1年以上前)

>ストーリオさん
>まっちゃん2009さん


一般販売されないことには、AQUOS Rの 4つのRの一つが欠けますからね・・・

当然のことですな。


ひとまず安心です。

書込番号:20994511

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件

2017/06/26 14:43(1年以上前)

結局 こうなりました…

ドコモ AQUOS R にはロボクルは同梱されませんが、別途オプションとして販売する予定です。が時期や価格等は未定、というのが現状だと思います。わかり次第こちらでもお知らせいたします。

他社みたいな判断ができない為に、ユーザーに迷惑かけただけ…

DOCOMOユーザーだけが待たされる結果に!!

書込番号:20997344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2017/07/01 02:13(1年以上前)

機種不明

ロボクル単体価格は、SoftBankでオプション購入する場合、6,820円らしいです。
SoftBankオンラインショップでの価格は発売前で未定ますが、ヨドバシ.comで価格出てます。

おそらくシャープも遅れて単体販売は行うんでしょうが、キャリアオプションでの単体販売が先になるんでしょうね。

書込番号:21009253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件

2017/07/01 10:26(1年以上前)

>まっちゃん2009さん


情報提供ありがとうございます♪


率直に、高いですね!!

docomoとソフトバンクの差額考えたら

約4000円程度かなと思ってました


結局 docomoユーザーが一番 損するのか…


書込番号:21009903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件

2017/07/05 06:24(1年以上前)

>まっちゃん2009さん


お取り寄せ商品の表記ですが、ヨドバシで ロボクルa u版追加です。


SB版は、6820円なのに

a u版は、5500円・・・・この価格差はいったい??


多少 到着は、遅れると思いますが、SB版をキャンセルして au版にしました


ちなみに、店舗・ショップ等回って確認したところ

『同梱されてるんだから 最初からオプション付属品の入荷はしないでしょう』との言葉が多かったです。

書込番号:21019951

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2017/07/05 07:59(1年以上前)

仮にオープン価格なら、価格差はあるでしょうね。
3キャリアで同じ端末を扱う場合でも価格差は割りとありますし。

シャープ独自に単体販売を開始した場合に、いくらに設定してくるかでしょう。

書込番号:21020077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2017/07/15 15:39(1年以上前)

市販品のロボクル「XN-T01」について、2017年7月20日より量販店及び量販店のウェブサイト等で発売を開始いたします。
市販のロボクルについてのお問い合わせは下記までお願い致します。

シャープデータ通信サポートセンター
電話番号 050-5846-5418
受付時間 10:00〜17:00(12/31、1/1を除く毎日)

http://k-tai.sharp.co.jp/dash/roboqul/index.html?utm_source=special_aquos_r&utm_medium=ai_detail&utm_campaign=sh_media&utm_content=special_aquos_r_roboqul&_ga=2.67527698.2024680847.1499828180-84327477.1499828180

書込番号:21044988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ39

返信15

お気に入りに追加

標準

これ。。。いいじゃない!!

2017/06/01 21:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

スレ主 panta-xさん
クチコミ投稿数:405件

今回のRは特徴的な部分として

 @カメラ(GR、接写、フォーカスの速さ)
 A液晶のレスポンス、色再現
 B大きさ(4.3インチと微妙なほどよさ)
 Cスペックは、現在の最高スペック
 デザインは賛否両論ですが。。
 電池もちもよさそうだし。

正直、XPERIA XZP、GALAXYS8よりも購買欲がそそられます。
(予約キャンセルしようかな。。。)

売れて欲しい機種ですね。。



書込番号:20935003

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:8件

2017/06/02 00:52(1年以上前)

画面は5.3インチですよ。
大きめです。

書込番号:20935495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 panta-xさん
クチコミ投稿数:405件

2017/06/02 02:32(1年以上前)

5..3ですねー。微妙にいいですねー。

書込番号:20935593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:21件

2017/06/02 08:31(1年以上前)

私も昨日予約しましたよ。
多少気になる点はありますが。
気になる点は2点
グリップマジックが付いているのか?
(現在SH-01Hを使っていますが、グリップマジックは便利です)
指紋認証がiphoneの様にタッチするだけか、SH-01Hの様に滑らせて認証するのか?
他の板でもカキコしていますが、iphoneの様にタッチする方式が良いのですが。
とりあえず入荷が楽しみです。

書込番号:20935898

ナイスクチコミ!3


スレ主 panta-xさん
クチコミ投稿数:405件

2017/06/02 08:58(1年以上前)

グリップマジックですかー。
昔使った事あります。
あれば便利かなー?
って感じですが。。

カメラは、もともとGR craftですから、
言うまでもない!と言う感じですねー。
特別言わなくても。。と言う感じです。
今回、マクロが凄いですね!

5.3インチもよい感じです!
デザインは、まぁ、無難にこうなるの。。かなぁー!
galaxyかiPhoneだと思いました!

中身勝負ではかなり良いですね。
2年保障もまぁそれはそれでと、言う感じですが。

音響関係はどうなんでしょうかねー?

後、AQUOSの縦のメニーの動きはあまり。。ですが。

来月が楽しみです!

書込番号:20935939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2017/06/02 10:11(1年以上前)

私も検討中です(●^o^●)

SO-04Jかで‥

MNPは幾らぐらい何でしょうか?
SO-04Jが16000円前後だから一緒ぐらいかな?

同梱のROBOQULもよさそうな感じ‥

色がイマイチ!

SoftBankのブレイズオレンジが良いな♪

裸持ちですからストラップホルダーも◎

書込番号:20936059

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2017/06/02 10:31(1年以上前)

>◎ひよこ◎さん

ドコモ版は、端末価格が89,424円、月サポ適用(24ヶ月)が3万円台前半、MNPのみ1万円台半ばですね。
あと、au、SoftBankはロボクル同梱ですが、docomoは同梱されません。

キャリアオリジナルカラバリですが、docomo、auは派手さがなく地味ですね。
SoftBankのブレイズオレンジが一番夏らしく、ステキなカラーだと思います。
その他、SoftBank向けAQUOS ea、Y!mobile向けAndroid One X1、UQ向けのAQUOS L2もありますが地味で無難なカラバリです。
AQUOS R含め共通でブラック、ホワイトをカラバリに入れてるあたり、今年はこの路線かもしれませんね(^^;

書込番号:20936087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2017/06/20 16:23(1年以上前)

ドコモのHPだと7月発売予定となっていましたが、
シャープのHPを見ると7月上旬の発売予定となっていますね。
楽しみです。
http://www.sharp.co.jp/k-tai/lineup/

書込番号:20982280

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2017/06/20 16:56(1年以上前)

>よぴぴぴさん

発表会で7月発売とだけ案内、HPでも同様ですが、カタログのみ7月上旬となってます。
おそらく3キャリア発売日は同日になるでしょうね。

au版とSoftBank版は、ロボクル同梱分ドコモより高くなるみたいですが。

書込番号:20982335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件

2017/06/21 08:56(1年以上前)

>放課後電磁波クラブさん
AQUOS Rの公式サイトに動画がアップされていて、それ見る限り指紋認証はタッチ式の様でした。
また、「持つと画面ON」という機能も紹介されており、これがグリップマジックの事に相当するのかなと。
どっちの機能もサイトの「PERFORMANCEについて+」を開いた場所で紹介されていました。
興味がおありでしたら確認してみて下さい。

書込番号:20983941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2017/06/21 09:08(1年以上前)

近日中に発売だけど価格がきになるな。ソニーは機種変でも高いようだけど。同じくらいになるのかな?

書込番号:20983958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2017/06/21 09:19(1年以上前)

>両成敗さん

別スレに書いたものですが、こちらにも

ドコモ AQUOS R SH-03J
端末価格 89,424円
【月々サポート】
機種変更/新規 実質3万台半ば
MNP 実質1万台半ば
(※発売日発表時に正式な実質価格が発表されるはず)

SoftBank AQUOS R
端末価格 93,120円
【月々割】
機種変更/新規 -2,200円×24回(-52,800円) 実質40,320円
MNP -3,430円×24回(-82,320円) 実質10,800円

au AQUOS R SHV39
端末価格、実質価格共に未定

書込番号:20983973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2017/06/21 09:38(1年以上前)

>りむにむさん

AQUOS R発表時に、押し込む物理キーではなくタッチセンサーになると案内されてます。

指紋認証以外に設定でホームキーとしての利用も可能だそうです。
HUAWEI P10/P10 Plusのようにセンサーに複数機能の割り当てがある仕様ではないみたいですが。

書込番号:20983999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件

2017/06/21 12:36(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
追加情報ありがとうございます!
あれ、物理キーだと思ってました笑
操作が激しいゲームやるとスマホ下に思わず触れてしまう不器用人間なので、ホームキーON/OFF出来るのは個人的にうれしいです。

書込番号:20984312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:21件

2017/06/21 19:51(1年以上前)

>りむにむさん
情報有り難うございます。
指紋認証がタッチかスライドか気になる理由は、指紋認証を長い期間使用している方ならお判りかと思いますが
SH-01Hの様にスライドして認証する形式だと、指紋認証のセンサーの上下部分がこすれて細かい傷が付き、それが目立ってくるのです
ですのでスライドでは無くタッチするだけで認証する形式の方が良いなぁと思った次第です。
兎に角発売が楽しみです。

書込番号:20985119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度5

2017/06/29 11:10(1年以上前)

iPhone7(前面タッチ方式)とF-01F(背面スライド方式)で圧倒的に前者が便利ですね。F-01Fをこちらに機種変更予定です。AQUOS Rに認証部分は見た目細いのでスライドしないといけないような気が・・・
最近ゲームをやるようになり、ゲームがハイスペックを期待しているようでF-01Fではほぼ出来ないと言っても過言でなく待ったなしで機種変更する次第です。
なので自分的にはスペック重視のためGalaxyかXperiaかAQUOSか、というところですがGalaxyはメーカーから対象外、Xperiaは自分的には大きすぎる。ということでAQUOS Rの選択は消去法的なところはありますが、あと少しでF-01Fの遅くて熱いストレスから開放されると思うとうれしいです。

書込番号:21004547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信7

お気に入りに追加

標準

グリップマジック

2017/05/29 19:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

クチコミ投稿数:59件

SH03Gを利用していますが、フリーズとバッテリーの寿命が近づいているので、シャープファンとして、買い替えを検討しています!
日曜日に、ケーズデンキに行ってきましたら、モックがおいてありました。モックを見てびっくりした。グリップマジックに慣れちゃうと離れ慣れないのですが、SH03Jには、01H・04Hのような小さいセンサーがありませんでした。
01Fのグリップマジックは圧力式?の為か感度が悪く、03Gはかなり良いですがイマイチのところがあります。かみさんの01Hは、反応がずば抜けていいので、グリップマジックでの誤作動から解放されると思いましたら、03Jには全くありませんでした。グリップマジックの形式が変わるのは困ります。
あと、ストラップホール派なので、これがないのも困っています。

書込番号:20927369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/05/29 22:18(1年以上前)

AQUOS sh-03gからの機種変更でしたら、AQUOS Zeta sh-04hへの機種変更をお勧め致します。

発熱の問題は殆ど有りません。

グリップマジックを含めて、センサーの反応が改善されています。

特にAQUOSで多く見られます近接センサーの故障は、今の所は発生していません。

docomoの
AQUOS Rをご覧に成りましたか?モックアップを見ましたが、電源スイッチと音量のスイッチは、直ぐに壊れそうな貧相なものでした。

またdocomoではロボクールが同梱されないそうです。

モックアップを見られましたら、AQUOSを3台続けて、計6台をこの三年間使用して来ましたが、今回の質感は残念な物でした。

書込番号:20927802

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:59件

2017/05/30 04:41(1年以上前)

八咫烏の鏡様、返信ありがとうございますm(_ _)m

確かに電源、音量ボタンはチープでした(笑)

ネット速度には、かなりの魅力がありますが、接近センサー&ストラップホール無しは、かなりきついので、04H購入でもう少し検討してみます。

書込番号:20928350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/05/30 04:54(1年以上前)

トシ父さんさんへ
おはようございます。

AQUOS sh-04hのお勧めポイントとお伝え致します。

待機中の電池消費が、AQUOS sh-01hよりも大きく改善されています。

Wi-Fiの感度が、今までのAQUOSよりも格段に改善されています。

通話品質は、VoLTE HD+に成って凄く良いです。
但しストラップの穴は、ありません!

AQUOS sh-03gの下取りでかなりお安く購入できるかと思いますので、ご検討中の参考迄にお伝え致します。

書込番号:20928352

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:59件

2017/05/30 05:22(1年以上前)

八咫烏の鏡様
改めておはようございますm(_ _)m
そして、アドバイスありがとうございますm(_ _)m

04Hは、03Gから比べて、かなりの改善が見られます。確かに03Jも魅力がありますが、使い勝手に問題が見られます。大きさも確か若干大きくなるので、Dカードの優待券がまもなくくるはずなので、03Jのかなりの良い情報がなければ、04Hになりそうです(笑)

書込番号:20928366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件

2017/05/30 07:02(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
おはようございます。私の勘違いならすみませんが、ストラップの穴は底面の右側、通話マイクの右隣がストラップホールだと思いましたが...
>トシ父さんさんの条件に04Hは限りなく満たしていると思います。

因みに私は03Jブラックを予約しました。ストラップは普段から使ってないので気にしていません(^-^)

実際、試作機が出て触ってから考えるのも良いかも知れませんね。

書込番号:20928460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:59件

2017/05/30 07:28(1年以上前)

マナフィスさん
返信ありがとうございます。

シャープサイトを確認しましたら、おっしゃる通り、右側はストラップホールの確認が出来ました。
04Hは、ほぼ、希望の機種となっています。

最近、ストラップホールがあるハードケースの存在を知りました。どれだけ強度があるかがネックですが、ぶら下げる訳でないので、大丈夫と思っています(笑)

実機が出てくれれば、当然確認したいのですが、短気で待てないのが実情です(笑)

書込番号:20928497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/05/30 10:10(1年以上前)

済みませんでした。
マナフィさんが言われるまで、スピーカーだと思っていました。

書込番号:20928752

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS R

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)