AQUOS R のクチコミ掲示板

AQUOS R

  • 64GB

5.3型クアッドHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS R 製品画像
  • AQUOS R [マーキュリーブラック]
  • AQUOS R [ジルコニアホワイト]
  • AQUOS R [Zirconia White]
  • AQUOS R [Mercury Black]
  • AQUOS R [Crystal Lavender]
  • AQUOS R [ライトゴールド]
  • AQUOS R [ブレイズオレンジ]
  • AQUOS R [オパールブルー]
  • AQUOS R [オーロラピンク]
  • AQUOS R [カッパーブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R のクチコミ掲示板

(4865件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全620スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スクロールオート機能の設定について

2019/03/25 07:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SoftBank

クチコミ投稿数:6件

スクロールオート機能についてなのですが、

設定→[AQUOS便利機能]→[スクロールオート]→[対象アプリ設定]

としていって、アプリの欄が出たときに設定したいアプリを探すためにスクロールしていくと端末が突然シャットダウン(黒画面にAQUOSの文字)します。
僕の605shだけでしょうか??
Android8.0.0

書込番号:22556753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

お尋ねします。

2019/03/16 07:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SoftBank

クチコミ投稿数:210件 AQUOS R SoftBankのオーナーAQUOS R SoftBankの満足度1

おはようございます。Android9になってから、発熱が酷くて。充電は途中で止まり、アダプター?抜いてるのに、赤ランプ点滅で、再起動しても立ち上がらず、電源オフは出来ても、本体温度が下がるまで電源オンが出来ず。持ってるのが辛いレベルの発熱。浮遊時計(温度あり)を使ってますが、10℃近く上がっていて、寒い中、ベッドの下に一晩置いた温度が、8の時の最高温度(T_T) 皆様の9は、発熱に関してはどうでしょうか!?

書込番号:22535054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
治様さん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:9件

2019/03/16 07:22(1年以上前)

>とりあえず生!さん

おはようございます

その様な状態だととても危険だと思うので、
Softbankショップに持って行って
状況を説明し、修理に出した方が
よろしいかと思います。

書込番号:22535075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2019/03/16 10:27(1年以上前)

>とりあえず生!さん
最近の端末は、ハードスペックからすると本来発熱しないはず。
おそらくは、インストールしているアプリのいずれかがAndroid9に対応してなくて暴走してるのではないでしょうか?

修理対応でもどうせ初期化されちゃうので、ここは思い切って一旦初期化されてはいかがでしょうか。

書込番号:22535359

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:210件 AQUOS R SoftBankのオーナーAQUOS R SoftBankの満足度1

2019/03/17 18:05(1年以上前)

こんばんは。AQUOS Rの人って、もうすぐ割賦(2年縛りなら)が終わるのではないかと思うのですけど、今夏発売になるであろう、SONYのXperia1は、機種変対象になりますでしょうか?次期AQUOS待ち?

書込番号:22538948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件 AQUOS R SoftBankのオーナーAQUOS R SoftBankの満足度1

2019/03/27 00:20(1年以上前)

おっしゃる通りなのですけど、初期化する勇気出せず。皆様も、ご丁寧なご回答、本当にありがとうございました。( ´,_ゝ`)!!!! このままだと、夏場に、発熱→電池膨張→外装割れる。のパターンになりそうですね。

書込番号:22560904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 充電できない。電源が入らない。

2019/03/15 23:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

クチコミ投稿数:1件

去年の一月に購入しました。去年の6月と7月にも電源が入らなくなり、充電もうまくできなくなりました。
この時は、充電器の不具合とアプリのアップデートを一度にやったのが悪かったのかもしれませんが、充電器を換え、長時間充電をしていたら治りました。

でも、今回は全く治りません。助けていただきたくて投稿させていただきました。よろしくお願いします。

今回は、いつもより電池のの減りは早かったのでですが、いつも通り充電器を差したまま寝ました。
普通にネットがみれていました。ですが、数時間後電源は切れていました。
それ以降全く入りません。
一応、充電器も買い換え充電を始めてから約二時間です。
その間に一回だけ電源を長押ししてみましたがバイブが「ブー!!」と長くなるだけで電源は入りません。
前回は何度か繰り返していたら治ったのですが、
今回は、充電のランプが点かず、本体も充電器も冷たいままです。

もう故障したと諦めた方がいいのでしょうか?
今まで治っていたので、今回も治ると信じたいのですが…。
充電のランプがつかないのは初めてです…。
なんとか治る方法はないでしょうか…。
アドバイスをよろしくお願いいたします。

書込番号:22534730

ナイスクチコミ!3


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/03/16 06:39(1年以上前)

修理な案件ですから
docomoショップへ行くしかないかと

書込番号:22535018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2019/03/16 16:16(1年以上前)

>マエマエ07さん
完全に電源が入らなくなる前に大事なデーターはSDカードにコピーされて一刻も早くドコモショップに修理依頼してください。
ドコモショップに行かれる時は事前にドコモショップのホームページにて来店予約をされて行かれたほうがスムーズな対応してくれると思います。

書込番号:22536082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

お尋ねします。

2019/03/15 21:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

クチコミ投稿数:210件

あのですね、Android9なのですけど、この2ヶ月、→後で更新する→時間を調整して凌ぐ→昨日、ほぼ一日中病院で、麻酔で落ちてる間に9になってました。で、とにかく発熱が酷い。充電してなくても、赤ランプ点滅で、再起動、電源オフ→電源オン出来ず。電池減るの激早。(真面目に)熱くて持つのが辛い。画面に温度出るアプリでは、10℃くらいしか上がってないのですけど? 当然?充電も途中で止まり、100%にはならず。 皆様のAndroid9は発熱どうでしょうか? 当方Softbankなのですけど、docomoさんの方が、ユーザーさん多いと思ったので、お邪魔させていただきました。

書込番号:22534414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/03/16 06:46(1年以上前)

docomoとSoftBankでは形は同じでもUIが違うのでdocomoの人に聞いても不具合は同じではないと思います。
取り敢えず初期化してアプリを一つづつ入れて挙動を確認するしかないかと

書込番号:22535028 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:210件

2019/03/27 00:15(1年以上前)

ロゴが違うだけで、同じだと思ってました。ご丁寧なご回答、本当にありがとうございました。( ´,_ゝ`)!!!!勉強になりました。!!!!!!!!!!!!

書込番号:22560892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2019/03/27 00:59(1年以上前)

AQUOSに限りませんが、ロゴだけでなく、実装周波数も違いますし、設定画面の一部やその他細かな部分が各キャリア向けの仕様になってます。

書込番号:22560980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ46

返信16

お気に入りに追加

標準

アップデート 音

2019/03/11 06:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

スレ主 azain333さん
クチコミ投稿数:5件

酷いアップデートで使い勝手最悪になりました。
特にスマフォゲームの音量設定ができない。
消音にしても音が出てしまい、電車移動中などゲームが楽しめない。
急激に音が大きくなったりもする。
電話機能も使いづらいし、アップデート前に戻してほしい。
こんな不具合があることも確認できずにアップデートするなんて
技術スタッフの力量に疑いを感じえません

書込番号:22524133

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:13件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2019/03/11 06:48(1年以上前)

>azain333さん
私もマナーモード消音状態で白猫テニスやったら音が出た時はビックリでしたね。
その時はボリュームボタンも効かないので音を小さくする事も大きくする事も出来ませんでした。
結局再起動させました。

書込番号:22524143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/03/11 07:43(1年以上前)

まぁ ドンマイです。

そんなあなたにはiPhoneをおすすめします。

OSを上げる場合先ずぐに上げないで様子を見て下さい。
すぐにあげたいなら人柱は覚悟して上げて下さい。

OS上げたら初期化して下さい

私は古いOSでも問題ない人間ですから基本OSを上げない派です。
新しいOSが使いたいなら新しい端末を買います。

書込番号:22524203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件 AQUOS R SH-03J docomoのオーナーAQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2019/03/11 07:54(1年以上前)

私のAQUOS Rは全く問題ありません。

初期化すればだいたい直ります。

私はアップデート後に初期化して使用していて、そのおかげか何の不具合もありません。

書込番号:22524220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/03/11 15:10(1年以上前)

機種不明

ゲームアプリ画面における音量変更

スレ主様

Android9.0になりましてから、Googleの開発チームが音量関係のシステム基盤を大幅に変更しました。
大きく「通話音量」「メディア音量」「アラーム音量」「通話と通知の着信音量」で、個別に音量設定するようになりました。
Android8.0までは、ボリュームボタンで音量無効化などのが一元的に行えるようになっていましたが、Android9.0になりましてからは、個別に変更するように仕様が変更されました。

ゲームアプリを利用時に音量変更を行うのであれば、「ボリュームボタン」を押す。
「音量変更」の画面が出ますので「♪」をタップすれば、ミュート化可能です。
ゲームアプリを起ち上げた時点で、ボリューム変更画面を出して、上記の操作を行えば一気にミュートにすることができます。

電話アプリに関しても、Googleの開発チームがユニバーサルデザインをより一層進めたために、以前より使い勝手が悪くなっている部分もあります。この原因は電話アプリと連絡帳アプリの部分統合によるところもあります。
ガラケーやガラホーとは異なり、Androidスマートフォンにおける電話アプリの大部分は、Googleの電話アプリを基本的に使っています。そのため、利用者によっては使い勝手も悪くなることがあります。
下記のようなアプリもありますので、そちらに変更してみるのもいいかもしれません。
電話帳X free - 電話 & アドレス帳アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.com.snow.contactsx
Simplerのダイヤラ、電話、かけ直し、連絡先
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.simpler.dialer

書込番号:22524987

ナイスクチコミ!2


スレ主 azain333さん
クチコミ投稿数:5件

2019/03/12 11:39(1年以上前)

みなさん、アドバイスなどありがとうございます。

しかしながら再起動しようが初期化しようが改善されません。
加えて、イヤホンをつけても、ゲーム画面が遷移するときに
本機スピーカーから大音量でゲーム音が流れます。
極めて劣悪なアップデートです。

書込番号:22527012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/03/12 13:52(1年以上前)

スレ主様

AQUOS Rの場合は、Android9.0における一般的なサイレントモードとは異なり「高度なマナーモード」と定義されています。
AQUOS Rではありますが、AQUOS R2のシャープの公式FAQに記述があります。
よくあるご質問 OSアップデート(ver.9 Pie)
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/sections/360002996552-OS%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%88-ver-9-Pie-

Q.【AQUOS R2】「マナーモード(ミュート)」にしたのに音楽やアラーム音が消えない。アップデート以前の「サイレント」にするのはどうしたら良いですか?
A.Android 9 Pieより、マナーモードの動作が変更され、着信音/通知音/操作音のみを消音するようになりました。 アップデート前の「サイレント」同様に音楽や動画、ゲーム中の音等のメディア音を消音したい場合は以下の操作を行ってください。
【メディア音の消音】
Android 9 Pieより、本体から音が鳴動していない時に音量キーを押すと、メディア音量が変更されるようになりました。音量DOWNキーを押して音量レベルを0にすることで、メディア音を消音することができます。
【アラーム音の消音】
Android 9 Pieより、アラーム音を消音する事はできなくなりました。アラーム音量の調整は、[端末設定]→[音]の「アラームの音量」の音量調整バー操作でおこなうことができますが、音量調整バーを最小にしてもアラーム音は最小音量で鳴動します。
どうしてもアラーム音を消音したい場合は、[設定]→[音]→[高度なマナーモード]→[着信音とバイブレーション]の設定内の「アラーム」のボタンをOFFにして、高度なマナーモードをONにします。

Q.【AQUOS R2】「マナーモード」と「高度なマナーモード」は何が違うのですか?
A.「マナーモード」は、着信音/通知音/操作音のみを消音します。「高度なマナーモード」は、通知や音に関する様々な設定をおこなうモードで、「マナーモード」とは異なる独立した設定となっています。
高度なマナーモードでは、以下の設定が行えます:
・着信音とバイブレーションをミュート(設定にかかわらず、必ずミュートされます)
・アラーム音・メディア音・タッチ操作音のミュート
・電話着信音の鳴動の仕方を詳細に設定
・メッセージやGoogleカレンダーの予定やリマインダーの通知音をミュート
また、高度なマナーモードのスケジュールを設定する事で、時間やカレンダーの予定状況によって自動的にON/OFFを切り替える事も可能です。

書込番号:22527287

ナイスクチコミ!1


スレ主 azain333さん
クチコミ投稿数:5件

2019/03/12 14:17(1年以上前)

北海様、ありがとうございます。
そのように設定し、ミュートになっても音が出ます。しかも大音声で。
そもそもイヤホンを接続しても、普通にスマホスピーカーから大音量がでること自体が重大な不具合ですね。
困ったものです。

書込番号:22527318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/03/12 14:51(1年以上前)

スレ主様

それは非常にまずいです。
早急にドコモショップに持ち込んで技術的な調査をしてもらったほうがいいかと思います。

書込番号:22527363

ナイスクチコミ!1


スレ主 azain333さん
クチコミ投稿数:5件

2019/03/14 13:13(1年以上前)

北海さん、皆様、ありがとうございました。
あれやこれやを試してみていたら症状がおさまりました。
お騒がせしました!

書込番号:22531557

ナイスクチコミ!0


スレ主 azain333さん
クチコミ投稿数:5件

2019/03/20 23:00(1年以上前)

やっぱダメだね
ドコモも対応しないっていうし

書込番号:22546447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/27 13:51(1年以上前)

>iPhone seさん
iPhone使う奴は信頼できないね。

書込番号:22561805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/27 13:55(1年以上前)

>azain333さん
auのサイト見て見た。
ドコモ版のやつではないですが、音関係のアプデ来てましたよ。
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20190319-03/

書込番号:22561809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SAさんさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:3件

2019/04/01 21:38(1年以上前)

私も同様に音の不具合があり、目覚ましがすごく小さい音になったり、マナーでも音がでました。再起動して改善しても、次の日の朝また目覚ましがちいさくなっていたりと、不安定でした。音の不具合何件かネットで見て知っていたので、同様不具合あるみたいだけど改善策ありませんか?ってDOCOMOに聞きましたが、「同様の事象は報告がありません」との回答でした。今回のアップデートで改善すればいいなと思ってます…
まだ怖くて様子見ですが。

書込番号:22573592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


miwayumeさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件

2019/04/27 15:51(1年以上前)

>iPhone seさん
iPhoneの他にもいいもんあるでしょうに(泣)

書込番号:22628508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/09/17 02:52(1年以上前)

スレ主様

久しぶりに書き込みがあったので、読ませていただきました。
もしかすると、有線ジャックイヤホンの種類ですが、もしかしてiPhoneで利用されていたものを流用したか、それともファーウェイのスマートフォンを利用していた時のものを流用したのかのどちらかではないかと想像していますが。

実際iPhoneと、Androidの一部端末においては、イヤホンジャックの端子の設定が異なりますので、イヤホンジャックに挿しても音声がそのままスピーカーから流れてしまうことがあります。
まず確認のために、利用しているイヤホンを教えてください。その際に以前使われていた機種なども参考のために教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:22927495

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2019/09/22 10:46(1年以上前)

名前にiPhoneとか入れてる人は林檎至上主義者なので基本Androidの事は見下してます、気にせずスルーしましょう。
私的にiPhoneは使い辛いので嫌いですが。

書込番号:22938665

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

S-Shoin

2019/03/10 21:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

クチコミ投稿数:18件

「こうえん」って漢字変換できなくなりました。
android9にアップデートしたのと関係ありますか?
自分だけでしょうか?

書込番号:22523380

ナイスクチコミ!1


返信する
龍@さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:14件 AQUOS R SH-03J docomoのオーナーAQUOS R SH-03J docomoの満足度5

2019/03/11 00:03(1年以上前)

機種不明

変換できます。

書込番号:22523846 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2019/03/11 14:29(1年以上前)

回答ありがとうございます。
自分だけみたいですね。
強制停止して再設定し直したら
直りました。

書込番号:22524910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS R

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)