AQUOS R のクチコミ掲示板

AQUOS R

  • 64GB

5.3型クアッドHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS R 製品画像
  • AQUOS R [マーキュリーブラック]
  • AQUOS R [ジルコニアホワイト]
  • AQUOS R [Zirconia White]
  • AQUOS R [Mercury Black]
  • AQUOS R [Crystal Lavender]
  • AQUOS R [ライトゴールド]
  • AQUOS R [ブレイズオレンジ]
  • AQUOS R [オパールブルー]
  • AQUOS R [オーロラピンク]
  • AQUOS R [カッパーブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R のクチコミ掲示板

(4865件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全620スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ43

返信7

お気に入りに追加

標準

何のためのアップデートかわからない!

2019/01/21 11:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SHV39 au

クチコミ投稿数:1件

他の皆さんと同様、アプデ後、着信音量を最大にしていても最小程度の音しか出なくなり、再起動すると、しばらくはいいのですが、その後、いつの間にか元の状態になってしまい、着信に気づかないことが多く、非常に困っています。AUショップで相談し、サポートセンターと話しても、「修理に出されることをお勧めします」との回答。機械を新品にするにも料金が発生しますし、それで症状が改善されるともされないとも判らないとのことで、八方塞がり。アンドロイド側から、修正アップデートでもない限り、今のところ「泣き寝入り」状態です。かれこれ20数年AUを使っているので、簡単に他のキャリアにしたくないし。一度アップデートしてしまうと、元に戻せないみたいで、ユーザーをなめているとしか思えません。

書込番号:22409069

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2019/01/21 12:13(1年以上前)

アップデートすると、逆にバグが混ざることが多々あるので、しばらく様子見してからアップデートするのがいいです。
これはスマホだけでなく、Windowsなどのパソコンも同様です。スマホは一度アップデートするともどせないので、尚更様子見が必要です。

書込番号:22409100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2019/01/21 12:28(1年以上前)

>犬井ケンタロウさん
私のはソフトバンク版ですが一緒です。
おかげで遅刻してしまいました。

書込番号:22409132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


x_nakaさん
クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:12件 AQUOS R SHV39 auのオーナーAQUOS R SHV39 auの満足度4

2019/01/21 21:42(1年以上前)

別スレで投稿したものです。

今の風潮は、アップデートありきになっていて、ユーザーの事などはおざなりなんでしょうね。
確かに前のバージョンで出来た事ができなくなる?おかしくなる?

今までできていた事(機能)ができなくなった、それも基本的な事。
技術の衰退を身をもって感じられるシーンではないでしょうか?

人手が無くなって、十分に検証できません。?

”アップデートはユーザーの責任の元で行ってください。”

不良なアップデートでも?

信頼って何なんでしょう?

書込番号:22410285

ナイスクチコミ!4


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2019/01/22 12:25(1年以上前)

アップデートを自動にするとそうなります。
少し詳しい人はまず自動アップデートを切り情報を待ちます。
スマホやパソコンを使う人はまず自分で基本的な使い方を調べるべきですね。人任せみたいにするとこのようになります。
企業側もなにも不具合を知りながら出す訳ではないでしょう。

書込番号:22411469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2019/01/22 14:30(1年以上前)

誰か先頭を走る人が犠牲になる社会ですな。

書込番号:22411691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS R SHV39 auのオーナーAQUOS R SHV39 auの満足度5

2019/01/25 01:13(1年以上前)

アプデ毎回 当日にしてますが。不都合起きたことありません。運かな???

書込番号:22417539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2019/01/29 11:03(1年以上前)

お客様サポートでタコ粘りして格闘すること5日、内容はosをダウングレードしたいで粘り無料での本体交換、かつAndroid9が届いてしまう場合があるみたいなのでその際はキャンセルおよびもう一度交換可能までいきました。
ただし、在庫がないみたいでめちゃくちゃ待たされます。

不具合内容は着信音量がかわる、通話中に他の音が出るもの(ゲームなど)を起動したりブラウザの音が出るページを開くとその音が出てしまう。
テザリングのショートカットがない。Android9にアップデートする原因を作ったのはお客様サポート。別のことで問い合わせてアップデートしてと言われた。
分割画面がすぐできない、分割画面にするためにはブラウザ等で再生中のものを一度止めないといけない。
そもそもAndroid9は使いやすい??

お客様サポートで修理をと言われますがauショップにはAndroid9をNFCでコピーできる端末がない。PCでフルバックアップとれる人以外は修理に出すと何かが消えてしまう。
修理に出したところでAndroidがダウングレードされる訳ではない。

1/29現在、shv39のAndroid9へのアップデートはお客様サポートが言うには再び停止されているらしいです 。auホームページに書いてるらしいのですが見つからない…

書込番号:22428098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ19

返信14

お気に入りに追加

標準

機種変更応援プログラムを利用して

2019/01/20 12:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:832件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

来月からドコモから機種変更応援プログラム利用が適応される時期がはじまりお得に機種変更の案内がきました。
本体価格から最大27000円割引されるようで。
ん、迷いますね〜
XperiaにするかR2にするか
料金体系変わるギリギリまで待って次期機種にするか?

書込番号:22406792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2019/01/20 19:11(1年以上前)

料金体型が変更されて、暫くしたらAQUOS R3が発売されますね。

XperiaかAQUOS R2か、機種変更の端末を選ぶ時が一番楽しい時間です。

機種変更をされたら、レビューをお待ちしています、

書込番号:22407666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:832件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2019/01/20 19:32(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
そうですね。機種変更した際にはレブューしますね。
春の料金体系が変わるまでには機種変更は考えてます。料金体系変わっても機種変更応援プログラムが適用されればR3も視野にはって考えてます。
ただ、Android9にアップデート予定もありますが
R2のレスみたらAndroid9にしてから電池持ち悪いとかWi-Fiが繋がり悪いとかの不具合?が出てるみたいな書き込みあるのでアップデートが提供されてもむやみにアップデートしないほうがよさげな気がします。アップデートは様子みてからかな。

書込番号:22407710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:832件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2019/01/23 22:28(1年以上前)

メーカーでは二回のアップデートは保障されてたようですが次回のアップデートは対象になるんですかね?もしアップデートあるなら今のRがあまりにも調子いいから機種変更をためらっちゃいますね。

書込番号:22414906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28280件Goodアンサー獲得:4187件

2019/01/23 22:38(1年以上前)

2年間最大2回ですから、次のAndroid Qは提供されないでしょうね。
過去のドコモ向け、au向けAQUOSシリーズを見ても、最大2回しか提供されてません(ミドルレンジだと提供すらされなかった機種もあり)。

ちなみにSoftBank向けはOSアップデートがAQUOSを含め皆無でしたが、シャープがメーカーとしてアップデート保証したことで提供されるようになりました。

書込番号:22414925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:832件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2019/01/23 22:46(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
なるほど。そういういきさつが会ったんですね。参考になります。
やはりアップデート二回迄ですか。
ん、ちょっと考えます。料金体系変わっても機種変更応援プログラムがあるならR3やXperiaも視野にして変えるかな?

書込番号:22414949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2019/01/23 23:03(1年以上前)

>両成敗さん
AQUOS R3の販売が待ち遠しいですね。

AQUOS Rは、本日ドコモからAndroid9.0配信されましたが、アップデートは済まされてましたか。

不具合が無ければ良いのですが。

書込番号:22414997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:832件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2019/01/23 23:10(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
初めはR2の不具合がちらほら出てたのでアップデートしようか?ためらいましたがやっぱりアップデートしちゃいました。今のところ特にこれといった不具合はでてませんよ。
不具合でたら報告しますね。
マジ機種変更悩みますね〜。今のRがめちゃくちゃ調子いいので。R3がどのようなものか興味深いですね。次期Xperiaも気になります。

書込番号:22415018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2019/01/23 23:15(1年以上前)

>両成敗さん
Android9.0にアップデートされたのですね。

エモパーもバージョンアップしたようですね。
AQUOS Rが快適に、ご使用出来て何よりもです。

書込番号:22415032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:832件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2019/01/23 23:19(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
そうですね。ちょっとヒヤヒヤしましたが。
私のRは本当に調子いいです。当たりのスマホだったと今でも思うこの頃です。

書込番号:22415039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2019/01/23 23:33(1年以上前)

>両成敗さん
AQUOS sh-01hの不具合から逃れられただけでも、僕達幸せですね。

あれから2年に成りますよね。

書込番号:22415070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:832件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2019/01/23 23:42(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
そうですね。01Hはちょっとね

書込番号:22415096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:832件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2019/01/24 10:08(1年以上前)

ドコモの総合案内で聞いたら、春先から料金体系変わっても機種変更応援プログラムが無くなるような事はないそうですが、この前来たメール案内で提示されてる本体価格から最大27000円割引率は1ヶ月毎に価格は下がるようです。ちなみに、現時点でのRの下取りは価格は15000円だそうです。
料金体系変わってから機種変更すると下取り価格、機種変更応援価格も変わるので微妙な感じです。
春先から料金体系の話もドコモもまだ情報が届いてなくわからないとの事でした。

書込番号:22415679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2019/01/24 13:29(1年以上前)

>両成敗さん
僕は、ドコモオンラインショップを利用して、新規購入でJOJO L-01Kを648円で、購入しました。

端末補償の違約金解除されるのが、他保有の端末3台に掛かるので、料金体系が変わる前に機種変更をしたいのですが、1台違約金が38.400円も掛かるので、4月1日に新料金にならなければ、その日に機種変更をするか、前もってドコモオンラインショップに注文しておいて、4月1日に端末の開通が可能かこれから調べて、判断します。

書込番号:22416050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:832件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2019/02/10 20:15(1年以上前)

本日、ドコモショップにR2の見積りをしてもらったら先日メールで案内が来てた機種変更応援プログラムの27000円と下取り価格15000円の併用は出来なくてどちらか一方になると言われました。両方使える?かと思ってましたのでちょっと残念です。

書込番号:22456935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ラインの通知音がなったり鳴らなかったり

2019/01/13 12:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:832件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

このところラインの通知音が鳴ったり鳴らなかったり頻繁ににりラインが来てもわからないです。ライン通知音はOFFにはしてませんし着信音もサイレントはしてませんしみなさんのスマホはどうですか?対策あれば教えていただけませんか?

書込番号:22390391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/01/13 15:59(1年以上前)

省電力機能の対象外アプリに指定し、バックグラウンドの通信を許可し、バッテリーセーバーをオフにすれば、たいてい直ります。

書込番号:22390791

ナイスクチコミ!5


スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:832件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2019/01/14 12:37(1年以上前)

>P577Ph2mさん
症状が変わらないので本日ドコモ遠隔操作してもらいました。
ラインアプリ側は通知ONになってましたが設定で
アプリの権限でラインの通知はONになってましたが
他のラインのアプリが音声通知OFFになってたのでそれを全てONにしたら通知音が鳴り出し解決しました。
お騒がせして申し訳ございませんでした。

書込番号:22393058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

春から料金が変わりますが

2019/01/12 06:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

スレ主 つぶ子さん
クチコミ投稿数:230件

料金が安くなるようですが
本当に安くなるのでしょうか?

書込番号:22387388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2019/01/12 08:25(1年以上前)

各プラン最低1000円は下がるらしいよ。

書込番号:22387521

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/01/12 10:31(1年以上前)

ドコモの社長が公式の場で2〜4割、トータルで約4000億円分下げると公言している以上、安くなりますよ。
したがって、問題は、本当に安くなるかどうかではなく、どういう使い方なら、どれだけ安くなるか、です。
当然、小容量プランほど値下げ額は少なく、大容量プランほど多くなるでしょう。
詳細は、実際に発表されるまで誰にも分かりません。
誰かが何かを言ったとしても、すべては根拠のない無責任な噂です。

書込番号:22387754

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/01/12 11:59(1年以上前)

「春から変わる」
って、docomo が公式に発表したのでしょうか?

SH-03J との関係はどこに…。

書込番号:22387911

ナイスクチコミ!2


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2019/01/12 12:01(1年以上前)

>P577Ph2mさん
私も同感です。料金発表見ないとわからんですね。
今より安くなればいいですが?
それを見て機種変更するかしないか考えようかな。

書込番号:22387914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28280件Goodアンサー獲得:4187件

2019/01/12 12:19(1年以上前)

docomo with対象を拡大という話もありましたし、実際のとこ春にならないとどうなるかわからないでしょうね。
新プランが導入された際に機種購入に伴う場合だけ新プラン適用になるのか、旧端末利用でもプランを変えられるのかなどの疑問もありますし。

別に今の料金が極端に高いとは思わないですし、端末も半年から1年で変えるので、個人的にはどちらでもいいかなとは思いますが。
逆に完全分離になった場合に端末代金が高くなって売れなくなれば、ハイエンドのラインナップが絞られる可能性もあると思うので、選択肢が減るのは嫌だなぁと(^^;

書込番号:22387942

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28280件Goodアンサー獲得:4187件

2019/01/12 12:21(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

2019年度第一四半期に2〜4割程度値下げすると、昨年の決算発表会にて発表してますよ。
4〜6月なので「春」でいいと思いますが。

書込番号:22387944

Goodアンサーナイスクチコミ!2


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/01/12 12:45(1年以上前)

どうせ分離プランでしょう。
今まで何処も横一線で料金的にも変わらないので

余り期待はしてません。

書込番号:22387996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29656件Goodアンサー獲得:4547件

2019/01/12 14:18(1年以上前)

docomo with割引の引き上げだけかもしれませんし、ピタットプランに近いものかもしれません。
ドコモは分離プラン義務化を達成できていないので、後者の可能性が高いと思います。
また、2019年時点のXi予想契約者数5560万人に対して最大4000億円の還元となると、月額600円の割引にしかなりません。

書込番号:22388193

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2019/01/12 15:49(1年以上前)

ドコモからの正式な発表されてからしか、何も分からないでしょね。

どの様なプランが発表されるのでしょうかね。

複雑な料金プランに成らなければ良いのですが。

書込番号:22388361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信11

お気に入りに追加

標準

SHARP端末の修理。

2019/01/11 10:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SoftBank

クチコミ投稿数:210件 AQUOS R SoftBankのオーナーAQUOS R SoftBankの満足度1

おはようございます。先程SoftBank(157)から、修理端末を店舗に発送しました〜とメール来ました。出すときに、「3日で自然故障したのだから0円対応で!」と記入して、○○円になりますけどどうしますか?との店舗からの連絡も無し。無料菜のでしょう。SoftBank(157)に問い合わせた所、全損だと、同機を7500円?で交換購入出来るとのこと。またいわされたら、さすがに冷静に対応は出来ないのではないかと。皆様でしたら、残りローン(8月まで)に上乗せして、機種変しますか?(それも手だと店員談)→その機種が不良でないという保証はどこにもないのですけど?

書込番号:22385723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2019/01/11 10:40(1年以上前)

新規立てずに、既存スレに返信で書き込みしてください。

書込番号:22385743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28280件Goodアンサー獲得:4187件

2019/01/11 10:42(1年以上前)

都度スレ立てせずに、前のスレに続けた方がわかりやすいと思いますよ。

機種変更するかどうかは、そのユーザーの考え方次第でしょうね。
何度も不具合があり、割賦購入による残債があったとしても機種変更したいという場合もあるだろうし。

毎月の割引を全部受けようとすると2年利用する必要がありますが、機種変更自体はいつでもできますからね。
割賦購入していて残債があれば一括で支払うこともできますし、旧端末は下取り扱いにして新機種購入の足しにするとかもありでしょう。

どの機種においても初期不良や個体差での不具合がまったくないわけではないので、おっしゃる通りだと思いますが、実際に自分の使ってみないとわからない部分だと思うので。
同じ機種であっても個体差で症状が出るものもあれば、そうでないものもありますからね。

ドコモとか全損でなくても7,500円でリフレッシュ品交換できますけど、ソフトバンクは全損だけなんですかね?

書込番号:22385748

ナイスクチコミ!4


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2019/01/11 10:47(1年以上前)

壊したんだから有償が当たり前

書込番号:22385756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2019/01/11 10:51(1年以上前)

潰れて中華資本になった会社のを購入した時点で負け

書込番号:22385760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28280件Goodアンサー獲得:4187件

2019/01/11 10:56(1年以上前)

>infomaxさん

修理で戻ってきた機種ですぐに不具合があったから、また修理することになったんでしょ。
落としたりして破損したとかなら有償は当たり前だけど、そうでないから有償は納得いかないって感じだと思いますけどね。

まあiPhone好きでAndroid全般にいい加減なコメントが多い方なので、仕方ないか。

書込番号:22385767

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2019/01/11 13:55(1年以上前)

>とりあえず生!さん
MNPも検討されたら、SoftBankから引き留めポイントが付与されてお得に機種変更ができるかと思いますが。

残債分以上のポイントが付与されたら良いのですが。

書込番号:22386041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:210件 AQUOS R SoftBankのオーナーAQUOS R SoftBankの満足度1

2019/01/16 22:12(1年以上前)

本日取りに行き、先程帰宅。契約(Android7)→勝手に自動更新(Android8)→修理に出して戻ってきて(Android9)→再修理→なんと、Android8のダウングレードで戻ってきました!書類には、「最新のバージョンにしてます。」って記載があるのに。ダウングレード出来ないとか大嘘なのですね!

書込番号:22398864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28280件Goodアンサー獲得:4187件

2019/01/16 22:25(1年以上前)

Android 9 PieへのOSアップデートが中断してる今現在では、ある意味Android 8.0が最新バージョンになります。

バッテリー内蔵機種だと修理扱いでも実際は端末取り替え?というパターンもあるみたいですが(自分は経験ないけど)、そういう場合もあるかも。

書込番号:22398910

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:210件 AQUOS R SoftBankのオーナーAQUOS R SoftBankの満足度1

2019/01/16 22:42(1年以上前)

ヤベー&#8252;&#65039; むちゃくちゃ勉強になります!!!9がアウトなので、その前の8が最新バージョン。→言われなかったら、死ぬまで気付かなかったです!!

書込番号:22398966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件 AQUOS R SoftBankのオーナーAQUOS R SoftBankの満足度1

2019/01/18 20:23(1年以上前)

こんばんは。お尋ねします。ホームボタン長押しで、Googleアシスタントが起動すると思うのですけど、スクリーンショットを共有。が出てこないのですけど、設定?仕様?皆様もよろしくお願いいたします。

書込番号:22402947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件 AQUOS R SoftBankのオーナーAQUOS R SoftBankの満足度1

2019/01/27 17:11(1年以上前)

修理から戻ってきて、最初は調子良かったのですけど、アルバム→開くと真っ黒のまま。昨日から、フリーズ(何も動作しない)→自動再起動。→頻発。やはり?SHARP端末の不良品は治らないのでしょうか?

書込番号:22423830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Googlemapのタイムラインの不具合?

2019/01/10 09:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

スレ主 つぶ子さん
クチコミ投稿数:230件

Googlemapのタイムラインを開くと
たまに
赤い三角のアイコンが出ます。
再試行して下さいと書いてあるので
再試行してもダメです。

皆さんのGooglemapのタイムラインは大丈夫でしょうか?

書込番号:22383686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2019/01/10 16:22(1年以上前)

>つぶ子さん
赤い三角マークって、三角マークをタップしてみたらそのサイトの接続は保護されてます みたいな文言出ませんかね?私も今気づいたけどこの価格COMに接続してる時にたまに出ます。
ダメならドコモに相談してみては?とりあえず、
三角マークでたらそれをタップしてみて下さい。何らかがわかると思います。

書込番号:22384310 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS R

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)