AQUOS R のクチコミ掲示板

AQUOS R

  • 64GB

5.3型クアッドHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS R 製品画像
  • AQUOS R [マーキュリーブラック]
  • AQUOS R [ジルコニアホワイト]
  • AQUOS R [Zirconia White]
  • AQUOS R [Mercury Black]
  • AQUOS R [Crystal Lavender]
  • AQUOS R [ライトゴールド]
  • AQUOS R [ブレイズオレンジ]
  • AQUOS R [オパールブルー]
  • AQUOS R [オーロラピンク]
  • AQUOS R [カッパーブラック]

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R のクチコミ掲示板

(4865件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全620スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

LINEのLEDが光らない

2018/01/22 06:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

クチコミ投稿数:32件

この機種の前に
F-02Hを使用していました。
LINEの時は、緑のランプが光るのですが

この機種は、LINEの時に緑色のランプがつきません。
この機種の仕様なのでしょうか?
Android8、0にしたからでしょうか?

書込番号:21531346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/01/22 06:22(1年以上前)

ランプないのかも

書込番号:21531354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2018/01/22 06:53(1年以上前)

>SH-エモパーさん
私もR使用してますがライン通知がきたらひかりますよ。ただ、ランプがご存知のように右下に極小とひかる間隔が長い?から気づきにくいかも?です。ラインを開いて右上の歯車をtapして通知をtapしたらLEDにチェックしたらひかるようになりますけどね。

書込番号:21531388 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2018/01/22 07:08(1年以上前)

LEDの項目にチェックを入れたのですが
よく見てみます。

書込番号:21531415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:32件

2018/01/22 07:10(1年以上前)

ありがとうございました。
再度確認してみます。

書込番号:21531418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2018/01/22 07:30(1年以上前)

>SH-エモパーさん
もし、ラインのLEDにチェック入れてもダメなら
DOCOMOに相談するかDOCOMOの遠隔操作に電話して症状を確認してもらって対応してもらってください。DOCOMOに行く時はあらかじめ事前予約をされてから行かれるとスムーズに対応してくれるかと思います。

書込番号:21531447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

TOYOTA DOPナビのg-book接続情報

2018/01/21 21:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

スレ主 ytfd1136さん
クチコミ投稿数:3件

DOPナビのg-book接続情報をお願いします。
ナビ機種:NHZN-X61G DOPナビで2012年に購入。
スマホは以前SH- 03GでBluetooth でDUN接続し地図更新やCDDB楽曲タイトル情報をダウンロードしていました。理由があり、今はSO- 02Jです。
AQUOS-RがBluetoothでg-bookへDUN接続可能なら4月以降に機種変更を考えています。
マイナーな情報ですが、情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらお願いします。

書込番号:21530655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8629件Goodアンサー獲得:1595件

2018/01/22 12:58(1年以上前)

こんにちは。

ここ↓を見る限り、無理そうですね。

●トヨタ「動作確認済Bluetooth内蔵携帯電話一覧」
http://g-book.com/pc/etc/faq/mobile/n/all_list.html?d=50-mop_13_01
→「SH-03J」をページ内検索。

他の機種と違い「なぜダメか」の理由が書いてないですが。。。

ご確認を。

書込番号:21532079 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ytfd1136さん
クチコミ投稿数:3件

2018/01/22 20:00(1年以上前)

みーくん5963さん
ありがとうございます。
なぜかAQUOS Rだけ見事に全部×ですね。

中古のSH-04HかSH-01HかSH-03G、またはガラケーを探すのが確実でしょうか?

TOYOTA なのでauスマホはほぼOKなのに、ドコモのスマホは接続できないのが多く、困りました。

書込番号:21532955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8629件Goodアンサー獲得:1595件

2018/01/23 01:33(1年以上前)

>ytfd1136さん

実は私もほぼ同年代のトヨタDOPナビ(NHZD-W62G)、スマホSO-02J所有です。
ご承知の通り、この組み合わせではどうしてもG-Book通信はできず、諦めてスマホは専らハンズフリー通話かNaviConアプリでの目的地設定に使っている程度です。

以前だとドコモのXiスマホでもF-やSH-の機種の一部に限り 、3G回線固定でのDUNプロファイルに対応=G-Book通信に使用可能だったりしましたが、
今やトヨタ純正ナビの現行機種ではBluetooth DUNからWi-Fi接続に移行している故、ドコモ/シャープも今さらそんなニッチな機能は乗っけないことにしたんでしょうね。残念ながら。

私はどうしてもな時のために、と、以前G-Book通信に使えた3Gなスマホは捨てずに数年来温存しています(苦笑)。
出番は家人が新譜CDを買ってきた→タイトル表示できるようにしてくれ、って頼まれる年1〜2回ですが。。。

書込番号:21533823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:9件

2018/01/23 12:17(1年以上前)

MOPナビ情報で済みません、AQUOS-R活用してます。

BluetoothでDUN接続によりオペレータによるルート設定やタイトル取得、
またデータ通信による地図更新も行ってますがBluetoothオーディオ含め全て問題無し。

Androidバージョンも先日8.0にupしましたが今まで通り問題なく利用してます、
G-booxのHP内表記はなんなんでしょうね?

実際に使ってますよ〜〜!

書込番号:21534543

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 ytfd1136さん
クチコミ投稿数:3件

2018/01/23 12:32(1年以上前)

みーくん5963さん
ナベなべですさん
ありがとうございます。

MOPナビは大丈夫なのですね。
AQUOS Rをレンタルして接続確認できれば
機種変更しますが。
やはりチャレンジですかね?

ダメだったら、ガラケーを使うことにしようか
迷うところです。SIMの差し替えで使うのは
この一年、面倒だと思っていました。

G BOOKのプローブ交通情報は何としても使いたい
ですね。
端末購入サポートの縛りが解ける3月末まで
考えてみようと思います。

書込番号:21534580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/16 12:33(1年以上前)

G-Book使用していており、接続できると思っていたこの機種を検討しています。
スバルのG-Bookを使用していますが情報更新していないため、トヨタのサイトを確認していたところDunサポートしているのに × でどうしようかと思っていました。
が、接続できる例があると、、、
他に接続例があると大変助かります。

書込番号:21603974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2018/05/12 16:50(1年以上前)

4月にこの機種を購入し、スバルのG-Bookにも問題無く接続できています。
ご報告まで。

書込番号:21818832

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

キー操作のバイブ音について

2018/01/21 21:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

クチコミ投稿数:8件

書き込みは不馴れですが、よろしくお願いします。

今日AQUOS Rを購入しました。Android7.1.1です。
ソフトキー(戻るなど)を押すとバイブになるようにしていますが、
バイブ音だけでなく「ポン」と低音で音が鳴っています。
その他の音の設定、でオンにしているのは
タッチ操作時のバイブ、のみです。
これで前機種のXperiaではバイブ音になっていたと思うので、
他の設定があるのかと悩んでいます。
AQUOSは音が鳴るものなのでしょうか?

書込番号:21530576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2018/01/23 05:49(1年以上前)

>ライム☆ライムさん
私もRを使用してます。ロック解除のバイブ音ですが私もバイブに設定してますが確かにライム☆ライムさんが言われるようにボンと音がしますがよくよく本体に耳を近づけて聞かないとわからないぐらいの音です。
他の設定も探して見ましたが特にこれと言って設定するような箇所が見当たらないのでこれはRの仕様ではないですかね?気になるようでしたらバイブをOFFにしたら音も出ないのでどうでしょうか?

書込番号:21533963 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2018/01/23 13:06(1年以上前)

>両成敗さん

返信ありがとうございます。

自宅で静かな環境になったときに気になってしまったのですが、そういうものだとわかって安心しました!
音が気になるときはバイブをオフにして使用します。
どうもありがとうございました。

書込番号:21534687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

バージョンアップって?

2018/01/19 20:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SoftBank

クチコミ投稿数:210件 AQUOS R SoftBankのオーナーAQUOS R SoftBankの満足度1

こんばんは。先日からありがとうございます。修理に出すしかないようなのですけど、前機種の、304SHで、LINEのトーク履歴をバックアップ。元に戻せず。だったので、辛いです。そもそも、もうAndroid8になってるので、自動更新しないに設定していても勝手に更新とか、事象の確認は取れないだろうし?そもそも、AQUOSでなくて、XperiaやiPhoneでも、勝手にバージョンアップしてしまうのでしょうか?SoftBankの携帯何でもサポートの奴等は、普通にあり得る。って、言ってましたけど。バージョンアップの際に、一度バージョンアップすると、元には戻せません。自己責任で更新してください。って、わけわかりません。どうなのでしょうか?

書込番号:21523995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2018/01/19 22:09(1年以上前)

修理時version upを拒否すると、修理受付けてくれなくなります。
受付時説明されるはずです。

書込番号:21524278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS R SoftBankのオーナーAQUOS R SoftBankの満足度4

2018/01/19 23:38(1年以上前)

>とりあえず生!さん
AQUOS Rの、Android8.0は不具合が出てるようですね。
Softbankでは1/12付けで、docomoでは1/17付けで公式発表がされ、1/19現在AQUOS Rの8.0へのバージョンアップは休止中で出来なくなってますし。
Softbank:https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/20171221-02/

私は1/8にSoftbankからSMSで、1/10深夜に自動バージョンアップの告知がきて、まだ8.0にしたくなかったので、その時間帯はスマホの電源をオフにしていた為、8.0にはなっていません。
でも、セキュリティー面では、やはりスマホは最新の状態にしておくのが一番だと思いますよ。

Softbankでは告知のみですが、docomoではAQUOS Rのバージョンアップで不具合出てる人はドコモショップへ持ってきて下さい。と案内がされています。
docomo:https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/180117_02_m.html

なので、Softbankでもショップに持って行けば何らか対応はしてくれるのでは?
またAQUOS Rの8.0バージョナップでの不具合を公式が認めているので、そこそこ早めに対応修正はしてくれるのではないか、と予想しています。

書込番号:21524518

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2018/01/20 00:44(1年以上前)

何時Androidのアップデートの案内って前もって
確認してたら自動更新をキャンセル出来たのでは

前の機種のLINEの引き継ぎでこうかいしてたら
他の方の書き込み、不具合等も参考に成ったような

それでもAQUOSを購入したのだし

iPhone、XPERIAと比べるのはどうかと
自己責任未だ他のキャリアのAQUOS-Rと比べる
なら未だしも、最近のSHARPさん、SIMフリーから
キャリアでも機種色々出すのは自由ですけど
他の機種はキャリアの不具合でも、AQUOSの場合は
SHARPがホロー出来るのですかね
機種の数出せば、この機種は売れた、他のは駄目
だったは良いすぎですが、SHARPが良くて信用
して購入してると思いますし、まとまりのない内容
で申し訳ありません
他のキャリアもですが、Android8.0にしました後は
キャリアに宜しくではって気がします。

書込番号:21524681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/01/20 05:24(1年以上前)

>とりあえず生!さん
修正のアップデートを待つしかないでしょうね。
ドコモでは、android8.0へのバージョンアップが一時中止になりました。
不具合に対する修正があるはずです。
今は辛抱するしかありません。

SHARPも不具合を認めたから、バージョンアップの一時中断になったので、修正に期待できます。

書込番号:21524874

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:210件 AQUOS R SoftBankのオーナーAQUOS R SoftBankの満足度1

2018/01/20 08:36(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。自動更新しないに設定していても、勝手に更新されるのは有りなのでしょうか?後、充電が遅くなって、減るのも早くなりました。四隅の発熱が酷くて、自販機のホットコーヒーみたいです。

書込番号:21525083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:210件 AQUOS R SoftBankのオーナーAQUOS R SoftBankの満足度1

2018/01/21 13:03(1年以上前)

自動更新のキャンセルは出来ないみたいです。そんな機能は無いと言われました。

書込番号:21528981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2018/01/24 21:43(1年以上前)

友人が、この機種使ってますよdocomoですが
最近Android8.0にしましたけど自動更新って事
ではないのかなぁ
XPERIA Premiumも自己責任、XZ1、XZ1cは
ご存知だと思いますが発売時からAndroid8.0
ですから、どのXPERIAと比べてるかは知りませんが。

書込番号:21538915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:210件 AQUOS R SoftBankのオーナーAQUOS R SoftBankの満足度1

2018/02/02 19:04(1年以上前)

いつも、ご丁寧なご回答、本当にありがとうございます。→修正アップデートしました。→余計に、電波を拾わなくなって、発熱も、シャレにならなくなりました。ネットワークエラーが止まらなく、ネットも使えません。→金払うのが馬鹿馬鹿しくなりますね。

書込番号:21563992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


konta2339さん
クチコミ投稿数:10件

2018/02/03 17:39(1年以上前)

私はAndroid8.0にUPしてからなんら問題ありません。
UP前のBluetoothの咬みの悪さも改善しました、AQUOS R
大変良いと思ってます。

書込番号:21566875

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SHV39 au

クチコミ投稿数:4件

今年の新春セールで、こちらの機種を購入いたしました。

しばらくたって前のスマホでしていたようにカーオーディオ前面のaux端子と接続して音楽を聞こうとしたところひどいホワイトノイズが発生している状況です&#128166;

前の機種では大丈夫だったので、この端末が悪いだけなのか、この機種はこのようなものなのかしりたいです。

イヤホンで聞くとホワイトノイズは無いような気がするのですが&#128166;

書込番号:21521416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2018/01/18 21:13(1年以上前)

>かねぴーさんさん こんにちは

AUX入力はアナログですが、携帯からデジタル信号で出力された可能性あります。
携帯のイアホン出力と接続してみてください。

書込番号:21521553

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/01/18 21:42(1年以上前)

イヤホンで普通に聴けるのに、
デジタル信号で出力されているとは考えられませんが…。

書込番号:21521659

ナイスクチコミ!4


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2018/01/18 21:44(1年以上前)

AUXってアナログ以外に出力方法がないように思いますが、、

スマホによってはイヤホンでの出力でないと外部オーディオデバイスと認識され、イヤホンで聞く時と音質が変わる場合があります。
そうでもなければ、例えば充電器からノイズを拾っている場合がありますが、充電をしながらではありませんか?

書込番号:21521668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2018/01/19 10:33(1年以上前)

>里いもさん
接続状況としては

カーオーディオ前面AUX⇔AQUOS R イヤホンジャック

となっています。

ですので他に差せるところはないのですが・・・

書込番号:21522771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2018/01/19 10:36(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
車のAUX端子に繋いでも、イヤホンを挿しても大差無いように思うのですが
私の耳ではイヤホンを刺した時はノイズが無いように聞こえます。

書込番号:21522776

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2018/01/19 10:42(1年以上前)

>sky878さん

>>AUXってアナログ以外に出力方法がないように思いますが、、
>>
>>スマホによってはイヤホンでの出力でないと外部オーディオデバイスと認識され、イヤホンで聞く時と音質が変わる場合があります。
>>そうでもなければ、例えば充電器からノイズを拾っている場合がありますが、充電をしながらではありませんか?

充電はしていない状態でした。試しに充電しながらも試してみましたが変化はありませんでした。

>>スマホによってはイヤホンでの出力でないと外部オーディオデバイスと認識され、イヤホンで聞く時と音質が変わる場合があります。

こちらは興味深い情報ですが、設定等確認しましたがそれらしい項目がないので上記が問題だとしたらお手上げですね。

書込番号:21522792

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2018/01/19 16:14(1年以上前)

>かねぴーさんさん

>カーオーディオ前面AUX⇔AQUOS R イヤホンジャック

接続方法はそれでいいですが、ケーブルがマッチしてないからだと思います。

書込番号:21523424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

sh-03j 指紋認証について

2018/01/18 19:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

クチコミ投稿数:5件
機種不明
機種不明
機種不明

消去ボタンを押したあとの画像です。

消去ボタンを押す前の画像です。

名前の変更、消去の選択は可能です。

登録した指紋を消そうとするのですが、
消去を押しても消えません。
ましてや、消せないのが1つだけです。
なにか原因があるのでしょうか?
新規で作成したり消去したりは可能です。
また、消去できない指紋の名前登録は可能です。
お分かりのかた、是非ご教示ください。
(添付が順不同で申し訳ありません)

書込番号:21521214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:13件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2018/01/21 10:03(1年以上前)

>下村一路さん
推測ですが、端末のロック解除方法が指紋認証になってませんか?

書込番号:21528466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2018/01/21 15:44(1年以上前)

>にわとり@さん
ご返答ありがとうございます。
先ほどロックを外した際、他の指紋は消えたのですが、やはり残ったままですね。

書込番号:21529410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS R

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)